東京23区の新築分譲マンション掲示板「クラッシィハウス芝浦[旧称:(仮称)芝浦4丁目計画] 住友商事/日建ハウジング」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 芝浦
  7. 田町駅
  8. クラッシィハウス芝浦[旧称:(仮称)芝浦4丁目計画] 住友商事/日建ハウジング
匿名さん [更新日時] 2017-07-07 23:37:28

地名地番 東京都港区芝浦4-2-28ほか
階数 地上20/地下1
延床面積(m2) 13240.87
建築面積(m2) 850.13
敷地面積(m2) 1729.25
建築主 住友商事株式会社
設計者 株式会社日建ハウジングシステム
施工者 未定
着工 2014/06/01
完成 2017/03/31



所在地:東京都港区芝浦4-2-28、2-52(地番)
交通:山手線 「田町」駅 徒歩9分 (約710m)、京浜東北線 「田町」駅 徒歩9分 (約710m)
都営三田線 「三田」駅 徒歩11分 (約810m)、都営浅草線 「三田」駅 徒歩11分 (約810m)
ゆりかもめ 「芝浦ふ頭」駅 徒歩14分 (約1,115m)、都営浅草線 「泉岳寺」駅 徒歩16分 (約1,230m)
京急本線 「泉岳寺」駅 徒歩16分 (約1,230m)、山手線 「品川」駅 徒歩22分 (約1,760m)
間取:2LDK・3LDK
面積:61.54m2~81.36m2
売主:住友商事株式会社、大和ハウス工業株式会社
施工会社:株式会社 安藤・間
管理会社:住商建物株式会社


【物件情報を追加しました 2014.11.27 管理担当】

[スレ作成日時]2013-11-06 07:38:45

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クラッシィハウス芝浦口コミ掲示板・評判

  1. 3801 匿名

    ここって逆梁のハイサッシが自慢みたいだけど、サッシ高は順梁のGFTとか中央湊と変わらないんだよね。

  2. 3802 匿名さん

    >>3800 匿名さん

    思ってるよ。正直衝撃(笑)

  3. 3803 匿名さん

    ここ景色よさそう。

  4. 3804 匿名さん

    >>3798 マンション検討中さん

    これ桜プレイスでしょ。
    梁や柱を使わずに床と壁で構成した壁式免震構造ですね。
    そもそも梁が無いんだから順梁でも逆梁でも無いよ。笑

  5. 3805 匿名さん

    >>3800 匿名さん

    ベイズの順梁ダイレクトハイサッシは特別ですよ。
    沢山あるとか語弊があるかと。

    スイグセーバー免制震複合システムによる順梁で2.45mのハイサッシという3次元構造は今までに無かった技術革新であり、日本の不動産業界に一石を投じたとまで言われてましたからね。

  6. 3806 匿名さん

    アイランドのグローヴもケープも逆梁ですし、周辺の景観との調和という意味では統一感があって良さそうな気がします。
    個人的にはカテリーナのタワーも逆梁ですが外観に高級感があって好みです。

  7. 3807 匿名

    免震だと梁がなくて居住空間もすっきりするんだよね。免震がよかったなぁ

  8. 3808 匿名さん

    >>3807 匿名さん

    居住空間は柱、梁がアウトフレームかどうかで決まります。
    免震、耐震は関係ないですよ。

  9. 3809 匿名さん

    >>3807 匿名さん

    MRのリビング見ればわかるけど、ここは逆梁アウトフレームだから柱、梁の食い込みなく、居住空間はとてもスッキリしてますよ。

  10. 3810 匿名

    >>3808 匿名さん
    免震だと梁自体が細くていいから、順梁でも居住空間に梁が影響せずにフラットな空間が実現できるんですよ?
    耐震は梁を太くせざるをえないので、この物件のような外廊下田の字では逆梁にしないと居住空間に影響が大きいですけど。
    昔のタワマンが逆梁なのも免震構造ではなく、柱を太くせざるをえないのが理由です。
    免震が居住空間にもメリットがあるのをご存じない方が多いのは驚きです。

