買い換え検討中
[更新日時] 2014-11-05 14:17:06
クオス横濱紅葉坂【旧称:(仮称)クオス横濱紅葉坂プロジェクト】の情報がありましたらお知らせ下さい。
周辺環境などはどうなんでしょうか?価格帯も気になるところです。
所在地:神奈川県横浜市西区紅葉ヶ丘8番、8番2 花咲町四丁目111番15(地番)
交通:JR京浜東北・根岸線「桜木町」駅徒歩9分
横浜市営地下鉄ブルーライン「桜木町」駅「南1出口」徒歩8分
東急東横線・みなとみらい線「みなとみらい」駅「5出口」徒歩14分
京浜急行本線「戸部」駅徒歩13分
間取:2LD・K+DR+WIC~3LD・K+DR+WIC+SIC
面積:70.60m2~108.70m2
売主:株式会社ビッグヴァン
施工会社:勝総合開発株式会社
管理会社:株式会社ポートハウジングサービス
【タイトルを正式物件名称へ変更しました。2013.12.14 管理担当】
こちらは過去スレです。
クオス横濱紅葉坂の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2013-11-11 00:18:58
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市西区紅葉ヶ丘8番、8番2、花咲町四丁目111番15(地番) |
交通 |
京浜東北線 「桜木町」駅 徒歩7分 根岸線 「桜木町」駅 徒歩7分 横浜市営地下鉄ブルーライン 「桜木町」駅 徒歩8分 (南1出口) 横浜高速鉄道みなとみらい線 「みなとみらい」駅 徒歩14分 (5出口) 京急本線 「戸部」駅 徒歩13分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
64戸(管理室1戸・管理組合事務室1戸含む) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上7階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2015年02月末日予定 入居可能時期:2015年03月末日予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[事業主]勝総合開発株式会社 [売主]株式会社ビッグヴァン
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
クオス横濱紅葉坂口コミ掲示板・評判
-
801
物件比較中さん
婦人会館横の県の空き地は、民間の土地だそうです。
それぞれほ土地の持ち主がバラバラなので、複雑ですねー。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
802
匿名さん
ついこの前まで、家がありましたからね。あそこは。
そもそも、婦人会館も海保の土地もあのままの可能性が高いですけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
803
匿名さん
あそこは県警公舎だったと思います。
民間に売却されたのですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
804
匿名さん
面積的にマンションが建つかと言えば建つと思います。もし建つとしたら50戸ぐらいの規模で西向きか南向きのマンションになりそうですね。地権の問題ですぐには無いかもしれませんが海上保安庁宿舎は老朽化してますしいずれはあり得るんじゃないですか。期待して待つか否か難しいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
805
入居予定さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
806
物件比較中さん
マンション建つかどうかわかりませんが、材料費は上がるし、確実にここより値段高くなるでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
807
周辺住民さん
海保の宿舎はすでにかなりの住戸が立ち退かれています。
来年の3月頃には立退きが完了して国の財源確保のために土地は民間に売却される予定と聞きました。
その隣の空き地は、道路に面した土地が国の所有で、奥の駐車場になっている旗竿状敷地は民間の所有だそうです。
前面道路の幅員が狭いのでそこまで大きな建物は建たないような気もしますが、解体や建設工事の時期は窓も開けられないのでちょっとつらいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
808
購入検討中さん
>>807
売却される話までは決まっていないのでは?
どこまで確定している情報か教えて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
809
物件比較中さん
あれ、3日前た見たけど、どこの部屋も洗濯物満載に干してありましたけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
810
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
811
匿名さん
参番館は大変ですね。
織り込み済みの価格だったのでしょうが
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
812
周辺住民さん
>>808
不動産に詳しい人に聞いた話のため、私が確定していると断言できる情報ではありません。立退き状況から見ると来年春の立退き完了の可能性は高そうですが、売却については、公務員宿舎の削減や廃止とその後の財源確保のための売却という昨今の流れから不動産屋が予想した情報だと思います。
不確かな情報を書き込んで申し訳ありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
813
匿名さん
不動産屋さんの予測ですか。
私の知り合いの不動産屋さんは、3,4年は、このままだろう。
と予測してましたけど。
今現に立ち退きされてますか?
してないような気がしますけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
814
周辺住民さん
>>813
毎日犬の散歩で前を通りますが、住戸の半分近くはカーテンが掛かってないですし、引越しのトラックも最近何度か見かけましたので、私は退去が進んでいるのかなという印象を受けています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
815
匿名さん
何が建つが知らないけど、レジデンスの参、買わなくてよかった
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
816
匿名さん
レジデンスの購入者もクオスの購入者も当然宿舎の建て替えの件は想定の範囲内でしょう。
小汚い宿舎の跡地に小規模で瀟酒な建物でも建ってくれれば、むしろ今より環境は良くなりそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
817
匿名さん
>>814
全くの同感です。
あそこらへんを歩いていれば、退去なんかしてないですよね。
何の話やら?という感じです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
818
匿名さん
>>815
たぶん、あまり関係ないですよ。
一々、レジデンスの話を出すと、またつまらない書き込みを招きますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
819
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
820
匿名
レジデンスはいいマンションですよ。
いろんな世帯がいて騒がしいときもありますけど、規模が大きいから、はじめからみなさん織り込み済み。
クオスさんの場所も魅力的ですよね。販売戸数があと少しになりましたから、どうするか悩み中です。
山手の新築マンションは、最近新聞の広告にも掲載されていましたが、うちは年寄りもいますので、やはり不便なのでやめました。それと、完売するには残戸数がありすぎで少し不安だったもので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
821
住まいに詳しい人
現地行きましたが、やはりあの坂はネックかと。
3期販売時期延びてますが、要望書の集まりがいまひとつでしょうか。
みなとみらい32街区のブランズタワーが気になります。
もうじき販売開始でしょう。
東急のフラッグシップ、免震、立地も最高。
ビッグヴァンじゃ太刀打ちできないかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
822
匿名さん
退去してるか、してないか情報が錯綜してますね。今度近くに行く機会があるのでちら見してきます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
823
匿名さん
>>821
同意です。
それなら、検討しないこともありです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
824
匿名さん
>>823
ビッグヴァンもブランズも似たようなものかと。
プラウドあたりがあのへんにできる計画はないものでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
825
匿名さん
ブランズタワー2017年竣工だと消費税10%、資材、人件費高騰で割高になると予想。紅葉坂物件は永住もありだけど、タワーは住み替え前提で資産価値重視。それを考えるとプラウドならまだしもブランズは微妙ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
826
ご近所さん
みなとみらいに10年限定で小学校ができるってニュースが
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
827
826
57街区ってクオスのモデルルームがたってるところじゃね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
828
匿名さん
>>825
マンションは立地が全てだと、この掲示板では連呼されてましたが?
