東京23区の新築分譲マンション掲示板「クラッシィハウス芝浦[旧称:(仮称)芝浦4丁目計画] 住友商事/日建ハウジング」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 芝浦
  7. 田町駅
  8. クラッシィハウス芝浦[旧称:(仮称)芝浦4丁目計画] 住友商事/日建ハウジング
匿名さん [更新日時] 2017-07-07 23:37:28

地名地番 東京都港区芝浦4-2-28ほか
階数 地上20/地下1
延床面積(m2) 13240.87
建築面積(m2) 850.13
敷地面積(m2) 1729.25
建築主 住友商事株式会社
設計者 株式会社日建ハウジングシステム
施工者 未定
着工 2014/06/01
完成 2017/03/31



所在地:東京都港区芝浦4-2-28、2-52(地番)
交通:山手線 「田町」駅 徒歩9分 (約710m)、京浜東北線 「田町」駅 徒歩9分 (約710m)
都営三田線 「三田」駅 徒歩11分 (約810m)、都営浅草線 「三田」駅 徒歩11分 (約810m)
ゆりかもめ 「芝浦ふ頭」駅 徒歩14分 (約1,115m)、都営浅草線 「泉岳寺」駅 徒歩16分 (約1,230m)
京急本線 「泉岳寺」駅 徒歩16分 (約1,230m)、山手線 「品川」駅 徒歩22分 (約1,760m)
間取:2LDK・3LDK
面積:61.54m2~81.36m2
売主:住友商事株式会社、大和ハウス工業株式会社
施工会社:株式会社 安藤・間
管理会社:住商建物株式会社


【物件情報を追加しました 2014.11.27 管理担当】

[スレ作成日時]2013-11-06 07:38:45

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
バウス板橋大山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クラッシィハウス芝浦口コミ掲示板・評判

  1. 827 周辺住民さん

    ハナマサ、夏にできそうだよ

  2. 828 匿名さん

    7月吉日みたいですね。

  3. 829 匿名さん

    ハナマサ情報ありがとうございます。
    できるのは知っていましたがいつかなーなんて思っておりましたものですから。
    意外と一般家庭でも使えるものがあったりして
    お世話になること、多そうですね〜♪

  4. 831 入居済み住民さん

    さすがに皆さん晒し過ぎじゃないですか?
    出て行って欲しいですけど、顔写真やら含めてのっけるのは、なんかどこかの掲示板みたいで嫌ですね。。
    管理人とか警備員に事務所扱いしている人がいることを伝えて出て行ってもらいたいとは思ってます。

  5. 832 匿名さん

    >>831
    違う物件の住民スレへの誤書き込みですか??

  6. 833 匿名さん

    明日はクルーザーで巡る見学ツアーですが、もう既に満席だったんですね。
    お天気に恵まれると良いのだが…
    今のところは曇りの予報。
    あつすぎず、という調度良い気候になるのかな?
    もし参加された方がいらっしゃいましたら、
    いろいろと教えていただけるとありがたいです。

  7. 835 契約済みさん

    ここはアムウェイパーティを避ける為に共用をなくして、暮らせるようにしてるから安心できるね。
    外国の方もまだいないようです。

  8. 836 匿名さん

    >>834
    あなたあちこちで全く同じ書き込みしてますね。足切りしてほしいって一体どこの物件買うの?

  9. 837 匿名さん

    >>835
    まさかヒーリングテラスで、、とかはないですよね。。

  10. 838 匿名さん

    共用施設が少なめなのはいい部分もあるのですか。
    戸数もそこそこあるのになぁって思っていたんですが、
    静かに暮らしていきたいという人にとってはこの方が良いのかもしれないですね。
    あとは暮らしている人たちが各々資産価値を落とさないよに
    暮らしていければ、と思いました。

  11. 839 匿名さん

    資産価値下がらないように維持していく事は、とても重要ですよね。住んでいる人達の意識や協力で大きく変わるので、大切にしたいですね。

  12. 840 匿名さん

    私は使わない共用施設はいらない派、でも共有部が安っぽいのは嫌だったので、こちらがぴったりでした。
    エントランスの重厚な雰囲気もいいですし、占有部の仕様も上品で好みです。
    共用施設はいる派、いらない派と分かれるので、いる派の方にはここは合わないでしょうね。
    ここはなんとなく地に足がついた方が多いのかなという気がします。

