一戸建て何でも質問掲示板「自治会の強制宗教活動参加について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 自治会の強制宗教活動参加について
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2015-04-14 07:46:57

田舎の村に引越しして自治会に入りました。皆さん親切で色々と指導はしてくださいます。新しく自治会活動を始めると、どうしても以前の自治会と比較しがちなのですが、郷に入らば郷に従えと言い聞かせ活動に参加しています。ただ、どうしても納得できないのが宗教活動です。自治会費のほとんどが神社寄付金にあてられ、自治会活動といえば神社等の様々な奉仕活動が主です。
赤い羽根募金のような公共の福祉に関する寄付金であれば納得もできますが、特定の宗教への寄付や活動及び署名には納得がいきません。私の自治会では神社が2件、天神さんが1件、山の神さんが1件、合計4件もの世話をしています。神社への寄付金の金額も自治会長の一存で決められ、会計報告で自治会員はその金額を後で知ることになります。
私自身はそれらの神社に対して何の信仰心もなく、できればその方面の活動は控えたいと思っていますが、寄付金が自治会費に含まれる以上、それはできません。自治会を脱会するとゴミを捨てられないそうなので困っています。
日本国憲法に約束される信教の自由は田舎では通用しないのでしょうか。自治会費は年会費で1万円です。
みなさんのご意見をお待ちしています。

[スレ作成日時]2013-11-14 06:26:20

[PR] 周辺の物件
ローレルコート星ヶ丘レジデンス
アルバックスタワー刈谷プレミア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

自治会の強制宗教活動参加について

  1. 61 匿名さん 2013/11/15 02:23:44

    53です
    田舎ではありません。バブル期に開発された土地を数年前に購入しました。
    300件の自治会で、残高1000万を超えここ数年自治会費無料になりました。
    神社、寺は自治会とは無関係です。

  2. 62 55です 2013/11/15 02:31:09

    >60さんはスレ主さんですか。

    私は55からしかレスしていません。55,59のみです。60さんは、予断が過ぎるようですね。
    自治会や宗教への姿勢の問題ではない気がしてきました。

    >とうとう本音が出てきましたね。

    本音もなにも、一貫して私は身近にある自身の生活に関係するもの、生活を豊かにしてくれるであろうものについてお金を払う、遠く離れているもの、関係性が薄いものについては払う必要なないと決めていますし、取り繕ったりもしていません。

    伊勢神宮以下のくだりは、意味不明ですね。

  3. 63 匿名さん 2013/11/15 02:44:15

    すぐに認定されちゃうようで怖いので、最初から通りすがりだと言っておくけど、
    60の言い方だと、自分の母親にプレゼントしたら世界中の関係のない母親にもプレゼントしなくちゃダメになっちゃうよな。

    地元の神社に寄付したからって、日本中の神社に寄付しなきゃいけなくなる道理はないだろう。

  4. 64 匿名さん 2013/11/15 03:02:03

    >61
    1000万の残高はおそらく昔からの自治会員が積み立てたものでしょう。
    何処の自治会でも新参者には厳しく、多額の入会費などを取られますがその逆ですね。
    自治会は、本来であればそういった姿が望ましいと思いますよ。
    新規参入者には暖かく、余分な自治会費は徴収せず、広く浅く地域の繋がりを築く。
    各個人の宗教観は尊重し、自治会活動は宗教活動には関与しない。
    そうすることで、広く浅く自治会活動が継続していけるものと思っていますし、自治会のあるべき姿の基本だと思います。
    祭りごとや宗教的な寄付金活動は自治会は関与せず、有志者で管理運営していくのがあるべき姿だと思います。
    ○○神社の秋祭り実行委員会とか運営委員会とかを構成し、寄付金も有志者から金額の大小を問わず集める。
    そうったかたちがあるべき姿だと思います。
    そうすることで、○価学会のかたや私みたいな無宗教の人間も混在した、地域社会としての活動の場が広がると思います。
    老人会やら子ども会などは別構成で活動しているのですから難しい問題でもないと思います。
    古くからの悪しき慣習も、時代にそぐわない部分は改革をして前進していくべきです。
    前進することでご先祖様も許してくれるばかりか、喜んでいただけるのではないでしょうか。

