横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「シティハウス横濱野毛山公園ってどうですか?Part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 中区
  7. 日ノ出町
  8. 桜木町駅
  9. シティハウス横濱野毛山公園ってどうですか?Part2
匿名さん [更新日時] 2020-10-12 13:38:45

シティハウス横濱野毛山公園についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:神奈川県横浜市中区日ノ出町1丁目11番1他(地番)
交通:京浜東北線 「桜木町」駅 徒歩8分
根岸線 「桜木町」駅 徒歩8分
横浜市営地下鉄ブルーライン 「桜木町」駅 徒歩7分
京急本線 「日ノ出町」駅 徒歩1分
総戸数:139戸
間取:2LDK・3LDK
面積:53.55平米~64.28平米
敷地面積:1,483.67m2 
建築面積:1,152.84 m2  
構造・規模:鉄筋コンクリート造  地上11 階建 (建築確認申請上は鉄筋コンクリート造地上10階地下1階建)  
駐車場台数:42台 
自転車置場台数:139台 
バイク置場台数:6台 
完成年月:平成26年2月中旬予定 
入居(引渡)予定日:平成26年4月下旬(予定)  
売主:住友不動産株式会社
設計:三井住友建設株式会社 一級建築士事務所 施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

[スレ作成日時]2013-11-09 17:16:06

スポンサードリンク

クレストプライムレジデンス
レ・ジェイド新横浜

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティハウス横濱野毛山公園口コミ掲示板・評判

  1. 251 匿名さん

    >248さん
    CIALのオープンはニュースで見ました。
    飲食店から雑貨店まで幅広いラインナップで駅に行くのが楽しくなりそうです。
    有料ですが、ヤマト運輸が参入した手荷物一時預かりサービスなどもあるんですね。
    観光客が荷物を預け、手ぶらで観光できるように設置されたそうですが解りやすく案内が出ていれば利用者も多いのでは?

  2. 252 匿名さん

    CIALの飲食店はけっこう夜遅く(23時)までやってて便利です。

  3. 253 匿名さん

    CIALが野毛山側出口に出来たので利用価値あがりそうですね。

    あとサイゼリヤが先週金曜からオープンして週末行ってきましたが
    駅の向こう側の2Fマンションなのでホント気づかない場所で穴場、イタリアンが安く食べられるので便利ですよね。

  4. 254 匿名さん

    住民に迷惑な人いますか?

  5. 255 入居済み住民さん

    >NO,254
    すべてがみれているわけではないですが、入居から2ヶ月くらいですがファミリーや家族ずればかりで、迷惑そうな人や心配していた水商売やホストといった人も日ノ出町だと入居しているかなって思ってましたが、見当たらないですよ。

  6. 256 匿名さん

    10年くらいしたら賃貸の人で過半数しめそうな物件ですね

  7. 257 匿名さん

    >>256
    いつもお疲れ。

  8. 258 入居済み住民さん

    当たり前のことですけど、みなさんちゃんと挨拶されて礼儀正しいですよ。
    今のところ特に不快に思うようなことはありません。

  9. 259 匿名さん

    間取りがもう少し広いといいのに。
    この広さだと2人かな。
    収納もそんなに広くないですし。
    ただ、レイアウトがいいとせまくても快適に生活できますからね。

    この来客用布団のレンタルはいいですね。
    布団は、場所を食いますからね。

    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  10. 260 匿名さん

    窓開けると電車の音は気になりますか?
    東向きはほかの音もうるさくて電車どころではないかもしれないですが、西向きは目立ちますか?

  11. 261 匿名さん

    マンションギャラリ見に行きましたが、かなり売れ残っていましたね。

  12. 262 物件比較中さん

    >>261
    はいはい、お疲れ。

  13. 263 匿名さん

    売れ残ってるのが多いという事実を書かれて何いらついてんの?
    現実受け入れようよ

  14. 264 匿名さん

    >>263
    仕事しろ。

  15. 265 入居済み住民さん

    山下公園の花火がみえましたよ。

  16. 266 入居済み住民さん

    >260
    北向き以外は防音ガラスが入っているので、しめた状態だとほとんど聞こえないレベルで気にしませんが
    西向きはやっぱり西日がすごいですね。

  17. 267 匿名さん

    窓を開けると気になるのか聞いたのですが。。。
    その文から察するに気になるということですね、ありがとうございます。

    窓を閉めたら気にならないのは既に書いてありますし、窓の性能から予想できますね

  18. 268 入居済み住民さん

    >NO,267窓開けた状態なら現地に行かれて聞いてみればわかりますので
    実感された方がよいですよ。 路面電車の駅で1分だとどこも同じだと思いますが
    京急って走り始めの時、独特のギアが変わっていく音が目立ちますね。

