横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「クオス横濱紅葉坂【旧称:(仮称)クオス横濱紅葉坂プロジェクト】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 西区
  7. 紅葉ヶ丘
  8. 桜木町駅
  9. クオス横濱紅葉坂【旧称:(仮称)クオス横濱紅葉坂プロジェクト】
買い換え検討中 [更新日時] 2014-11-05 14:17:06

クオス横濱紅葉坂【旧称:(仮称)クオス横濱紅葉坂プロジェクト】の情報がありましたらお知らせ下さい。
周辺環境などはどうなんでしょうか?価格帯も気になるところです。


所在地:神奈川県横浜市西区紅葉ヶ丘8番、8番2 花咲町四丁目111番15(地番)
交通:JR京浜東北・根岸線「桜木町」駅徒歩9分
横浜市営地下鉄ブルーライン「桜木町」駅「南1出口」徒歩8分
東急東横線みなとみらい線「みなとみらい」駅「5出口」徒歩14分
京浜急行本線「戸部」駅徒歩13分
間取:2LD・K+DR+WIC~3LD・K+DR+WIC+SIC
面積:70.60m2~108.70m2
売主:株式会社ビッグヴァン
施工会社:勝総合開発株式会社
管理会社:株式会社ポートハウジングサービス
【タイトルを正式物件名称へ変更しました。2013.12.14 管理担当】



こちらは過去スレです。
クオス横濱紅葉坂の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-11-11 00:18:58

[PR] 周辺の物件
グランドメゾン武蔵小杉の杜
ヴェレーナブリエ港南中央

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クオス横濱紅葉坂口コミ掲示板・評判

  1. 641 匿名さん

    そうそう、貧乏人が僻んでネガキャンしてるだけ。
    買えるもんなら買ってみな。
    そもそもデベ、デベうるさいよ。どうでもよい。
    眺望が良く、将来も眺めが保証される場所。
    近くに自然があり、駅近。
    津波の心配のない場所で、地盤も良い。
    外観デザインや仕様も見た中で一番気に入りました。
    この場所が気に入って高くても仕方ない場所だと
    思ってるわけで。
    他人を貶めるのは劣等感がある人だけです。
    私は総合的に判断して安いと思いましたよ。
    100%完璧な物件はこの世にありませんから。

  2. 642 匿名さん

    私もそう思います。

    このマンションにつては、デベロッパーどうのこうのは大分前から語り尽くされていて それでも上回るメリットが感じられるなら買えばいいのです。
    大手デベロッパーからしか買いたくない人はそうすればいいだけの話です。

  3. 644 匿名さん

    大手でも横浜市と名乗って欲しくない田舎に買っても仕方あるまい。
    横浜市と真に呼べるのは西区だけなのだよ。

  4. 645 匿名さん

    >>642
    言う通りだと私も思います!

  5. 646 匿名さん

    他人を貶めるのは劣等感がある人だけです…

  6. 648 匿名さん

    中小デベロッパーでも仕様、立地が素晴らしいからこの価格で、完成8ヶ月前に9割弱成約してるんだと思いますよ。
    このマンションにつては、デベロッパーどうのこうのは大分前から語り尽くされていて それでも上回るメリットが感じられるなら買えばいいのです。
    大手デベロッパーからしか買いたくない人はそうすればいいだけの話です。
    って皆さんその件も含めて判断しているのだから、しつこいですよ…

  7. 649 匿名さん

    増税後に色々マンションみたけど
    ここは相当売れ行き良いです。
    今売られてる横浜市の他の新築マンションは値引きしてるし。
    ここは一切値引き無しでだからね。

  8. 653 匿名さん

    周期的に、こういうやり取りは繰り返されますね。
    物件そのものをはなから全否定しているのなら、もう語らう必要はないわけで、そもそもスレにこなきゃいいのに。
    ほんとうんざりしてきたなぁ。

    じゃあ気分を切り替えて、有益な意見交換を再開しましょう。

  9. 656 匿名さん

    ここの階高はいくつ?
    耐震等級は?
    スラブ厚は?
    一期での販売戸数は全体の何割?抽選はあった?倍率は?
    土砂災害警戒区域に入ってませんか?その場合、どう考えますか?

