大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「クリスタルエグゼ心斎橋ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 中央区
  7. 心斎橋駅
  8. クリスタルエグゼ心斎橋ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2016-06-19 00:11:50

売主:株式会社シティトラスト不動産 http://citytrust.jp/
施工会社:株式会社森本組 http://www.morimotogumi.co.jp/
管理会社:株式会社合人社計画研究所 販売提携(代理):株式会社ライフサービス http://www.life-service-kk.co.jp/

シティトラスト不動産
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E3%82%B7%E3%83%86%E3%82%A3%E3%...
クリスタルエグゼ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%...

所在地 大阪府大阪市中央区西心斎橋2丁目15-4(地番)
交通
地下鉄御堂筋線・長堀鶴見緑地線「心斎橋」駅徒歩4分
地下鉄四つ橋線「四ツ橋」駅徒歩5分
地下鉄御堂筋線・四つ橋線・千日前線「なんば」駅徒歩6分
阪神なんば線「大阪難波」駅徒歩6分
近鉄難波線「大阪難波」駅徒歩6分
JR関西本線「JR難波」駅徒歩6分
南海電鉄本線・高野線「なんば」駅徒歩10分
総戸数 80戸(他に1店舗)
構造・階建て RC13階建
建築面積 494.21m2
建築延床面積 4850.46m2
敷地面積 762.75m2
用途地域 商業地域
駐輪場 128台収容(料金100円~200円/月)
バイク置場 3台収容(料金2500円/月)
ミニバイク置場 11台収容(料金750円~1500円/月)
間取り 1DK~3LDK
専有面積 30m2~82.2m2
完成時期 2014年5月下旬予定
入居時期 2014年6月上旬予定

【大阪の新築マンション掲示板から大阪・神戸・関西のマンション住民掲示板へ移動しました。2014.8.21 管理担当】

[スレ作成日時]2013-11-06 08:05:45

[PR] 周辺の物件
グランアッシュ小阪
サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クリスタルエグゼ心斎橋ってどうですか?

  1. 1 あんこ

    先日モデルルームを見に行きました。
    担当の方もとても知識豊富でとても参考になりました。
    ただ一点気になる点が...。
    担当の方がこの場所では子育てはあまり向いていないという趣旨のことを遠回しに言っていたのですが、果たしてそうなのでしょうか?
    もしそうなら希望の間取りを狭くしようかな...。

  2. 2 匿名さん

    アメ村のど真ん中ですからね。

    さすがにアメ村の中を小学生がランドセル背負って歩く姿が想像できないですw

    ただ、利便性とかクラブやらで朝方まで遊べるのでシングルの方か投資用なら手ごろだし良いのでは?

  3. 3 匿名さん

    シティトラストって家賃収入目当ての投資マンションじゃないの?

    実際に住むために購入するのは住民の何%いるんだろう?

  4. 4 購入経験者さん

    近くに何でも揃ってるし、現在子育て奮闘中です!便利な立地は気に入ってますよ。色々近くにあるので助かってます。

  5. 5 いつか買いたいさん

    あと3ヶ月で完成するのに、門真市に住んでる私のところまで
    チラシが入っていました。
    そんなに売れてないのかな…?

  6. 6 匿名さん

    >>5
    心斎橋ぐらいの場所で地域活性化なんて不要な、都市レベルだと思っていますけど広範囲に宣伝することで更に注目して欲しい、ぐらいの意図なんじゃないですか。

    普段からみんなが物件を探しているわけじゃないですからね。
    探すことや引越し自体、発想がない人もいると思います。
    しかしチラシを見た時点で心が動いたり、このあたりには効果があると思いますが。