  5. 65 匿名さん 2013/11/15 03:36:03

    体制内に入ってる方は問題意識は有りませから無理です。
    改革は外部からの新参者がするのです、貴方がやるべきことです。

  6. 66 匿名さん 2013/11/15 04:30:03

    スレ主の言ってることは、既存の住人は新規住人に優しくすべき、お金は既存住人が多く払え、新規住人は利益は享受するが義務からは解放されるべきということ。

    事業ごとに別委員会を立ち上げるなんて馬鹿げた非効率なことを押し付けるなんて。月一回の寄り合いでゴミのことも祭りのことも道路のことも子供会のこともその他もろもろ話し合えればいいじゃない。

  7. 67 匿名さん 2013/11/15 04:33:33

    論点がごちゃごちゃ過ぎ。わけわかめ。

  8. 68 匿名さん 2013/11/15 04:40:32

    ゴミの問題など行政が関係するから論点がずれるだけ。
    自治会も任意団体です、例え宗教活動でも会員の総意が有れば良いのです。

  9. 69 匿名さん 2013/11/15 04:51:32

    個人の敷地内に神社がありますが、自治会とは全く関係ないです。
    歩道、公園の清掃、管理は市がやってくれます。自治会費は銀行振り込みです。
    隣組の付き合いは無し。

  10. 70 匿名さん 2013/11/15 04:57:59

    インフラ管理なんかは自治体が管理するのが当然なんだけど、例えば、抜け道マップに載っちゃって車の通りが激しくなっちゃった道路を一方通行にして制限するとか、そういうのを自治体に陳情する際に、町内の自治会があれば話し合って決議して正式に申し入れ、裏で議員にも手回しすればすぐに変更してくれる。それを個人でやろうとすると大変なんだ。

  11. 71 匿名さん 2013/11/15 04:59:25

    うん、これは宗教とか関係ない。ただ自分の考えと違う考え方を受け入れられる人と受け入れられない人の2種類が世の中にいるということ。

  12. 72 匿名さん 2013/11/15 05:07:57

    田舎は神社も**の共有地に有ったり私有地で有ったりします。
    自治会の集会所、ゴミ置き場もそうです。
    田舎は土地代が安いためゲートボール場の土地、柵など篤志家の寄付で出来たりします。
    集会所の掃除、共有地の草刈などをしなければなりません。

  13. 73 匿名さん 2013/11/15 05:51:46

    観光地の自治会には、自治会費年間1万円のなかに、観光協会費なるものがあって、観光協会なるものに入っていない人まで自動的にそれを払っている。世の中矛盾だらけだね。

  14. 74 匿名さん 2013/11/15 06:26:30

    自治会費から神社に寄付って別に違和感ないけど、
    違和感あるなら自治会に出てそう言ってくれよ。

  15. 75 匿名さん 2013/11/15 06:57:11

    神社=宗教って意識ない人が多いからね。
    うちの近くは、寺が保育園経営してるし、みんながあつまる公園は神社の敷地にある。
    自治会活動や子供会活動と宗教(って言えるのかどうか)は不即不離なんだ。

    宗教とかかわるのが嫌だから、保育園行かないとか、公園には足を踏み入れないとか無理だし。

  16. 76 匿名さん 2013/11/15 07:25:23

    少し前の日本の住宅には仏壇と神棚が有るのが普通でした。
    公団住宅等のコンクリ住宅が出来てから神様の居場所が無くなりました、また旗日に国旗をかかげる風習も無くなりました。

  17. 77 買いたいけど買えない人 2013/11/15 08:02:12

    うちの会社では「職場の教養」ってやつを毎朝読まされる。
    わざわざ倫理研究所とかいうところから毎月買っている。
    そんな金あるなら給料に反映してくれ。

  18. 78 64です 2013/11/15 09:51:17

    皆さん、血の巡りの悪い方が多いような気がする。この時間帯に意見が言えるのだから仕方のないことでしょう。
    >62
    >60さんは、予断が過ぎるようですね
    私と反対意見か同意見かで一くくりにして対応しています。
    超能力は持っていませんのでコテハンでも貼ってもらわないと区別はできません。
    プライドも人一倍お有りのようですから、是非コテハンしてください。
    そうすればもう少しまともに対応できるかもしれませんよ。
    >関係性が薄いものについては払う必要なないと決めていますし、取り繕ったりもしていません。
    それでいいと思いますよ。自分のこととなると寛容なのに、他人には厳しいのですね。
    それでは他人は説得できないですよ。
    >伊勢神宮以下のくだりは、意味不明ですね。
    私の説明不足なんでしょうね。理解できなければ仕方のないことです。
    そういう方も時々いますから。

