東京23区の新築分譲マンション掲示板「クラッシィハウス芝浦[旧称:(仮称)芝浦4丁目計画] 住友商事/日建ハウジング」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 芝浦
  7. 田町駅
  8. クラッシィハウス芝浦[旧称:(仮称)芝浦4丁目計画] 住友商事/日建ハウジング
匿名さん [更新日時] 2017-07-07 23:37:28

地名地番 東京都港区芝浦4-2-28ほか
階数 地上20/地下1
延床面積(m2) 13240.87
建築面積(m2) 850.13
敷地面積(m2) 1729.25
建築主 住友商事株式会社
設計者 株式会社日建ハウジングシステム
施工者 未定
着工 2014/06/01
完成 2017/03/31



所在地:東京都港区芝浦4-2-28、2-52(地番)
交通:山手線 「田町」駅 徒歩9分 (約710m)、京浜東北線 「田町」駅 徒歩9分 (約710m)
都営三田線 「三田」駅 徒歩11分 (約810m)、都営浅草線 「三田」駅 徒歩11分 (約810m)
ゆりかもめ 「芝浦ふ頭」駅 徒歩14分 (約1,115m)、都営浅草線 「泉岳寺」駅 徒歩16分 (約1,230m)
京急本線 「泉岳寺」駅 徒歩16分 (約1,230m)、山手線 「品川」駅 徒歩22分 (約1,760m)
間取:2LDK・3LDK
面積:61.54m2~81.36m2
売主:住友商事株式会社、大和ハウス工業株式会社
施工会社:株式会社 安藤・間
管理会社:住商建物株式会社


【物件情報を追加しました 2014.11.27 管理担当】

[スレ作成日時]2013-11-06 07:38:45

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
ピアース西日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クラッシィハウス芝浦口コミ掲示板・評判

  1. 6251 匿名さん

    >>6246 匿名さん
    どうしてこんなに植栽を少なめにしてるのですか?

  2. 6252 匿名さん

    >>6251 匿名さん

    管理費を安くするためです。

  3. 6253 匿名さん

    >>6251 匿名さん

    正面からだとわかりづらいですが、エントランスの左手は植栽ではなく水盤を配置しているためです。

  4. 6254 匿名さん

    >>6249 匿名さん

    運河側からエントランスホール見えるかもしれませんね。楽しみです(*^_^*)

  5. 6255 匿名さん

    植栽少ないですかね?
    確かに正面は少ないですが、グリーンコリドーやアクアコリドーの植栽は、小〜中規模物件にしてはまぁまぁ充実してるかなぁと思ってました。

  6. 6256 匿名さん

    >>6253 匿名さん

    屋外の水盤は、直ぐに汚れるのでマメに清掃して欲しいですね。

  7. 6257 匿名さん

    >>6205 匿名さん

    工場みたいなダクトだな

  8. 6258 匿名さん

    港区なのに、安いのに、ずーっと完売にならないのはなぜですか?
    やっぱイマイチ感が原因?
    いろんな点で、うーん、イマイチ!ってなるからか。一長一短がないところとか。

  9. 6259 マンション検討中さん

    工事用の換気のための仮設ダクトですね
    内装が完了したら撤去されるでしょう

  10. 6260 検討板ユーザーさん

    >>6258 匿名さん
    月3-5売れてる&入居は来年4月なのでそれまでには大方売れてるでしょ。心配不要ですね

  11. 6261 匿名さん

    >>6259 マンション検討中さん
    内覧会の時にはなくなっているようですね。

  12. 6262 匿名さん

    >>6249 匿名さん
    さっき通りましたが、東側は完全に足場が無くなっていましたよ。

  13. 6263 匿名さん

    >>6260 検討板ユーザーさん

    月3-5も売れてるんですか?数ヶ月に渡って3割とか30戸残っているとか言われていますが。

  14. 6264 匿名さん

    >>6263 匿名さん

    過去レス見れば載ってますよ。
    5末に70戸ってレスがあったので9末で90戸だとすると直近の4ヶ月で20戸、月5戸くらいのペースですね。

  15. 6265 匿名さん

    >>6259
    これはネガさんにとっては大打撃。ネガどころであったダクトが実は工事用で撤去されてしまうとは(笑)