それを言うなら、ブランズもビッグバンもどんぐりの背比べですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
829
匿名さん
>>828
825ですけど、私への返信であってます?私もクオスもブランズもたいして変わらないと思ってますよ。基本は9割立地ですね。ただタワーマンションは不動産投資的な要素が強いので、相当割高と思われる物件を購入するならプラウドクラスのブランド力があった方が良いと思いました。クオスは良い立地なので永住するには良いと思います。資産価値も大きく上がる事は無いでしょうが、下がりにくい物件だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
830
匿名さん
さすがに、東急(ブランズ)とビックバン(クオス)じゃ違うと思いますよ。。
デベロッパーは重要です。そもそも一等地のマンションは大抵財閥系に抑えられちゃいますよね。
MMだとやはりフォレシスでしょう。スケルトンインフィル、免震、100年コンクリート。目に見えないとこに金をかけてるのはさすがです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
831
匿名さん
ビックバンじゃなく、ビッグヴァンでした。
829さん、私は永住するならむしろバリアフリーな みなとみらいな気がしてます。
ここは坂がやはりきつい。高齢にはきついんじゃないでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
832
購入検討中さん
みなとみらいは地盤改良を相当お金を掛けているのとマンション建設時も耐震にしているから安心ですね。でも不安なのは津波です。東京湾内で津波が発生すると入り江には何度も繰り返して発生する様ですので、想定外で津波対策の範囲に収まらない事も発生するのではと思うと、私は大切な家族を守る上でも海沿いは候補として外しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
833
匿名さん
>>831
坂を登れなほど高齢になったらさすがに介護サービスや病院が併設された施設に移るのがこのぐらいの所得の人にとっては普通じゃないですかね。どうしてもタワーだと子育てに対する不安がありますね。公園や緑がある所で元気に走り回るのが健全だと思うので。あと真偽は不明ですが子供への悪影響をうたう本も多いですし。子供が居ないうちや、子供が巣立った後はみなとみらいのタワーはいいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
834
匿名さん
ブランズタワーは津波避難施設にも指定されるようですよ。
まあ、大地震で津波が本当に来るかどうか かりに来たとして、家にいるかどうかはわかりませんけどね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
835
匿名さん
>>830
フォレシスは新築の時も見ました。
はっきり言って、何の魅力もなかったです。
ちゃちいし、薄いし。
あの場所が良い人なら、選ぶでしょうが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
836
匿名さん
>>831
確かに、同じ紅葉坂でも、こことレジデンスじゃ、坂の負担は全く違いますね。
とはいえ、大した坂とは思いませんがね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
837
匿名さん
>833
高齢者にとって、のぼれないことはなくても日常でこの坂はきついでしょうね。
荷物もってたり、雨の日は特につらいでしょう。
>835
フォレシスが薄いというのはどこでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
838
匿名さん
坂道をどう思うかは人それぞれですよ。私は3.11の津波の動画を見てから海抜15m以上を物件選びの条件にしてましたからね。むしろ坂道はありがたいですね、多少のツラさはガマンです。しかも山手と比べると全然たいした坂じゃないですし、さらに車もありますし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
839
匿名さん
横から失礼
標高で言えばグランドメゾンと同じです。
あちらの方々も日々上っていらっしゃいますよ。
そんなに大変でしょうか。
車でない時にはタクシーもありますし
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
840
購入検討中さん
リスクをどう捉えて、備えるかは人それぞれですが関東大震災においても横浜は津波の被災を受けた歴史もあります。想定外の事象によるリスクを減らせる物件を選ぶ事も重要ですね。
何を重要視して、どんな場所を好むかは人それぞれなのでブランズやプラウド派で否定しに現れるかたは、この物件が合わないのでしょうから、何のためにコメントしているのですか、自分の価値観を押し付ける嫌がらせですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
841
匿名さん
坂道がありがたいと思う人もいるのですね。
840さん
鎌倉は知ってますが、横浜~桜木町あたりに津波が来たことあるんですか?、ソースをおしえていただけると大変参考になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
842
匿名さん
>>840
そういう人もいますよ。
まだ、ここの否定派は大人しく見えますよ。
ひどいのが溢れてますからね。
まあ、裏を返せば、それ程の注目度ではないことにもなりますがね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
843
匿名さん
ここは、思いきり土砂災害警戒区域に指定されていますが、みなさんリスクはどのようにお考えでしょうか?