  7. 7 匿名さん

    アメ村で子育てって想像できないな…近辺を良く知ってるだけに。

    夜中まで遊ぶにはもってこいだしシングルや子無しの家庭には丁度良い立地なのかもね。

  8. 8 匿名さん

    間取り的に考えても立地的に考えても
    ファミリー向けではないでしょう。
    販売側のターゲットは独身者や夫婦のみ世帯向けかなと思います。

  9. 9 匿名さん

    でもチラシには
    子供は御堂筋で車を眺めるのを楽しんでます!
    近所の定員50人の保育園に150人の応募があった
    みたいな子育て全開な記載があったけど・・・

  10. 10 匿名さん

    そうでも言わないとファミリー層が買わないからでしょうね。

    近所といっても四ツ橋を渡るだけで全く別の街になりますし南堀江のファミリー層が競争してるだけでしょう。

    ファミリー層に売ろうとしてる販売店は現地視察に行かさないつもりなのかな?

  11. [PR] 周辺の物件
    ブランズ住吉長居公園通
    ブランズ都島
  12. 11 匿名さん

    水商売をしてる友達がここを買ったみたいんですが
    水商売や風俗の人でも買えるるのでしょうか?
    あたしみたいな夜遅いひとにはすごく良いで気になります。

  13. 12 匿名さん

    現金なら問題なし。
    頭金多めならローンは通る。
    フルローンでも資産性があるので郊外マンションよりは通りやすい。

  14. 13 匿名さん

    坪単価高くねえ?

  15. 14 匿名さん

    豊中までチラシ入ってました~一度見てみようかな

  16. 15 匿名さん

    >12 もし我が家がここにするなら3行目が重要です。お金持ちさんじゃないもので現金は無理、2行目の頭金もかなり頑張らないと無理・・資産性があるとフルローンが通りやすいというのは初めて聞きましたよ。今後物件探しをする際はこれを念頭に探します。

    ここって3LDKは無いことを残念に思っている人もいそうですね・・。

  17. 16 匿名さん

    >>15
    担保は物件になる訳ですから資産性は十分考慮されます。
    特にフラット35のほうがその傾向が強いです。

    例えば同じ3,000万だとして、極端な話ド田舎の一軒家と
    都会のド真ん中のマンションの一室では、万が一飛ばれた場合に
    金融機関にとってどちらの物件のほうが処分しやすいかは
    言うまでもありません。

    逆に言えば頭金がほとんどなしでもローンが通る物件は
    資産価値があるということです。
    イコールリセールでも有利ということになります。

  18. 17 匿名

    >16
    逆に言えば頭金がほとんどなしでもローンが通る物件は資産価値があるということです。
    通常の住宅ローンであればどんな物件でも担保評価はしますが、通常は物件価格=担保評価価格が基本です。あくまでもローン返済は債務者の収入からです。なので、安定的に毎月返済が可能な人なのかを審査します。
    例えば頭金が多くて、資産価値がある物件でも、アルバイト収入だけでは、審査はとおりません。
    アルバイト、パートなど=解雇されやすい=安定的に返済できないからです。
    資産価値だけで、どんな人でもローンを通す金融機関はあまりいい金融機関ではないですね。

  19. 18 匿名さん

    >>17
    まあでも金融機関も貸し渋ってる場合じゃないから
    この物件なら自営でもフルローンは通るだろう。
    フラットは機構なので余裕だと思われる。

    例えばここをフルローンで買ってすぐに債務者が
    返済不能になっても、この物件であればほぼ同じ
    価格で売ることが可能であろう。
    >>17さんのおっしゃる通りよくない状況だけど
    今の世の中なら通すだろうね。

    もちろん戸建や辺鄙なマンションは債務者の返済能力重視。
    マンションについては金融機関は上物がどれだけ豪華であろうが
    ほぼ立地しか見てない。

  20. 19 購入検討中さん

    この価格で買って、スルガでフルで借りたら持ち出しになります。2割安ければ買いかな。ただうるさい場所なので自分ではまず住みたくないですね。

  21. 20 匿名

    >18
    自営業はとくに審査が厳しいですよ。
    確定申告書の年収を見ればわかりますが、実際収入があっても、所得を低くして税金を少なくされてる方が多いですから。