    外観の仕上がりはCGよりいいですね。これで内装と外廊下の仕上がりが良ければ一気に売れてしまうでしょう。

  16. 6266 匿名さん

    ネガ挑発がすごいね。もっとおおらかにやったら。

  17. 6267 匿名

    >>6265 匿名さん
    一気に売れてしまうという表現は少し過大な気がします。6266さんが言われているように外観や内装を楽しみにしましょう。

  18. 6268 匿名さん

    >>6265 匿名さん
    気持ちはわかるけどどうなるだろうね。BFはすぐなくなるだろうけどグロスが嵩むものは大変だと思うよ。良い部屋だけど、買える層を見つけるのが大変。

  19. 6269 匿名さん

    >6265

    ホントに懲りもせずどうしてこういう挑発的なことを書くのか?
    あなたは契約者でしょうか? だとすると、正直この物件の最大の不安点はそんな挑発的な方とうまくコミュニティを形成できるかです。

  20. 6270 匿名さん

    >>6269
    契約者でもないし、検討してたけど転勤が決まったから諦めた組です。気になっていまでもスレたまに覗いているだけ。屋形船、ダクト、植栽の次は今度は俺をネガ要素にしたかったみたいだけど残念だったね。ダクトが見える部分をトリミングしてアップ写真にして、ドヤ顏でネガしてこりゃ病的だなと見ていたら、結局工事用ってその展開普通に笑います。

  21. 6271 匿名さん

    早朝から見回りと言い訳、ご苦労様です。

  22. 6272 匿名さん

    >6270

    一応、検討はしたけどあきらめたというセリフを信じるとすると、契約者はほっとしているでしょう。しかし転勤が決まってなんでここにまた出没してせっせと書き込みするか?

  23. 6273 匿名さん

    >>6272 匿名さん

    そこにクラッシーが有るから。

  24. 6274 匿名さん

    クラッシィね、細かいようだけど。

  25. 6275 名無しさん

    >>6270 匿名さん
    諦めたのにまだ見ていて書き込んでるんですね。私も検討者だから良い点を伝えていただくのは嬉しいですが、あまりここで揉めてしまうような書き方は控えていただけますでしょうか。

  26. 6276 匿名さん

    このペースにもかかわらずイッキに売れてしまう訳がありませんよね。余裕を持って購入できる層の新規開拓が必要なのにそのための宣伝広告がされていません。

  27. 6277 匿名

    >>6276 匿名さん
    完成してから増やすのでは?

  28. 6278 匿名さん

    >>6277 匿名さん

    最後は必殺技、棟内モデルルーム公開中、即入居可の垂れ幕ですな。
    あとバルクで他業者に販売という手もある。

  29. 6279 匿名さん

    >>6275 名無しさん

    こちらのスレには以前から前向きに検討されていたが諸事情により諦めざるをえなかった旧検討者の方がいらっしゃいますね。
    利害関係もなくポジティヴな方がいらっしゃるのも本物件の魅力の一部だと思います。

  30. 6280 匿名さん

    掲示板は盛り上がるねー。

  31. 6281 匿名さん

    誰かグランドパレス田町の問題について知ってます。近隣にあのような垂れ幕をしているマンションがあり、気になっております。

  32. 6282 マンション検討中さん

    中古物件を売っているのは知っていますが、どのような垂れ幕でしょうか?

  33. 6283 匿名さん

    >>6269
    あなたの言い方にも問題があると思います。

  34. 6284 匿名さん

    本日の画像

    1. 本日の画像
  35. 6285 匿名さん

    その2

    1. その2
  36. 6286 匿名さん

    その3

    1. その3
  37. 6287 匿名さん

    所感

    つべこべ言わず生で見るべし。すごい静かで落ちついてます。

  38. 6288 マンション検討中さん

    ナイスショットですね
    すごくいい感じです

  39. 6289 匿名さん

    思ってた以上にぺらっぺらですね

  40. 6290 匿名さん

    Aの上層階住みやすそうですね。日当たりもいいし。

  41. 6291 匿名さん

    板状なので薄いのは当然ですよ
    だからこそ、ダブルバルコニーの良さを享受できるので良いと思います。
    それにしても落ち着いた雰囲気が写真から感じとれ好感が持てますね

  42. 6292 匿名さん

    >>6284 匿名さん

    写真UPありがとうございます!
    夕暮れ時だからか水辺なのも相まって幻想的なお写真ですね。
    各住戸の灯りがともれば水面に反射してさらに美しい光景になりそうですね(*^_^*)

  43. 6293 匿名さん

    夜のほうが屋形船や作業船が目立たなくて良いね。

  44. 6294 匿名さん

    私も今日行きましたが、閑静でした。

    物件そのものを詳しく見てないので評価なんてできませんが、派手さを求めない静かな生活を都心で送りたい働き盛りの夫婦なんかには向いてるのかなと思いました。

  45. 6295 匿名さん

    まぁダレが何と言おうが便利な場所だよね、田町は

  46. 6296 匿名さん

    >>6286 匿名さん

    これ、早く遊歩道完成して欲しいですね!

