匿名さん
[更新日時] 2017-07-07 23:37:28
地名地番 東京都港区芝浦4-2-28ほか
階数 地上20/地下1
延床面積(m2) 13240.87
建築面積(m2) 850.13
敷地面積(m2) 1729.25
建築主 住友商事株式会社
設計者 株式会社日建ハウジングシステム
施工者 未定
着工 2014/06/01
完成 2017/03/31
所在地:東京都港区芝浦4-2-28、2-52(地番)
交通:山手線 「田町」駅 徒歩9分 (約710m)、京浜東北線 「田町」駅 徒歩9分 (約710m)
都営三田線 「三田」駅 徒歩11分 (約810m)、都営浅草線 「三田」駅 徒歩11分 (約810m)
ゆりかもめ 「芝浦ふ頭」駅 徒歩14分 (約1,115m)、都営浅草線 「泉岳寺」駅 徒歩16分 (約1,230m)
京急本線 「泉岳寺」駅 徒歩16分 (約1,230m)、山手線 「品川」駅 徒歩22分 (約1,760m)
間取:2LDK・3LDK
面積:61.54m2~81.36m2
売主:住友商事株式会社、大和ハウス工業株式会社
施工会社:株式会社 安藤・間
管理会社:住商建物株式会社
【物件情報を追加しました 2014.11.27 管理担当】
[スレ作成日時]2013-11-06 07:38:45
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都港区芝浦四丁目2番28(地番) |
交通 |
山手線 「田町」駅 徒歩9分 (約710m) 京浜東北線 「田町」駅 徒歩9分 (約710m) 都営三田線 「三田」駅 徒歩11分 (約810m) 都営浅草線 「三田」駅 徒歩11分 (約810m) ゆりかもめ 「芝浦ふ頭」駅 徒歩14分 (約1,115m) 都営浅草線 「泉岳寺」駅 徒歩16分 (約1,230m) 京急本線 「泉岳寺」駅 徒歩16分 (約1,230m) 山手線 「品川」駅 徒歩22分 (約1,760m)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
123戸(別途管理事務室1戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上20階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2017年01月中旬 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友商事株式会社 [売主・販売代理]大和ハウス工業株式会社 東京本店 [販売代理]住商建物株式会社 [販売代理]日本住宅流通株式会社 東京支社買取再販事業部
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
クラッシィハウス芝浦口コミ掲示板・評判
-
2373
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2374
匿名さん
[住宅購入の前向きな情報交換を阻害する可能性があるため、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2375
匿名さん
>>2374 匿名さん
あなたのようなネガのおかげで派手に広告も打ってない中規模物件なのにスレが盛り上がっているわけで。笑
なんだかんだ注目されているんでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2376
匿名さん
>>2373 匿名さん
屋上校庭云々では無く、校庭の面積が狭いことが懸念点なのでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2377
匿名さん
>>2375 匿名さん
確かにネガさんの活躍は目を見張るものがありますが、一度大規模な宣伝、というか雑誌とかウェブで特集組んでもらえばいいのにと思います。売れ行きなんかどうでも良いと言ったら嘘になりますが、個人的に単に見てみたいです笑。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2378
匿名さん
山手線の中ずりポスターまでとは言いませんが、ステッカーぐらいはやってほしいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2379
匿名さん
>>2377 匿名さん
都心に住むに特集掲載して欲しい!