    >63
    例えになっていないですね。どこまでが自分の母親ですか?
    人それぞれ違うと思いますよ。質問の意味理解できますか?
    自分だけを基準にするといつまでも意味が理解できませんよ。

    >65
    >体制内に入ってる方は問題意識は有りませから無理です。
    そうかもしれませんが、幕末の勝海舟のような御仁も居るかも知れない。

    >66
    >スレ主の言ってることは・・・・
    わざとかもしれないが、話のすり替えが上手い。
    頭の中の回路が数少ないのでしょうね。
    交通事故起こしますよ。

    >67
    混乱しないうちに退散をお奨めします。

    >68
    >ゴミの問題など行政が関係するから論点がずれるだけ。
    同意見ですね。自治会と絡めたのは行政の失策です。
    その内、社会問題化しますよ。
    大阪市を見習わないとダメですね。

    >68
    >例え宗教活動でも会員の総意が有れば良いのです。
    同意見です。総意があるか、ないかがポイントですね。

    >70
    >個人でやろうとすると大変なんだ。
    同意見です。お祭りだけが自治会の目的ではないですよね。

    >71
    >自分の考えと違う考え方を受け入れられる人と受け入れられない人の2種類が世の中にいるということ。
    同意見です。価値観の違う方が集まるのが社会なのですが、通用しない地域もあるのですね。

    >72
    >集会所の掃除、共有地の草刈などをしなければなりません。
    同意見です。自治会活動とすれば当然のことです。

    >73
    普通に考えると迷惑料を戴きたいぐらいですが、逆に徴収されるのですか?
    矛盾していますね。

    >74
    この人何か勘違いしてるね。
    残念ながら同じ自治会に所属してないので無理ですね。
    喧嘩できたのにね。

    >75
    >自治会活動や子供会活動と宗教(って言えるのかどうか)は不即不離なんだ。
    本でも書いて出版してみたら?

    >76
    >神様の居場所が無くなりました
    ご神体は余計なお世話だと言っているかもしれませんよ。

    >77
    >「職場の教養」ってやつを毎朝読まされる
    社長の肝煎りなんでしょうね。
    社長あっての会社ですから我慢我慢。






  19. 79 匿名さん 2013/11/15 10:02:46

    怖・・

  20. 80 匿名さん 2013/11/15 10:10:44

    >76です。
    神様、仏様をだしに使って、旅行したり、山登りしたり、神楽をみたり、酒飲んだり、旨いもん食べたりして楽しむのが目的なのです。
    今はだしにしなくても色々出来ますから神様の出番もなくなりました。