  47. 6297 匿名さん

    クラッシィって何かいいよね。

  48. 6298 匿名さん

    >>6297 匿名さん
    何が?

  49. 6300 匿名さん

    >>6297 匿名さん

    魅力が一杯詰まってる。

  50. 6301 匿名さん

    >>6300 匿名さん

    だから、何が?

  51. 6306 匿名

    >>6296 匿名さん
    マンションの工事が終わって落ち着いたら、遊歩道繋げてくれると歩けますね。楽しみに待ちましょう。

  52. 6308 匿名さん

    [No.6299~本レスまで、住宅購入の前向きな情報交換を阻害する可能性があるため一部の投稿を削除しました。管理担当]

  53. 6309 匿名さん

    定期的に荒らしが出てきてそれが消去され大変ですね

  54. 6310 匿名さん

    荒らしたくなるほど魅力的なんでしょうか 笑

    それはさておき、今週末MR行くので写真アップしますね。

  55. 6311 匿名さん

    このマンションにより景観も良くなりますし、遊歩道も整備され環境がかなり改善されます。芝浦地域の資産価値向上に貢献出来ると思います。

  56. 6312 匿名さん

    6302から6305まで同じ荒らしの連投だったんですね。
    恐ろしい…
    もしかしたら今までの投稿にも、削除されていないだけで、荒らしによる連投があったのかもしれないって勘繰っちゃいますね。

  57. 6313 匿名さん

    >>6312 匿名さん
    いや、そうじゃなくてクラッシーのどこがいいか教えてほしいってこと。
    クラッシーてなんかいいよねって発言意味わからん。
    あくまで中立だよ。

  58. 6314 匿名さん

    >>6313 匿名さん

    リッチ

  59. 6315 匿名さん

    よい点は過去ログに出尽くしてる&人の好みで嗜好は異なるので、ちょっとログを遡っていただければ良いかと。
    もちろん悪い点もいろいろ出てきちゃいますけど

  60. 6316 匿名さん

    良い点なんて、モデルルームに行って営業に聞けば、とうとうと説明してくれます。

  61. 6317 マンション検討中さん

    過去ログをざっと見ましたが、確かによい点も悪い点も過去に議論し尽くされていますね(長い歴史を感じて少しうるっときちゃいましたが)

    残る判断材料は実際の建物の見栄え、質でしょうね

  62. 6318 匿名さん

    >>6313 匿名さん

    クラッシィの良い点はだいたいここに纏まってるよ。

    http://www.sutekicookan.com/クラッシィハウス芝浦

  63. 6319 匿名さん

    とうとう南側側面の足場も取れましたね。

  64. 6320 匿名さん

    >>6318 匿名さん

    現地見たけど高級感がわからない。夜は、景色よいと思う。

  65. 6321 匿名さん

    高級感はエントランスとロビー、アクアコリドーを待たないと分からないかと

  66. 6322 匿名

    >>6320 匿名さん
    逆に高級感がわかるマンションはどのように考えてますか?

  67. 6323 匿名さん

    >>6322 匿名さん

    コーナーサッシュが多用され、ワイドスパン。車寄せがあり、植栽豊か。内廊下。

  68. 6324 匿名さん

    周辺建物との十分な距離、そしてエントランス周りにふんだんに使われた石、タイル。外からも明らかに分かる十分な階高。

  69. 6325 匿名さん

    >6320

    このマンションは別に高級感を売りにしているわけではないからねぇ。
    管理費とかが安いローコストオペレーションが売り。ちょっと路線が違う。

  70. 6326 匿名さん

    >>6325 匿名さん

    高級感を売りに出さないでこの価格帯では厳しいでしょうよ。

  71. 6327 匿名さん

    この前田町駅前で撮りました。あの古い駅前商店群の姿がなくなっており、少し寂しくも期待で胸膨らみました。

    1. この前田町駅前で撮りました。あの古い駅前...
  72. 6328 匿名さん

    >>6326 匿名さん

    だから残ってるの。

  73. 6329 匿名さん

    駅前商店街は取り壊されてすっきりしてきましたが、角のスミフビルだけがポツンと残っていますね。TGMMの開発に加わって建て直せばウィンウィンで価値が上がると思うのに、何でそうしなかったのかなと不思議に思っています。

