一戸建て何でも質問掲示板「自治会の強制宗教活動参加について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 自治会の強制宗教活動参加について
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2015-04-14 07:46:57

田舎の村に引越しして自治会に入りました。皆さん親切で色々と指導はしてくださいます。新しく自治会活動を始めると、どうしても以前の自治会と比較しがちなのですが、郷に入らば郷に従えと言い聞かせ活動に参加しています。ただ、どうしても納得できないのが宗教活動です。自治会費のほとんどが神社寄付金にあてられ、自治会活動といえば神社等の様々な奉仕活動が主です。
赤い羽根募金のような公共の福祉に関する寄付金であれば納得もできますが、特定の宗教への寄付や活動及び署名には納得がいきません。私の自治会では神社が2件、天神さんが1件、山の神さんが1件、合計4件もの世話をしています。神社への寄付金の金額も自治会長の一存で決められ、会計報告で自治会員はその金額を後で知ることになります。
私自身はそれらの神社に対して何の信仰心もなく、できればその方面の活動は控えたいと思っていますが、寄付金が自治会費に含まれる以上、それはできません。自治会を脱会するとゴミを捨てられないそうなので困っています。
日本国憲法に約束される信教の自由は田舎では通用しないのでしょうか。自治会費は年会費で1万円です。
みなさんのご意見をお待ちしています。

[スレ作成日時]2013-11-14 06:26:20

最近見た物件
所在地:大阪府高石市羽衣2丁目456番2(地番)
交通:南海本線 羽衣 駅徒歩7分
価格:3948万円~6578万円
間取:3LDK~4LDK
専有面積:64.79m2~90.95m2
販売戸数/総戸数: 13戸 / 173戸
[PR] 周辺の物件
クレアホームズ フラン天王寺駅前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

自治会の強制宗教活動参加について

  1. 303 匿名さん 2015/02/15 08:43:28

    余程、田舎の方(失礼)何でしょうね。自治会や葬儀の時しか地域の方と親睦が取れないとは驚きです。
    私共の地域では様々な同好会がコミュニティーセンターで毎日のように催されています。
    自治会とは全く別組織です。
    同好会によっては参加費も入りますが、皆さん自分の意志で参加し納めていますから、強制感がなく、和気あいあいです。
    酒や食事をメインとした同好会はありませんが、気のあったメンバー同士でで割り勘で居酒屋やカラオケバーなどで食事をしながら親睦を図っています。
    >302さんのように冠婚葬祭だけが親睦の場所なんてことはありません。そういった場所を親睦の場所とはしていません。
    又、近くの村でも>302さんのようなケースは聞いたことがありません。
    余程の過疎地域なのでしょう。
    あなたが住んでいる地域が特殊地域だと自覚されたほうが納得がいくかと思います。
    それはそれで仕方のない事だと思います。
    様々な考えの方がいますので、気のあった者同士で冠婚葬祭に限らず、一年中都合のいい時に飲み食いしています。
    葬儀の時の飲み食いだけで親睦を図るのは少し寂しい気がします。
    狭い封鎖された地域なんでしょうね。
    物悲しくなります。

  2. 304 匿名さん 2015/02/15 09:10:59

    >303
    何でも曲解して受け止めるようですね。
    葬儀、儀式の話です、同好会等の話ではないです。
    田舎は年寄りが元気で暇ですからゲートボール、グランドゴルフ等年中開催されてます。
    若い方は消防団等で飲んでるだけのようです。
    今日午後、2流お笑い物まね芸人4名が来ました、皆さん楽しそうでした、田舎の方は小さな事も楽しみます。
    都会人のように馬鹿にしたり、辛口批評しません、会場で一体になって単純に楽しもうとします。
    芸人にも伝わるのでしょうのってました。

    >気のあった者同士で冠婚葬祭に限らず、一年中都合のいい時に飲み食いしています。
    気のあった者同士、楽ですからね、しかし曲者ですね、逆に合わなければ仲間はずれですね。
    面倒を避け、楽して生きたいだけに見えます。

  3. 305 匿名さん 2015/02/15 09:42:58

    >気のあった者同士、楽ですからね、しかし曲者ですね、逆に合わなければ仲間はずれですね。
    おやおや、あなたの村の村八分の話ですか?
    それはいけませんね。
    少ない村人同士、信頼関係が何よりです。

