物件概要 |
所在地 |
千葉県市川市八幡3丁目1245-18他(地番) |
交通 |
都営新宿線 「本八幡」駅 徒歩1分 総武線 「本八幡」駅 徒歩2分 京成本線 「京成八幡」駅 徒歩1分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
465戸(地権者住戸76戸を含む) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造・鉄筋コンクリート)、地上40階 地下2階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2013年05月竣工済み 入居可能時期:2013年09月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]積水ハウス株式会社 東京マンション事業部 [売主・販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社 [売主]新日鉄興和不動産株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
グランドターミナルタワー本八幡口コミ掲示板・評判
-
232
入居済みさん
節電そのものについては賛成です。
が、廊下の照明を全時間帯にわたり暗くする、空調を止める等はどうなんでしょうか。
当マンションを購入する際、快適な生活ができるものと思っていました。
あらゆる経費を見直し、それでも赤字なら、管理費を値上げせざるをえない。
快適なマンションライフを犠牲にすることには賛成できません。
ゆったりとした快適なマンションライフを期待している者からの独り言でした。
皆様のご意見を頂きたく投稿しました。
-
233
入居済みさん
背に腹は替えられないものと思います。
まずは黒字にすることが優先課題ではないでしょうか?
赤字を垂れ流し、積み立てた管理費が枯渇すれば将来の修繕費を賄えず借金を背負うことになります。
そうなればマンション価値にも影響します。
老い先短い老人ならば今だけ楽しければ良いかもしれませんが若い世代には切実な問題です。
-
234
マンション住民さん
232さん
節電に関してはいろいろな意見があると思います。
管理費の値上げにならないように徹底的にコスト削減する。
または管理費の値上げになっても快適なマンションライフを追求する。
どちらの意見も賛否両論あるのではないでしょうか。
いろいろな意見を出し合って、どのようにこのマンションを運営していくのかを住民全体で考えることが重要だと思います。
-
235
入居済みさん
節電賛成ですが暗いマンションは寂しですね。むやみに電気を消すのではなく無駄なところを見つけて対処するのがいいと思います。地下通路などは人感センサーを使用するのもいいと思うのですが。
-
236
入居済み住民さん
私も若い世代ですが快適なマンションライブを過ごしたくタワーマンション購入しました。
多少お金を払っても快適な暮らしを希望してます。
おそらくそういう方も沢山いると思いますよ。
-
237
入居済みさん
節電、大歓迎です。
管理費上がるのを許していたら今後もどうなるか。
赤字のたびに値上げするのを容認するのは勘弁して欲しい。
内廊下の空調は冬なんていらないですよ。
内廊下だし暖かいと思いますよ。
お隣のガレリアだって昼間は節電してますが貧相には見えませんでしたよ。
キッズルーム使ってる方は退出時には電気やエアコン消してくださいね。
昨日も今日も誰もいないのに明かり付けっ放し、エアコン全開。。
勿体無いですよ。
-
238
入居済み住民さん
共有スペースはそれなりのクオリティを希望してます。
節約は個人でお願いします。
-
239
入居済み住民さん
追記ですが節電は資源の無駄使いはいけないと思うので賛成。ただ過剰なのはどうかと思うという意味です。
個人の生活が苦しくなる的な意見はどうかと思っただけです。
-
240
入居済みさん
エントランスは外来に対しての見栄えもあるでしょうが内廊下は住人だけですからね
メリハリは必要でしょう
-
241
入居済みさん
No.232です。節電の件で最初に投稿させて頂いた者です。
色々なご意見ありがとうございました。大変参考になりました。
私の考えと同じような方もいらっしゃるということがわかり嬉しくなりました。
老い先云々のご意見の方もいらっしゃいましたが、要はどういうマンションライフを求めているかと云うことです。
世代間に差はないと思います。更なるご意見を期待しています。よろしくお願いします。
-
-
242
入居済みさん
世代間に経済的には差はあるのではないでしょうか?
今の20〜30代は10年前に比べると平均年収が100万以上ダウンしているとの統計もあります。
子育て世代には万単位での管理費値上げとなれば家計が打撃を受けると思います。
-
243
入居済みさん
節電、大いに結構です。暗くなるといっても、他のマンションに比べると明るすぎます。
警備員室や管理人室の電気代も管理費で賄っていると思うのですが、内訳など出るのでしょうか?
使う側は電気代に無頓着になるものです。内訳が公になることで、気をつけるようになるのではと思います。
入居時にセキスイの営業マンが、「これだけ至る所が明るいマンションはセキスイだけ」と自慢されていましたが、
当時も過剰な明るさだと感じていました。入居早々管理費が赤字なんて聞いたことがありません。先々が不安です。
責任の所在を明らかにすべく、対処方法(赤字負担も含め)を早急に次の理事会を開催してほしいです。
-
244
入居済みさん
そうですね、まず責任の所在から明らかにするのが筋です。
そして管理費だけで物事を考えてはいけないと思います。
消費増もいずれは10%、当然東電も値上げしてきます。
また物価も便乗値上げ傾向にあり年金保険料も毎年値上げされます。
-
245
入居済みさん
また徴税の強化だけではありません。
先日、日本の借金は1,000兆円を超えました。
これは日本国民が自由にできる銀行預金高と同じです。
つまり政府は国内からは金を借りきった状態。
これからは外国に国債を売ることになります。
そうなれば国債金利と連動する住宅ローンも上昇します。
変動で組んでいる世帯は苦しくなります。
アベノミクスとやらで恩恵を受けたのは一部の資本家や投資家だけ。
庶民は賃金の上昇をはるかに上回る出費が待ち構えています。
今回の節電案は津波に備える防波堤の一つとは思いませんか?
-
246
入居済み住民さん
所得の違いで意見はそれぞれだと思います。
苦しくなって手放す方もいるかもしれませんが
正直それは仕方ないのではないでしようか。
-
247
入居済みさん
-
248
入居済みさん
所得の違いなんて関係ありますかね?
管理費の赤字補填を「管理費値上げ」という形で行われたら、納得できないですよ。
-
249
入居済み住民さん
赤字計画はもちろん管理会社の責任ですが、税金とか住宅ローンとかそれは個人の問題だと思います。
備えるのは個人ですべきです。
-
250
入居済みさん
>>249
個人で考えるのは、当たり前。わざわざあなたに指摘されるようなことではない。
-
251
入居済みさん
今でさえ赤字なのに修繕時は消費税10%時代
建材の値上がりまで想定してないのだろうな
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件