営業さんお願いします。笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2380
匿名さん
なぜTBTの最上階が坪500で売れたのか。
いくらなんでも高すぎる。
ここと立地はどっこいどっこい。
本当に市場で取引されたのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2381
匿名さん
>>2380 匿名さん
蓼食う虫も好き好きということでしょう。しかもTBTに比べてホントにここの間取りは良いからね。こんなに居室形状がしっかりした=表示専有面積どおりに実際に使える間取りばっかのマンション珍しいよ。住んでから実感できるであろうこの物件最大の売りだと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2382
匿名さん
>>2379 匿名さん
そんな特集されたらホント売れると思う。注目度上げてかないと!といいつつ契約者として記念に欲しいw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
2383
匿名さん
TBTは新駅から近い
ダイナミックパノラマウインドウで眺めと開放感はこっちのほうがいいよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2384
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2385
匿名さん
TBT駅から近いって新駅10分でしょ。ここは田町9分。さらに新駅の芝浦側からはホームまでかなり遠いので実質所要時間はもっと差がつく。
駅としての格や利便性は、TGMMや港パーク、愛育病院など駅前の総合開発がるだけでなく、地下鉄も2本、京浜東北線快速停車駅、一流企業本社や慶応大学などもある田町の方が全然上ですよ。新駅はターミナル性も低いし、所詮、開発地帯にビルがいくつか立ち並ぶだけですから。
立地はどうみてもこちらの方が上。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2386
匿名さん
TBTのキャンセル部屋は3階の1LDK45㎡で5780万円。
問い合わせてみたら、キャンセル直後に申し込みが入っていて紹介できないとのこと。
片や更新されても先着が1つも減らない不人気物件。
そういう市場の評価ということですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2387
匿名さん
交通手段としての駅の利便性は田町の方が上。
しかし周辺の街の魅力は恐らく最終的に新駅が上回るのでは。
新駅→有楽町、田町→新橋、品川→東京みたいなイメージ
芝浦は汐留みたいにならない様にしないといけませんね。
ここは田町にも新駅周辺にも歩いていけるので、いいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2388
匿名さん
市場の評価って、TBTは竣工後2年くらいかかってようやく完売の超ロングランでしょ。ここは竣工半年前ですでに7割完売ですけど。謎のTBTポジ、勘弁してもらえませんか。ここはどれだけ営業がサボろうが、売る気なかろうが竣工後半年以内には完売すると思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2389
匿名さん
まーまー、御近所さん同士仲良くしていきましょう。笑
同じ芝浦4丁目で今後のTGMM、新駅の再開発を楽しめる希少な立地なんですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2390
匿名さん
それが本当ならなぜそんなにTBTの方が需要があるのかよくわからないですね。
タワーだからでしょうか。
立地?
TBTもいいと思いますが、エントランス周りがスミフと思えないレベルなのと、旧海岸通り沿いというのはマイナスポイントと思います。
3階って眺望もほとんど望めないですよね。
それで竣工一年以上の住戸が坪424。
わからない...
やはり新駅効果を期待しての需要なんでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2391
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2392
匿名さん
>>2387 匿名さん
あくまで例え話なんだろうけど、田町が有楽町や新橋みたいにはなって欲しくないな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2393
匿名さん
街の魅力が新駅が田町を上回るとかありえんでしょ。
新駅の開発区域は今線路に挟まれたあの場所と浄水場のとこだけだよ。道路挟んだ高輪は歴史的な低層住宅地域で開発余地はない。
田町は芝浦、三田、芝アドレスからなり、売上高が兆超えの超大企業本社が数社あり、慶応や東工大、芝浦工大など1流教育機関もありつつ、三田商店街、芝浦商店街、芝商店街など歴史と活気ある古い商店街もありつつ、数年でTGMM、駅前商店街、札の辻、芝浦1丁目など大規模な再開発が控え、ビル型の商店舗も劇的に増える。合計の開発規模は新駅再開発と同等か少し大きいくらいの規模。住居は芝浦や芝にある有名タワマンだけでなく、三田高台の超高級住宅地帯も抱えるという多彩性。アイランド周辺の水辺は優雅で、台場までの水上バスも備える。
一方、新駅は所詮、ビル型の商店舗ができるだけでどちら側にも歴史ある商店街もないし、湾岸側は大規模タワマンなし、高輪の住居としての格も三田よりかは格下。教育機関なんて一つもなく、これからもできる予定はないし、街としてはビルができるというだけですよ。超1流企業は基本自社ビルを好むので、JR所有ビルのテナントに本社が入ることはまずない。
田町超えとか勘違いしすぎですよ。新駅コア部分の芝浦側と高輪見てみな。何もないし、何か変えれる状態でもない。所詮再開発部分のビル街にしか成りえない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2394
匿名さん
TBTが新駅10分って、どこから出てきた話?