  13. 841 匿名さん

    目の前の係留船はこれから先もこのままなのでしょうか。
    せっかくの運河ビューなのでキレイにして欲しいけど既得権があるのでしょうか

  14. 842 匿名さん

    あるんじゃないでしょうか。
    じゃないといつまでも置いておけないと思いますし…。
    こちらのほうが後ですから、仕方がないと割り切る感じじゃないでしょうか。

    資産価値を維持していくのって本当に住民の心がけの部分が大きそう。
    当たり前だけれど綺麗に使う、大切に使うっていうのは徹底しないとなりませんね。

  15. 843 匿名さん

    >>841
    運河ルネサンスで景観の重点検討地域にもなっていますし、運河沿いの遊歩道の工事のタイミングで綺麗になるといいですね。

  16. 844 周辺住民さん

    海外のヨットハーバーは綺麗なのに、どうして日本はこんなに汚いんでしょうね。
    街並みの景観を大切にする気がない、国民性なのですかねぇ。

  17. 845 匿名さん

    国民性というか芝浦だし。。

  18. 846 匿名さん

    申し込みキャンセル現時点で2件もあるんだ

  19. 847 匿名さん

    >>846
    スレッドを間違えて書き込みしてませんか?

  20. 848 匿名さん

    キャンセル2戸が再登録ですよ

  21. 849 匿名さん

    チラシには先着順の部屋も出ています(まだ残っているか不明)

  22. 851 匿名さん

    シティハウス品川も見ました。プライベートテラスの広さは魅力的でしたが、逆にそれしか見当たらず玄関側のコンテナとほこりとトラック騒音に候補から外しました。

  23. 852 匿名さん

    ここって外廊下ですか?

  24. 853 物件比較中さん

    共用廊下側に室外機置場があるから外廊下じゃないでしょうか。

  25. 854 匿名さん

    >>852
    外廊下ですよ
    そこが玉に瑕なんですよね
    非常に惜しいです
    まぁそのお陰で管理費がかなりお安いっていうメリットを享受出来るんですけどね

  26. 855 匿名さん

    >>851
    シティテラス品川のことですね。シティと品川が冠せられているのは、定借のシティタワー品川、例のシティテラス品川のほか、品川ベイサイドタワーだ、鈴ヶ森のシティタワー品川パークフロントだと沢山ありすぎて混乱しますよね(笑)

  27. 856 匿名さん

    そうそう、内廊下だったら文句なく完璧だったのですが、欲しいタイミングと場所で100%理想の物件ってなかなかないですよね。
    本当は内廊下がよかったのですが、この点は妥協しました。
    ただ、外廊下ではありますが、建物の半分で通路が区切られていて、3戸・4戸に分かれてたり、アルコーブがしっかりあるのでプライバシーにはかなり配慮した形になっています。

  28. 857 匿名さん

    私も内廊下が良かったですが、ここは玄関までの距離が短く、腰丈までの外壁があるのとアルコーブがあって外壁と玄関が離れて作っていて殆ど姿が見えないので、管理費が抑えられて調整されているかと思います。

  29. 858 匿名さん

    エントランスは規模の割に高級感を維持しているし、専有部の仕様の高さは最近の物件の中では随一だと思います。眺望も立地もいいし、田町の発展性を考えても良い物件だと感じます。外廊下のお蔭で行頭部屋もないので、そこは好き嫌いでしょうね。

  30. 859 匿名さん

    >>856
    東向きで汚い船が停まってて駅から微妙に遠くてグローヴタワーに見下ろされても内廊下なら完璧でしたか?

  31. 860 匿名さん

    田町駅9分で遠いと言われても。なんでそんなに卑屈なのやら。

  32. 861 匿名さん

    完璧というのは東京ツインパークスのような場所でしょう。駅近いし眺望良いし。
    同じようなコンセプトの物件が浜離宮に出るので楽しみです。
    卑屈というか事実だと思いますけど。

  33. 862 匿名さん

    >>861
    浜松町のパークコートのことですよね?
    坪単価600万程度になるのではないかと言われてますよね。
    私は住まいにそこまでお金をかける気はないので、この価格で購入できるクラッシィハウス芝浦を気に入っています。
    この価格帯の中では、かなり良い方だと思います。

