匿名さん
[更新日時] 2017-07-07 23:37:28
地名地番 東京都港区芝浦4-2-28ほか
階数 地上20/地下1
延床面積(m2) 13240.87
建築面積(m2) 850.13
敷地面積(m2) 1729.25
建築主 住友商事株式会社
設計者 株式会社日建ハウジングシステム
施工者 未定
着工 2014/06/01
完成 2017/03/31
所在地:東京都港区芝浦4-2-28、2-52(地番)
交通:山手線 「田町」駅 徒歩9分 (約710m)、京浜東北線 「田町」駅 徒歩9分 (約710m)
都営三田線 「三田」駅 徒歩11分 (約810m)、都営浅草線 「三田」駅 徒歩11分 (約810m)
ゆりかもめ 「芝浦ふ頭」駅 徒歩14分 (約1,115m)、都営浅草線 「泉岳寺」駅 徒歩16分 (約1,230m)
京急本線 「泉岳寺」駅 徒歩16分 (約1,230m)、山手線 「品川」駅 徒歩22分 (約1,760m)
間取:2LDK・3LDK
面積:61.54m2~81.36m2
売主:住友商事株式会社、大和ハウス工業株式会社
施工会社:株式会社 安藤・間
管理会社:住商建物株式会社
【物件情報を追加しました 2014.11.27 管理担当】
[スレ作成日時]2013-11-06 07:38:45
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都港区芝浦四丁目2番28(地番) |
交通 |
山手線 「田町」駅 徒歩9分 (約710m) 京浜東北線 「田町」駅 徒歩9分 (約710m) 都営三田線 「三田」駅 徒歩11分 (約810m) 都営浅草線 「三田」駅 徒歩11分 (約810m) ゆりかもめ 「芝浦ふ頭」駅 徒歩14分 (約1,115m) 都営浅草線 「泉岳寺」駅 徒歩16分 (約1,230m) 京急本線 「泉岳寺」駅 徒歩16分 (約1,230m) 山手線 「品川」駅 徒歩22分 (約1,760m)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
123戸(別途管理事務室1戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上20階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2017年01月中旬 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友商事株式会社 [売主・販売代理]大和ハウス工業株式会社 東京本店 [販売代理]住商建物株式会社 [販売代理]日本住宅流通株式会社 東京支社買取再販事業部
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
クラッシィハウス芝浦口コミ掲示板・評判
-
9641
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9642
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9643
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9644
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9645
匿名さん
港区港南に建設中の芝浦下水処理場の新ポンプ場が平成35年頃にできあがり、水質が劇的に改善されるようですがその後このマンションの対岸にある現在の芝浦ポンプ場がどうなるのか、情報お持ちの方はいらっしゃいますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9646
匿名さん
>>9645 匿名さん
アイランドのポンプ場は変わりません。築年も新しいので。処理場本体の機能が新しいポンプ場に移管されて、処理場上シーズンテラスの続きの再開発が始まります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9647
匿名さん
>>9646 匿名さん
正確に言えば、処理場本体の機能が移管されるわけではありませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9648
匿名さん
>>9646
情報ありがとうございます。その後マンションでも建つのではと心配だったの安心しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9649
匿名さん
公式まだ更新されていませんが、もうモデルルームの申込みは終わったんでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9650
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
9651
匿名
>>9649 匿名さん
まだ棟内モデルルームやってますよ。
契約決まって別階に移動するそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9652
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9653
匿名さん
>>9650 匿名さん
そんなイベントやってたんですね。
行かれたんですか?