明らかにクラッシィの田町9分よりは近くなるでしょう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2395
匿名さん
随分にMR行った時10分くらいになりそうと言われたよ。いずれにしろ実質所要時間はクラッシイの方がどうみても近いよ。マンションから山手線線路までの距離見てみなさい。
100歩譲って駅歩が8-9分になろうと、駅としての利便性、街の魅力は断然田町優位です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2396
匿名さん
かと言ってクラッシィの最寄り駅になるわけでは無い。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2397
匿名さん
TBTから芝浦側の出口の歩道橋が設定されている場所までは距離測でおよそ760メートル。物件表記基準の分速80メートルで割ると9.5分、小数点以下は切り上げがルールなので、物件表記は10分になります。高浜公園のところで高輪側に渡ってという経路も考えられますが、それだと改札までの距離は確実に遠くなるので早くなりえることはないよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
2398
匿名さん
>>2396
クラッシイにとってはより交通利便性が高い田町駅が9分と近いので最寄りになる必要は全くないし、田町より劣る駅が最寄りになってもメリットはない。あくまで新駅再開発エリアのビル商店舗も行きたいときに歩いて行けていいでしょという程度の付加価値に過ぎない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2399
匿名さん
TBTの45m2希望の方とこの物件の広さを希望する人とはニーズが違うでしょう。私も田町押しです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2400
匿名さん
スミフは出口がどこに出来るか確定してないから遠めに言ってるだけですよ。
地図を見たらTBT⇄新駅予定地はかなり近い。
で、別に私はTBT関係者でもなんでもないですけど、3階のクソ高い1LDKがキャンセル直後に売れてるのに、クラッシィがさっぱり売れないのは新駅効果の濃さの違いだと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2401
匿名さん
>>2393
私個人の基準ですが、
有名大学があるとか有名企業があるとかを魅力と言ったのではないです。
要はその駅、街の近くに住みたいと思うかどうかを基準としました。
住んで楽しい、便利と感じるか。
それが資産価値にも直結すると思いますし。
田町周辺は現状ではそれほど住みたくなる街ではないと思います。
これから再開発されてそういう意味での魅力も上がると思いますが。
でもやはり、新駅周辺の方が人気になると思いますよ。
まちづくりガイドラインを見てわくわくしませんか?
今までに無いような駅や街なので、こんなふうになったらすごいなと思います。
いずれにしろ田町駅周辺にも新駅周辺も徒歩で行けるここは盤石だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2402
匿名さん
ちなみにクラッシィは新駅何分になると予想しますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2403
匿名さん
新駅の芝浦口の出口は確定してますよ。そこまで760メートルくらいですから。なぜそこまで無理に近づけたいの?たとえ、新駅徒歩8-9分になろうが、田町の方が交通利便性は上なのは変わりません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2404
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2405
通りがかりさん
どうでもいいけど、それだけ魅力があるのにちっとも売れないのは何故?
もう2年近くモデルルーム開けてるのにまだ3分の2しか売れてないの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2406
匿名さん
>>2401
あなたが田町に住みたくなくても、湾岸エリアでは田町エリアの芝浦が一番評価が高いんですよ。
新駅のまちづくりガイドラインって、具体的な内容はまったくないし、単に高層ビルの下駄に綺麗な商業店舗があるだけですよ。あれを魅力的だと言われてもちょっと妄信しすぎではないでしょうか。
街の深みというのは一日にしてなりません。
古くからの商店街や多彩な住居形態、1流教育機関や区内一の大規模公共施設や皇室御用達の産科病院、超巨大企業、そういった多彩さがあるからこそ街に魅力や深いがでる。オフィス商業ビルが急にいくつできたって魅力ある街にはならないんですよ。
豊洲だって、色々な企業が色々な形である程度長い年月を経て多彩性があるからこそ魅力的な街になってきているわけで。一つの企業が一気にビル開発も進めてそれほど魅力的に見えるとは少し物の見方乏しいかと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2407
匿名さん
だから販売開始してから1年ちょっと。地味だから宣伝全然しておらず、のんびり売っている。営業さんも全然がつがつしてないから、おっとり系多し。
会社としてもTGMMできれば確実に売り切れるのは分かっているから、そのままでいいという考えなんでしょ。
いい加減、同じ内容のネガを1日に何度も辞めてもらえますか?アクセス禁止申し込みますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
2408
匿名さん
>>2405 通りがかりさん
深夜の盛り上がりにつられてまたいつものネガさん登場ですね笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2409