  19. 269 匿名さん

    まだ売れ残ってるんですね。
    確か、第1期は即日完売でしたよね。

  20. 270 匿名さん

    はい、人気ないので仕方ないです。
    半さ

  21. 272 匿名さん

    地盤の強さをやたら強調してくる営業の人ってウザイな。
    杭打たないから安心ですとでもいいたいのかなー。発覚したばかりだし。

    野毛山は強いけど、ここは普通だぞ。強調するレベルではなかろう。ハザードマップも見せずに口だけで強調するな

  22. 275 匿名さん

    ネガティブな要素もいろいろあるとは思いますが、
    利便性を重視する人にとって都合のよい物件であることに間違いはないと思います。
    こちらの場合は大手・メジャーセブンの物件であり、大手の物件を買うということは「安心」を買うということに他なりません。
    万が一有事が発生した際の大手の対応力は絶大だと思います。

  23. 276 匿名さん

    利便性はもちろん良く、スレ数見れば注目度が高いことはわかりますが
    ここの物件で躊躇するポイントは低層階だと日が当たらない場所があるのと
    2LDK54m3だと4人家族では狭いでしょうからこの点引っかかってきますね。 
    おとなりさんのおかげで3300万前後でディスポ-サーがついている物件は珍しいかも。

  24. 277 匿名さん

    価格の面ではお隣さんに感謝するべきですかね。

  25. 278 匿名さん

    3300万の物件なんかありませんよ。
    1期組は安かったんですね。
    今じゃ坪当たり230万越えの有り得ない数字

  26. 279 匿名さん

    販売期によってそのつど格設定が見直されてるんですね。
    そもそも第1期の価格設定があまりにも安すぎたということなんですよね。

  27. 280 匿名さん

    本当だ~ スーモだと価格出てないけど54m3でいくらくらいの物件がのこっているんだろ?

  28. 281 匿名さん

    54平米で4千万弱くらいなんでしょうね。
    冷静に考えるとこれでもまだ安いんだと思います。

  29. 282 匿名さん

    なるほど~ スーモで価格未定にしたのは1期に比べて価格あげてきたね。 
    確か中区中心部と桜木町や日ノ出町は地価が高い事はわかりますが
    建築資材やゼネコン賃金上昇から周りの相場と合わせて価格あげてきているわけね。

    この金額で日当たりが悪かったり54平米の条件が合わないと買い手がつきにくいのも納得しました。

  30. 283 匿名さん

    日当たりの悪いところは例外的に特別な価格設定をしてるかもしれませんよ。

  31. 284 匿名さん

    >>281
    安くないわ
    でたらめ言ってんなよ

  32. 285 ビギナーさん

    この地域では、幾らからが安く感じて、幾らからが高く感じますか?
    マンションとなると相場というモノの価格がイマイチ想像出来ません。
    ここの値上げをしたそうですが、安いと感じる人も居れば、高いと感じる人も居います。
    程良いところなんでしょうか。

  33. 286 匿名さん

    坪単価200~230かな?
    あとはどんな建物の隣でも気にする気にしないとか、窓あけたときの騒音を気にするしないとか、色々と個人による使用価値が加味されてくるのではないでしょうか。

  34. 287 匿名さん

    ウインズと例の小屋ですよね。新たにできるとなれば住民は拒絶するような施設が元々あるところに敢えて住まうわけですからそれが気にならなければ坪250でも安いんじゃないですか。
    逆に気になるなら坪200でも高いでしょう。

  35. 288 匿名さん

    そもそも桜木町とか日ノ出町の界隈で騒音を気にしなくていいような物件なんてあるんでしょうか?