最近、過去にないほどのゲリラ豪雨がおきてますが、今後ますます ゲリラ豪雨はひどくなるような気もいたします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
845
匿名さん
844さん
ネガではありませんよ。
物件を選ぶ際に、周辺の競合物件との比較は重要です。
ブランズタワーは比較対象になると思います。
また、地震や津波のリスクと同様に、土砂災害のリスクも考えるのはごく一般的です。
わざわざ、警戒区域に指定されているのは事実ですからね。
みなとみらいに小学校ができるとなると、既存のみなとみらいのタワーマンションに加えて、59街区、32街区、北仲にできるマンションの子供も吸収できそうですね。
本町小(みなとみらい分校)とかになるのでしょうかね。
掲示板で、物件のいい面だけでなく、悪い面、さらには周囲の環境についても意見交換できるのは大変役に立ちます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
846
匿名さん
ここは前方にあるレジデンスの10m程の敷地の上に2m位の指定区域の条件にある斜面がありますが、深さ10まで直接基礎が設置されており、地盤も固決意シルトのしっかりとした地盤の上にあるので、埋めて地の地盤の悪い液状化などが心配される所よりは安心ですよ。
タワーマンション神話がいつ迄続くか、高層マンションの歴史は浅いので、何が起きるかわからないですよ。
何処かのタワーマンションで何か不具合が起きたら、一気に資産価値が落ちてしまうかもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
847
匿名さん
>>845
あなたの事は言って無いですよ。いつもの方ですよね!842さんの事ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
848
匿名さん
マンション口コミサイトは、ネガティブな意見も、マンション購入検討に非常に有益だと思います。販売営業マンだけの話だけでなく、フリーな意見が聞けることも重宝しています。受け入れるか、いなかは別として、大変、気づきになります。ここのマンションを検討し始めた今年はじめは、口コミも閑散としていましたが、いよいよ完売に近づくにつれて注目されてきたようで、予算の都合であきらめてしまった私としては、大変うらやましい限りです。中には、利害関係で、買って欲しい、買って欲しくない、売れて欲しい、売れて欲しくない等、いろいろあるようですけど、とても参考になりました。
このくらいの坂は、問題なしですね。足腰を鍛えるなら、基本、徒歩、自転車、電車(座らない)、車にはなるべく乗らない、ウォーキング・ジョギングする、ジムに通う、紅葉坂を上り下りする、ですね。地盤は強固で、土砂災害は、心配なさそうですね。近隣も建て替えなら綺麗になりますね。ネガティブな意見もポジティブに。
あとは、音楽堂の搬入車庫のペンキも、ぜひ塗りなおされたらいいですね。マンション出入り口の目の前ですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
849
匿名さん
北仲通考えていましたが、小学校が遠くなるのーーー
本町小学校に通わせるには、紅葉坂???
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
851
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
852
匿名さん
みなとみらいで、マンション増やすなら、小学校設立が必須なのですね。紅葉ヶ丘は、居住エリアが希少なので、マンション購入ならではの地域でしょう。先日も紅葉ヶ丘を一回りしましたが、あの区間は、非常に静寂です。まさに、岩に染み入る蝉の声の場所。ちょうど、先生の引率で中学生の集団が整列して、音楽堂から紅葉坂方面に歩いていました。今後も、みなとみらいホール、県民ホールとは、違った用途で、子供から大人まで、教養を高める場所として、地域の役割を果たせていければ、大変良いと思います。この物件、紅葉坂から少し入っているところが、これまたポイントですね。確かに、表にいても紅葉坂上りの車の騒音がぜんぜん気になりません。現地は、基礎が終わったようで、1階部分の木枠が姿を現せておりました。これからグングンですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
853
匿名さん
このマンションは本町小学校?
それとも、戸部小学校?
どちらになるんでしょう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
854
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
855
匿名さん
小学生の基礎体力も向上しそうですね。肥満対策、紅葉坂。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
856
周辺住民さん
本町小は,西区のみなとみらいから中区の日本大通,伊勢佐木町あたりまでが通学地域
市中心部にあるけれど,学区は広い。
新しくできたマンションの子供だけでなく,昔から店をやっている家の子供もいる。
中学校は,伊勢佐木長者駅近くの横浜吉田中。老松中の方がずっと近いんだが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
857
ご近所の奥さま
今、本町小って荒れてるらしいですね。
昔ながらの地元の親と、新しく引っ越してきた親とでゴタゴタしていると聞きました。
吉田中もね・・・やっぱりイメージ的にあまり良くないです。けど、ここら辺を購入するご家庭は受験させるのかしら。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
858
匿名さん
>>857
嘘つかないでください。
本町小学校はそんなことありません。
一体、どこのなんの情報ですか?それ。
ある親とある親の揉め事なんか、荒れてるとか言いませんよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
859
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
860
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
861
匿名さん
この件、横浜市が決めました。
2018年、あと四年後に、みなとみらいに学校ができます。
4年後から、みなとみらいからは、本町小学校に通えなくなります。みなさん転校しなければいけないのですが、
残念なのは、記事にも書かれているように、みなとみらいの子供達は、自分の母校が10年でなくなるということ。
ブランズもできてしまうようですが、横浜市は、タワーマンションを立て過ぎましたね。
Article: http://huff.to/1CcylyP
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
862
匿名さん
>>860
なんか推察ばかりですね。実際はどうなんでしょうね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
863
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
864
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
865
匿名さん
>>864
2006年の記事に書かれている文書から、更に昔の事を推察してますからそれはそれはよっぽど昔の話しですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
866
匿名さん
本町小在校生の親だけれど,全体として荒れているとは思わない。
地域の対立なんかある?
でも,給食を1年止めて増築工事を終わらせたばかりなのに,学区分割なんて計画性ないよな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
867
匿名さん
坂は問題ないという意見がありましたがそうでしょうか。
坂の途中のマンションに住んでいますが、大雪のときは何日も車を出せませんでしたし、通勤でも疲れているときは結構辛いので。この辺りは雪のときはどうだったんでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
868
匿名さん
>>867
えっ?
何日もなんてなかったですよ?
