東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークシティ大崎 ザ タワーってどうですか?PART6」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 北品川
  7. 大崎駅
  8. パークシティ大崎 ザ タワーってどうですか?PART6
購入検討中さん [更新日時] 2013-11-28 21:40:19

パークシティ大崎 ザ タワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都品川区北品川5丁目568番(地番)
交通:山手線 「大崎」駅 徒歩6分
埼京線 「大崎」駅 徒歩6分
東京臨海高速鉄道りんかい線 「大崎」駅 徒歩6分
山手線 「五反田」駅 徒歩13分
都営浅草線 「五反田」駅 徒歩13分
東急池上線 「五反田」駅 徒歩12分
間取:1LDK~3LDK
面積:43.89平米~124.44平米
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主・販売代理:日本土地建物販売
売主:大成建設
売主:大和ハウス工業 東京本店
売主:新日鉄興和不動産
施工会社:西松建設株式会社
管理会社:未定



こちらは過去スレです。
パークシティ大崎 ザ タワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-11-13 01:23:26

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
サンクレイドル西日暮里II・III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ大崎 ザ タワー口コミ掲示板・評判

  1. 867 購入検討中さん

    東と西は低層は圧倒的な違いあるけど、高層は抜け感・確定眺望という意味ではリセール時のバリューは近しいのでは?
    まあ、分かりやすさは東なんだろうけど。

  2. 868 匿名さん

    東の高層階買えればキャピタルゲインでますか?

  3. 869 匿名

    西の28Fから下はそんなに眺望悪い感じですか?
    向いの業務棟とは道路挟みますが、圧迫感あるんでしょうか?

  4. 870 匿名さん

    >ガーデンシティーは、地の利の悪さに妥協せず長谷工が、どこまで、質を保ったままテナント誘致をできるか注目ですね。

    長谷工が関わってるの?

  5. 871 匿名さん

    >869
    圧迫感はないと思うけど、視線はある。
    日照も場所によっては影響あり。
    再開発地域は、建物と建物の距離が離れているから囲まれ感はさほどないけど、西と同じ条件の物件は山ほどあるから、リセールは時期を選ばないと価格勝負になるということ。
    パークシティ自体に付加価値があれば、他の物件より有利になると思うけど…要望書の入り具合からは、付加価値を感じていないということ。

  6. 872 匿名さん

    >864
    大崎の中古が過去に例を見ない強気価格ってことは、大崎の不動産価格が過去に例を見ない高騰中で今は売り時だから、今買うと何年か住んで売る頃に価格がかなり下がるってことじゃん。

    今は新築の競合ないからかなり価格上げてきたみたいだけど、中古で売るときは今までの再開発が全て競合物件だし、不動産バブルも終わってるだろうから、数年後に中古を安く買い叩くのも手か…壁薄かったり内装チープだったりで競争力高そうには見えないしな。

  7. 873 匿名さん

    >>870

    ガーデンシティのデベは積水ハウスでしょ。
    そして設計、施工は大成建設です。
    長谷工ってなんだよ、、、。

  8. 874 匿名さん

    >>869

    西側は隣の業務棟と向かい合っていますが、建物がオフセットしているので西側の半分は眺望が抜けます。どの部屋から抜けるかは価格差があるのでわかりやすいと思います。

  9. 875 匿名さん

    >>872

    中古のマンションの競争力とはまず立地が8割です。あとは建物の外観と共用部に関していえばエントランスが重要。

    専有部の内装や壁の薄さなどは中古のリセールバリューにほとんど影響しません。新築と違ってカタログスペックではなく実物があるので、目に見える部分が重要になります。
    実際ビンテージマンションなどは設計ガ古いので遮音性とかよくないですけどそういうの気にする人はあまりいません。

    あと「買い叩く」というのは自由ですが値下げ交渉するというのとはだいぶニュアンスが違うのでは?越後湯沢のマンションみたいにただでもいいけど誰か引き取ってくれみたいな場合ならともかく、ここを数年後(というのは5年後くらいのイメージですよね)に分譲価格より大幅に安く買うというのは難しいと思います。(普通の人は安くしか売れないなら新築マンションを5年で売ったりはしません)


  10. 876 匿名

    北向きはどうなんでしょうか?御殿山小学校移転後の土地や、SONYの売却動向、パークシティー大崎のモデルルームの跡地の開発等、不安要素がたくさんあると思います。

  11. 877 匿名さん

    >>875
    立地ならここ、駅徒歩6分だから駅近ではない。低地。
    ってことになりますが?

