買い換え検討中
[更新日時] 2014-11-05 14:17:06
クオス横濱紅葉坂【旧称:(仮称)クオス横濱紅葉坂プロジェクト】の情報がありましたらお知らせ下さい。
周辺環境などはどうなんでしょうか?価格帯も気になるところです。
所在地:神奈川県横浜市西区紅葉ヶ丘8番、8番2 花咲町四丁目111番15(地番)
交通:JR京浜東北・根岸線「桜木町」駅徒歩9分
横浜市営地下鉄ブルーライン「桜木町」駅「南1出口」徒歩8分
東急東横線・みなとみらい線「みなとみらい」駅「5出口」徒歩14分
京浜急行本線「戸部」駅徒歩13分
間取:2LD・K+DR+WIC~3LD・K+DR+WIC+SIC
面積:70.60m2~108.70m2
売主:株式会社ビッグヴァン
施工会社:勝総合開発株式会社
管理会社:株式会社ポートハウジングサービス
【タイトルを正式物件名称へ変更しました。2013.12.14 管理担当】
こちらは過去スレです。
クオス横濱紅葉坂の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2013-11-11 00:18:58
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市西区紅葉ヶ丘8番、8番2、花咲町四丁目111番15(地番) |
交通 |
京浜東北線 「桜木町」駅 徒歩7分 根岸線 「桜木町」駅 徒歩7分 横浜市営地下鉄ブルーライン 「桜木町」駅 徒歩8分 (南1出口) 横浜高速鉄道みなとみらい線 「みなとみらい」駅 徒歩14分 (5出口) 京急本線 「戸部」駅 徒歩13分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
64戸(管理室1戸・管理組合事務室1戸含む) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上7階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2015年02月末日予定 入居可能時期:2015年03月末日予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[事業主]勝総合開発株式会社 [売主]株式会社ビッグヴァン
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
クオス横濱紅葉坂口コミ掲示板・評判
-
151
匿名さん
無駄な書込みをしてる人って検討もしてない(出来ない?)人でしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
152
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
153
匿名さん
No.149さんはしわ寄せになりこの会社を辞めさせられた人なのでしょうかね?
文章を読むとそう感じるのは私だけでしょうか?普通「経営陣が変わらないといいものも売れない時代ですよ、」なんて
一般の方は分からないですから・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
154
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
156
匿名さん
立地的には、昔のいい横浜の名残が残っておりいいですが、住むにはどうでしょう。
傍にはみなとみらいなどがありますが、生活するには不便ですね。
エリア的に商業施設はみなとみらいなまで行かないとないと思います。
かなり不便ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
157
匿名さん
環境見ると物件周辺に大きな公園や県立図書館、県立青少年センター
があるので子供を育てる環境として良いと思います。
特に県立青少年センターは、青少年の
・体験活動を推進する人材の育成
・ひきこもり、不登校や非行等への対応
・科学体験活動の促進支援
・青少年と県民の活発な舞台芸術活動支援
など子供と向きあって地域を活性化させようとする活動が
なされていていいと思います。
買い物に関してですが晴れた日は自転車利用すれば問題はないですが
雨の日の買い物となると車があれば便利なので物件駐車場は確保したいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
158
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
159
匿名さん
相場や仕様、立地から見るにしてもここは値幅があるので間取りを個別にピックアップして考察するしかないと思います。
ちなみにうちの予算では無理です、9,300万円台の間取りなんてほぼ億ションですよね、いいマンションだなあと眺めるだけです。これだけのお金を出すのならいっそ横浜駅最寄のもっと便利な物件をと考えてしまう私ですが、桜木町の素敵な環境も知っているだけにおかしくない価格なのかなとも考えました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
160
匿名さん
仕様を見ていますが、床は無垢材なのですね。
無垢材はホットカーペットNG、傷がつきやすいと聞いておりましたが、こちらで起用された床は大丈夫なんですね。
驚いた事にホットカーペットどころか床暖房も使用できるようで、諦めていた部分が全てクリアされているのが嬉しいです。
(傷がつくし床暖房が使えないので、子供がいる間は無垢材は避けた方がよいと考えていました)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
161
匿名さん
一番安くて六千万万弱。普通のサラリーマンには買えません。販売員、デベロッパーは三流ですが、価格は一流でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
163
匿名さん
紅葉坂の物件に格安を期待している人ってどうなんでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
164
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
165
匿名さん
坂は苦手なんですけど、紅葉坂の環境はなんとなく好きです。
ただやはり買い物などが不便なんですよね。
買い物は車か電車かバスでというのが普通だという感覚なら苦ではないでしょうけど。
食材などは横浜駅周辺に買い物に行くという人も多いらしいですから。
横浜駅周辺にはデパ地下もスーパーもなんでもありますしね。
マンション価格ですけど、高いですね。
この場所ということと、マンションのつくりによるのでしょうか。
都内と比べると価格は同じでも広さが違うのだと思いますけど。
モデルルームの写真を見た感じでは一般のマンションより豪華ですね。
オプションの部分も多いのでしょうけど。
無垢材の床やカウンターの質が良さそうに見えました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
166
匿名
先日 モデルルーム行ってきました
