山梨県で新築を考えています。山梨では「トップホームズ」が、とても評判が良いようです。そこで、「トップホームズ 」で新築された方の感想をお聞きしたいのですが、よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2013-11-09 17:35:57
山梨県で新築を考えています。山梨では「トップホームズ」が、とても評判が良いようです。そこで、「トップホームズ 」で新築された方の感想をお聞きしたいのですが、よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2013-11-09 17:35:57
昨年契約し建築中です。
契約後、ローンの審査もありなかなか着工までに至らず、初めてトップホームズに行った時からほぼ一年になります。
最近の口コミを見ると自分も同じように我が家の完成を待ち、社長を信じて家族で楽しみにしていたのを懐かしく感じるほどです。
確かに人気の会社かもしれません。しかし対応に誠意がないのです。
人気というよりも人件費を削り、利益を優先するあまり何件もの家の建築を同時進行、ある時は工事の手を止めて順番にこなしているようです。
上棟の時は4、5人の大工が来て一日であっという間におわりました。
その後、仕事の合間に、妻は通りかかる度に見に行っていますが、大工1人で作業をしており、営業を兼ねた現場監督の姿は1度も目にしていません。
土日も工事をしてくれていることもありますが、話しかけることもできず、そっと見ることしかできません。
打ち合わせにお願いした内装の追加もきちんとされているのか不安です。
(以前お願いしたカタログや、資料を担当の方に忘れられたことが何度もあります。)
ほかの方の口コミには実際の建築現場の様子や打ち合わせについての記載がなく参考になりません。完成まではまだまだですが不安でいっぱいです。
私が話を聞きに行ってたおととしは、社長や専務が「ウチは展示場をつくらないし、宣伝もしないから安く家を建てられる」って言ってたけど、今じゃ展示場もCMもバンバンやってますよね?私がトップホームズで建てなかった理由は専務の態度や社員が若い子ばかりで頼りなかったからです。専務は、本当は何にもわからないんだろ?的な感じでこちらを見下していました。若い子ばかりなのも給料安く使い勝手がいいのでは?ちなみに電話すると同じ女の子が出るのに「トップホームズ コールセンターです」って言わせるような会社だから信用できない。書き込みみれば分かるように、いいことばかり書いてこんなんしなきゃならない会社って本当にいい会社?未来空間なんかも税金対策?わかる通りこの件数で星4.9なんてありえません。 本当にトップホームズで建てなくてよかった!とこれを見てまた実感しました。
↑超同意
自分は家を建ててもらいたいとは思わなかった
建てた知り合いからいろいろ聞いていたし
ここは誉めるコメントしかも長文が沢山書いてあって
なんだか違和感を感じますね
そこそこ安く家が建てられます。
少人数の社員で年間60棟(はっきりした数字は忘れてしまいました)も建てれば、安く建てられるのは当たり前ですが、とびぬけて安いわけではありません。
高コスト体質の住宅公園内のハウスメーカーとの比較で安さを強調しているに過ぎません。
センスもどうかと思います。
実際、提案されたプラン・部材を相当テコ入れしないと友人を招待したい家にするのは難しい感じです。
あとは社員の人間性、営業スキル。
専務以下に共通して感じた事ですが、誠意はないと思います。あっさり書いてますが、一番残念なポイントでした。
土地・建物の購入を同時に進めている方限定の話ですが、トップホームズは土地が見つかってなくても建物の契約を先行させます。
この会社では当たり前でも、世間的にはイレギュラーなやり方ですので、建物が先の契約は良く考えた方が良いかと思います。
契約しなければ見積もりや図面は見せてもらえなかったと記憶していますが、そもそも土地の形が決まっていない時点で、変更前提の間取りと金額を見たいですか?
しかもこの会社しか出来ない独自の工法でもなく、普通の在来です。
銀行の担当者からも、住宅ローンについてではなく、ハウスメーカーを替えた方が良いとアドバイスされ続けました(もはや失笑です)。
土地を探していると、案外良い土地ほど建築条件が付いています。
土地の売主も、ハウスメーカーに売る方がメリットも大きく、結果的に今後も良い土地案件には建築条件付きが多いかと思います。
極論、この会社で家を検討している方が、一条の建築条件付を1000万円余計に出費して購入するとは考えにくいですが、あらゆる土地に柔軟な対応ができるよう無駄な制限(建物の契約)はない方が良いと思います。
それに土地なしで先に契約していても、土地が見つかった時点から順番待ちになります。
数年前
モデルハウスは作らない
テレビCMはしない
だから安いと言っていた地方のハウスメーカーがあった
現在は
モデルハウスが出来て
CMやってます
良いハウスメーカーや工務店の見分け方
決算書を見せてくれる所
と教えてもらいました
理由は途中で資金繰りが悪くなり工事が中断になると悲惨だからと
しかし決算書など見せてくれる所など無いでしょうね
草生えます
ボーナスの査定でしょうね??
トップがプライド重視とか??
未来空間もここで話してもいいのかな
以前、モデルハウスを何件か売っていました
リフォームについて相談したいと電話したところ、忙しすぎて二年待ちのお客さんがいるとかで、新築以外は受け付けられないし、相談すら聞くことが出来ないと言われました。それならホームページからリフォームはやってないって書いてほしかった。無料相談予約フォームからリフォームの欄を消せばいいのに。と、思いました。社員少なそうだな
[株式会社トップホームズ]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE