東京23区の新築分譲マンション掲示板「クラッシィハウス芝浦[旧称:(仮称)芝浦4丁目計画] 住友商事/日建ハウジング」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 芝浦
  7. 田町駅
  8. クラッシィハウス芝浦[旧称:(仮称)芝浦4丁目計画] 住友商事/日建ハウジング
匿名さん [更新日時] 2017-07-07 23:37:28

地名地番 東京都港区芝浦4-2-28ほか
階数 地上20/地下1
延床面積(m2) 13240.87
建築面積(m2) 850.13
敷地面積(m2) 1729.25
建築主 住友商事株式会社
設計者 株式会社日建ハウジングシステム
施工者 未定
着工 2014/06/01
完成 2017/03/31



所在地:東京都港区芝浦4-2-28、2-52(地番)
交通:山手線 「田町」駅 徒歩9分 (約710m)、京浜東北線 「田町」駅 徒歩9分 (約710m)
都営三田線 「三田」駅 徒歩11分 (約810m)、都営浅草線 「三田」駅 徒歩11分 (約810m)
ゆりかもめ 「芝浦ふ頭」駅 徒歩14分 (約1,115m)、都営浅草線 「泉岳寺」駅 徒歩16分 (約1,230m)
京急本線 「泉岳寺」駅 徒歩16分 (約1,230m)、山手線 「品川」駅 徒歩22分 (約1,760m)
間取:2LDK・3LDK
面積:61.54m2~81.36m2
売主:住友商事株式会社、大和ハウス工業株式会社
施工会社:株式会社 安藤・間
管理会社:住商建物株式会社


【物件情報を追加しました 2014.11.27 管理担当】

[スレ作成日時]2013-11-06 07:38:45

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クラッシィハウス芝浦口コミ掲示板・評判

  1. 881 匿名さん

    三井や野村もダメでしょ〜。プラウド大田六郷は値段下げたし、三井の中央湊もまだ完売しない。今は時代遅れだな。やっぱり今はスミフが一番でしょ〜。

  2. 882 匿名さん

    竣工まであと9〜10ヶ月ですねー
    楽しみです!

  3. 883 匿名さん

    >>>881
    野村は売り方がちょっと強気でアンチも多いけど、営業力販売力に関しては日本一。やつらがここ売ってたら絶対もう完売してる。スミフは時間はかかるが利益率抜群の割高値段で売る能力に関しては日本一、これはこれでスゴイ。

  4. 884 匿名さん

    >>883
    確かにね〜。野村もここ入札すれば良かったのにー。

  5. 885 匿名さん

    広告や宣伝は控え目ですが、地域密着で販売されている印象です。
    竣工まで時間もあり、競合物件も近くに無いので気長に売っていく感じではないでしょうか。

  6. 886 周辺住民さん

    >>844
    船着場は、オシャレではないですけど、あれはあれで良い雰囲気だと思いますよ。毎日、あの橋を渡りながら見てますが、6年住んで、個人的には、あの景色は結構気に入ってますよ。

  7. 887 周辺住民さん

    芝浦住みやすいよ

  8. 888 契約済みさん

    朝と夜の通勤時の駅の混雑具合ですが、わかる方いらっしゃたら教えて頂けますか?
    夜も帰りが遅いのですが、雰囲気や治安はいかがでしょうか?
    大通りなので、大丈夫かとは思っていますが。

  9. 889 周辺住民さん

    >>888
    朝は、ある意味、戦闘状態(笑)ですかね。田町駅から会社に向かう人が、駅に向かう人に比べ、10倍くらいはいるでしょうか。そのため、駅に向かう時にすれ違いが面倒と思う事もあります。大したはなしではないですけど。夜は、明るいし、快適です。治安が悪いと思った事はありませんね。この辺りに住んでる人も帰りが遅い人は沢山いらっしゃいますよ。あと本物件の近くに交番ありますしね。887さんが言う通り、住みやすいですよ。ファミリー層にも住みやすいですね。

  10. 890 契約済みさん

    >>889
    ありがとうございます。安心しました。
    朝の戦闘は仕方がないですね。
    夜明るいのと交番があるのは良いですね。

  11. 892 匿名さん

    芝浦ってあまり住むっていうイメージがある街ではなかったんですが、こちらの口コミを見たり、
    現地を違って視点から見て行ったりすると意外と住みやすそうには思いました。

    近所に交番があるのですね。
    それならば安心かも。
    わざわざ警察官のいる近くで悪さしようとする人はいないでしょう。

  12. 893 周辺住民さん

    正直、オシャレなレストランとかが無いのが、残念な所です。それでも、住みやすいですね。ファミリーが沢山居るのもその証かと思います。それと駅前開発は、期待できそうですよね。

  13. 894 匿名さん

    交番はあるけど、警官はいないよ
    中にある電話かける感じ
    携帯からかけたほうが早い

  14. 895 匿名さん

    ここなら対岸の中古買ったほうが良いね

  15. 896 匿名さん

    対岸の中古もいいけど、築11-12年でしょ。やっぱり新築のほうが良いよ。アイランドもさすがに入ってみると内装とか古さはかなり感じますよ。

  16. 897 匿名さん

    去年あたりは高かったけど今年に入って坪330くらいのがゴロゴロ出てる。差額でリフォームすれば内装なんて気にならないでしょう。
    ケープは駅遠いしダメだけどグローヴは共用部も良いしオススメ。
    キャピタルマークも白い外装で安っぽいけど中に入ると意外と良いよ。

  17. 898 匿名さん

    >>897
    アイランドなら、GFTだろ。

  18. 899 匿名さん

    そこで、TBTですよ。

  19. 900 匿名さん

    色々選択枝があるのはわかるが、築12年はちょっと勘弁ですね。ここの内装のセンスの良さはクラッシイならでは。さすがだよ。

  20. 901 匿名さん

    グローヴタワー2006年11月築
    まだ10年も経ってないですが

  21. 902 匿名さん

    キャピタルマークタワーも2007年11月築
    12年て、どこの話ですか?

  22. 903 匿名

    カテリーナの中古と迷っている人いますか?

  23. 904 匿名さん

    竣工から1年未満が築1年、1年以上2年未満が2年と言う計算ですから、2006年11月ならグローブは築10年、キャピタルは築9年ということになりますね。

  24. 905 匿名さん

    アイランド・GFT・キャピタル・カテリーナ・TBTと迷っている人いるでしょね。それぞれに特徴が全然違うので比較する意味合いは大きいでしょう。

    駅近        カテリーナ
    元祖芝浦ママ    グローヴ・ケープ
    眺望        GFT
    専有部仕様     クラッシイ
    共有部最高     グローヴ
    安くて広い部屋   ケープ
    運河の開放感    クラッシイ・グローヴ
    芝浦小に近い    TBT・クラッシイ・キャピタル
    新駅に近い     TBT・キャピタル・クラッシイ
    災害安全性     GFT
    下駄にミニスーパー カテリーナ

  25. 906 ご近所さん

    >>905
    キャピタルも免震ですが災害安全性の項目に入らないのですね。

  26. 907 匿名さん

    じゃあ入れてあげてもいいんじゃない?

  27. 908 匿名さん

    GFTは3.11後に設計された免震というだけじゃなくて、非常電源72時間、各階に防災倉庫、電気系統は万が一に備えて3階に設置、停電でも排水できる重力方式採用、断水時に備え約18万リットルの水を備蓄など、他の中古とは災害対策においては少し次元が違うかな。

  28. 909 匿名さん

    >>905
    この中で一番規模が小さくてショボい外観になりそうなのがクラッシィ…

  29. 910 匿名さん

    派手なタワーマンションなどを好む方には良さが分かりにくいかもしれませんが、私は上品な感じがして好きです。
    遊歩道に繋がるコリドーや水盤が設けられている点、外壁は吹き付け塗装ではなく数種類の表情の異なるタイルを使っている点などが特に気に入っています。
    規模が大きくない分、共用施設が少なく、管理費がお安いという点も気に入っています。

    まあでもこればっかりは好みの問題でしょうね。

  30. 911 匿名さん

    外壁がタイルで素敵だと思ったのは完全に同意なのですが、ほとんどのCGは運河側ですよね。
    毎日、住んでて見るのは西側だと思うんですけど、そちらの見た目はどうなんでしょうね。
    共用部のデザインも素晴らしく、特に4M近いガラス扉が上からガバーっと開くのはかなり豪華な印象です。価格帯が違いますが、個人的には赤坂タワーレジデンスに訪問した時を思い起こす、贅沢な仕様だと思いました。
    出来てみないと想像でしかなくて、難しいところですね

  31. 912 匿名さん

    エントランス側のファサードは高級感があって素敵だと思いますよ。

    タワマンにはない良さは確実にあると思う。タワマンばかりが注目される芝浦にあってここのような上質な非タワマンマンションは貴重と感じます。

  32. 913 匿名さん

    >>905
    専有部の仕様が良いというけど、どの辺が?

  33. 914 匿名さん

    >>909
    キャピタルに住んでいたことがありますが、外観内装ともにキャピタルが一番地味と思います。立体駐車場は巨大な壁ですし。公開空地はいい雰囲気ですが。

  34. 915 匿名さん

    >>913
    MRに行って自分で見てきなよ、すぐわかるから。905に挙げられた中で専有部は一番センスがよく、仕様も高い。

  35. 916 匿名さん

    >>914
    あの壁側が駅前サイドからの眺めになるから外観のカッコ悪さは初め見た時びっくりした。デザイナー誰だよみたいな。

    ここは小さいけど素敵な物件になりそう。完成が楽しみですね。入居までまだ9ヶ月とまだまだですが。

  36. 917 匿名さん

    キャピタルに比べたらショボ過ぎでしょう。
    目立たない=中古での検討者は減る
    ので将来安くなりがち。

  37. 918 匿名さん

    なんだかネガさんが張り付いてますね。
    恐らくクラッシィにもキャピタルにも関係のない愉快犯でしょう。
    実際にMRに行って真剣に検討していれば、根拠もなく「ショボい」とは言わないでしょうし。

  38. 919 ご近所さん

    >>908
    GFTの購入者?、いつもCMTと比較されると必死にネガするね。

  39. 920 匿名さん

    キャピタルよりしょぼいとか無理ネガ以外のなんでもない。あの外観、中もタワマンだけど地味だし、専有部仕様もプレミア以外は低いよ。

  40. 921 匿名さん

    部屋からエントランスまですぐに出れたり、住民の顔がわかり易かったり、管理修繕費が将来的にも低めに抑えられるというのは少なくないメリットだと思います。

  41. 922 匿名さん

    無理ネガじゃなくてデータが示していますよ
    キャピタルは869戸

    1. 無理ネガじゃなくてデータが示していますよ...
  42. 923 ご近所さん

    一昨年の11月から売ってて123戸の半分しか売れてないという結果が全てでしょう。失敗だったんですよ、いろいろ。

  43. 924 匿名さん

    >>922
    出典元はどこですか?

    ところで、あなたはこちらの検討者ですか?
    あなたのような方は、本来ならば、あなたの言うところのリセールバリューのある大規模物件を検討した方がよいと思いますが…
    それでもこちらの物件を検討していらっしゃるならば、大規模物件にも負けないメリットがこの物件にあるということですよね。

  44. 925 匿名さん

    そうですかぁ、まだ半分しか売れていないのですか。
    なんで売れていないのかな。
    しかし123戸もあるとはまた大きなマンションかと思いますが、
    そんなに早く完売したりするものなんですか。
    参考とするだけで、あまり気にしなくても良いかなと・・・

  45. 926 匿名さん

    >>915
    全てのマンションの専有部見たことあるの?

  46. 927 匿名さん

    923って、前にも(その当時で)半分しか売れてないって言ってた人ですか?
    今年の初めにMR行ったとき、既に6割以上売れてた印象でしたけど。

  47. 928 匿名さん

    供給済み、と書いてあって契約に至っていないのを含めると残りは半分近いですよ。
    ほぼ同じ時期に販売開始したプレミスト北品川(総戸数117)は去年の10月に既に完売しています。明らかにクラッシィのペースが遅い。
    つまり市場から評価されていないマンションということです。

  48. 929 匿名さん

    >>928
    おかしいな…
    昨年末の時点で、半分売れているとの情報があったんですが、あなたの言うことが正しいとすると昨年末から一戸も売れていないことになります。
    因みに私の情報源は、営業ではないです。
    あなたの情報源はどちらですか?

  49. 930 匿名さん

    まだ半分しか売れてないとか嘘情報まで書きこんで違反ですね。

  50. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
ピアース西日暮里

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

[PR] 東京都の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