東京23区の新築分譲マンション掲示板「クラッシィハウス芝浦[旧称:(仮称)芝浦4丁目計画] 住友商事/日建ハウジング」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 芝浦
  7. 田町駅
  8. クラッシィハウス芝浦[旧称:(仮称)芝浦4丁目計画] 住友商事/日建ハウジング
匿名さん [更新日時] 2017-07-07 23:37:28

地名地番 東京都港区芝浦4-2-28ほか
階数 地上20/地下1
延床面積(m2) 13240.87
建築面積(m2) 850.13
敷地面積(m2) 1729.25
建築主 住友商事株式会社
設計者 株式会社日建ハウジングシステム
施工者 未定
着工 2014/06/01
完成 2017/03/31



所在地:東京都港区芝浦4-2-28、2-52(地番)
交通:山手線 「田町」駅 徒歩9分 (約710m)、京浜東北線 「田町」駅 徒歩9分 (約710m)
都営三田線 「三田」駅 徒歩11分 (約810m)、都営浅草線 「三田」駅 徒歩11分 (約810m)
ゆりかもめ 「芝浦ふ頭」駅 徒歩14分 (約1,115m)、都営浅草線 「泉岳寺」駅 徒歩16分 (約1,230m)
京急本線 「泉岳寺」駅 徒歩16分 (約1,230m)、山手線 「品川」駅 徒歩22分 (約1,760m)
間取:2LDK・3LDK
面積:61.54m2~81.36m2
売主:住友商事株式会社、大和ハウス工業株式会社
施工会社:株式会社 安藤・間
管理会社:住商建物株式会社


【物件情報を追加しました 2014.11.27 管理担当】

[スレ作成日時]2013-11-06 07:38:45

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ高津諏訪
グランドメゾン武蔵小杉の杜

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クラッシィハウス芝浦口コミ掲示板・評判

  1. 9901 匿名さん

    >>9900 匿名さん

    で、なんでこのスレにいつまでもいるの?
    液状化ネタなら3.11で実際に液状化した豊洲のスレや湾岸スレでどうぞ。

  2. 9902 匿名さん

    昨日近くを通りかかりましたが、結構電気点いてる部屋ありますね。エントランス結構いい感じでした。

  3. 9903 匿名さん

    >>9899 匿名さん
    >新浦安の場合、マンホールが飛び出してしまって、永久にと修復できないって言う話し無かったでしたっけ?

    ねぇよ。笑

  4. 9904 匿名さん

    >>9901 匿名さん
    貴方は、ここで議論されている事の文脈捉えられてます?芝浦が液状化してしまった場合の影響について議論してるんじゃ無いの?議論できないならコメントしなくても良いんですよ。

  5. 9905 匿名さん

    >>9904 匿名さん
    港南、芝浦は液状化しねーよ。マンションへの被害想定はゼロ。

  6. 9906 匿名さん

    >>9899 匿名さん
    新浦安エリアはあれだけの被害があったにもかかわらず、わずか3年で不動産市況も回復してますね。

    http://www.meiwajisho.co.jp/blog2/2014-10-04/6984.html

    2014年に入り新浦安駅前およびシンボルロードドの大規模改修が完了致しました。
    それを契機に新浦安エリアの不動産市況も急激な回復を見せました。
    交渉率も震災前の水準である2.5%に戻りました。
    特にそれまで値下がりが顕著だった新浦安エリアのマンションの取引価格が著しく上昇しております。
    これからしばらくは新浦安の物件価格は上昇のサイクルに乗ったように思います。

  7. 9907 匿名さん

    >>9906 匿名さん

    新浦安のことは関係ないのでどうでもいいが、リンク先の価格推移見ると、全く震災前の水準に回復してないじゃん。嘘はいかんよ。

  8. 9908 匿名さん

    >>9907 匿名さん
    3年で回復したのは市況、価格は上昇基調ってちゃんと書いてますよ。よく読んでね。

  9. 9909 匿名さん

    >>9908 匿名さん

    正確に言えば、震災液状化の影響により、震災後3年経過した時点でも未だ震災前を10%程度下回る水準に留まる、ということですね。

  10. 9910 匿名さん

    ど田舎の千葉県浦安と東京都港区芝浦を同列に扱う馬鹿がいるな。

  11. 9911 匿名さん

    ところでホームページ更新されませんね

  12. 9912 匿名さん

    >>9909 匿名さん
    新浦安って今や人気エリアとなっているようですね。
    価格も2016年時点で震災前の水準まで戻っていて上昇基調のようです。
    http://utinokati.com/details/マンション相場/沿線・駅/千葉県-JR-JR京葉線-新浦安駅/

    結局、新浦安をワーストケースと捉えても、液状化した場合の影響は一時的なものでしかなくて、立地や再開発で魅力的な街であれば数年で不動産市況も価格も元の水準まで回復するってことなんですね。

  13. 9913 匿名さん

    >>9912 匿名さん
    その事実は、湾岸エリアを検討する際の有用な実績ですね。

  14. 9914 マンション検討中さん

    もう液状化の話やめません?

  15. 9915 匿名さん

    >>9912 匿名さん

    リンクが見れないのでもう一度貼っていただけると助かります。

  16. 9916 匿名さん

    湾岸で最も防災に優れているマンションは?

  17. 9917 匿名さん

    ガンガン売れてて驚きますね

  18. 9918 匿名さん

    >>9917 匿名さん

  19. 9919 匿名さん

    >>9916 匿名さん

    最もはわからないが、3.11以降にできた新築マンションは防災に対する意識が高いよね。

    ここも防災備蓄倉庫を複数階に設置していたり、耐震ラッチ、対震仕様ドア枠、管制運転付エレベーター、非常用自家発電など防災に対する備えが手厚い印象はありますね。

  20. 9920 匿名さん

    公式HP更新されましたね。
    夜のエントランス素敵です。
    そろそろ竣工写真ギャラリーとかできないのかな?

  21. 9921 匿名さん

    >耐震ラッチ、対震仕様ドア枠、管制運転付エレベーター、非常用自家発電など

    それ、3.11前から備えてるマンションが多いよ。

  22. 9922 匿名さん

    >>9921 匿名さん

    震災後にマンションに採用されるようになった防災対策もあるようなので、これからマンションを検討する際は防災対策や備えについても確認しておくのが良さそうですね。

    https://touch.allabout.co.jp/gm/gc/439911/

  23. 9923 検討中

    HP見る限りではまだ残っているようで、検討していますが
    風があるとき運河のにおいがあるようですが、
    気持ちの良い季節に窓を開けて生活できるのかどうかで
    考え中です。
    雨の日など どうですか?
    引っ越しされた方、何か気が付いたことあれば教えてください。

  24. 9924 住民さん

    >>9923 検討中さん

    運河の臭いは、今のところ一切感じたことがありません。
    運河側は開放感があり、窓を開けるととても気持ちいいです。

  25. 9925 匿名さん

    このところほとんど雨ふってないからなあ。
    流れのない水は、夏に水温が高くなると臭うことがあります。まあ夏は暑いからそんなに窓を開けないかも知れないですが。

  26. 9926 マンション検討

    ありがとうございます
    音とニオイは生活してみないとわからないので、悩みどころですね。
    明日天気悪いみたいなので、夕方行ってみることにします。



  27. 9927 匿名さん

    引っ越し用の養生っていつまで貼ってあるんですか?あと、エレベーターのセキュリティもいつから始まるんですか?

  28. 9928 匿名さん

    >>9927 匿名さん

    引っ越し用の養生は流石にそろそろ外れるはずですよ

  29. 9929 匿名さん

    >>9927 匿名さん
    ここで聞く?
    購入者なら販売にでも聞けば?