  12. 878 匿名さん

    >875
    部屋のスペックどうでもいいって人はいない。それに家を売るときは引っ越す必要があるときが多いから、市況なんか関係ない。
    適当書くなよ。

  13. 879 匿名さん

    875さん
    新築と同時に中古物件もみて周っていますが、いつも営業の方に言われるのがその
    お部屋だけでなく、共用部分も注意してみてくださいと。
    それでそこのマンションの資産価値がわかりますと。確かに共用部分が汚かったり、
    自転車がたくさんマンション前においてある所とかありますものね。

  14. 880 匿名さん

    >879

    ある程度の規模だと来客用駐車場はあるけど、来客用駐輪場ってないんだよね。なので、外から
    自転車で来た人の自転車がエントランス前に放置されることになる。

  15. 881 匿名さん

    子供用自転車も駐輪場に置けなくて、ポーチとか玄関前に置く人がでてきて問題になる。子供用
    自転車置き場を設定してるマンションってほとんどないんだよな。管理会社ってデベの系列なの
    だから、入居後の問題をデベにフィードバックしないのかな。

  16. 882 匿名さん

    ベビーカーや三輪車などもですね。

  17. 883 匿名さん

    コンセプターはお金の無駄だったかな。子育てアドバイザーのモデルさんもいたけど。

  18. 884 匿名さん

    DMや新聞折込チラシには間取り別の価格が表示されているのになぜ物件サイトでは価格表示がないのでしょうか?

  19. 885 匿名

    >>883

    もうコンセプターは出てこないのでしょうね。
    芝浦アイランドのCMにSMAPが出ていたなんてもうだれも覚えていないのと同じです。

  20. 886 匿名さん

    芝浦 GLOBAL BASEの板で芝浦アイランドのSMAPのCMの件が話題になってたよ(笑)。

  21. 887 物件比較中さん

    コンセプターで客層を限定してしまった感じですね。
    イメージ映像も極端だったしね。
    お呼びでないと感じた層はもう戻らない。

  22. 888 匿名さん

    >>884
    スーモに第一期の全戸の価格が出てますよ。

  23. 889 匿名さん

    永住型マンションだね。ここは。

  24. 890 匿名

    西の眺望悪そう&オフィスからの視線ありのようですが、北西角も悪いですかね。
    角はオフィス棟とは少しずれた位置になりそうですが…。

  25. 891 匿名さん

    >>888さん
    ありがとうございました。

  26. 892 匿名さん

    >889

    終の棲家のつもりの購入でも人生何があるか分からない。いざ売りに出すときに売れないと身動きが取れなくなって大変だよ。売れなくて賃貸化が進むってのも危険。

  27. 893 匿名さん

    ここはいざというときも売りやすいでしょ。どこと比べるかによるけど都内に限っても山手線駅徒歩6分の財閥タワーなんだから売りにくいか売りやすいかといえば売りやすい。
    まあ億とか超えると売りにくいかもしれません。

  28. 894 匿名さん

    近くに山手線駅数分のタワマンが幾つもあるエリアですよ、ここは。
    中古でのライバルが多い。

  29. 895 匿名さん

    デベのコンセプトで客層が限られてるってことだから中古になっても一緒でしょ。

    それから三井を盲信するなんておめでたい。こんな事例があるのに。

    http://31haseko.blog106.fc2.com

  30. 896 匿名さん

    それなりの価格でだったらの話ね。

  31. 897 匿名さん

    だから何と比べて不利、何と比べて売りにくいといっているかによると思いますよ。
    中古になったときグランスカイと売りにくいという話なのですか?
    それとも大崎以外のエリア、例えば武蔵小杉と比べて中古が売りにくいという話なのでしょうか?