  36. 289 匿名さん

    坂の下だとむしろ飲屋街の奥の方や公園の裏の方は静かかもしれない。けど歩きたくない。
    動物園の周りは春先には檻に入れられられた動物たちの切ない夜鳴き声がうるさくてたまらない。

  37. 290 ☆住友不動産大好き主婦さん☆

    横浜市中央図書館や野毛山動物園まで歩いて行けるマンションに住めるなんて、羨ましいなぁ☆住友不動産のマンションは、防音サッシなので窓閉めれば騒音もそれ程気にならないと思います☆

  38. 291 匿名さん

    >>290
    窓閉めれば気にならないのは普通です。
    窓を開けてどうかが問題なのです。
    日本語分かりますか?

  39. 292 匿名さん

    >>291
    現地に行って確認すれば?

    ここで確認する意味が分からない。

    本当に検討者なの?

  40. 293 ☆住友不動産大好き主婦さん☆

    ☆ウチも、住友不動産の某新築マンション住まいですが、値段が高いのは室内のいろんな仕立てや建具や共用部分に最高級なものを使い、エントランスも美術館のように美しくてお金かけてるからです☆
    アフターサービスも非常に丁寧ですし、住めば住友不動産マンションの良さがわかると思いますよ☆
    そりゃあ、窓明ければ外の騒音も聞こえるでしょうけれど、住めば都で慣れればそれ程気にならないかと思います(^-^)v
    立地的にも、駅近で2駅3路線が使えてスーパーや"ぴおシティ"も近くて買い物便利だし、桜木町駅には待望の駅ビル"アトレ"が開業しますし、公園や図書館も徒歩圏内で将来的にも値崩れしない資産価値のある希少性の高い物件かと思われます☆

  41. 294 匿名さん

    アトレですか
    東京の奥様ですね

  42. 295 物件比較中さん

    目の前の、スカイさんは、
    結局テナントなにはいるの?
    スタバと、TSUTAYA以外まだ、未定か

  43. 296 匿名さん

    スカイのテナントかぁ。
    スミフの営業が調べて書き込むべきだろう。
    近隣にオープンする店舗が何かは、この物件の魅力にも繋がる。
    変なテナントとかだったら最悪だしな。
    検討している人は、それを確認してから動いたほうがいいぞ。

  44. 297 匿名さん

    スタバとTSUTAYAは決定なのですかね?
    それと、ガストの跡地には何ができますか?

  45. 298 匿名さん

    コスパが悪い近くの物件テナントの件は、再開発物件で老人ホームがあるから
    変なテナントは入れないと思うけどね。

    ガスト跡地は、まだ建設予定の立て札はでてないですね。
    路面側には駐車場もあるから一気にビルを建てる可能性あるかもね。

  46. 299 匿名さん

    スタバもTSUTAYAも確定はしていない。

  47. 300 匿名さん


    未確定だと思いましたよ。
    スタバの場合、リサーチがあって地域住人の年齢層や購入層でテナント入れるか
    決めています。東京23区内でも荒川区江戸川区は出店してません。
    再開発地域のマンションでも率先して手をあげるような場所でもなさそうですし
    入ればラッキー程度に考えておけばよいでしょうね。

    この近辺の月極駐車場っていくらぐらいが相場でしょうか。
    15000円からマンション内で借りられるようなのでかなりお手頃な感じしてます。


スポンサードリンク

クレストフォルム湘南鵠沼
アージョ逗子

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.10平米~71.67平米

総戸数 39戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~3LDK

30.10平米~70.27平米

総戸数 190戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

6298万円・6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台三丁目

5648万円~6298万円

3LDK

73.84平米~83.90平米

総戸数 215戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418番1の一部他1筆

5198万円~5548万円

3LDK

70.20平米~71.27平米

総戸数 158戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK~3LDK

61.83平米~88.43平米

総戸数 17戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5丁目

5968万円~6898万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.60平米~75.83平米

総戸数 32戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,858万円~7,298万円

3LDK

73.16平米~75.64平米

総戸数 74戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

72.45㎡~103.50㎡

総戸数 23戸

[PR] 神奈川県の物件

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