一体何の話ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
869
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
870
匿名さん
横浜に住んでてあの大雪が何の苦にもならなかったとすれば、この物件は心配ないんでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
871
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
872
匿名さん
坂は県の施設がある事により、除雪も早く対応してもらえ無理をしなければ大丈夫ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
873
匿名さん
って言うか、降雪後は丸一日も困らなかったですけど。
867はデタラメ書いて何がしたいんだ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
874
匿名さん
大雪当日は車は無理です。
出せても紅葉坂はチェーンの無い車が立ち往生していますよ。
でもその日だけ。
翌日はすぐに除雪されます。
職業ドライバーさんでもない限り、一日位は車を使わなくてもいいのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
875
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
876
契約済みさん
ここは、なにかとネガレスつけて、値引きを待つ人が多そうだ。笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
877
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
878
匿名さん
高額物件しか残っていないなか、購入出来る人も限られてきますが、中々の成約状態みたいですね。値引き待ちしてると手に届く部屋がなくなってしまう状態ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
879
匿名さん
そういえば一階の物件は完売してましたよ。もういよいよ終盤ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
880
匿名さん
この物件の立地を好む人達にとっては、横浜では非常に貴重な物件ですね。この間現地を見にいきましたが、能楽堂から下って行く際の掃部山公園の雰囲気は素晴らしいの一言です!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
881
匿名さん
あと残り数戸になったため、レジデンスから買い換えました。ただレジデンスもいい物件かと思います。弐番館に空きがでますが、どなたかどうぞよろしくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
882
匿名さん
背伸びしてでも、是非とも欲しい物件。みなとみらいは、ビル風が強すぎます!海風は、レジデンスと海上保安庁が防いでくれます。台風シーズン、ウォッチしていきましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
883
匿名さん
>>880
本当に、素晴らしい立地ですよね。ここを目指すなら、途中の坂も、駅からの距離もなんのその。クルマでのアクセスも、道路が一通で、鋭角だから、スピード減速。静寂な雰囲気を損ないません。こんなところ、みなとみらいにはありません。山手にはあるかもしれませんが。とにかく、資料だけで、悩んでいる方、是非とも現地へ急いでくださいね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
884
契約済みさん
紅葉坂を上がって音楽堂を右折し小道に入ると一気に閑静で緑ある空間が開けます。駅近なのに都会の喧騒が嘘のようです。少々予算はオーバーしましたがそれでも買いたい物件でした、興味がある方は是非現地を一度見られた方がよいです。デメリットと言われる坂道も体験していただけると、意外と短くたいしたことが無いと思う方が多いのではと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
887
匿名さん
>>881
私もレジデンスはいい物件だと思います。
差し支えなければ、買い替えの決め手や理由を参考に教えて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
888
匿名さん
レジデンスには、正直、がっかりしたんですよ。どうしてあんなに欲張った建て方したのか。ずんぐりむっくりでも、横一直線の方が、スッキリしたのに。共有施設こそ、隅に追いやるか、弐番館の位置とスイッチさせたほうがもっと良かった。そもそも、建て替え前の花咲団地と同じ配列の高級団地の方が良かった気がします。建て替えプロジェクトって、いろいろ詰め込みすぎるから、大変欲張りがち。本当に購入する人たち、住む人たちのことを考えてグランドデザインして欲しいものです。弐番館、すぐ売れるといいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
889
匿名さん
>>888
なるほど。返信ありがとうございます。
建物は素晴らしいですが私も詰め込み過ぎ間は私も感じました。良い環境での新生活楽しみですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
890
匿名さん
結構レジデンスからのら買い替え組みもいるんですね。レジデンスが良い価格で成約すれば紅葉ヶ丘の坪単価も上がりますし紅葉ヶ丘の物件所有者全体にとってプラスですね。レジデンス良い価格で成約するといいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
891
匿名さん
>>865
みなとみらいは開発失敗でペンペン草,
公団花咲団地は老人しか住んでおらず,
というのはよっぽどというほど昔の話ではないよ。
せいぜい2000年ごろだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
892
匿名さん
>>885
第三者やけど、
バカなんちゅうネガ入れるや。良識もたんかい!腹立っても便乗してどないすんねん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
893
匿名さん
みなとみらい住人ですが、レジデンスもクオスもいい物件だと思いますよ。
みなさん、せっかく何かの縁で接点があったんですから、みんなで桜木町・みなとみらいを盛り上げませんか?
住人発信で、もっともっと魅力的な街にできるはず。
今後ますます期待できる街。何かやってくれるんじゃないか、という期待感はとても大切だと思う。
より良い横浜へ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
894
匿名さん
急に持ち上げるコメントが続くのはなんだか気味が悪い。
坂を上り下りする生活は意外と大変かと思うんだが。
年取る前に買い替えを考えている人が多いのか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
895
匿名さん
みなとみらいは、マンション建設に舵を切って、面舵いっぱい、いっぱいになってしまいました。さらに、住居を増やすことになるとは。当時、マンションの営業マンは、これ以上は、マンションは建ちませんよ、そしたら学校造らなきゃなりませんからって、本当にそうなりそう。誰かもそう書いていましたね。しかも、99mの壁がまた一つ、二つ。そもそも、ランドマークタワーを中心として、段々になだらかな曲線を描くはずじゃ?クイーンズだけは、なだらかですけど。裾野は、全部99?
対して、紅葉坂の雰囲気は、レジデンスのおかげでさらにより良くなりましたし、綺麗になることは、大変気分が良いですね。でも、こちらも将来、20mの壁がどんどん増えていく気がしてならないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
896
匿名さん
ここを検討されている人で,そもそも比較対象が,みなとみらいの中古物件の人ってどれくらいいるんでしょうか。
山手の低層物件と元町中華街のタワマンを比較するようなもんですよね。
そもそものタイプが違いすぎるような気がするんで。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
897
匿名さん
レジデンスからクオスに買い替えって、信憑性は怪しいですね、、、
年末にかけて、MM、北仲と競合物件が出てくると、すんなり完売とはいかない気がします。
どこも最後の1戸を売り切るのが大変ですからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
898
匿名さん
今出ている弐のお手頃物件とは違うんですね?
これから出されるという事ですね。
あの物件からですとクオスといえども買い替えは難しいと思われます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
900
契約済みさん
レジデンスは、建て方が残念ですよ。騒音、日差しの問題。良い部屋は、数少ない。どうして、参番館は、あんなに壁に隣接して立てなのか。そして中庭いらないでしょ!
良い部屋の位置少ないです。
なので、諦めてここにしました。
ここは、閑静&日差しもあります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
902
契約済みさん
すみません。昨日携帯変えたばかりで、操作不慣れでイライラです。
ところで能楽道のホームページ見ましたか?
子供の教育にもとても良さそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
903
匿名さん
絨毛突起。腸の吸収と同じく、住民の方々をなるべく吸収できる形です。でも、外観は、素晴らしいですよ!
もし、ここのクオスに住み替えできれば、羨ましい限りです。そうやって一歩、一歩、人生の坂も登って行くのです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
904
匿名さん
横浜は、震度1でしたね。栃木は頻発してますが、
ここは、心配なさそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
905
匿名さん
将来やっぱり、ここの隣に、同じような広さの7階建てマンションが建つのでしょうか?ちょうど、同じくらいの区画ですね。それまでに、参番館を売却しておいた方が良いのでしょうか?まあ、今と同じ形での建て替えならセーフですけど、デベが欲張りませんように。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
906
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
907
住まいに詳しい人
ビッグヴァンとしては、みなとみらい32街区、59街区、北仲が発表になる前に何としても売り切りたいでしょうね。
いずれも話題の大規模物件なので、これらが発表になると、ここは販売失速になる可能性が高いとみています。
それにしても、レジデンスからここへの買い替えというのはデマでしょうね(1戸くらいはあるかもしれませんが、、)
噂をたてて宣伝材料にしようとしているかもしれませんが無理がある気がします。
『弐番館からここに買い換えました もうすぐ中古が出るのでよろしく』
などと匿名の掲示板に書きこむのはあり得ないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
908
匿名さん
でもレジデンスからの買い替えは分かりませんが、
レジデンスの賃貸部屋に住んでる人の購入はそれなりにありそうですね。
私も今、レジデンスに住んでいますが、レジデンスはレジデンス
でアクセスなどいいところはたくさんあります。
クオスもクオスで公園が目の前だったり良さはあると思います。
レジデンスのママ友達の話でもクオスはいいマンションだというのが
一般的ですよ。
それはクオスとレジデンスどっちがいいとかではなく、
それぞれ特徴を持ったいいマンションという「大人」な意見です。
クオスが建つことで紅葉坂が今以上にもっと良くなることを期待します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
909
匿名さん
北仲通地区は、皆さん、大変待ち焦がれていましたからね。
手前の汽車道は、歩いてて気分が非常にいいです。
クオスの最上階からは、
桜木町方面に新しいビルの夜景が楽しめそうですね。
海をとるか、山をとるか、お好きなほうを!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
911
匿名さん
レジデンスからの買い替え、あり得ますよ。3年、5年か、10年スパンで住み替え計画。余裕があれば、10年以内に出る人は、出ますよ。10年のタイミングが、どのマンションの販売時期と重なるか、非常に重要です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
912
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
913
匿名さん
公園近くのデメリットが浮き彫りになるデング熱騒ぎ。かもんやまは大丈夫でしょうか? 夏よ、早く終わってほしい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
914
匿名さん
日本は亜熱帯化しつつあるという説もあるらしいから
将来は日本中毎年どこの公園でも発生するようになるかもね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
915
匿名さん
あー、くると思ったー、デング熱あれこれ。
話題だもん。
でもそれはちょっと、さすがに風評被害じみてませんか?
全国どこでもあり得ること、でも報道過熱し過ぎだし
落ち着いて考える必要あると思いますけどね。
かつて騒がれたのはpm2.5。
もちろん今だに考えなくてはならない話題ですが、今口にする人どれくらいいますか??
それと同様に、デング熱の話題もそのうち報道に飽きられて消えてくんですよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
916
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
917
匿名さん
ここは、ダウンライト照明じゃないんですね。
そこはケチるとこじゃないでしょうに、、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
918
匿名さん
9月、10月ごろまでは、蚊に注意でしょう。近所のママさん達も、虫除けスプレー対策中。子供たちを守るのは、放射能と同じ。皆さん、気をつけるに越したことはないですよ。PM2.5より、やっかいですよ、高熱なんで。横浜に限ったことではないですが、日本全体、災害、PM2.5、放射能、そして、デング熱、それに、マラリア、エボラが来たら、もう大変。でも、日本大好き、横浜大好き、過剰反応大好きです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
919
匿名さん
ここは、代々木公園からは、だいぶ離れているから、大丈夫。でも、海の公園が。カラダに悪いけど、スプレーすれば、大丈夫。のど元すぎれば、熱さ忘れる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
920
匿名さん
ここは、もう検討ネタ切れでしょうか。
公式サイトは、横浜再発見のクルージングがUPされていますね。
最後の追い込みなのでしょう。帰りたくなる紅葉坂。
上りたくない紅葉坂?
それにしても、夕日に照らされたみなとみらいを横目に帰宅。いいですね~。
海を楽しみ、丘に帰るみたいな。
今週の新築マンション無料雑誌にも、横浜、永住したい街、桜木町。
単に、新築物件が多いだけ?
まあ、紅葉ヶ丘は、永住したいエリアです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
921
匿名さん
ここは、リビングにダウンライト照明がつかないのでしょうか?
ただでさえ天井高は低めなのに、圧迫感が出そうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
922
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
923
匿名さん
sumoとかで価格帯表示されてますが、残り住戸の価格ですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
925
匿名さん
59街区、32街区は抽選必至でしょう。
北仲も楽しみですが、庶民には無理でしょう。坪330ですが、管理費がバカ高い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
926
マンコミュファンさん
ビッグヴァンが どういうデベロッパーかわからなかったのですが、
クオス神ノ木公園が大変参考になりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
928
匿名さん
こことみなとみらい地区はあまり比較にできないですね。
特に横浜知ってる人は。
クオスとレジデンスは比較になりそうですね。
とりあえず残り数戸みたいなので、完売するといいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
929
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
930
匿名さん
ここは、競争率低くて、抽選にならず、ゆっくり検討できて、本当に良かったですよ。
ビックヴァンのクオスシリーズは、神奈川でしかあまり知られていないところが、良し悪しでしょうが、
ここ土地は、復興予算財源捻出で売りに出された土地のようで、大手でなく、地元に有力なデベに買われて、
逆に良かったことでしょう。
他のクオスとは、ぜんぜん比較になりませんよ。しいて言えば、クオス横浜山手あたりでしょうか。
ビッグヴァン、地元の強みをいかした好物件です。
ここの成功を弾みに、ぜひとも将来、隣の土地取得も尽力し、クオス横浜紅葉坂Ⅱを期待します!