意外と盛況みたいよ。笑
品川シーズンテラスで「品川やきいもテラス」 初日は行列、こたつ席も /東京
品川駅港南口エリアの品川シーズンテラスイベント広場(港区港南1)で1月23日、「品川やきいもテラス」が始まった。企画運営は品川シーズンテラスエリアマネジメント事務局(港区)と日本エクストリーム出社協会。(品川経済新聞)
初日には、焼き芋を求めて行列ができていた。品川シーズンテラスは、3.5ヘクタールの広大な緑地と、地上32階・地下1階の高層ビルにショップやレストラン、オフィスが入居する複合施設。イベント広場では、シーズンごとにさまざまな催しが開かれている。同エリアマネジメント事務局の日方里砂さんは「冬になるとなかなか人が集まりにくいため、寒い中でも食べたくなるものを考え、イベントを実施するに至った」と話す。
全国各地の焼き芋店が日替わりで出店する。種子島産の芋をつぼで蒸し焼きにした焼き芋を販売する「よっしーのお芋屋さん」や、糖度40度を超えた「ジャムに負けない甘さ」という「芋やす」など、11店が集まった。会場には屋外にこたつ席を設置し、来場者は温まりながら焼き芋を楽しめる。
イベント初日の23日は午前中から行列ができ、予約を受け付ける店や2時間待ちという店も。「想像以上にたくさんのお客さまに来てもらっている。これまでのイベントは30歳以上の来場者が多かったが、今回は学生を中心に若年層も集まってきている」(日方さん)
会場に訪れた来場客の女性は「仕事の休憩時間を見つけて遊びに来た。焼き芋が大好きなので、明日以降もぜひ訪れたい」と笑顔を見せた。開催時間は10時~16時(売り切れ次第終了)。イベントは29日まで。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9654
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9655
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9656
購入経験者さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9657
匿名さん
超快適だ・・・どこ行くにも近いし専有部共有部ともに高級感あり・・・迷われてる方はモデルルームに行ってみて家具の配置などイメージしてココからアクティブに生活する自分を思い描いてみてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9658
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9659
匿名さん
123戸あって、駐車場 38台っていうのはさすがに厳しいですよね・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9660
匿名さん
>>9659 匿名さん
いや、むしろ全部埋まってないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9661
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9662
匿名さん
>>9657 匿名さん
一階共有部はともかく、ここ他共有部と専有部は高級感は明らかに無いと思う。ネガじゃ無く、真面目な話。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9663
マンション掲示板さん
>>9662 匿名さん
9657は煽ってるだけだから反応しちゃだめ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9664
匿名さん
>>9662 匿名さん
私はこの価格帯の中では高級感がある方だと思いましたよ。明らかに無いは語弊があるかと。
他にどこかいいとこありますかね?
MR見た感じ、シーザーストーン天板や面材の質感、廊下のタイル貼りなどとてもオシャレな感じでした。
現地のエントランスやシャンデリアも凄かったです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9665
匿名さん
建具など、結構上質ですよ。わからない人もいるでしょうが。
一例としてですが、カップボードをキッチンカウンター合わせにしたくてシーザーストーンのショールーム言って聞いたら、その中でもプレミアムなシリーズみたいです。
担当者に、「マンションなら基本的にはベーシックなものなので、これでしょう」と言われたのですが、なんだか違う気がして調べてもらって判明しました。
デザインへの拘りを感じますね!
お陰で、カップボードの素材代は嵩みそうですがw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
9666
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9667
匿名さん
洗面台下が引き出しじゃないってぐらいでしょ。
好き好きのレベルで、変えたないなら5万程度ですぐに面材合わせで作れますよ。それで物件買う買わないの判断軸にする人は居ないでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9668
マンション検討中さん
こちらのマンションのキッチンメーカーはどちらですか?
マンションを初めて検討しますが、この価格帯のマンションだと、よく使われるメーカーはどちらになりますか?
またどこのメーカーが良いか知りたいです。マンションとは話が少しそれますが、丁度キッチンの話だったので、お詳しい方がいらっしゃればお伺いしたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9669
匿名さん
私も便乗させて下さい(^_^;)
みなさんキッチンのゴミ箱はどうされていますか?
シンク下に引き出し式のゴミ箱置きがあればいいなぁと思っていました。
純正のカップボードを購入すると下にゴミ箱置き用のスペースがあるようですが、他にいい方法があればと思いまして。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9670
匿名さん
ここ検討者版ですよね?
購入者の自己満足版でしたっけ?