[PR] 周辺の物件
アルバックスタワー刈谷プレミア
プレサンス レイズ 茶屋ヶ坂

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

スポンサードリンク

Town Life

[PR] 周辺の物件

Tステージ豊田浄水

愛知県豊田市浄水町伊保原592-3ほか

3,598万円~5,998万円

1LDK、2LDK、3LDK

59.16m²~86.27m²

総戸数 55戸

ファミリアーレ八田

愛知県名古屋市中川区万町2005番

2LDK~4LDK

57.78㎡~79.75㎡

未定/総戸数 33戸

プレサンス レイズ 千種今池II

愛知県名古屋市千種区今池5-2709

2490万円~4580万円

1LDK・2LDK

30.48m2~50.05m2

総戸数 86戸

NAGOYA the TOWER

愛知県名古屋市中村区名駅南2-702-1

5888万円~2億7888万円

2LDK~3LDK

60.18m2~135.45m2

総戸数 435戸

ルネ瑞穂公園

愛知県名古屋市瑞穂区市丘町1-18-1

4540万円~7990万円

2LDK~3LDK

64.22m2~90.75m2

総戸数 91戸

Tステージ フラッグス・ザ・トヨタ

愛知県豊田市御幸本町1丁目

未定

1LDK~4LDK

49.59m2~94.95m2

総戸数 130戸

ダイアパレス金山フォレストフロント

愛知県名古屋市中区平和1丁目

5490万円

2LDK

68.47m2

総戸数 72戸

ザ・パークハウス 上前津フロント

愛知県名古屋市中区大須4-1302

2908万円~3078万円

1LDK

35.19m2

総戸数 90戸

アネシア御器所

愛知県名古屋市昭和区広路本町1-5-1ほか

未定

2LDK~4LDK

60.63m2~103.7m2

総戸数 27戸

ローレルコート赤池

愛知県日進市赤池3丁目

3690万円~6350万円(※前払地代含む)

3LDK~4LDK

67.34m2~86.83m2

総戸数 135戸

ローレルコート久屋大通公園

愛知県名古屋市東区泉1丁目

6430万円

2LDK

67.02m2

総戸数 37戸

ローレルアイ名古屋大須

愛知県名古屋市中区大須1丁目

未定

1LDK~3LDK

44.57m2~67.36m2

総戸数 42戸

パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス シーズンズ

愛知県名古屋市港区金川町101番8

3,890万円~4,130万円

3LDK+2WIC・3LDK+3WIC+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

73.97m²~80.56m²

総戸数 427戸

プレサンス ロジェ 泉 高岳

愛知県名古屋市東区泉3-907-1

2790万円~3490万円

1LDK・2LDK

32.62m2~44.24m2

総戸数 42戸

プレサンス グラン 橦木町

愛知県名古屋市東区橦木町1-3-2ほか

5700万円~8270万円

3LDK・4LDK

70.2m2~91m2

総戸数 56戸

モアグレース千種春岡

愛知県名古屋市千種区春岡1丁目

3998万円・4998万円

2LDK・3LDK

56.63m2・68.93m2

総戸数 42戸

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3310万円~4990万円

2LDK・3LDK

48.92m2~72m2

総戸数 91戸

モアグレース守山ステーションフロント

愛知県名古屋市守山区西新601番1

3,890万円予定~4,810万円予定

3LDK・4LDK

72.58m²・83.60m²

総戸数 29戸

グランドメゾンThe池下ガーデンタワー

愛知県名古屋市千種区覚王山通7丁目

6,207.9万円~2億5,093.7万円

1LDK~3LDK

60.22m²~147.31m²

総戸数 200戸

ル・サンク瑞穂汐路

愛知県名古屋市瑞穂区田辺通2丁目

3980万円~6660万円

3LDK~4LDK

70.8m2~85.2m2

総戸数 94戸

[PR] 愛知県の物件

ザ・ファインタワー名古屋今池

愛知県名古屋市千種区内山3丁目

4450万円・1億1210万円

1LDK・3LDK

44.5m2・90.64m2

総戸数 179戸

プレディア一宮ハイムスイート

愛知県一宮市八幡4丁目

3698万円~5998万円

3LDK・4LDK

66.78m2~87.27m2

総戸数 204戸

バンベール高畑

愛知県名古屋市中川区高畑5-34番2

4798万円~5398万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

72m2~72.1m2

総戸数 72戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79m2~71.58m2

総戸数 220戸

アルバックスタワー刈谷プレミア

愛知県刈谷市桜町2丁目

4,980万円~7,510万円

2LDK~4LDK

67.53m²~91.70m²

総戸数 88戸

ライオンズ一宮グランフォート

愛知県一宮市大宮2丁目

3550万円~4810万円

2LDK・3LDK

57.79m2~80.29m2

総戸数 88戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

4800万円~6700万円

2LDK~4LDK

66.8m2~87.85m2

総戸数 112戸

HONOKUNI RESIDENCE(ほの国百貨店跡地プロジェクト)

愛知県豊橋市駅前大通2-9他

3890万円~7770万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

72.07m2~105.42m2

総戸数 156戸

プレサンス ロジェ 上前津駅前 THE RESIDENCE

愛知県名古屋市中区上前津2-703

2790万円~6570万円

1LDK~3LDK(1LDK・2LDK・2LDK+S(納戸)・3LDK)

30.17m2~73.56m2

総戸数 111戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

3848万円~4418万円

3LDK

67.68m2~72.32m2

総戸数 351戸