  10. 657 匿名さん

    どうしても検討中の人のコメントに見えない。。。

  11. [PR] 周辺の物件
    クレストプライムレジデンス
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
  12. 658 匿名さん

    土砂災害警戒区域については、レジデンスの土地(建物を建てられない場所やく10M幅)の上の斜面をしめしていますが、その下まで地下部分と基礎があるし2M位なのでおおげさですよ…
    レジデンスの方が危険な場所ですね…

  13. 659 匿名さん

    戸境壁スラブは200mm、戸界スラブは200mmで二重天井•二重床、天井高さは255cmですね。戸境壁スラブは180mm以上あればある程度遮音性があるので200mmは悪くはないですね。戸界スラブも標準的ですが、二重天井、二重床で255cmの天井高さは標準よりやや上と言うところでしょうか。お隣さんは250cmですしね。
    まーもっとイイ仕様を採用しているマンションも世の中にはあるのでこれで気に入らないなら、買わなくていいんじゃないですか。少なくとも私にとってはマイナスではなかったですね。

  14. 660 匿名さん

    販売方法はすべて先約順です。私は第2期の初めにお邪魔したのですがその時点で約6割が成約されてました。スレ情報で第3期の初めで約10邸でなので、推察するに第1期30邸 3ヶ月弱、第2期20邸1.5ヶ月、第3期12邸、1ヶ月で残り一桁。これで人気が無く、買うに値しないというなら買わなくていいんじゃないですかね。中小デベだと完成後も残っているのが当たり前だし、大手でも残ってる場合があります。それを考えると現時点では売れ行きは好調だと思いますよ。

  15. 661 匿名さん

    659
    スラブ厚は最低限のレベルですね。
    天井高は250あれば合格。
    ただし、より重要なのは階高です、いくつですか?
    あと、耐震等級は?
    660
    抽選はまさかのゼロ?
    全て先着順販売ですか、びっくりしました

  16. 662 匿名さん

    >>661
    まずは651さんの質問にちゃんと答えてくださいな。
    都合の良いことは答えるけど、自分が不利な事は答えられない様な小心物さん…

  17. 663 匿名さん

    どうせまた逃げ隠れて回答してくれないですよ…

  18. 664 匿名さん

    >>661
    大変この物件にご興味があるようですね!!コメントを拝見する限り、まだモデルルームに行かれてないのですね。モデルルームでは、宅建資格を持った営業さんが色々情報を丁寧に教えてくれますよ。今疑問に思っていることも答えてくれるはずです。いくつか大手ディベロッパーの物件を周りましたがここの営業さんが一番丁寧に答えてくれました。
    実際モデルルームに行くと、床材が無垢で木目が綺麗だったり、御影石のキッチンの天板が素敵でした。(維持管理は大変そうですが)収納率が高く機能的ですね。あとコンシェルジュ、床暖房、ディスポーザーは当然標準仕様です。私の思うデメリットは、デベが中小である点ぐらいですかね。でも駅近、緑があり、閑静な立地を考えるとそれを上回るメリットを感じました。661さんは物件に対する目も肥えてらっしゃるようですので、是非モデルルームに行っていただき感想をお聞きしたいですね。検討中の皆さんの参考になると思います。ちなみに、モデルルームは完全予約制ですのでご注意くださいね。以前、予約をせずにモデルルームに押しかけて営業さんに迷惑をかけた方がいらっしゃるようですので。

  19. 666 匿名さん

    661さん本当に貴方は、可哀そうになるくらい性格の悪い人だから、迷惑かけない様に二度とこない様にしましょうね。もっと性格が悪なって行ってしまいますよ…

  20. 667 匿名さん

    >>664
    私もほぼ同感です。
    デベが中小である点はデメリットですが、それ以上にここは紅葉坂近辺で一番の立地だと私は思いますよ。
    その価値観が分かる人が皆さん購入されているのだと思います。

  21. 669 匿名さん

    667
    あの坂上は大きなデメリット。

    階高も低い、天井高にごまかされてはダメです。

    耐震等級は1です。

  22. 670 匿名

    661さんみたいな人は、モデルルームの見学しても圧迫面接みたく次から次へと質問攻めで、どっちが客なんだかわからなくなりそうで営業さんにも嫌われてそうですね(-_☆)

  23. 671 匿名さん

    私は坂の上だからこそ買ったんですが。。

    津波来たらみなとみらいはね。

    液状化で横浜駅周辺もダメ。

    もう震災忘れましたか?

    クオスの場所なら安心ですからね。

  24. 673 匿名さん

    「耐震等級が高い」=「安全」では無い!