自分と意見が相違したら全否定とかは、余裕が無いと思われます。
客観的に見て、高層部の部屋の天井高、ユニットバスの仕様、トイレ、洗面所の床が塩ビ、
窓が普通のペアガラスなど、この価格帯にしては、低いとは言わないまでも、高級では無いかと。
専有部仕様に関する感想は現況がどのレベルかで、
判断は明確に分かれるのでしょうがないですが、
少なくとも一般基準で高級なぶるいには入ら無いと思います。
反面
一階エントランス、共用部や外観は高級感はあると思いますよ。管理費の安さも魅力だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9671
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9672
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9673
匿名さん
>>9668 マンション検討中さん
ここのキッチンはタカラスタンダード製です。
この価格帯では標準的ですね。
ただシーザーストーン天板や面材は他では見たことないモデルだったので特注仕様だと思われます。
ジーマテック製が高級と言われていますがこの価格帯では最近見たことないですね。
ちなみに坪600のパークコート浜離宮もタカラスタンダード製でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9674
匿名さん
>>9669 匿名さん
綾野製作所やパモウナなどカップボード専用メーカーのものでも下段の引き出しにゴミ箱を収納できるタイプのものもありますよ。
他にも家電収納など使い勝手の良い機能を組み合わせたり、ハイカウンターや面材などをお好みでカスタマイズすることもできます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9675
匿名さん
>>9674 匿名さん
ありがとうございます!早速みてみます♪
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
9676
匿名さん
最近の新築マンションに高仕様を求めてもダメ。いろんな部分で質を落としてコストカットしてるから。
仕様なら築10年前後の中古マンションの方がいい場合も多い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9677
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9678
匿名さん
1億超える物件でも平気でビニールシートありますよね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9679
匿名さん
>>9678
たとえば、この近所でいえばWCTのフローリングは天然突板。初期は坪240で分譲された安い大衆タワーマンションの代表選手みたいなものだけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9680
マンション検討中さん
>>9673 匿名さん
ありがとうございます。他に検討中のマンションもタカラスタンダード製だったので、多いんですね。
ジーマテック製はまだ見た事がないです。参考になりました。ありがとうございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9681
マンション検討中さん
>>9679 匿名さん
突板が高級だってのが、10年前の発想なだけですけどねw
近年のシートフローリングの技術進歩は凄まじいので。
天然=高級、人口=安物という発想はそろそろ見直しましょう。
ADVANのショールーム行けば、天然大理石より、人口タイルの方が高い場合も多いことに気がつくでしょう。フローリングも同じ。もちろん、超高級な天然ものもあります。物によるって話。分かりやすいカタログスペックでしか判断できない人は、不満たまりますね^ ^
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9682
マンコミュファンさん
>>9670 匿名さん
高層階の天井高が低いのは確かですね。他は、今の新築の同価格帯にしては、かなり良い方ですよ。そもそも、一般的にはこの価格帯の時点で高級に分類されるので、「この価格帯にしては、低いとは言わないまでも...」と貴方も思われてるなら、一般基準で立派に高級仕様です。
窓は東向きで庇もしっかりあるので、ペアガラスで十分です。不必要なところにコストかける必要はありません。
購入者の自己満足とか、全否定されたと思うのは、貴方が熱くなりすぎだからですね。落ち着きましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9683
マンション掲示板さん
>>9682 マンコミュファンさん
分譲時期もエリアも価格も近かったGFT、パークシティ大崎なんかより、
仕様は明らかに低いですけど、自己正当化バイアスかかりまくりですね〜。
余り他のマンションと比較検討されなかったんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9684
匿名
>>9683 マンション掲示板さん
9682ではないですが、GFTは比較しました。共用部は良かったですが、個人的に使用頻度が低く間取りが好みとは違ったため、対象から外してしまいました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9685
匿名さん
>>9681
技術は進歩していても模造品は模造品。わざわざ木目調の印刷してある時点で偽物ってこと。
技術が上がっているので木よりシートのほうがいいとか営業トークを信じてはいけない。
要するに建設コストが上がっているので削れるものは削って㎡単価を抑えた上に、それでも
