埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「グランドターミナルタワー本八幡【契約者専用】その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 千葉県
  5. 市川市
  6. 八幡
  7. 本八幡駅
  8. グランドターミナルタワー本八幡【契約者専用】その2
匿名さん [更新日時] 2014-12-16 06:33:38

グランドターミナルタワー本八幡の契約者専用の前スレが、
1000レスになっていたのでその2をつくりました。
引き続き情報交換しましょう。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/326879/
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/183898/

所在地:千葉県市川市八幡3-1245-18他(地番)
交通:京成本線京成八幡駅・都営新宿線本八幡駅から徒歩1分、総武線本八幡駅から徒歩2分
売主:積水ハウス三井不動産レジデンシャル、新日鉄都市開発
施工:前田建設工業東京支店
管理:積和管理株式会社・三井不動産住宅サービス株式会社・京成ビルサービス株式会社



こちらは過去スレです。
グランドターミナルタワー本八幡の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-11-08 17:40:50

[PR] 周辺の物件
ルネ柏ディアパーク
ジェイグラン船堀

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランドターミナルタワー本八幡口コミ掲示板・評判

  1. 451 入居済みさん

    どういうことですか?
    隣家の猫砂が、おたくのベランダに来ているという意味ですか?

  2. 452 住民さんA

    犬はきちんと躾教室に行かせても、全く吠えない犬にはなりません。もし、犬の鳴き声でとても不快で耐えられのであれば、
    ペット不快のマンションか野っ原の中の一家屋でノンストレスで過ごされた方がよろしいかと。最も一日中鳴かせっ放しの放ったらかしなら問題はありますが。ペット可のマンションを選んだのであれば、ある程度の我慢も必要かと思います。

  3. 453 契約済みさん

    吠えさせてもいいががその代わり音漏らしちゃいかんてことだろ?
    規約にはペット可とは書いてあっても迷惑までかけていいとは書いてないし
    犬好きだけどあえて飼ってない
    なぜなら飼ってない人が私のために我慢しなければならない義理はないから

  4. 454 マンション住民さん

    ↑良いこと言うね~

  5. 455 契約済みさん

    これまで何匹か飼ってきたんだけどね。
    カミングアウトすると正直、犬で人様に迷惑をかけたことがある。
    人に迷惑をかけないことの難しさ、犬好きな人ほど分かっているんじゃないかな?
    分かっているけど好きだから止められない、だからなんとか難癖付けて正当化しようとする。
    その気持ちも経験者だから知ってる。
    だけどそれは間違っていると思う。
    自分は死の別れの時がつらくてもう飼いたくないというのもあるけど亡くした愛犬たちから人間と動物の線引きについても教えてもらった。
    だからマンションへ越してくる時にペット可であってももう飼うまいと決めた。
    四六時中家にいるわけではないからヒヤヒヤしながら暮らすこともできないしね。

  6. 456 入居済みさん

    受忍限度は、人それぞれだからな。
    それにしても話声にクレームいれた人がいるくらいだから、どんだけ壁薄いんだよ、このマンション。

    部屋まで犬の声すんの?
    うちの階は廊下で聞いたことあるけど、それは気にならん。
    部屋には聞こえないから。
    うるさい家の隣は気の毒だ。

  7. 457 450

    451さんへ
    たぶん、ベランダに猫砂を置いて猫用トイレの掃除をしているのではないかと。ベランダに散らばった砂を掃除してないのかな?強風や雨降ると砂流れくるのかな?と思ってます。
    余り気にしてませんでしたが、排水溝の詰まりの原因になると下の階の方にも迷惑になるので書かせて頂きました。

  8. 458 入居済みさん

    笑い声にクレーム!本当ですか!
    うちの階では犬見た事ないです。下の階で飼ってるみたいだけど窓閉めていれば聞こえません。

  9. 459 458

    話し声の間違いでした

  10. 460 入居済みさん

    話声のクレーム、エレベーターに書いてあるじゃん?
    どんだけ声でかいんだよ?笑
    本当なら、壁薄いだろ?
    隣にクレームじゃなく、売主にクレームレベル。
    人が歩く音とか、それって今時のマンションではあり得ないと思うんだが。
    ジャンプずっとしてんの?
    うちは近隣にラッキーなのか、全く問題なし。


