>101さん
家電プレゼントですが、どのようなトラップがあるのでしょう。
ここではありませんが、現在ほとんどのモデルルームでは
クリスマスキャンペーンと称して人気家電が当たる
プレゼント企画を開催しているので気になってしまいました。
上の階の足音が結構響きます。
携帯の電波悪い。
コミュフアWi-Fi微妙。
ローンの支払いはチラシの通りだが、
管理費入れたら倍だな(>w< )
13戸、ですか。あまり動きがないのですね。車を使う方が多い地域とはいえ、駅までの距離が純粋にあるというのが要因なのかしらと思いました。他の方も書かれていますが、良い面も多くありますけれど、住んでみないとわからないという部分ではありますしね。
資産価値というよりも永住したいという風に考えている人向けのマンションですから、慎重になる方も多いのかも。
今見ると残り8戸となっています。HPの更新はそれほど頻繁ではないようですね。
間取りの情報から推測するとAとIが1戸ずつ、Bが6戸となっています。
利子補給という名で実質約100万円引きのキャンペーンをやっているようです。
ホームページ見たら月2万でマンションが買えるって書いてあってびっくり!!
利子補給というのがよくわかりませんがどういうことなのでしょうか。
なんかあやしい感じですがホントなら賃貸やめて買った方た断然お得な気がしますが。。
109さんは値引きという解釈なようですがどういうことなのでしょうかだれか解説お願いします。
今週このマンションに内覧しにいきました 気になる点があり 今住んでるマンションがテレビ共同アンテナがあり地上デジタルとBS が視聴できます 今住んでる方でカルティア刈谷松坂はBS は視聴できるのでしょうか お願いします
月々2万円台でと書かれてありますが、家賃2万円台(ということは29999円以下)で家が買えるのは驚きです。3LDK2380万円も安いです。この値段ならだれでも買えそうなのですが、逆に安いものを使っているのでは?とアヤしく感じますね。
AとIの角部屋がラスト一邸らしく、この値段なら納得ですが、大丈夫かな?と不安な気持ちが先に来ます。
テレビ、ちゃんとつくんですね。このあたりはそういった障害が多い方なんですか?
ホームページみると100万円もらえると書いてあります。ホームページでこういったことを書いてあるのはあまり目にしませんのでなりふり構わず来てるのでしょう。交渉次第では家具なんかもつけてくれるかも?
あともう少しで完売、という場合はデベによってはこういうことをするようですよ
引越し費用を負担しますよ〜とか、家電50万円分プレゼントとかいろいろと
値引きしてくれると一番いいんじゃないの〜!?なんて思ってしまいますが(汗)
でもこういうことがあるということはもう少しで本当に完売ということなんでしょう。
同じ市内で
エルグランデライズ3LDK最低価格3230万円
プレシアスコート2LDK最低価格3430万円
エルグランデ刈谷東洋3LDK最低価格3660万円
なんでこのマンションは、こんなに安い⁈
https://suumo.jp/ms/chuko/aichi/sc_kariya/nc_92437693/
物件名
カルティア刈谷松坂
販売価格
3550万円
所在地
愛知県刈谷市松坂町4
沿線・駅
名鉄三河線「刈谷市」徒歩12分
専有面積
88.77m2(26.85坪)(壁芯)
間取り
4LDK
バルコニー
32.03m2
築年月
2015年3月
所在階/構造・階建
15階/RC15階建一部鉄骨