追いつかないので総グロス価格が高くなりすぎないように、部屋を狭くして、羊羹型の同じ
形の部屋ばかりにして価格を調整しているのが最近の新築マンションの特徴。
それでも新築を買いたいという人を否定するつもりはないけど、そういうことを知っておく
のは大事。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
9686
匿名さん
>>9685 匿名さん
そもそも中古を買う時点で傷のついた突板なんてどっちみち全部貼り替えなきゃだから意味ないでしょ。笑
新築はやっぱり最新設備なのと共用部も綺麗で気持ちがいいし、新築で気に入った物件が見つかればそれに越したことはないよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9687
匿名さん
>>9686
おおむね同意だが、
>新築はやっぱり最新設備
今までのマンションよりも明らかに上質ではない、ということは認識しないと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9688
匿名さん
>>9685 匿名さん
ここはAやGなど都心の新築の割には比較的広い部屋も用意されていますし、DやGの両面バルコニーやウォークスルークローゼットなどそれぞれ間取りに個性があって同じ形の部屋は無いですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9689
匿名さん
>>9687 匿名さん
明らかに〜がお好きですね。笑
最近の新築も悪い点ばかりではないですよ。
最新設備のハンズフリーキーとかとても便利そうです。
今住んでるマンションは宅配ロッカーで大きい荷物を受け取ったり両手が塞がってしまうとエレベーターのキー解除がとても面倒なんですが、それが改善されると思うとやっぱりいいな〜と思いますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9690
匿名さん
>>9682 マンコミュファンさん
すみません、高層階の天井が低いって、何mなのでしょうか。
あと、ただのペアガラスって、low-eではないということですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9691
マンコミュファンさん
>>9690 匿名さん
たしか2450しかないんじゃなかった?2450だとかなり圧迫感あるよ、内覧してびっくりした住人も多いんじゃないかな?ガラスもloweじゃない安いガラス。同じ時期のGFTは天井高2600だしloweだから、そこはちょっと残念だね。天井高は建設コストを下げるために強引に下げたよね、高層だけ天井が低い物件なんて他に聞いたことない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9692
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9693
マンコミュファンさん
>>9685 匿名さん
食べ物も、未だに絶対養殖より天然に限るとかって言ってる人なんだろうなぁ。
自分の感性に自信がなくて、それぞれの質を見極められないと、そういう分かりやすいところでしか判断できないですもんね。
素材の単価も、こっちのシートフローリングのほうが、安価な突板より高いですよ。
部屋を狭くとか、羊羹部屋とか、全くこの物件には当てはまらないことばかり並べあげる時点で、おそらくこの物件のこと、あまり知らないんですね。一度、自分の目でしっかり見るといいですよ。私はGFT含め、様々な物件を見た上で、ここの内装は高級使用だと思いますよ。あなたも、家に引きこもってないで、実物見に行かれるとよいかとおもいます!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9694
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9695
匿名さん
>>9694 匿名さん
まさにここのマンションのことだね。20階建で59.9m。
20階建で高さが60メートル未満ということは,階高( ある階の床面から直上階の床面までの高さ )が平均で3メートルを確保できません。下層階では大梁が大きくなるために,玄関扉高やバルコニー側の窓の高さは1.8メートル程度と低くなります。これは30年前のマンションと同じくらいの扉や窓の高さです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
9696
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9697
匿名さん
>>9693 マンコミュファンさん
ここのシートフローリングが安い突板より高いって本当ですか? 根拠希望。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9698
匿名さん
>>9696 匿名さん
最近はパークコートですらシートフローリングだよ?ここの仕様は高級ではないと思うけど、シートフローリング云々の批判は的外れすぎ 苦笑 無垢材のフローリングなんて最新のマンションで採用してるとこないよ、メンテ大変で住むほうも評判悪いから、超高級物件でもオプション扱いだよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9699
匿名さん
>>9685 匿名さん
削れるもの削ってるなら、何でわざわざシーザーストンのプレミアムライン採用するんだと思います?
あなたみたいな、東向きで庇が2mあってもlow-eじゃなきゃダメ!、シートフローリングは偽物!などと、実際に必要かどうか、その質はどうかがわからなくて、兎に角表層的な高級感を求める人相手で、かつ削れるものは削るなら、その他多くのマンションが採用するように天然御影石にするか、シーザーストンにするにしてもベーシックラインにしますよね?