    払えなきゃ売却すればいいと思うでしょうが、新築マンションは経費が上乗せされてますから、買った時点で価格は2割程下がります、フルローンの方は売却したくても売却価格とローンの差額を支払わないと売ることも出来ない場合があります。
    自己破産でもすれば、当分ローンは組めないですよ。なので、投資目的は慎重にされた方がいいです。
    自分ならこの物件は買わないです。
    間取りでいえば廊下もないし、公団住宅みたいです。

  22. 21 ご近所さん

    営業しなければ売れない物件ですから、あとが大変です。自分で住んで、あとで賃貸または売却するならいいでしょうが。

  23. 23 近隣住民

    >17
    逆に言えば頭金がほとんどなしでもローンが通る物件は資産価値があるということです。イコールリセールでも有利ということになります。

    そんな営業トークみたいな考えが今の時代通用するでしょうか?
    大阪市内、買い手も借りても見つからない物件は山ほどありますよ。

  24. 24 匿名さん

    小部屋は住宅ローンが使えないから、売る時しんどい。

  25. 25 匿名

    まあ、よく考えて買うことですね。節税だけで買って得したと思う人もいるでしょうが。あくまでも買わせる為の営業トーク。大阪は供給過剰。この安普請のマンションはあっという間にみすぼらしくなります。既にマンションギャラリーの建物がみすぼらしくなっているのが現実。しっかりと考えた方がいいね。

  26. 26 匿名さん

    超超便利な立地ですね。
    しかも安い。
    リアルに安い。こりゃ投資目的買いもありだな。

  27. [PR] 周辺の物件
    シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
    サンクレイドル鶴見緑地公園
  28. 27 匿名

    投資?投資家は動きがはやいからね。本当にいいものなら即売れます。

  29. 28 匿名

    昔は心斎橋は大人の町だったけど、今はねぇ…。

    大人を意識したそごうもなくなったし、
    有名なフレンチやイタリアンのお店もなくなり、
    銀行もかなり撤退しましたからね。

    今は大丸やブランドショップへ行けば中国人や韓国人ばかり…。
    あとドラッグストアやケータイショップ。
    狭い商店街をややこしそうな外車が通ったり…。
    心斎橋のイメージはよくないですね

  30. 29 マンション投資家さん

    利便性抜群!
    しかも風呂に窓有り。
    珍しい物件。
    こりゃ瞬間蒸発する大化けもあるぜ。

  31. 30 匿名

    >29
    あり得ない(笑)
    この立地だと、風呂に窓はないほうがいいです。

  32. 31 匿名さん

    >>30
    しめればいいだけ。
    あり得ないとも言い切れない。
    それがクリスタルブランド。

  33. 32 匿名

    >>31
    あり得ないのは
    “こりゃ瞬間蒸発する大化け”ですよ。
    窓に関しては、心斎橋でもアメ村の辺りは物騒で景色もよくないですから。

  34. 33 匿名さん

    で、実際売れているんですか?

  35. 34 匿名

    いつの世も騙しだまされ。気に入って買えばそれでいいのでしょう。価値は人それぞれ。

  36. 35 いつか買いたいさん

    買いたくても買えない人もいる。

    買える人は幸せだ。

    心斎橋徒歩4分!

  37. 36 匿名さん

    エントランスは間違いなく落書きだらけになります。

  38. [PR] 周辺の物件
    プレディア平野 ザ・レジデンス
    クレアホームズ住ノ江
  39. 37 匿名

    何でこんなに場所にマンションをたてたんでしょう。

  40. 38 匿名

    駅4分!だけで売れると思ったのでしょうね。

  41. 39 匿名さん

    4分か・・・また微妙な。
    でも新築なら家賃を安くすれば必ず入る。
    事務所とは違う。
    ただ・・・入居者の審査は厳格に★

  42. 40 匿名さん

    アメ村に分譲マンションの需要がどれだけあるかでしょうね。

  43. 41 いつか買いたいさん

    10年前の心斎橋・雨村の活気のなかなら
    瞬間蒸発マンションでしょうね。
    うれゆきゆっくりめみたいですが、
    震災橋の低迷の象徴なのかなと
    なんだかさみしいですね。