  32. 898 匿名さん

    デベの仕事である施工管理をしてないってことだから、価格とは関係ないでしょ。孫受けの作業員次第という
    ロシアンルーレット。

  33. 899 匿名さん

    三井は施工トラブル多いよ。市川の鉄筋不足、大船の六会コンクリートといったように
    ニュースになるレベルのが。そうなったら資産価値にも影響が。

    あっ、そうそう、skyzの土壌汚染埋め戻し後出し説明も、販売担当は三井か。

  34. 900 匿名さん

    申込状況が送られてきた。まだまだ申込が無い住戸も多い、という印象。富久のように瞬間蒸発のようにはいかないようだね。

  35. 901 匿名さん

    899
    御殿山のパークコートもあった。

  36. 902 匿名さん

    そうかな〜。
    かなり埋まっている雰囲気だけど

  37. 903 匿名さん

    最上階は2戸まだだね。たかいから、しょうがないかな。3年かけて売る感じ?

  38. 904 匿名さん

    最上階は2戸が残り?

  39. 905 ご近所さん

    ↑次期以降で9あるから、11残。申込いれたのはまだ2こだけだよ。キャンセルもあるからね。高額になると。
    上を少ししかだしていないから自信が無い現れだね。

  40. 906 匿名さん

    >>888さん
    有難うございます。
    階層は不明ですが、確かにグラスカより高いですね。まっ囲まれてるからとか言われるんでしょうけど。
    これで管理費などの毎月のランニングも高ければ、買えるゾーンも限られそう。
    友人がグラスカ2LDから3LDへの買い替えを考えてたけど、撤退したということもあながち頷けます。

    ちなみに眺望は確かにあれば有難いですけど、正直飽きます。
    いまでは友人が来た際に「わー綺麗」っていうぐらい。

  41. 907 物件比較中さん

    東の眺望?どうかね〜。ここの最上階買うなら積水白金タワーの方が全然いいな。大成ハイブリッド免震。管理費等ここの半値程度。眺望よし、だからね。フローリングは最上級の挽板も選択可能。天井もたかい。

  42. 908 匿名さん

    白金はここより断然高額。まず、ここの購入層には無理でしょ。

  43. 909 匿名さん

    確かに白金もいいですよね。
    でも山手線もやっぱり便利なんですよねー。

  44. 910 物件比較中さん

    申込状況の知らせが我が家もきたが、見た感じでは1期即日完売御礼は難しいな。2期も難戸が多いので長期戦やな。ここは。富久に軍配かな、、、

  45. 911 匿名さん

    906さんの気持ちわかります。
    私の家も眺望重視で購入しましたが、眺望見てたのは最初の一ヶ月くらいでした。
    人それぞれだと思いますが、人間やっぱり日当たりだな…と考えここの南側行きます!!
    高いですが行きます!!

  46. 912 匿名さん

    グラスカ並の長期戦も覚悟でしょ。
    目黒川沿いで29日からクリスマスイルミネーションやる。
    ゆっくり検討も良いのでは。

  47. 913 匿名さん

    イルミネーションの飾り付けを手伝ったうちの子、メゾンカイザーの1000円券もらってきた。ありがとう三井不動産、そして購入者のみなさん。

  48. 915 匿名さん

    五反田の山手線内側にクレヴィアがタワマンを建てるんだそうです。
    五反田から大崎にかけてのタワマン供給はまだ続くんですね。

  49. 916 匿名さん

    クレビアはベンシルでしょ。40階建ては再開発指定を受けないと立てられないから向こう20年ならここが最後でしょう。

  50. by 管理担当

  • スムログに「パークシティ大崎ザ・タワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
MJR新川崎
MJR新川崎

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