  11. 3811 匿名さん

    >>3810 匿名さん
    柱でちゃうからフラットとは違う気が…

  12. 3812 匿名

    >>3811 匿名さん
    ワイドスパンの部屋で柱を内廊下側にだして、居住空間に一切の柱がない免震構造の順梁タワマンも沢山あります。角部屋は柱なしは難しいですけどね。

  13. 3813 匿名さん

    >>3810 匿名さん

    免震の物件でも梁や下り天井、柱が食い込んでいる間取りもありますよ。
    各物件の構造設計に依存する話です。

  14. 3814 匿名さん

    >>3813 匿名さん

    そのとおり。上を見ても下を見てもキリがない。この物件、フェアな目で見て使いやすい部類であることは間違いないでしょ。

  15. 3815 匿名さん

    >>3790 匿名さん

    AとGのリビングは運河側に腰高の直窓があるので高層階でもリビングから直接運河が見れるのはいいですね。

  16. 3816 匿名さん

    >>3815 匿名さん

    Gはお見合いしない11階以上が余裕の8千万超。使いやすい良い部屋だと思うがグロス嵩み過ぎ。このご時世あの量を実需でさばくのは困難だよ。

  17. 3817 匿名さん

    >>3816 匿名さん

    何でGって角部屋なのにバルコニーあんな狭くしたんだろうね。アレは全然共感できなかった。Aは南側にあれだけあるんですが。

  18. 3818 匿名さん

    反対側のAタイプと同じにしたのと、EVがめり込んでいるからでは…?

    1. 反対側のAタイプと同じにしたのと、EVが...
  19. 3819 匿名さん

    >>3818

    自分ちの玄関前を毎日多くの人が通り過ぎるのって。玄関前にはアルコープとかポーチとか欲しい、って最近の低仕様マンションには無理か。

  20. 3820 匿名さん

    立ち止まってエレベーター待たれるのも嫌な感じ。

  21. 3821 匿名さん

    >>3817 匿名さん

    これぐらいのバルコニーの間取りは都心3区の物件ではよく見かけますけどね。

    Gは洋室2にクローゼットを追加するメニュープランの間取りにすると、部屋は全て綺麗な長方形な上に収納はAを含めた他の間取りより豊富になるので、凄く使いやすい間取りになると思う。

    洗濯物は浴室乾燥をメインで使えばいいだけの話ですしね。

  22. 3822 匿名さん

    >>3819 匿名さん

    アルコープは十分確保されているように思えますが、まぁ感じ方は人それぞれですからね。
    それよりも、この間取図を見ると、Gタイプはエレベーターのある共用廊下との間にドアがあるように見えますが、実際はどうなんですか?
    もしドアがあるのであれば、Gタイプに関しては外廊下のデメリットが若干軽減されることになり好印象ですね。

  23. 3823 匿名さん

    折り畳み式の防火ドアで普段は開いていますよ。

  24. 3824 匿名さん

    >>3819 匿名さん

    多くの人って・・・
    AからDの4戸、EからGの3戸でエレベーターが別れているので、Gの前はE、Fの2戸しか前は通りませんよ。笑

  25. 3825 匿名さん

    >>3824 匿名さん

    考えてみたら、Gは角部屋なのでGの前はGの住民しか通らないんですよね。Aもしかり。
    また、D、Eも共用廊下の端なので、それぞれの部屋の前は基本住民しか通らない。
    つまり、部屋の前を人が通り過ぎるのは、B、C、Fだけですが、いずれもアルコープがかなり広く取られているので気にならない程度かなとは思います。
    外廊下物件の割にはかなり工夫されてはいますよね。
    でもこの価格帯で外廊下なのは、やはりちと気になりますよねー。
    外廊下でなければ、即決だったのに残念です。

  26. 3826 匿名さん

    >>3825 匿名さん

    内廊下の物件も新築、中古それぞれ何件か見ましたが、暗かったり、臭いが気になったり、汚れが気になったり、まーピンキリなんだなと思いました。

    ここの外廊下は色々工夫されているようなので、エレベーターや外廊下、アルコーブの仕上がり具合が想像通りか早く見てみたいですね。

  27. 3827 匿名さん

    外廊下だと蝉の死骸が転がってたりしないかな

  28. 3828 匿名さん

    内廊下マンションの友達の家でキムチ鍋してるとき電話が来たから玄関出てちょっと開けたまま電話してたら廊下の臭いがシャレにならなくなって苦情来たのはホント申し訳なかった