他のクオスで、後悔された方も、ここなら納得でしょう。
ここは、正直、クオスであって、クオスにあらず。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
931
購入検討中さん
隣の官舎気になります。
隣にクオス紅葉坂2作ってください 。
南向きで いいじゃないですか!
あとこれからは、デング熱流行る可能性あるので、虫対策をやって貰いたい!
レジデンスは、虫が死ぬ電器が設置されてましたよ!
ここは、立地が良いですが、デベが細かな配慮が出来ているかどうかです。
ここは、億近くの高級マンションなんですから、それくらい神経を使って頂きたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
932
匿名さん
紅葉坂の下は、グリフィン賃貸だらけなので、ここの隣もクオス弐番館、ありでしょうね。
将来、何が来ても、外観を同じようにしてくれれば、うれしい限りです。
もちろん、海上保安庁宿舎としての建て替えも歓迎します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
933
ご近所さん
クオス紅葉坂弐番館良いですねー。
この土地は、南向きで、大きく庭をとれば、ステキですね。
クオス紅葉坂の出来上がりが良ければ、弐番官すぐ売れるでしょ!
デベさん頑張って!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
934
サラリーマンさん
音楽堂の建て替えってないのでしょうか。
少々、古めなので、綺麗になると嬉しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
935
匿名さん
図書館と音楽堂はコルビュジェの弟子の前川國男設計の非常に価値のある建物です!建築学会賞も受賞していますし、建て替えてしまったら台無しです!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
936
匿名さん
>>934
2008年に耐震工事も完了してますしよっぽどの事が無い限り建て替えは無いとおもいますよ。935さん記載のように貴重な文化財なので県も保存の方針でしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
937
匿名さん
東日本大震災の横浜震度5強以上でも耐えられたのですから、安心して永久保存をお願いしたいところです。古い建物がどんどん建替えられてしまう昨今、この一角だけは、ぜひ残してもらいたいものです。来場者が増えるようなら、敷地内の立体駐車場計画なんかは、将来あったりするかもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
938
匿名さん
車がブーブー、子供がギャーギャーのエリアからは、離れていますので、とても安心ですね。
逆に、音楽堂から、音漏れガンガンだったりして?クラッシックな音漏れなら、許せるかもって、別に漏れませんよね?
そんな保証無し?
それにしても、お年寄りの方々が、音楽堂や、能楽堂へ向かうために紅葉坂を元気に行き来していることに、実に感動します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
939
匿名さん
たまに音楽堂や能楽堂にいくならいいですけどね。
高齢者に、日常的にあの坂はきついでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
940
匿名さん
>926さん
どうもありがとうございます。参考になりました。
デベは大事ですが、管理会社も大事でしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
941
匿名さん
紅葉坂の角度は、約6°だそうで、勾配率10%、
100m進むと、10m上がる。
紅葉坂交差点から200m上るから、20mの高さに到達。
マンションでいうと、6、7階。
徒歩3分間のご辛抱。
だけど、下りは、3倍速。
毎日、鍛えましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
942
匿名さん
音楽堂内部からの音漏れはありませんが、合唱コンクールのようなイベントの日は、掃部山公園周辺で本番前の奇妙な発声練習をしている高校生の集団をよく見かけます。さすがに楽器を外で練習するような非常識な人は見かけたことはありませんので許容範囲内ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
943
匿名さん
ベタ踏み坂ってことですかね?
だから、上るトラックは、轟音です。下るトラックも、爆音です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
944
匿名さん
>>942
音漏れなしですか。安心しました。
学校の放課後みたいな感じで、
天使の歌声なら許せます。
吹奏楽なら、室内で。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
945
匿名さん
まあ、学生諸君、音楽活動、がんばって!
最高の音響設備で、うらやましい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
946
匿名さん
音楽堂は既に築60年。
要望に押されて当面の存続は決まったけど
あと20年もは頑張れないだろうね。
耐震補強すれば老朽化が食い止められるという訳ではない。
20年後ぐらいに再度議論になると思う。
音楽堂は音楽ホールとして使ってなんぼの施設。
遺跡としての保存はあり得ない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
947
匿名さん
スーパーマーケットはどうでしょうか?
坂の上り下りを考えると、コレットマーレや あおばよりも
普段はフジスーパー伊勢町になりそうですね。品揃えはいかがでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
948
匿名さん
海外は、100年くらい余裕で長持ちするのにね。
日本の気候と地震じゃ、ほどほどのところで、諦めますか。当時の建築基準じゃ、耐えられない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
949
匿名さん
紅葉坂ほどではありませんが、ここも結構車の音はします。
遮るものが無いので新横浜通りから。
現地を歩くと聞こえますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
950
契約済みさん
そんなこと言ったら、紅葉坂レジデンスの参番館の北東側なんて、どうなのよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
951
物件比較中さん
神奈川県で今一番高い武蔵小杉のシティタワーは、たったの70mで、8460万に値上がってしまいました。
3月頃は、6980万だったのに。スミフ凄い値上げです。
もしかして、みなとみらい、北仲のタワーマンションは、それ以上になる可能性ありですよね???
材料費の高騰、デベの配給も減で、こりゃあ五輪まで値上げ止まりませんね。
トホホです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
952
匿名さん
>>947
普段車を使われないなら、ネットスーパーの利用は必須だと思います。両手にいっぱいの買い物袋下げてあの坂を上るのは拷問ですよ。フジスーパー側も地味に坂道ですしね。
ちょっとした買い忘れや軽めの生鮮食品程度なら距離から考えてフジスーパーでしょうね。
徒歩圏のスーパーはどこも小規模です。
車が使える日があれば岡野か曙町のサミットまで行けば品揃えは大充実してます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
953
住まいに詳しい人
>951
知り合いの不動産に聞きましたが、
平均で
北仲は坪330
32街区は坪320
59街区は坪300
くらいらしいですよ。ただし、タワーマンションで合計2000戸なので安い部屋なら240くらい~あるでしょうね。
いずれも大手、話題の物件なのでかなりの人気、抽選になると思います。
ここは、抽選はないですね、
でもコツコツ売って、竣工までには完売すると思います。
デベとしては価格設定は成功でしょう。
レジデンスの時はかなり抽選があったみたいですね、まあ、地所のフラッグシップで紅葉坂のランドマークですから当然でしょうけど。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
954
物件比較中さん
みなとみらいのタワマン管理費4万は確実に越える。
車も25000円
維持費バカ高い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
955
物件比較中さん
みなとみらい32も 59もよく似てる 笑
どちらもビルとビルのお見合い側は、安いかも。
逆に眺望が抜けてる方は、億越えですなー。
どちらも商業施設と隣接なので、きっと騒がしいですね。
まあ、閑静が良い人には、ここの方が良いですね。
投資目的だとみなとみらいかなー。
しかし北仲にもタワーマンションと更に賃貸マンションも作るんでしょ?
