東京23区の新築分譲マンション掲示板「クラッシィハウス芝浦[旧称:(仮称)芝浦4丁目計画] 住友商事/日建ハウジング」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 芝浦
  7. 田町駅
  8. クラッシィハウス芝浦[旧称:(仮称)芝浦4丁目計画] 住友商事/日建ハウジング
匿名さん [更新日時] 2017-07-07 23:37:28

地名地番 東京都港区芝浦4-2-28ほか
階数 地上20/地下1
延床面積(m2) 13240.87
建築面積(m2) 850.13
敷地面積(m2) 1729.25
建築主 住友商事株式会社
設計者 株式会社日建ハウジングシステム
施工者 未定
着工 2014/06/01
完成 2017/03/31



所在地:東京都港区芝浦4-2-28、2-52(地番)
交通:山手線 「田町」駅 徒歩9分 (約710m)、京浜東北線 「田町」駅 徒歩9分 (約710m)
都営三田線 「三田」駅 徒歩11分 (約810m)、都営浅草線 「三田」駅 徒歩11分 (約810m)
ゆりかもめ 「芝浦ふ頭」駅 徒歩14分 (約1,115m)、都営浅草線 「泉岳寺」駅 徒歩16分 (約1,230m)
京急本線 「泉岳寺」駅 徒歩16分 (約1,230m)、山手線 「品川」駅 徒歩22分 (約1,760m)
間取:2LDK・3LDK
面積:61.54m2~81.36m2
売主:住友商事株式会社、大和ハウス工業株式会社
施工会社:株式会社 安藤・間
管理会社:住商建物株式会社


【物件情報を追加しました 2014.11.27 管理担当】

[スレ作成日時]2013-11-06 07:38:45

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
バウス板橋大山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クラッシィハウス芝浦口コミ掲示板・評判

  1. 2233 匿名さん

    >>2231 匿名さん

    MRで見ましたが廊下がタイルって高級感あって良いですね。

  2. 2234 匿名さん

    >>2232 匿名さん

    うちはまだ子供が小さいので芝浦小学校まで徒歩6分と近いのも気に入っています。

    みなとパーク芝浦のスポーツジムや温水プール、芝浦公園や愛育病院など子育てにありがたい施設が多くあるのも嬉しいです。

  3. 2235 匿名さん

    エントランス入ったところにあるとされるオーロラをモチーフとしたアートって綺麗そうだけどイメージが全く持てないです笑。似たようなものを生で見たことある方いますか?

  4. 2236 匿名さん

    すみません、ここは羽田空港の新しい飛行経路による騒音の心配はないのでしょうか?

  5. 2237 匿名さん

    >>2236 匿名さん

    ここは違います。港南住民を心配してあげてください。

  6. 2238 匿名さん

    早速ありがとうございます。港南と隣同士なのですが大丈夫かなと・・・。国土交通省ページでは防音対策が必要なエリアには入っていなかったですが、それはよっぽど許容できないレベルのエリアかなと思い、お役所的には「許容範囲」でも本当に生活上大丈夫かなあと心配になっている次第です。

  7. 2239 マンション検討中さん

    >>2236 匿名さん

    成田にゴルフに行ったりすると、結構遠くに見える飛行機の音が気になったりしますもんね。
    同じ音でも閑静なゴルフ場と、日常音がする都会とでは聞こえ方は全く違うとは思ってますが、やはり実際に聞くまでは気になってしまいますね。
    まぁ、部屋に入って、窓を閉めれば聞こえないとは思ってますが…。

  8. 2240 匿名さん

    >>2239 マンション検討中さん

    万一このエリアに響くようなことがあれば港南エリアが居住地ではなくなってしまうので幾ら何でも流石に大丈夫だと思います。我々としては早く目の前の沿道を整備してもらえるよう区に働きかけていくことが大事です笑

  9. 2241 匿名さん

    遅ればせながら検討し始めた者です。
    聞き忘れてしまったのですが、リビングや寝室をダウンライトにしたい場合、いくらくらいかかりますか?