  4. 306 匿名さん 2015/02/15 09:47:19

    多分、あなたの村では死人が出るのを楽しみにしてるのでしょうね。
    もしかしたら、あなただけかもしれない。
    村人の死を自治会全員で楽しむわけでしょ?
    ゾッとします。

  5. 307 匿名さん 2015/02/15 09:49:50

    犬畜生でも仲間の死を悲しむのにね。

  6. 308 匿名さん 2015/02/15 11:34:14

    隣の住人が誰なのか、その人が死にそうだろうと、死んでようと
    何か影響が無ければ一切関知しない暮らし。
    これは一見極論の様だが、単身賃貸なら別に普通。

    これまた極端に言えば、住宅地でも隣が誰か全然知らない
    みたいにならない為の、自治会組織でもある。

    同じ目的で集まる同好会と、近隣住民が集まる自治会とは全く別モノ
    友人と会社の同僚は、表面上同様に接しても全く立場が違うのと同じ。

    そんな事も分らずに、自治会がどうのと面倒がられても
    滑稽でしかない。

    隣にサイコパスな人が来るかも知れない、隣にテロリスト
    来るかも知れない、隣人を知らなかったら
    そもそもどんな人物なのか想像も出来ない。

    互いに得体の知れない隣人を、半強制的に認知させるシステムが
    自治会だと言えなくはないだろう。
    少なくとも、同様のシステムは他に存在していないのだから。

  7. 309 匿名さん 2015/02/15 12:15:00

    あなたみたいに極論を言われても答えようがない。
    あなたが都会ぐらしの時のあなたの経験論にしか聞こえない。
    つまり、自治会がなければ近隣関係が保てないのは、あなた個人の資質に原因しているのではないですか。
    なにか悪いことがあると全て他人に責任転嫁する自分勝手な思考回路に問題があります。
    あなたが努力すれば近隣関係は保てますよ。
    そういった自己分析はしたこと無いのですか?
    いづれはあなたがあなたの好きな村八分の対象とされる日が来ると思いますよ。

    >そんな事も分らずに、自治会がどうのと面倒がられても滑稽でしかない。
    面倒がってるのはあなたではないですか?
    自治会は必要な組織だと思っていますし、残していきたいと思っています。
    あなたの場合、思い込みが激しく、他人の意見を聞く耳を持たない。
    自分の意見を通すために他人の意見を勝手に改竄し、本題をそらしてしまう。
    そういう部分は天性のものがある。
    感心します。
    ただ時勢なのか、自治会が消滅しているのも事実です。

  8. 310 匿名さん 2015/02/15 12:20:21

    狂犬ですね、誰かれ、かまわずに噛みつく。
    目的が分からないから気持ち悪い。

  9. 311 匿名さん 2015/02/15 12:32:45

    >310
    本題からそれていますよ。
    自治会のあり方について意見して下さいね。

  10. 312 匿名さん 2015/02/15 12:50:52

    狂犬は相手に出来ません、噛まれるだけですから、狂犬がいない所に尻尾を巻いて退散します。

  11. 313 匿名さん 2015/02/15 13:56:43

    286ですが今日一日野暮用でネットできませんでした。ようやく今覗きましたが凄く伸びてますね。また私の考え方に近い方や全くもって異論の方と様々な方が書き込みされていますね。

    それで今日一日のやりとりを見ましたけど凄くポイントがずれていると言うか本題から外そうとする意図が髄著に見られるのである意味滑稽ですね。
    でも再三言いますがココは日本です。日本のルールは守るべきでしょうし意味がありますから。

    憲法を振りかざすつもりは毛頭無く自治会組織は中立組織でなければならないのではと言いたかっただけなのです。
    まぁ”村八分は戒めであると”同じ位文面が分かり難かったでしょうか?。それとも御自身が桃源郷の地域ボスをされているので公的抑圧とお感じになったのでしょうか?。

    お住まいの地域の中で色々すべき事は多々あると思います。しかし全て自治会組織に統合する必要はどこにもないでしょう。
    水の事を大変大切にお考えの様ですが、その水がもし農業用水で水利権や農地等諸々絡むなら農事組合を別途起こせば良いでしょう。それとも山林原野からの自然の水資源が財産であり、それを守る地域活動に繋げたいのならNPO法人などの設立も考えれば良いでしょう。
    これらの手法は各地で盛んに行われています。同様に氏子会も自治会組織とは分離して運営しましょうよ。