  34. 863 匿名さん

    ツインパークスも首都高速とJR線にすっぽり真横に挟まれているという立地で決して完ぺきではありません。

    住環境としては芝浦のが上だと思うし、駅前再開発も考えれば人が住む場所としては結構差があると思うよ。

    浜松町のパークコートは立地はもっと微妙。素敵になるのは間違いないだろけど上の人がいうように坪600平均くらいになるだろうね。

  35. 864 匿名さん

    856です。
    「完璧」というのはあくまで「私にとって」という意味でしたが、言葉足らずでした。
    人によって何を求めるかは違ってきますからね。
    私の「予算」×「場所」×「ライフスタイル」×「好み」で、外廊下以外がピッタリだったんです。

    例えば、東向きについては、元々まったく日当たりを重視していないのと、更に日中は家にいないので気にならないんです。
    見下ろされるは、あまり考えたことないですが、運河で距離がありますし、それよりも近距離のお見合いのほうが私は嫌だなぁと思っていたので、こちらも気になりません。
    もちろん、これらを気にする人もいると思いますので、その方にはここはダメでしょうね。

    一般論(?)での完璧となると、今の市場ではこの価格帯の予算ではまったく手が届かないと思いますので・・・。
    (一般論でさえ、「ここは好みじゃない」など意見が分かれると思いますが。)
    私の不用意な発言で、スレッドが変な方向にいってしまって申し訳ないです。

  36. 865 匿名さん

    新駅も徒歩圏だしこれからこの界隈で新規分譲の話も無さそうだから最後の滑り込み物件かもしれないです。
    でも先着順沢山あるのはなんでだろ。

  37. 866 匿名さん

    >>865
    ここは全て先着順での販売らしいですよ

  38. 867 匿名さん

    芝浦の新築はここかTBTの二択ですね。

  39. 868 周辺住民さん

    TBTまだ、あるの?

  40. 869 匿名さん

    >>866
    デベがビック4じゃないから地味だよね。宣伝少なすぎるし、存在さえ知られてないのが理由かな。物件自体は良いし、地域ポテンシャルもかなり高い。野村か三井に販売頼んでたらもう完売しててもおかしくない物件。営業の力不足もあるんじゃない。

  41. 870 地元検討中

    ここは地味にいいですよね。

    今から出てくる物件はここよりもっと価格は高いでしょうから
    狙い目物件かと!!

    戸数も小さくなく、程よい規模ですね。

  42. 871 匿名さん

    外廊下が残念でしたが、全体的なバランスが取れているかと思います。
    設備仕様も良く、プランもキレイな形でした。非常に悩みます。

  43. 872 匿名さん

    地味に良いって確かに。
    突出した目玉的なものはないのかもしれない。
    が、全体的に過不足がない感じがしますし、
    駅までの距離もまあまあ。
    お得感というまでは行かないにしても、
    価格もバブリーな価格というわけではないです。

  44. 873 匿名さん

    駅から中途半端に遠くて
    価格も中途半端に高くて
    眺めも中途半端
    規模も中途半端だから共用施設なくて
    高さもギリギリタワーじゃないから内廊下でもなく免震でもなく
    全部中途半端だから地味って言われるんですかね。
    設備がまあまあ良くて、ちょっと広めのプランがあるのは良いかな。

  45. 874 契約済さん

    徒歩9分って遠くはないかと、道も単純だし。田町駅は階段上ればすぐ改札・ホームがあるので地下鉄のように実質4-5分プラスでかかるようなこともありません。山手線京浜東北線どちらも使えるので待ち時間もほぼありませんし、田町は皆さんが思っている以上に便利ですよ。

  46. 875 匿名

    郊外なら駅近くは重要なポイントになるが、都心区ならむしろ駅近くの
    雑踏よりも少し離れた落ち着いた場所を選ぶ人が多いと思います。
    帰宅した時に、エントランスのすぐ外に酔っぱらいのおっさんが群れを
    なしているのは御免です。  目黒タワーのように大規模で、隔離されていれば。
    話しは別ですが。

  47. 876 匿名さん

    >>873
    中途半端と感じるか、丁度良いと感じるかは人それぞれでしょうね。私は全体的にバランスが取れていると感じました。

    立地:山手線徒歩9分、大通りから一本入った静かな立地、駅前再開発によるポテンシャル
    価格:70平米以上で7000万台から、周辺の中古相場からすると妥当か
    眺望:全戸東向き100m以上の運河ビューは開放的で前立ての心配なし
    規模:共用施設は必要最小限のため管理費安い、民泊やアムウェイのターゲットになりにくい

  48. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
サンクレイドル南葛西

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

[PR] 東京都の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