    耐震とは、建物を固める事で「建物を守る」と、言う考えに基づいています。
    ですから、耐震等級が高いと言う事は、
    「建物自体が固くなる。」
    と、言う事であって、それがそのまま
    「住んでいるあなたの安全」
    と、言うことにはならないことに注意をして下さい。
    耐震性能が優れるようになれば、建物自体が倒壊したり、損傷する可能性は減りますが、
    建物を固くすればするほど、地震の揺れはモロに家の中に伝わる事になります。
    ですから、家の中にいるあなたや家具などは、モロに地震の揺れを受ける事になります。
    一部で、阪神大震災の地震の揺れの○倍の強さの地震にも耐えられます!
    などと、誇らしげに宣伝している企業等もありますが、
    それがただ単に家を固めただけの「耐震」と言う考え方に基づいて
    宣伝している場合は、注意が必要です。
    それだけ強い地震の影響を、建物の中にいるあなたがモロに
    受けてしまう可能性があるからです。
    ですから、耐震は高ければ高いほど良いと言うものではなく、
    「建物を守ること」と同時に「家の中を守ること」
    を考えると、バランスが重要だと言うことになります。
    是非、その点を注意して下さい。

  25. 674 匿名さん

    申し込み済み、もしくは検討中の皆さん。

    もう661の書き込みと思われるのは

    一切スルーしましょう。

    非常に可哀想な性格ですが

    相手にすると喜びます。

    金輪際こんな人間と関わるのは時間の無駄です。

    皆さんはこのクラスの物件を検討できるほど

    成功者の部類なのですから下等生物を相手にする必要は

    全くありません。

  26. 675 匿名さん

    横浜なんとかプレミア

  27. [PR] 周辺の物件
    ブランシエラ横浜瀬谷
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
  28. 676 匿名さん

    レジデンス西側中古全然売れないね。

    まああそこは前面に将来建物立つかもだし二階だし売れないよね。いつ値下げするのかな?

    クオスは70平米台の部屋と最上階の角と一階が人気でしたね。


  29. 677 匿名さん


    670さん
    営業には細かいことを質問攻めにしないとダメですよ。
    営業なんて、所詮売ったら終わりですよ。
    基本的にはいいことしかいいません。
    モニター付きインターホン一箇所ならセキュリティも
    高級マンションのものではありません。
    駐車場もかなり使い買ってが悪そう。ターンテーブル利用かつ立体式。平均出庫時間はききましたか?

    駐車場の稼働率何割で、長期修繕計画たててるとか、
    玄関の車寄せスペースがない問題や、あのあたりは鳩が多く糞害対策はどうするかとか、

    聞くべきことは山ずみですよ。

  30. 678 匿名さん
  31. 679 匿名さん

    ちなみにみなとみらいの32街区は免震に決まりましたね。

    【テキストを一部削除しました。管理担当】

  32. 680 匿名さん

    >>677
    こんな所で色々聞くより、モデルルームに行かれた方がいいですよ!!あと数邸しか残ってないので急いだ方がいいです!

  33. 681 ご近所さん

    天井高255cmは1階だけで、2~7階は245cmです。
    1階を地面から80cm低くして7階建てなんで階高は3mないですね、290cmくらいでしょうか
    まあ、6階建てならこの値段では売れないでしょうが。

  34. 682 匿名さん

    >>679
    紅葉坂と免震にこだわりがあるようですね。そんなあなたにピッタリの紅葉坂の免震中古物件がでてますよ!紅葉坂レジデンスの参番館の西側2階です!大手デベ、紅葉坂、免震です。眺望の保証は全くないですがそんなこと関係ないですよね。こちらのスレより紅葉坂レジデンスのスレに急いだ方が良いですよ!貴重な物件が売れちゃいますよ!

  35. 683 匿名さん

    682さん
    どうもありがとうございます。
    かりに、紅葉坂で住むなら、レジデンスの上階、出来れば壱番館ですね。あるいはグランドメゾンのA3階あたりです、
    予算1億出せば、手がとどきます。
    庶民でもギリギリ買えるでしょう。

  36. 687 匿名さん

    >>686
    この物件にはいい所はありますけどね。大事にしたい優先順位がちがうのでしょう。本人が物件を知るのが目的であればもう色々わかりましたよね。ソロソロお引き取り願えますか?さらに詳しく知りたいのしたらモデルルームに行かれるのがよいかと思われます。購入意思もないのにネガティブな情報のみ書き込み続けると荒らしとおなじですよ。節度を守ってマイナス情報の交換はしましょう。

  37. 690 匿名さん

    >>676
    一階人気でしたね。あのロケーションだと庭付きで、前を人が通らないし、眺望もそれなりに良いので結構好条件でしたね。私は庭付きに憧れがあるので、もし残ってたら契約したい物件でした。

  38. [PR] 周辺の物件
    リビオ新横浜
    ヴェレーナ横浜鴨居
  39. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
MJR新川崎
クレストシティ鎌倉大船サウス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオ新横浜
ヴェレーナ横浜鴨居
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ブランシエラ横浜瀬谷
スポンサードリンク
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

[PR] 周辺の物件

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

[PR] 神奈川県の物件

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