夏頃には 横浜寄りに新しい改札口が出来るそうで 今 工事中です
名称も 紅葉坂改札口になるそうで、クオス紅葉坂の物件までは 徒歩6分くらいになるそうですよ。
坂はきついですが、100メートルぐらいですし、駅から近い
買い物は 横浜まで行かなくても ブルーラインの駅地下にスーパーありますし、
コレットマーれーの地下にも りっぱなスーパーやドラッグストアもあります
新しい紅葉坂改札口から繋がっていますから すぐです
買い物の不便さは 逆にないと思いますが・・・
マンションには ネットスーパーも利用できるそうです
イオンスーパーだそうです
桜木町の高架下も 遊歩道になるそうで
一部シャルが入るそうです
最上階は 早くから売れてしまってました・・・
確かに高くて 手は出せませんが
モデルルームを見る限りでは とても良かったです
収納が割と多かったように思います
対応して下さった方も とても良くて 好印象でした
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
167
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
168
検討中の奥さま
営業マンが、なんとなく胡散臭い(笑)
会社の品位や質がわかります。
主人は購入に前向きですが、私自身は気が進みません。
物件現場で営業マンが立たれているのも、セールスに必死な感じがします。
暇そうに営業マン同士立ち話していて残念な気分になりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
169
買い換え検討中
住まいも横浜 職場も横浜の者です
石川町の駅前では 朝から 駅近くの新築マンションのチラシを
営業マンの方が何人かに分かれて
必死に配っていましたよ
桜木町の駅前でも
駅地下のマンションのチラシを
休日の人でごった返している所
必死でチラシ配っていました
どこも必死だと思います
ビッグウ“ァンというだけで
随分と 偏見があるんだな~って思いました
大手会社だって 色んな不祥事起こしていますしね。
私は あの立地がとにかく気に入りました
駅には 歩いていける距離ながら
あの静かな環境
間取りも悪くないし
仕様も悪くないと思います
憧れる場所と環境です
あるサイトでは 最上階ならかなり資産価値が高いって書いてありました
まあ・・・最上階は すでに売却済みでしたが涙
下のサイトにも 客観的な意見が書いてあって
参考になりますよ
最初こちらの書き込みを見て
どんだけこの物件が良くないのかと思いましたが
下のサイトの意見を読んで すごくまともな意見だと思います
http://mansion-madori.com/blog-entry-2547.html
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
170
匿名さん
169氏が貼ってくださったリンク先を読んでみました。
管理費について書かれていますが安いみたいですよね。
なぜでしょう。イニシャルの管理会社の月料金って
けっこう高めに設定されているところが多いと聞きますが。
良心的という事?
坂については気になりますね。
駅までフラットでとこだわる方だと
坂は気になる存在かもしれないです。
気にしないなら立地はいいでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
171
買い換え検討中
ビッグヴァンの子会社が管理会社になるから管理費安いけど、本当にうちのマンションは良くやってくれてるよ。今クオスのマンションに住んでるけどここがいいなあと思って見てたけどやっぱり高くて買い替えは断念したけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
172
匿名さん
この立地で上の階で6000万円からなら即売してもおかしくないでしょうね。
横浜で環境の良いマンションは人気がありますから。
住みたいエリアの上位に常にランキングされているところですからね。
横浜は、まだまだ再開発が進み便利になりそうですし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
173
匿名さん
開始1ヵ月でもう半分以上売れちゃってるみたいです。
ここは横浜市内の中でもかなりの人気物件だと思います。
あぁ、最上階のルーフの部屋を買った人がうらやましい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
174
匿名さん
レジの壱番館10階もあっという間に売れたみたいですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
175
匿名さん
この立地は本当にいいですね!
通りから少し入るので静かだし。
公園がすぐ横にあって
音楽堂や図書館などの建物が いい風景を醸し出していますよね
なのに すぐ目の前には みなとみらいの街が!
このバランスが何とも言えない!
横浜はあちこち坂が多いので 特別 坂のデメリットは感じないです(私は)
電動自転車があれば 坂も問題ないですよ
大した距離でもないしね
でも 歳取って 足腰弱った時は ちょっと不安はありますが。
桜木町の駅前もかなり変わるようだし、資産価値もぐっと上がるのでは???
天井高は標準だけど 2.3メートルのサッシはいいですね~
バルコニーが狭いのはちょっと残念ですが・・・・
住みたい物件でした
いい間取りはすぐうまってしまったようです
残念
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
176
匿名さん
桜木町駅のもみじ坂側もいよいよ変わってくるんですね。少し寂しい感じがしていたのですが、改札口と高架下にお店ができればグッと明るくなるでしょうね。横浜らしい場所で環境も良い場所となるとここはかなりポイント高いと思います。ネックは短いけれど急な坂ですね。坂道が苦手な人にはちょっときついと思います。静かでいい環境なのですが、マンションも増えて人の通りが多くなったのではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
177
匿名さん
グランドメゾンとレジデンスより立地は良いですね。
永久眺望でしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
178
匿名さん
上の階は眺望が素晴らしいですが、三階から、北側の下の階は目の前にマンションがあるので、お見合いです。よって南側で決めました。坂はあるので年が重なると大変だと思いましたが、環境もよいので満足してます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
179
匿名さん
悪くはないんだろうが、、
レジデンスやグランドメゾンと比べてしまうとね、、
新築にこだわらないなら、レジデンスの中古の方が断然いいのでは
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
180
匿名さん
この前出た壱番館10階の妻側の部屋、あっという間に消えたのは
売れたのでしょうか?