こんなにマンション作ってどうするの???
山手のマンション、売れ残り半端なかったけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
956
匿名
>>951>>954>>955さん
あのー、此方は紅葉坂の普通の高さのマンションです。
みなとみらいのタワーマンションと比較されても、値段や間取りや向きや構造など違いがありすぎてあまり意味がないかと思われますが…!?
みなとみらいは、JRの駅からも遠くて車がないと買い物など不便そうな"辺鄙な陸の孤島"のようなイメージがありますね…。
タワーマンションは、晴天でもバルコニーに洗濯物も干せないようですし、内部は一般的なマンションと違い、内廊下でホテルみたいな薄暗いイメージがありますが…。
方角によっては、北向きや北東向きなどありそうで正直あまり住みたいとは思いませんが…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
957
匿名さん
タワーマンション、懲り懲りです。震災時は、20数階まで昇り降りしました。たとえ免震でも、高層階は、生きた心地がしませんでした。皆さん、震災の苦悩を忘れちゃったのでしょう。もう3年以上経ちましたからね。震災は、忘れた頃にやってきます。きり無いですが。火事だって怖いです。今度は、低いほうがいいです。ムサコもどうかしてます。のっぺらの眺望なんて、すぐ飽きますよ。それより、緑のほうがいいです。緑は、絶対飽きません。黄色や、赤になるし、無くなるし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
958
匿名さん
人にもよるでしょうが、ここを買った人は、ほとんど車持ちです。
2台所有も多いらしくて、駐車足りないらしいです。
2台目は、抽選になるみたい。
大きな買い物袋を持って、紅葉坂を登る人は、なんだかいないような気がしますが、、。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
959
匿名さん
それかネットスーパーかです。
お金持ってる人しか、ここは、買えない値段です。
一番安い部屋でも6300万です。
タワマンは、部屋によっては、ピンからキリで、3000万の部屋もあるでしょうが、
このマンションには、ありません。
ここは高級マンションです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
960
匿名さん
>>958
助手席にしか乗らないペーパードライバーの主婦は多いですよ。
定年後の優しい旦那様が毎日スーパーまで付き添ってくださるならなんの問題もありませんが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
961
匿名さん
電動アシスト付き自転車やチョイモビという選択肢もありますよ。チョイモビは青少年センターがステーションなので便利そうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
962
匿名
>>958さん
坂道歩くのがキツいからと歩かないで車ばっかり乗っていると、どんどん太ってメタボリックなお腹ぽっこりなおばさん体型になりますよ〜(笑)
せっかく憧れの紅葉坂に住めるのだから、毎日健康と美容のために坂道登りましょう☆
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
963
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
964
匿名さん
>>963
恐らくクオスクラブの残住戸≠実際の残住戸ですよ。あくまでクオスクラブ会員の優先住戸だとおもいます。クオスクラブ5邸の時実際は約10邸有りましたから。だいぶ減っているとは思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
965
匿名さん
今日は、3連休でみなとみらい凄い人!!
紅葉坂も車の量は凄かったです。
でもここだけは、本当に静か。
良いですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
966
匿名さん
買い物は、だいたいネットでしょ。
生鮮食品や、オーガニック食材だけ、
コレットマーレでしょ。
重たいものは、週末、旦那の手助けでしょ。
車での買い物は、かえって大変でしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
967
匿名さん
>>965
みなとみらいは、住むところじゃないですね。
ふらっと出かけるところですね。
ここは、静寂で良いですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
968
匿名さん
おおっ、完売まで、秒読みですかね?
年内には、決まるでしょうね。
残りものには福はある?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
969
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
970
匿名さん
967
その分、坂の上で、最寄り駅から実質徒歩10分以上かかる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
971
匿名さん
>>970
成人男性なら信号を除けば7〜8分で着きますよ。ご高齢なら別ですけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
972
匿名さん
桜木町駅まで近いし、横浜までも遊歩道できるし、
みなとみらいよりも場所良いですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
973
契約済みさん
>>970
実際ピンヒールで歩きましたけど8分でしたよ。信号待ち少しあったけど。下りはスイスイで本当に7分半で着きました
ちなみに歩くのは早い方ではないです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
974
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
975
匿名さん
>>974
契約者が検討スレに書き込めないルールはないですよね。女性の足で駅までどれくらい掛かるかは検討者にとっても有用な情報だと思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
976
匿名さん
検討者であろうと、冷やかしであろうと、契約者であろうと、なかろうと、本当のところは、皆さんわからないのだから、すべての情報、有難く受け止めています。中には、クオス物件に対する恨み節も見受けられますが、もう、検討する時間も少ないことでしょう。ご近所さんの一般情報助かります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
977
匿名さん
直線距離で7分
実際は、信号と急坂があります
私は普通に歩いて12分かかりました。
足の速い方が羨ましいです笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
978
匿名さん
人の歩く速度はバラツキがありますからね。坂道でプラス1分あとは信号待ちというのがイメージ的には合うと思います。検討者は一度現地を歩くのが良いでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
979
匿名さん
紅葉坂、車と歩行者、完全分離型の信号、いわゆるスクランブル交差点は、結構待ちますね。斜めに横断できるのはいいですが、5分くらいプラスですよね。
地下鉄の出入口からくれば、信号待ちは、無しですよね。
できれば、紅葉坂の横断歩道は、ちゃんと信号あるところを渡る方が安全ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
980
周辺住民さん
散歩ついでに歩いてみました。