    ところで”信頼関係が大切”と至る所で仰っていますが農業に携わる人ならその人たちだけで管理運営をする組織を転がした方がよっぽど農業をしない人の立場にしてみたら信頼度はあがりますよ。ちゃんと分けて考えているじゃないかってね。
    同じ様に氏子会などもそうですよ。特定のものですから。
    都会でもマンションの自治会と管理組合が一緒に運営され管理組合費込みで自治会費が勝手に引き落とされるトラブルが起きてますよ。他の掲示板はそれで白熱していますから。

    これらの問題の根っこは同じなのでしょうか今の状態では味噌糞一緒な放漫な状態と言われてもおかしくないでしょうな。

  12. 314 匿名さん 2015/02/15 22:00:32

    311です。
    >313さんの考え方に大賛成です。
    ごくあたりまえの考え方なのですが、なかなか改善されないのが現状です。

    改善否定派の方たちは>312さんみたいに意図的に屁理屈を論じて他者の意見を聞こうとしない。
    この傾向は田舎に行くほど強いです。
    彼らの既得損益が損なわれるからでしょう。
    このままでは自治会という組織自体が自然消滅しかねません。
    地域の一部の人の利益を守るためではなく、地域全体の利益を守るための自治会へと改善して欲しいですね。
    その為には、自治会で扱う事項をスリムにして、必要最小限にとどめるべきだと思います。

  13. 315 匿名さん 2015/02/15 22:20:42

    好きなように自治会等を作って運営して下さい、止めませんよ。
    本音は自分達は楽したい、面倒は嫌だ、掃除も嫌だ、ゴミ出しも役所に押し付けたい、金も出したくない。
    反論をどうぞ。

  14. 316 匿名さん 2015/02/15 22:37:35

    もしかしたらあなたは天涯孤独の身で、家族や親戚づきあいがない、他人とのコミュニケーションといえば自治会しかない、
    そういった状況下なのでしょうか?
    自分の葬儀を自治会で盛大に送り出してもらいたい、そういった願望があるのではないですか?
    あなたのそういった願望を否定はしません。
    あなたの地域の自治会がそうした風習があるならそれに甘えるのもいいかといいかと思います。
    こういったネットでしか他人との関わりが保てない、屁理屈と解っていても何とか他人と関わっていたい、そういった気持なのでしょう。私の勝手な想像です。スルーして下さい。
    >315に関してはナンセンスな質問なのでスルーします。
    あなたとわたしの考え方が違うように、様々な考え方を統一見解しようとするのは馬鹿げていると思いませんか?

  15. 317 匿名さん 2015/02/15 23:33:36

    人を誹謗中傷したいだけのようですね。
    ネット外でも同じ事をして嫌われ者なのでしょうね、バイ。

  16. 318 匿名さん 2015/02/16 01:12:33

    >316
    そんで、自治会以外に近隣とコミュニケーションを取る窓口は
    何があるのか教えて下さい。

    No.308は例えとして極論だが、いっている問題は事実

    誰が悪いの努力しないだ、自治会を私物化してるからうんぬん
    結局は参加したくない理由を正当化する為に、組織を批判している
    だけでしょう。
    No.315でいわれてるのが本音、でも本人でさえ本心は否定でしょ。

    自治会に意見したいなら、自分が中から変えるべき
    賛同が得られれば変えられるし、得られなければ変わらない
    自分の意見が通らない組織はオカシイ、それは民主主義
    じゃないとか思わないように。

    意見思想が合わないから参加しないなら、使われ方が気に
    入らないから、税金払いませんとか言ってる人と思考が一緒。

  17. 319 匿名さん 2015/02/16 02:37:49

    >318
    >そんで、自治会以外に近隣とコミュニケーションを取る窓口は 何があるのか教えて下さい。
    幼稚園児じゃあるまいし、自分で考える知恵はないの?
    1,あなたの好きなネットで調べる
    2,もう一度義務教育受けてみる(無理な話だが)
    3,両親に聞いてみる。
    4,友だちに聞いてみる
    5,親戚の人に聞いてみる
    6,自治会で親しい人に聞いてみる
    7,人生経験豊かな識者に相談してみる
    色々方法はあると思うよ。
    まず、他人の意見には耳を貸さないあなたの態度を改めないと。
    アドバイスするほうが恥ずかしくなってくる。

    >自治会に意見したいなら、自分が中から変えるべき
    君の知らないところではどんどん変わっていますよ。
    変わるのはいいが、なくなるのはよくないよね。

    >賛同が得られれば変えられるし、得られなければ変わらない
    賛同なくても違憲な状態であれば法廷が変えてくれます。
    何度、同じことを言わすの?