つまり、本当の上質さ、良い質感、美しいデザインをコンセプトに内装は考えられているんです。もちろん、コスト制約はあるので、何を削って、何にお金をよりかけるかを考えます。その結果が、東向きで庇も長いからlow-eは不要、シーザーストンは元々高いのにさらに2-3割割高でも美しいものを採用、安価な突板を採用するよりは、木目が非常に綺麗に出ていてメンテナンス性も高い高級なシートフローリングを採用となるのです。
あなたのように、○✖︎つけて、有り無しで判断する方は、本物件のターゲットではないので、他の物件をご検討されると良いかと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9700
匿名さん
>>9691 マンコミュファンさん
GFTも一番上位なはずの角部屋が天井2450、下がり天井もあって下がり天井部分は2300しか無い。最悪。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9701
匿名さん
>>9691 マンコミュファンさん
ここのこと何も知らずに、検討もしてないのにネガしてるんですか?
MRの天井も2450でしたよ。
内覧してびっくりする訳ないでしょ。笑
ちなみにloweガラスは南や西向きに直窓があるようなタワマンだと日差しがきつく部屋の温度が上がりすぎるため必須ですが、全戸東向きでバルコニーが庇になるここには必要ないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9702
匿名さん
>>9698 匿名さん
>無垢材のフローリングなんて最新のマンションで採用してるとこないよ、メンテ大変で住むほうも評判悪いから、
単なる部材コストカット
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9703
匿名さん
>メンテ大変で住むほうも評判悪いから、
営業はそういうセールストーク必ずするね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9704
匿名さん
>>9695 匿名さん
バルコニー側の窓は2.2mのハイサッシュだよ〜
玄関扉も普通に大きいよ〜
せめてMRで行って勉強してから書き込んでね〜
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9705
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9706
マンション掲示板さん
>>9700 匿名さん
>>9700 匿名さん
ココ一番低い下がり天井、AとGの角部屋は2メートル切ってるから、
同じ条件ならやはり仕様はGFTが上だし、上層階は最大天井高2.4メートルだよね?
あとシートフローリングが高級な物件のに使われてるから云々は間違い、
3Aや番町の高級な新築は今でも天然木の突板か挽き板しかないですよ、
単純に地下と資材と人件費高騰で値付けが高くなってるエリアの似非億ションがしょうがなくシートの良いやつを使ってるだけ。
10年前なら使ってた突板が使えなくなって、コストダウンしてるだけでしか無いよ。
そもそもなんでここを高級って断言したがるのかね?何件もいろんなマンション見てれば普通に分かるのに、
埼玉とか千葉や都下の一部ならともかく23区内の大手マンションで、シーザーストーンすら入ってないマンションなんて無いよ、ココは並レベルでそれ以上でも以下でもない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9707
匿名さん
>>9701 匿名さん
日当たりが十分でないからLoweは不要ということですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9708
マンコミュファンさん
>>9701 匿名さん
そもそも、5cm低い程度でビックリする人いないけどね笑 この物件の知識もない上に、色々無理がある...