  29. 3829 匿名さん

    >>3825 匿名さん

    同感です。良い物件だけど価格が高い。もっと高い物件でも相応のスペックならそれは高いとは言わない。そーゆーことですね。

  30. 3830 匿名さん

    >>3826 匿名さん

    仕上がりが想像以上にイケてたら売れるし期待外れならヤバい。完成売りを覚悟していたかわかりませんが、共有部にどれだけ力を入れていたかで決まりますね。

  31. 3831 匿名さん

    Gの問題点てグロスでしょ。部屋はいい感じだけどこの価格じゃタワマンに取られるよ。

  32. 3832 匿名さん

    悪い評価が多いですね。いまいちマンション確定かなー。

  33. 3833 匿名さん

    >>3832 匿名さん

    勘違いネガやくだらないネガも多いですけどね。

    好みによって別れる部分が多いですが、総じてバランスのとれたいい物件だと思いますよ。

  34. 3834 匿名さん

    ここってスレの伸びすごいけど、ポジをいじる→必死に反論、を繰り返してるだけなんですね。

    実際のところの評価どうなんですか?
    ポジが何を言おうが、芝浦唯一の新築なのに売れ行きがわるいのは事実みたいだし。
    豊洲唯一の新築であるPH豊洲はだんだんポジの声が大きくなってきて、実際売れてるみたいですが。

  35. 3835 匿名さん

    なかなか売れないから必死で煽ってるんでしょ。

  36. 3836 匿名さん

    >>3835 匿名さん

    煽ってるのはネガだけどねw

  37. 3837 匿名さん

    >>3833 匿名さん

    個人的には間取りも立地もコンセプトも好みですが、ウケ狙いネガを除く妥当なネガの大部分は、耐震、外廊下、価格みたいですね。でもそんなこと言ってる人達も8百万安かったらスッと買うだろうから(笑)、結局コスパに納得できないってことなんでしょうね。。

  38. 3838 匿名さん

    >>3837 匿名さん

    スラブ厚225もお忘れなく。

  39. 3839 匿名さん

    >>3838 匿名さん

    スラブ厚225って何かの製品名みたいですね

  40. 3840 匿名さん

    >>3839 匿名さん

    日経225のことだと思った。

  41. 3841 匿名さん

    掲示板の更新頻度が半端ないので気になって覗いていたら興味を持ってしまいました。外観が見られるようになったら現地に行ってみようと思っています。

  42. 3842 匿名さん

    面白い!!

  43. 3843 匿名さん

    上下左右の音に悩まされるぞ、賃貸仕様のマンションなんだから。賃貸で十分。

  44. 3844 マンション掲示板さん

    >>3843 匿名さん
    こういう検討してない人って何でいるの?書きこむの?寂しい人間なんでしょうね。

  45. 3845 匿名

    >>3843 匿名さん
    実要の方が多いと思うので賃貸はあまりでないかと。

  46. 3846 匿名さん

    夏場は運河の匂いが気になりませんか?
    雨が降った日とか特に。
    芝浦に限った話ではないのかも知れませんが。

  47. 3847 匿名さん

    私は田舎のライオンズマンションですが、外観も内観も米軍の要塞のような作りです。壁のコンクリートが恐ろしいほど固いです。息子がバット振り回しても傷1つ付きませんでした。

    お勧めです。

  48. 3848 匿名さん

    >>3846 匿名さん

    何度もアイランドや現地に行ったことありますが、運河の匂いはしますが、気になる程匂うといったことはありませんでしたよ。

    気になるかならないかは個人差があると思いますので、何度か足を運ばれた方が確実だと思います。

  49. 3849 匿名さん

    >>3847 匿名さん

    何の話?笑

  50. 3850 匿名さん

    湾岸スレにこんなん貼ってありました。10年も前とは言え、たった10年前とも言える。価格の上がり方は異常ですね。

    1. 湾岸スレにこんなん貼ってありました。10...
  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
クレストプライムレジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