観覧車が見える部屋でしたね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
181
匿名さん
グランドメゾンは高過ぎ
それなりの広い平米数があるし
高級仕様ですが。
広すぎて売る時 苦労しそうじゃないですか?
レジデンスは悪くないですが、
もみじ坂側は 坂を行き来する車の騒音がひどいそうですよ
クオス紅葉坂が建つと
レジデンス参番館の上層部以外の眺めはちょっと変わってくるのかな?
クオスも7階6階の上層階
それも南西、南東の角部屋がいいのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
182
匿名さん
レジデンスの方がいいに決まってるが、中古の売りがなかなか出ないうえに、クオスより価格が高い。
ここの立地はレジデンスより、坂が断然きついから当たり前。
価格相応ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
183
匿名さん
壱番館、また出ていますが。 7階です。
参番館は苦戦しているようですが
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
184
匿名さん
リセールバリューなら、断然レジデンス。クオスじゃ足元にも及ばないよ。
地所が手掛けた紅葉坂のランドマークマンションだからね。
新築プレミアム、永住目的、坂上でもOKなら、ここも選択肢に入るでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
185
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
186
匿名さん
比べない人だっていますよ。
予算に合って都合に合って、それぞれの家庭がここに住んで快適な未来があればそれでいいのではないですか。
このクオス??というマンションにはここだけの良さもあると思いますよ。
まあ例えば??と聞かれると傍観者なものですから桜木町のマンションなんていいじゃないですかー、ぐらいのコメントが現時点では精一杯ですが。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
187
匿名さん
ゆずが歌ってくれる前は桜木町は全国区ではありませんでした。
今は知らない人のほうが少ないでしょう。
いいですよね、桜木町
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
188
うりうり
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
189
物件比較中さん
私は職場も神奈川なので横浜で探してます。
サラリーマンではありませんが、、、、
ここの立地はかなりいいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
190
匿名さん
ポスティングされてたチラシを見たんですが
やはり場所柄、金額はそれなりですよね?
チラシやホームページには価格が掲載されていませんが、
行けば教えてくれるのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
191
匿名さん
確かに、販売価格が未定のままで分かりません。
これってモデルルームに来させる作戦なんですかね。
買う気満々で行くなら未だしも、まだどうするのか分からないのに行って、
名簿に登録されちゃうと、そのあとから電話や訪問がうるさくならないだろうか。(汗)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
192
匿名さん
191さん、同じです。
しつこく営業されたら嫌ですよね。
いまどきネットというものがあるのだから、基本的な情報はそちらから手軽に得たいというのが本音です。
いざ購入となったら街歩きやら現地見学やらモデルルームやらへ実際に足を運ぶべきとは思っていますが。
ところで、この場所は実際に行ったことがあるのでいい場所だなと思いますが、マンションが増えて環境はずいぶん変ってしまったと思います。
坂がちょっときついかなと思うのですが、これくらいの坂を上る価値はあるかな。
でも、価格は高いのでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
193
匿名さん
桜木町に遊びに行った際現地見てきました
立地最高ですよ
一本道を入るので静かです
緑も多くて春には桜も綺麗でしょうね!
外に出れば花火も見えるし!
桜木町の駅も随分様変わりするようでかなりいい
こちらの物件 かなり人気があって
いい間取りは即売だったみたいです
こちらに限らずどの物件もモデルルーム開始には
とりあえず足を運ばないといい間取りはなくなるみたいです・・・
と言っても安い買い物ではないので
普通のサラリーマンには難しいでしょう・・・
私は施工会社より立地を優先にしたい方なので
こちらの物件は本当にいいな~と思います
みなとみらい側より私は断然紅葉坂側がいいです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
194
匿名
ここは凄くいい。ハンパじゃない!
みなとみらいの紅葉坂に住むなんて夢だ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
195
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
196
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
197
匿名さん
>194
みなとみらいと一緒にしないでほしい
紅葉坂にあやまれw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
198
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
199
匿名さん
大した坂じゃないと思いますが~
足腰には ある程度の坂はいいっていいます
心肺機能も高くなるしね
ただ、高齢になってから移住してくるのは辛いかもね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
200
匿名
あの坂はむしろプラス。
津波来ても安全だし、そもそもなだらかで
短い。現地行ったことないのかな?
紅葉坂は埋め立て地ではないから液状化も心配なし
横浜が地元ならわかるでしょう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件