間取りによっては居室の梁が意外と出てるとか、逆梁の影響で思ってたよりは若干バルコニー狭いなぁーとかって感想はありそう。階高が高くないのは事実だから(まぁ、今のこの単価の新築では標準的なレベルで、それを前提に買ってるわけだけど)
別にここの契約者も自己満足で完璧な物件だと思ってるわけじゃないけど、あまりにもツッコミポイントがお粗末すぎて、否定せずにはいられない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9709
匿名さん
>>9708 マンコミュファンさん
まああまり否定するのも何だけど、郊外は別にして都心でここより階高低いとこありますか? いくらなんでも標準的レベルってことはないでしょう。あまりにお粗末すぎて、否定せずにはいられない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9710
匿名さん
>>9709 匿名さん
まさか天井高と階高の区別ができてないとかではないと思うが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9711
匿名さん
2.4は低すぎでしょ。賃貸マンションレベル。芝浦の物件でここと同じレベルの天井高の物件なんてある?アイランド、CMT、GFT、TBT、どれも2.6はあるでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9712
マンション掲示板さん
>>9701 匿名さん
東側であの程度の庇で大丈夫だと本当に思えるなら、
タワマンには住んだ事無いですね?夏になれば分かりますよ。
あとAとGのリビングは庇が無いダイレクトのfix窓だけど尚キツイでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9713
匿名さん
階高低いからその分天井高もしっかり低いので、皆ちゃんと認識してるよ。
2400とじゃ少し気を使ったマンションとじゃ20cm違うから
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9714
マンション掲示板さん
ココは高級仕様って事は、24時間換気は全熱交換の機械式ですか?それなら凄いですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9715
匿名さん
>>9710 匿名さん
普通にあるけど(笑)
虎ノ門のオープンハウスとかここより単価高いけど、階高2.8m台。まぁ、そこは投資向けってのもあるけど、同程度の単価で実需向けで3.0m程度は山ほどある。
もし、あなたが見た事ないなら、タワマンは階高取りやすいから、そのあたりしか検討してないからじゃない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9716
匿名さん
>>9713 匿名さん
ここ階高何mですか? 高さと階数からだと2.8m位でしょうか。エントランス階は高く取っているので。だとすると高級マンションだと3.3mとかはあるから50cm違うということですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9717
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9718
匿名さん
天井高2.4って低すぎて、ダイニングに吊り下げる形のルイスポールセンのライトとか設置できないよね? 無理やり吊り下げてもダサくなりそう。高級なダイニングライトはどうやって設置するの?高級仕様の物件なら高級なライトも設置できるはず。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9719
匿名さん
>>9717 匿名さん
同等じゃないでしょ。数字わからない?
低層階は3.06mかな、確か。中層、高層は5cm程度低い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9720
匿名さん
>>9715 匿名さん
投資向けの単身マンション、しかもオープンハウスと比べるのは、クラッシィの格を下げるのでやめましょう。オープンハウスとか典型的な安マンションでしょ…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9721
匿名さん
>>9716 匿名さん
エントランスは二層吹抜けですよ。むしろ、一階部分はちょっと低めだから3m以上ある。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9722
匿名さん
>>9721 匿名さん
マンションが59.9m、20階建なので平均で2.99、3mはきります。ここは無理やり低層をまともな階建にして中層高層だけ低くして、低コストで建設できる60m以内に無理やり納めています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9723
匿名さん
>>9720 匿名さん
比べる意図はないです。見た事ないとかいうから、あげただけ。階高も全く違うし
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9724
匿名さん
>>9723 匿名さん
これはあなたの具体例の出し方が悪いでしょ。同じ芝浦近辺のクラッシィと同等以上のブランドで、ファミリータイプの最近の分譲の例を出してもらえますか?沢山あるなら3つはあげられるでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9725
匿名さん
>>9718 匿名さん
天井高が2.4なのは確かに良くはないですが、それでルイスポールセンのライトが設置できない、見た目も悪いってのはちょっと無理があるかとw
しかしこの規模でこれだけ注目されるマンションってのも凄いですね・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9726
匿名さん
>>9724 匿名さん
都心でここより階高低いとこあります?への返答なので。勘違いさせたなら、すみません。
芝浦付近でクラッシィと同等以上でファミリータイプで、最近分譲とか、そもそも、ほぼ該当物件ないですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9727
匿名さん
>>9724 匿名さん
ざっと最近の新築物件だけでもこれくらいありますよ。
どれもスミフ、三菱地所、野村といったメジャーセブンと言われている大手の物件です。
シティハウス目黒ザツイン
シティハウス中目黒レジデンス
シティテラス東陽町
ザ・パークハウス上野プレイス
プラウドタワー清澄白河
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9728
匿名さん
私はタワマンあんまり好きじゃないので、タワマン以外を中心に、中古を含めて検討していました。
階高はかなり関心あったので、すべての物件で聞いてましたが、中古だと殆ど営業マンは知らず、新築でも階高と天高の違いを知らない営業マンも散見されました。流石に教育レベルが如何かと思いますが、それだけ誰も気にしないような要素ですよ。リセールには全く影響しないでしょうね。(天高は多少気にする人いるかも)
その中でも階高が判明した物件の中での比較では、クラッシィは標準的でした。ブランドで絞ってはいないですが、都心で単価も同等以上のとこばかりです。もう一年近く前なので、具体的にどこが何mというのは覚えてないですが...