  11. [PR] 周辺の物件
    ルネ柏ディアパーク
    グランドパレス船橋ミッドガーデン
  12. 461 入居済みさん

    エレベーターの張り紙は深夜の騒音問題ですよね。荒い生活してるお宅がいるんじゃないですか。

  13. 462 入居済みさん

    深夜は寝てるからわからんな。
    うるさいなら気の毒。
    どん位聞こえるん?声まる聞こえ?
    プライバシーもないんだな。

  14. 463 入居済みさん

    以前、内ローカの絨毯がはがれかかってるとか、継ぎ目が持ち上がってるとか書き込みがありましたが、
    玄関のドアワクと下地の板との隙間が5ミリ程あいているのを今日見つけました。
    当然絨毯とドアワクにも隙間があります。
    隣のうちの玄関も見てきましたがやはり隙間がありました。
    皆様のところはどうですか?

  15. 464 マンション住民さん

    隙間は見ていないのでわかりませんが、うちの階でも、内廊下の絨毯が盛り上がってます。
    また室内の床と壁の隙間が以前よりも明らかに広がりました(床に柱の塗料が付着していて、以前と違うとわかります)
    さらに今日ベランダの天井にヒビを見つけました。
    あまりベランダ出ないので、いつ出来たのか不明です。
    皆さんのお宅はどうですか。

  16. 465 契約済みさん

    我が家はベランダ天井にヒビは見受けられません。
    たしか建築中に大震災の余震けっこう多かったですよね?
    あの時は余震でもけっこうデカいのきてましたし・・・
    大震災の時住んでいた借家ははドア枠の四隅など角になっているところにストレスがかかり亀裂が走りました。

  17. 466 入居済みさん

    入浴後にドアの外まで水が出ていることがあったのですが、
    たまたま人が出た時に落ちた水滴だと考えていました。

    でも、よくよく見たら、風呂のドアがしっかり閉まっていないようです。
    明日にでも、カスタマーセンターに言ってみます。

  18. 467 入居済みさん

    3連休は天気はいいみたい
    常識のある大人ならマナー守って下さい
    朝からベランダ喫煙やめてね。臭いw

  19. 468 入居済みさん

    まだ吸ってんのがいるのか?

  20. 469 マンション住民さん

    1階で警備員に「おかえりなさいませ」と言われたので「今自転車で広場乗りつけてる人いますよ」と言ってみたら「あっそうですか」とつぶやいてそのまま地下行っちゃったな
    あっけなくてワロタw

  21. 470 マンション住民さん

    煙草の臭いは風向きによるけど結構飛ぶから

    このマンション内とは限らないですよ

    煙は下から上に流れるから

    マンション以外の路上で吸ってる人がいたら

    上まで臭ってきたりします

    そんなに嫌だったらタバコのない国か

    人里離れた山奥にでも住んでくださいまし

    残念ながらそれを取り締まる法律もないもんで 我が国は

  22. 471 入居済みさん

    マンション以外の路上!
    禁煙区域なのに吸ってるのがいるのか!

  23. 472 入居済みさん

    そんなやつはどこにでもいるよ。携帯吸い殻持参の人もいれば、ポイ捨てもいるしね。いちいちそれにキレるぐらいならスイスとか空気キレイだから行けば~。もうタバコの話はやめようぜ。

  24. 473 入居済みさん

    タバコの話しすると困る人いるもんね。
    オジサンがベランダで怒鳴ると困るしね。

  25. 474 入居済みさん

    廊下が生ゴミ臭いです。寒い、暗いは我慢出来ますが臭いのはイヤです。廊下の換気して欲しいです。

  26. 475 入居済みさん

    やる気のない警備員はクビにして人件費切り詰めたらええわ
    人事考課は住人で行えばよろし

  27. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ南行徳
    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
  28. 476 契約済みさん

    廊下生ゴミくさいですよね。でもゴミ置き場は臭くないと思いました。どこから臭うんでしょうか?エレベーター降りてから部屋に行くまでに臭いが消えます。みなさんの階はどうですか?