匿名さん
これだけ宣伝せずに2/3売れてる方が逆に凄いけどね。笑
もしかしてのんびり売ってってTGMM完成したらTBTみたいにガツンと値上げするパターン狙ってるのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2410
匿名さん
あるかもね。
はやく建て物の全貌を見せてほしいな。楽しみー
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2411
通りがかりさん
>>2407 匿名さん
モデルルーム開けてからって言ったんだけど。2014年の11月からだから2年近いでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2412
匿名さん
>>2406
田町周辺をどこまで含めるかにもよりますが、三田の慶應の存在や高級住宅街が芝浦の価値にそれほど影響するとは思えません。
三田の商店街も、アメ横や麻布十番商店街の様な、地域外から人が訪れるような魅力はないと思います。
公共施設が近くにあるのは非常に良いことだと思いますし、愛育病院の移転は相当に芝浦地区の価値を高めてくれると思います。
もちろん再開発で田町エリアは今よりもっと魅力的になると思っています。
街の深みというのは一日にしてならないとのことですが、本当の意味での深みはそうだと思いますが、六本木ヒルズや恵比寿などのあっという間に人気エリアに変貌した例もあります。
新駅エリアというより品川新駅一体のエリアという方がいいかもしれませんね。
ガイドラインを読むと、単に高層ビルの下駄に綺麗な商業店舗があるだけではなく、もっと有機的な街づくりを志向していることがわかると思います。
ここは新駅にアクセスする場合は新高輪橋架道橋を通って地下から、という経路になるのでは。
新高輪橋架道橋と新駅を地下で結ばないはずはないと思いますし。たぶん。
架道橋と旧海岸通りの間、浄水場の北側は再開発され商業施設も出来るみたいですし、帰宅の際はあえて新駅で降りて街を散歩しながらというのも楽しいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2413
匿名さん
>>2412
田町駅と新駅の街としての魅力を語りだしたのに、形勢不利になりなぜか芝浦の街限定にしてネガを続けてますね。語り口調的にはサウスゲートスレに出入りしている人でしょう。
どうしても新駅有利にしたいのはあなたの勝手ですが、それはサウスゲートでやってください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2414
匿名さん
まーまー、新駅も田町駅も両方街として更に魅力的になれば、どちらも普段使いできるこちらの立地的には万々歳じゃないですか。笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2415
匿名さん
そうですね。色々と楽しみが多いのは本当に素敵なところ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2416
匿名さん
>>2413
あまり決めつけないでください。
有利とか不利とかではないんですけどね。
私は田町よりも多少新駅寄りの住宅に住んでますが、だからといって新駅に肩入れしているとかそういうわけではありません。
田町周辺の方が訪れて楽しい場所になるならそっちに行くまでです。
私は新駅の方を田町の再開発より単純に期待しているので、田町>新駅という書き込みに反応してしまっただけです。
正直に申しますと、ここを購入する資力はありませんので単なる冷やかしですが。
あなたはこの物件の購入者もしくは検討者ですか。
この物件はどちらにも歩いていけるとても良い立地だと思いますので、あなたがここの購入者もしくは検討者なら、田町周辺の再開発だけではなく新駅に期待してもいいのでは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2417
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
2418
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2419
匿名さん
週末の夜は盛り上がる傾向にあるんですかねw寝て起きてびっくりw
不動産なんか一物一価でその値段で買いたい人が買えば良いだけの話しじゃないですか。いちいちどの物件と比較してあーだこーだ、駅の比較してあーだこーだ、マジでもう少し時間を大切にした方が良いですよw
私は私の価値観に照らしてこの物件は素晴らしいと思っている。だから引き渡しが前倒しにならないかなーっと楽しみにしている。この物件周辺の有意義な情報にも興味がある。そういう人たちが情報共有できる場であるべきだと思うんだけどな~
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2420
匿名さん
>>2418 匿名さん
山手線沿線で駅徒歩10分以内なら十分かと。
そもそも田町駅まで徒歩5分以内の物件はカテリーナくらいしかないので徒歩9分の本物件は近い部類になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2421
匿名さん
芝浦の魅力って山手線沿線で駅前はオフィスビル、商業施設、公共施設が立ち並び、それらを囲うようにして運河沿いに住宅があり、都会の利便性を享受しながら運河沿いでゆったりと静かな生活ができるとこだと思うんですよね。
ですので駅距離の議論とか正直不毛に感じます。笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2422
匿名さん
今、大きな地震があったけど大丈夫ですか。
ここ耐震だから心配だな...
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件