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9729
匿名さん
>>9727 匿名さん
どれも2450の物件ですね 苦笑
ここの高層と同じ2400の物件をあげてもらえますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9730
匿名さん
>>9727 匿名さん
シティハウス目黒は2600だろ、さらっと嘘入れるなよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9731
匿名さん
高級仕様と自慢した契約者さんが論争の引き金になった感じだね。標準クラスと言っておけばこんなに問題になる事はなかったでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9732
マンション検討中さん
ちなみにこちらの床スラブはコンクリートスラブ何センチですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9733
匿名さん
>>9718 匿名さん
ルイスポールセン普通に設置できますよ。笑
ていうかルイスポールセンのペンダントライトはテーブルとの距離が重要で、テーブルの高さを起点として70cmくらいの近さで設置するのが1番美しく光ると言われていますので、比較的低い位置に設置することになります。
なので天井高とかそもそも関係ないですよ。
素人さんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9734
匿名さん
専有部に関する事実だけを箇条書きに
コレを皆さんが同クラスで高級と客観的に判断するかです。
高層階最大天井高 2.4m/角部屋下がり天井最低1.9m
床スラブ ボイドスラブ 2.25-2.5m
戸境壁 18センチ
ガラス窓 通常のペアガラス
トイレ、キッチンの床 ビニールのタイル
フローリング シートフローリング
水周り天板 シーザーストーン
キッチン カップボード無し、シンク下収納観音開き
コンロ 市場価格6ー7万のベーシックグレード
廊下 タイル貼り
エアコン 全室壁掛け非設置 入居者で購入設置
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9735
匿名さん
>>9734 匿名さん
ボイドスラブは、22.5-25センチの間違いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9736
匿名さん
>>9729 匿名さん
もともと階高の話でしょ。
話題すり替えてるし相手するだけ無駄だったね。苦笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9737
匿名さん
>>9736 匿名さん
いえ?階建ではなく天井高の話をしてましたが… 結局ひとつもあげられないということでよろしいですね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9738
匿名さん
>>9728 匿名さん
階高が低いと、リフォームの時に苦労します。排水管の勾配がつけられないので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9739
匿名さん
>>9733 匿名さん
?ルイスポールセンのライトのペンダントから天井までのケーブルが短いと不恰好なのは常識ですが… たとえば私の家のスノーボールだとペンダントがかなり大きいので、2.4だと天井とペンダントまでの距離が40cm程度になり、私の感覚からいくと、ダサいと言わざるを得ません。
あなたこそルイスポールセンといえばph5しかわからないど素人では?ph5しか下げられないなんてダサくて嫌ですから。今の住まいが天井高2.7なのでちょっと耐えられないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9740
匿名さん
高層階最大天井高 2.4m/角部屋下がり天井最低1.9m
床スラブ ボイドスラブ 2.25-2.5m
戸境壁 18センチ
ガラス窓 通常のペアガラス
トイレ、キッチンの床 ビニールのタイル
フローリング シートフローリング
水周り天板 シーザーストーン
キッチン カップボード無し、シンク下収納観音開き
コンロ 市場価格6ー7万のベーシックグレード
廊下 タイル貼り
エアコン 全室壁掛け非設置 入居者で購入設置
うちのマンション、坪260で購入したがこんな感じ。上のとどっちが高級?
高層階最大天井高 2.7m/角部屋下がり天井最低2.5m
床スラブ ボイドスラブ 30cm
戸境壁 20センチ
ガラス窓 Law-eガラス
トイレ、キッチンの床 天然突板フローリング
フローリング 天然突板 フローリング
水周り天板 天然大理石
キッチン カップボード無し、シンク下収納スライド式
コンロ ショットの CERAN
廊下 天然大理石
エアコン 天井カセット式、ベッドルーム壁掛け(購入価格に含まれる)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件