  29. 477 マンション住民さん

    とっても臭いです。でもきっと、「マスクして我慢しろ」って言われてしまうでしょうね。我慢、我慢ですね。

  30. 478 契約済みさん

    入居した頃は臭いませんでした。
    構造上のミスなのでしょうかね。
    原因が知りたいです。

  31. 479 入居済みさん

    ゴミの匂い、地下のゴミ置き場から上がってくるのでしょうか?でも入居当初は匂わなかったと思います。自分は我慢したとしてもお客様がいらした時臭い廊下、はずかしいです。
    あと、地下の駐車場、スマホが繋がりせん。運転中はスマホ使えなし繋がるようにしてほしいです。

  32. 480 入居済みさん

    何階かしらんが悪臭酷いんだね。うちの階は臭わんよ。

  33. 481 入居済みさん

    地下つながるけどな?
    ちなみにSB版iphone5

  34. 482 入居済みさん

    私はdocomoのスマホ。繋がらないです。

  35. 483 マンション住民さん

    >>475
    もちろん依頼主の目の前で仕事を放棄するようなやる気のない警備員にはどんどん辞めてもらって然るべきですが現状では広場への自転車の乗り入れは隙が多すぎて完全に排除できません。
    しかし通行する自転車ではなく駐輪している自転車に目を向けるとほとんどがファミマかガストの客であり店側も売り上げを気にしてか対策掲示物を出さなかったり口頭注意していないのは事実です。
    業務練の広場への管理費負担は如何ほどかは知りませんがあくまでも規約が守られた通常状態での負担額設定となっているのでしょうから注意喚起を怠っているのであれば広場床面の修繕費として通常以上の負担額を求めていくという方法が現実的ではないでしょうか?

  36. 484 入居済みさん

    広場の放置自転車も酷いけど、スケボーやキックスケーターで遊ぶのはどうなのかと思います。先ほど小学生の女の子が盲目の人を無視して、キックスケーターで遊んでいて危なかった。親も側にいて知らん顔でしたよ。

    スレ拝見して
    警備員や管理会社が悪い、廊下は生ゴミ臭い、ベランダはタバコ臭い、ペット煩い、深夜の騒音酷いなど。
    マンション内は入居した頃よりドンドン悪くなってる気がします。悲しい。

  37. 485 入居済みさん

    そんなに、生ゴミくさいんでしょうか?
    階によるのかもしれませんが、ゴミくさいことは無いですし、タバコの臭いもなし、
    ペットにしたって多少は犬の鳴き声が聞こえますが、気になる程度ではありませんし、
    深夜の騒音についても、外の工事の音の方が大きいと思いますし、それ以外はあまり聞こえてきません。

    まぁ、昼間はお隣から元気なお子さんの声が大きな声で叫んでいるのが聞こえてきますが、
    今のところは微笑ましいレベルなので、そんな悪印象を持っていません。

    というか、住環境については、マンションでも戸建てでも同様の問題が発生するので、
    気にしすぎではないかと、かんぐってしまうぐらいです。


    管理会社の怠慢以外は満足しているのですが、
    どこらへんから生ゴミくさい臭いが出ているのか教えて頂きたいぐらいです。

  38. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼III
    ジェイグラン船堀
  39. 486 契約済みさん

    排水溝の匂い?今日中を嗅いだら少し同じ匂いがしました。

  40. 487 住民ママさん

    何の匂いかしら?空調を止めた弊害かしら?匂いが廊下に付いたら嫌だわ。夢に見た新築のマンションなのにもう最悪。

  41. 488 マンション住民さん

    連投乙wwwwww

  42. 489 入居済みさん

    エントランス隣のテナントに7の看板付きましたね
    ようやくメインが埋まりますが違法駐輪のチャリがエントランス側まで来ないかどうか

  43. 490 マンション住民さん

    かなり住みやすいですよ、我家は快適そのものです。
    ・各階ゴミ捨て場は便利で、まったくにおいません。
    ・ディスポーザー、ばっちり稼働していますので生ごみなし。
    ・室内は真冬とは思えないぐらい暖かいです。
    ・夜はとっても静かです、快眠、快眠。
    ・屋内駐車場はとても使いやすいです、あたりまえですが車が全然汚れません。
    ・眺望は最高です、特に夜景が素晴らしい。
    ・なんと言っても地下鉄直結、これが便利です。