(条件)
・桜木町駅北改札前~工事現場の警備員立ち位置付近
・男性,手ぶら,スニーカー
・せかせか気味
(結果)
7分30秒(うち信号待ち合計30秒未満)
革靴で手荷物ありなら,正味7分台は無理と思う。
仕事帰りにこの坂を登るのは・・・。
紅葉坂交差点は信号周期が長く(2分40秒程度か),いったん信号を逃すと待ち時間がとられるのもネックだね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
981
匿名さん
まあ、徒歩10分以内なら、上出来ですね。
紅葉坂の歩道もかなり広いので、階段で登る坂よりマシですね。
山手や北軽井沢より、ぜんぜんマシです。
普段、都内通勤のサラリーマンは、駅構内だけでも、けっこう昇り降りしてますから、
この程度、ぜんぜん平気です。
シューズも当然、通勤快足仕様です。
ママさん方も、がんばって!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
982
匿名さん
私は10分では到底無理でした。
それなりに人がいて、せかせか歩きも難しい気がします。
あと、やっぱり坂がきついなー。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
983
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
984
匿名さん
駅から10分であの静かさ。そして、みなとみらいまで徒歩圏内となると、やっぱり条件としてはいいですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
985
匿名さん
第3期二次ってことは少し売れ残りましたかね。
あと何戸くらいでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
986
匿名さん
確かに3期2次になってますね。あと物件概要から75m2の表記が消えてます。後何戸か気になりますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
987
匿名さん
実際に駅から先週歩いて見ました。
これは私的な意見ではあります。
まず、桜木町駅は新改札とシャルが出来たので印象は以前よりだいぶ明るくなったのと便利になりました。
紅葉坂の交差点は確かにタイミングによっては少し待つかも知れません。
肝心な坂は、私は見た目以上にそんなに傾斜は感じませんでした。ただやっぱり坂ですね。
私が歩いたのは土曜の午後でしたが、紅葉坂は想像より人通りは多く、意外とお年を召した方やベビーカーを押してる人も目に付きました。
歩きやすい道だとは思います。
1つ疑問に思ったのは、建設地の前の歩道のレンガがトラックが通ってるせいか、割れたりグラグラでした。
それは新たしいレンガに張りなおすのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
988
匿名
桜木町からランドマークタワーに続く動く歩道(エスカレーター)のようなのが、紅葉坂にも出来るとよいですね♪
磯子の鰤リアは、住民専用の山登り用のエレベーターが完備されてるからクオスさんもどうでしょうか☆
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
989
住まいに詳しい人
坂を登るのがキツイ人は、2016年にできるみなとみらいのマンションか紅葉坂レジデンスを待った方が良いでしょう。
しかし、みなとみらいは、ホテルやスーパーに隣接、人が集まるので、ある程度の騒音とビルとのお見合いは、覚悟でしょう。
ビルに隣接しない抜けてる部屋は、億越えになると思います。
紅葉坂レジデンスもパンフレットお持ちならわかると思いますが、
南東向きは、紅葉坂の車の騒音、北東は、新横浜通りの車の騒音は、大きいです。
さらに北東側は、ビルとお見合いで日差し0、暗いです。
閑静であり、お日様があたる部屋は、参番館の南西向きです。
しかし、ここは、目前に古い官舎があるので、今後どのように建物が建つかわかりません。
それでも良い方は、今、中古売りに出てます
個人的には、レジデンスの外観やラウンジ素敵だと思います。
このように、大都会で完璧の物件はありません。
どこで妥協するかです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
990
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
991
匿名
桜木町駅とみなとみらい駅から出てる伊勢山ヒルズの無料バスって、お客さん以外乗ったらダメなの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
992
匿名
パンフレットを見るかぎり、とても綺麗に舗装され絵描かれています。
クオスさん、もちろんこのようにするんですよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
993
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
994
匿名さん
高級物件て、大概、ゆとりがあって、敷地内の植栽が豊富なんだけどね。
経年変化で、中古になったときに風格が増す。
ここは、価格の割に、敷地いっぱいに建てるようで残念。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
995
匿名さん
989
みなとみらいは日中以外は静か。
しかも、マンション群は商業施設から微妙に離れている。
紅葉坂は、夜〜朝は静まり返っている。
新横浜通りは確かにうるさい、音は特に上階に響くので注意。
騒音気にする人は、日中より、夜〜朝に確認しましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
996
住まいに詳しい人
>994
まさにそう。
こことは価格帯が違いますが、ハイコート山手パレとか素晴らしいですね(高いですが、、)
車寄せをつくらずにめいいっぱいマンションを建てるのは、実際に居住する人のことを考えてないです。
宅配便の車が1台来るだけで渋滞になりそうですけど、どうするんでしょう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
997
匿名さん
グランドメゾンの下側の道に配達の車が停まっているのをよく見ますので
あそこに停めて台車で運ぶとか?
何故か某和食店のマイクロバスもしょっちゅう停まってますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
998
匿名さん
管理が大変な植栽は要りませんよ、掃部山がありますから。車止めがないのは、違法駐車対策です。周りは、杭ばかり。この一角は、車には、優しくない道路です。山手は、車必須ですからね。余計なスペースを省いて敷地いっぱいに建てるくらい周辺環境は、素晴らしいのです。周辺は、全部庭ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
999
住まいに詳しい人
998さん
車止めではなく、車寄せがないのは不便ですよ。
タクシーをエントランスに配車するのも困難です。
また、余計なスペース、ととらえるのではなく、敷地内のゆとりは物件の魅力につながります。
公園があるから植栽は不要ではなく、特にエントランスにシンボルとなるような植栽が施されると、高級物件としての風格が増します。まあ、コストの問題があるので、財閥系以外は手を抜きがちですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1000
匿名
余分な盆栽絶対要らない!!!
私は、前の木も切ってほしい位なのに。
私は、窓を開けて目の前に木があるのが非常に嫌なんですけれどーーー。
それで、ハイコート山手、みなとみらいのタワマンの低層も嫌なんですけれど。
人それぞれ価値観違いますね。。。ビックリです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件