  44. 42 匿名さん

    やっぱりと言うか、当然かもしれませんが広い部屋が真っ先に売り切れてしまいますね。
    ファミリー向けは限定1邸ずつだったので仕方がありませんが、残っているのはシングル、ディンクス向けの部屋だけでした。
    コンパクトマンションにしては設備が良いので買って損は無いと感じましたが、時すでに遅し、です。

  45. 43 匿名さん

    周辺環境から居住用には向かないと判断しましたが、投資用としては有望なマンションと言えるでしょうか?
    駅徒歩4分と言う立地のみが強みですが、皆さんはどうお考えですか?
    それから、マンションテナントとして店舗が入るようですね。
    こちらの店舗はどのようなものが入るか決定しておりますか?(契約者には通達がありましたか?)

  46. 44 匿名さん

    ここらの若者やお水系の方にちょうどいいし投資ならアリでしょ。

    そもそも立地的にも分譲じゃなく賃貸で良かっただろうに。

  47. 45 匿名さん

    投資物件を探している人がいますからね。

  48. 46 匿名

    駅から近ければ何でも、投資物件と言う事自体、素人判断ですよね。

  49. [PR] 周辺の物件
    クレアホームズ住ノ江
    カサーレ上新庄ブライトマークス
  50. 47 物件比較中さん

    めったに出ない希少エリアのマンションですね
    便利さでいったら大阪市内でここに勝るものはほとんど
    ないでしょう

    ただ子育ては不向きでしょうね

  51. 48 マンション投資家さん

    ここらあたりの3~40平米クラスは、相当の築古となっても
    賃料減価の下限があることと空室リスクがほぼないことでしょう。
    かなりの築古物件のみで今後の供給過剰リスクのないエリアと思われる。
    最低限のメンテだけしておけば、もともと仕様グレードからして
    入れ替え時の賃料水準減価リスクも少ない。
    長期保有して途中売却なしで運用すれば、手ごろな安定投資商品ですね。

  52. 49 匿名

    〉48
    じゃ、ご成約されたのですね。

  53. 50 匿名さん

    ここに永住はできないですね。
    広さもせまいですし。若いウチに住みたいマンション。交通の利便性もいいですし。
    先でやはり売って、もう少し静かなエリアで暮らすのが理想かな。
    ただ、ちょっとせまいのが気になりますね。やっぱり。
    賃貸なら借りてが沢山いそう。


  • [PR]タワマン専用の査定アプリ「タワーズチェック」が、なんと未竣工の新築物件に対応!
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル鶴見緑地公園
シエリア梅田豊崎

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ブランズ住吉長居公園通
ブランズ住吉長居公園通
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオレゾン塚本ステーションプレミア
スポンサードリンク
クレアホームズ フラン天王寺駅前

[PR] 周辺の物件

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

ブランズ住吉長居公園通

大阪府大阪市住吉区千躰2丁目

5290万円・5890万円(うち事務所使用住戸価格5290万円、使用期間2024年6月~お引渡しまで)

3LDK(3LDK+2WIC)

79.17m2

総戸数 56戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

ウエリス平野

大阪府大阪市平野区平野宮町1丁目

3850万円~4750万円

2LDK・3LDK(2LDK+DEN・3LDK)

65.07m2~73.22m2

総戸数 55戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

リビオ御堂筋あびこ

大阪府大阪市住吉区苅田七丁目

2,900万円台予定~5,000万円台予定

1LDK~3LDK

33.63m²~60.18m²

総戸数 48戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

4,090万円~5,450万円

2LDK~3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

[PR] 大阪府の物件

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