  44. 491 入居済みさん

    私も積和の対応以外は満足しています。
    あとの懸念材料は管理費予算に対する赤字問題くらいでしょうか

  45. 492 マンション住民さん

    >>483
    駅前の市の立て看板みたいに違法駐輪は建物内に回収され引き取りには手数料がかかり保管期限を過ぎたものは処分する旨の看板出してみたらどうでしょう
    逆転の発想で違法駐輪から手数料を取り、引き取り手の現れないものはリサイクル業者などに売却するなどしていけば赤字解消にもつながると思いますし
    ガスト前の一角が溜まり場のようなので店側に「私有地につき自転車でのご来店は出来ません」とガラス窓に大きく掲示してもらうというのもいいかもしれません

  46. 493 住民さんA

    賛成です。徹底的にやりましょう。ガストに理事から言ってもらいましょう。

  47. 494 マンション住民さん

    この寒い中、ガストで飯食ってる間に帰りの足を失うのはきっと嫌なはずですから牽制になると思います(飯代払ってさらに引き取り費用)。
    中には知らなかった、勝手に待ってくなと逆ギレする輩もいるでしょうから大きな看板を出しておくことは事前通告として重要なことです。
    また敷地内に自転車を置いて京成乗る不届き者もいなくなると思います。
    こういうところに長時間停める連中は路駐は道交法で軽車両扱いの自転車を警察や市が手を出せても私有地内は手を出せないことを知っている連中です。
    商業練が完成すれば状況が酷くなることが想定されますので今のうちに手を打っておいたほうが良いかと思います。
    究極的には歩行者のみが通れる間隔で柵を設けるしかありませんが仮に実行するとなれば費用もバカになりませんので違法駐輪から徴収した手数料を費用の一部として積み立てておくというのも一つの手です。

  48. 495 マンション住民さん

    地下のエスカレーターの電気代は、すべてマンションの管理費から出ているそうです。
    私の見た感覚ですが、7割以上はマンション住人以外の方が使っているように思われます。
    地下鉄の終電が終わった後も、24時間稼働しています。
    まさに昼行燈、無駄です!
    人感センサーを付けるのは検討するまでもありませんが、センサーが稼働するまでの間
    せめて、終電から始発までの間は電源を切れば良いのではないでしょうか。
    警備員は24時間常駐しているのですから、エスカレーターの電源を止め、カラーコーンで
    通行止めにして、階段を使ってもらうようにするだけで電気代の節約になります。
    毎月4~50万は電気代違うのではないでしょうか?

  49. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ南行徳
    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
  50. 496 マンション住民さん

    夜間だけでは50万もかからないでしょう。
    時間300円×2=600円として、一晩4時間止めれば2400円
    ひと月で8万円ぐらいの節約ですね。
    人感センサーが付けば24時間節約モードですからかなり効果が
    あると思いますが、それでも月当たり30万円程度の節約だと思います。

  51. 498 入居済みさん

    No.495さんの情報が正しいとすれば住民だけでの負担は納得出来ません。
    地下のエスカレーターはマンション住民のみの利用ではないと思われます。同然、ビル全体共用そして将来的に商業施設の負担も当然と思いますが。

  52. 499 住民でない人さん

    なんかマンションのクレームの見本市のようなスレだな。

  53. 500 入居済みさん

    いいんじゃないですか?
    ぶっちゃけこのスレから得られる裏情報はかなり貴重だしね

  54. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス習志野 mimomiの丘
クレヴィア西葛西レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ミオカステーロ南行徳
サンクレイドル津田沼III
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル南葛西
スポンサードリンク
シティインデックス行徳テラスコート

[PR] 周辺の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

[PR] 千葉県の物件

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