  30. 9930 匿名さん

    >9926
    運河沿いはしばしば匂います。まあ、気分のいいものではないが、仕方のないことです。。。

  31. 9931 匿名さん

    >>9926 マンション検討さん

    低層階在住ですが私もバルコニーから運河のにおいが気になったことは今の所ありません。

    運河沿いは遊歩道があるのとマンション自体もセットバックして建てられていてバルコニーからだと高さもあるので、遊歩道や橋の上からと比べて水との距離があるからかもしれません。

    実際に棟内MRのバルコニーから確認されるのがいいかと思います。

  32. 9932 匿名さん

    >>9929 匿名さん

    ですね。しかしまさかずっと養生付けっ放しにしとくんですかね(笑)この前見学に行きましたが、あれじゃああんまイメージ湧かないわ

  33. 9933 マンション検討中さん

    >>9932 匿名さん
    私も見に行きましたが、仕方ないかと。
    住んでいらっしゃる方は、キズつく方が嫌だと思いますし。
    私達見学者は見せて頂いている側ですから。笑

  34. 9934 匿名さん

    >>9033 匿名さん
    そろそろ3月なので売り切れたころですか?

  35. 9935 匿名さん

    残り12戸みたいです。予約が入ってるのも3戸あるので、手付かずは9戸です。
    Gも上・中層階は全て売れきれ、隣のビルと見合いがあるところだけが残ってますね。3月中には残って数戸という感じでしょうか。

  36. 9936 匿名さん


    >>9935 匿名さん
    予約済部屋数や残部屋条件もやけに詳しくて可笑しく思うのは私だけでしょうか。
    事実とすると去年後半から半年でやっと10部屋強売れたとしても、あと1.5ヶ月で12部屋は無理っぽいですね? そろそろ値下げを期待してよい時期ですかね。

  37. 9937 匿名さん

    >>9936 匿名さん

    テキトーな誤情報シレッと打ち込むなよオッさん

  38. 9938 匿名さん

    >>9936 匿名さん
    MRで営業さんに聞けば最新の残戸数や商談状況について教えてくれますよ。

    ちなみに過去レス見ると去年の11月初旬に残り35戸くらいあったので直近3ヶ月で23部屋も売れてしまったようです。

  39. 9939 匿名さん

    ホームページではE、F、Gが間取り載ってるけど、まだFも残ってるんですかね?
    EとFを比べるとFの方がコストパフォーマンス高い。

  40. 9940 匿名さん

    ≫9939
    坪単価では確かにそうなんだけど、Eは角部屋っぽく使えるのが利点よね
    リセール時に、バルコニーとか見てもらって更に売れやすさに繋がる可能性もあるね

  41. 9941 匿名さん

    この物件は、価格表もらえるのでリアルタイムに更新される。
    住友や野村とは違うね。確かに私の価格表も残り11戸です。
    先週行きましたが、席は埋まってた。賑わっていたと思います。
    完売まで時間の問題かと思いました。今週も16時に私は行きます。

  42. 9942 匿名さん

    >>9939 匿名さん
    Fはラスト1邸が抽選になってますね。
    2/11が抽選日なので今週がラストチャンスです。

  43. 9943 匿名さん

    そのFは倍率つくんですかね。

  44. 9944 匿名さん

    >>9941 匿名さん

    すみません、何故何度も行くんでしょうか?

  45. 9945 匿名さん

    >>9944 匿名さん

    愛してやまないからです。

  46. 9946 マンション検討中さん

    >>9941 匿名さん

    えっ?野村は○期○次毎に価格表くれるでしょ。何戸残ってるか分かりやすいですけど。
    住友は価格表くれないし、常に先着順のような売り方なので、残り戸数は謎ですが。
    あと阪急もくれなかった。
    クラッシィはくれるんですね。こちら興味があるので行ってみようかな。

  47. 9947 匿名さん

    ここ管理費にインターネット使用料は含まれてますか?

  48. 9948 匿名さん

    >>9947 匿名さん
    含まれてませんよ。

  49. 9949 匿名さん

    そうなんだ。最近は含まれてるマンション多いんだけどな。それでも管理費安い。

  50. 9950 匿名さん

    契約者さん、住み心地とか住んでみて気がついたこととかあったら教えていただけませんか?

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
サンクレイドル南葛西

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

[PR] 東京都の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