    あなたが違憲な状態の自治会活動を続けたいなら、日本国憲法を変えるか、もしくは日本国から出て行けば?
    どちらかしないと他に方法はないと思うよ。

  18. 320 匿名さん 2015/02/16 02:49:58

    >319は騒ぎ、喚くだけで何もしない。
    ネット内だけのお山の大将。
    >他に方法はないと思うよ。
    簡単、無視すれば良いだけ、はい、叫んで。

  19. 321 匿名さん 2015/02/16 10:04:21

    >319 返答に困ると、長々と屁理屈こね出すのは恥ずかしいよ

    自治会参加は気に入らないが、自分でどうこうする意思もないなら
    そもそもここで発言する意味も無いでしょ

    それともやらない言い訳だけは、ちょっと聞いて欲しいのかな?

  20. 322 匿名さん 2015/02/16 22:01:48

    >321
    君とは少し次元が違うからね。
    モチベーションの違いかな?

    >そもそもここで発言する意味も無いでしょ
    自己矛盾に気がついてないね。
    幼児思考ですね。

    スレ違いだからこの辺で勘弁してね。

最近見た物件
所在地:大阪府高石市羽衣2丁目456番2(地番)
交通:南海本線 羽衣 駅徒歩7分
価格:3948万円~6578万円
間取:3LDK~4LDK
専有面積:64.79m2~90.95m2
販売戸数/総戸数: 13戸 / 173戸
[PR] 周辺の物件
リビオ堺グリーンアベニュー

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

スポンサードリンク

Town Life

[PR] 本物件と周辺の物件

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

13戸/総戸数 173戸

リビオ堺グリーンアベニュー

大阪府堺市堺区大町西2丁21番

4,200万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

63.30m²~69.41m²

総戸数 84戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

4,798万円~6,118万円

2LDK+S・3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.44m²~78.88m²

総戸数 125戸

ワコーレ堺東レジデンス

大阪府堺市堺区中向陽町1丁10番2

3,490万円予定~6,480万円予定

2LDK~4LDK

51.07m²~70.21m²

総戸数 51戸

サンクレイドル岸和田春木

大阪府岸和田市春木若松町333番2

未定

2LDK~3LDK

53.00m²~71.50m²

総戸数 69戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

リビオ御堂筋あびこ

大阪府大阪市住吉区苅田七丁目

2,900万円台予定~5,000万円台予定

1LDK~3LDK

33.63m²~60.18m²

総戸数 48戸

ヴェリテ金剛ルネ クロスサイト

大阪府大阪狭山市半田1丁目

未定

3LDK~4LDK

59.28m2~82.5m2

総戸数 322戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

ウエリス平野

大阪府大阪市平野区平野宮町1丁目

3890万円~4750万円

2LDK・3LDK(2LDK+DEN・3LDK)

65.07m2~73.22m2

総戸数 55戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

5010万円~7890万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

54.31m2~74.72m2

総戸数 97戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

3,898万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

シエリアタワー中之島

大阪府大阪市福島区福島二丁目

7,330万円

2LDK+WIC+SIC

55.00m²

総戸数 364戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本2丁目

2700万円台・3300万円台(予定)

1LDK

33.38m2

総戸数 48戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町1丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

1LDK~2LDK

31.99m2~41.75m2

総戸数 66戸

シエリア京橋 ザ・レジデンス

大阪府大阪市都島区片町2丁目

未定

2LDK~3LDK

55.52m²~124.13m²

総戸数 99戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

未定

1LDK~3LDK

44.49m²~71.83m²

総戸数 126戸

シエリア京橋 ウエスト&イースト

大阪府大阪市城東区新喜多1丁目

未定

1LDK~2LDK

36.51m2~61.28m2

総戸数 116戸

[PR] 大阪府の物件

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~3億2000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5468万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田北6丁目

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5800万円台~9900万円台(予定)

2LDK・3LDK

60.81m2~161.55m2

総戸数 712戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

未定

2LDK~4LDK

59.8m2~89.91m2

総戸数 296戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4690万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

67.61m2~80.47m2

総戸数 362戸

ジオ彩都いろどりの丘

大阪府箕面市彩都粟生南4丁目

3498万円~5568万円

3LDK・4LDK

75m2~104.87m2

総戸数 372戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

リビオ八戸ノ里駅前

大阪府東大阪市小阪三丁目

未定

1LDK~3LDK

37.49m²~73.10m²

総戸数 98戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