  74. 6330 匿名

    >>6326 匿名さん
    ここの立地で高級感を出したら、もっと高いでしょうね。坪361万では買えなくなる。

  75. 6331 匿名さん

    適度な高級感が売なんでしょう

  76. 6332 匿名さん

    コンセプトにPWT(プライベート・ウォーター・テラス)と書かれている通り、ここの売りは運河です。

  77. 6333 匿名さん

    しかし、ぴくりとも先着順が12戸から減らないね。

  78. 6334 匿名さん

    >>6324 匿名さん

    なんか豊洲とか晴海にありそうなマンションですね。
    あちらは土地がいっぱいあるので。
    残念ながら芝浦では、貴方の願いを叶えるようなマンションは、クラッシィと同価格では買えません。
    豊洲、晴海辺りを見てみては?

  79. 6335 匿名さん

    GFT

  80. 6336 匿名さん

    >>6333

    売れ行き厳しいですね…ただその他ブランドマンションも殆ど減りません。つまり市況が実需購入層の予算を超えてしまったんですよ。ここも欲張らずにあと数パーセント安くしておけば苦労しなかったのに。

  81. 6337 匿名さん

    >>6335 匿名さん

    ん?

  82. 6338 匿名さん

    >>6336 匿名さん

    そうですよね。仕様的にもコスパで勝負だったのに。

  83. 6339 匿名さん

    >>6336
    不動産市況がこの半年余りで急に悪化しましたからね。相続税対策への課税強化、株価低迷、円高による外国人離れ等々色々あるのでしょうが、趨勢に逆らって無理をしても仕様がないので、ここはじっくり待つ時期でしょうかね。

  84. 6340 匿名さん

    >>6323 匿名さん

    ここはゴリゴリのタワマンとは一線を画した洗練さやモダンデザインをウリにしてるから個人の好みやニーズによって評価がわかれるかと。

    私はこの規模にしては2層吹き抜けのエントランスやエントランス周りのレンガ、アクアコリドーの水盤などのデザインに好感が持てました。

  85. 6341 匿名さん

    仕様がとか立地がとかマンションには沢山特徴があるけど、どんなに高くても安くても長所短所ひっくるめて納得いく価格ならちゃんと竣工前後に売り切れるものです。

    このマンションも沢山の議論が交わされてきたけど、結果として現段階で7割。値付けに大失敗したとは言わないけど最近の売れ行きを見る限り成功とは言えませんね。

    結果が全てですから、その観点から行くとこの物件の持つ特徴比で高過ぎたという結論になります。繰り返しになりますがそれが在庫数に顕れており、結果と言えます。

  86. 6342 匿名さん

    >>6341 匿名さん

    竣工まであと4か月ありますけどね。

  87. 6343 匿名さん

    引渡し1月でお願いしたけど、断られました。
    来年の3月までに住みたかったのに。
    他にも、私達のように断られている人いるらしいです。
    全く売る気ないとしか思えない。

  88. 6344 匿名さん

    買う人にとって価値があってお金があれば買えば良いだけ!
    数売れない高級車と一緒でしょ。高い高いと言ってても仕方ないし、くだらない。
    早く安いの買う方に頭を切り替えましょう。

  89. 6345 匿名さん

    >>6343 匿名さん
    なぜダメなんですかね?理由は聞きました?

  90. 6346 マンション検討中さん

    もともと4月引き渡しなんだからそりゃ無理でしょう。
    竣工してるからってすぐ住めるわけじゃないですよ。
    単なるわがままw

  91. 6347 匿名さん

    1月引渡の人もいるんだから。

  92. 6348 匿名さん

    >>6346

    はい?8月頃までに契約した人達は1月末入居ですよ?「事業計画の変更に伴い」それ以降の契約者は4月入居だと。デベの会計上の話に違いないけど、それにしても1月入居なら買うって人にも杓子定規に4月じゃなきゃダメってのはマジでセンスないよね。

  93. 6349 匿名さん

    >>6348 匿名さん

    そもそも、1月中旬竣工で下旬引き渡しってできるんだろうか。
    通常内覧会の後の手直し期間を取っておくものだが。

  94. 6350 匿名さん

    引渡しまでの半年であととんだけ売れるかね、あと36戸くらい残ってるよね。月に二戸で12戸だと、残り24戸になるのか。月に4戸で残り一割くらいまで持ってかないと辛いよね~

  95. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