  10. 2242 匿名さん

    15万円です。

  11. 2243 匿名さん

    >>2242 匿名さん

    質問者さんと別人ですが今更まだ発注できるんでしたっけ?オプションって期限があったような気が…

  12. 2244 匿名さん

    >>2243 匿名さん

    多分無理だったと思います…ただ、二重天井なのでリフォーム的扱いで工事することは絶対できるはず。

  13. 2245 匿名さん

    最新の情報ご存知の方いらっしゃいますか?
    皆さま共有出来たらお願いします。

  14. 2246 匿名さん

    特になし!

  15. 2247 匿名さん

    >>2245 匿名さん

    私も特にありませぬー!

  16. 2248 匿名さん

    最新の情報でも何でもありませんが、明日はハナマサオープン日ですね!
    時間があれば行ってこようと思います。

  17. 2249 匿名さん

    皆さん、ありがとうございます。
    ハナマサ情報お願いします。
    あとは新しいとしたら5日更新の概要を待つしかないですね。

  18. 2250 匿名さん

    ハナマサ行ってきました。
    一階が野菜やお菓子、飲み物類、お惣菜、二階がお肉、お魚や調味料系でした。
    お肉もお魚も種類が豊富で安い!お野菜もすごく安くて新鮮です。
    お惣菜は種類は多くなくオマケ程度ですが、食材を買いたいと思ってる人には非常に重宝しそうです。
    業務用サイズのものもありますが、普通のサイズのものもあるので、普段使いできそうです。
    料理をする者には嬉しいお店です!

    1. ハナマサ行ってきました。一階が野菜やお菓...
  19. 2251 匿名さん

    >>2250 匿名さん

    すげえ!ありがとうございます!ハナマサのくせに完全に期待超えてきました笑!

  20. 2252 匿名

    >>2250 匿名さん
    情報ありがとうございます!
    キレイな感じですね。今後覗いて見ます。

  21. 2253 1190

    ▽「ハナマサ芝浦店オープン7/5」
    最近では<<772・801・1189UP済み
    <<801で書いた自宅飲み会用の女子好み目玉三品は陳列がなかったが、
    あまり拡散しない方が良いので都心方面店舗で限定調達でOK。
    調理女子が買うものはあまり詳しくないので、お酒に添える物等を見てみた。
    数品、極安販売がありまとめ買いした。安めの店舗比較でも格段にロープライスなので、
    明日の夜もまとめ買いに行く予定。

    店舗は以前書いたとうり、1・2階構成。旧店舗(1フロアのみだった)に比較して、
    売り場面積は3倍ほどになった印象。商品陳列は一般スーパーを意識した面と
    ハナマサ独自の商品群を折衷にした感じだ。
    こだわり品は品川駅の京急・KINOKUNIYA・カルディ・D$D・サラベスやアイランド他の
    ピーコックと当店でダブリが無い商品もあるだけに、定型品のCTマルエツともども
    引き続き全店舗を利用して行きたい。
    連結親会社上場も離隔振るい落とし後の戻りに入っており、都心区中心の展開強化も
    期待できるだけに、ハナマサならではのカラーも生かして業績伸長を目ざして欲しい。

  22. 2254 匿名さん

    >>2253

    これに更に駅前商店街の集約とTGMM再開発に伴うスーパー等の出店で調達先のバリエーションが増しますね!

    旧海岸通りの向かいにある駐車場に将来何ができるのかも楽しみです。新駅再開発と田町駅再開発の中間に位置する田町駅徒歩8分の立地ですから確実に何かできるでしょうが、それがマンションなのか商業施設なのか見ものですね~

  23. 2255 匿名さん

    suumoから更新情報が来ましたが、室内360° パノラマってのが追加されましたね。
    モデルルームにまた行く程じゃないけど、ちょっとあそこどんな感じだっけ?みたいなの確認するのに検討者も・契約者も便利ですね。
    http://suumo.jp/jj/bukken/shosai/JJ010FJ100/?ar=030&bs=010&nc=...

  24. 2256 匿名さん

    >>2255

    確かにこれは便利ですね、展開ありがとうございます。というかsuumoだいぶ変わりましたね。先着順住戸数は変わらないけど(苦笑)

  25. 2257 匿名さん

    >>2256匿名さん

    営業さんを全力で応援してはいますが、構造含め仕様比でやはり価格設定ミスと言わざるを得ず、あと40戸を半年強で捌くのは明らかに不可能そうですね…苦。不動産の売れ行きは統計的に株価と(株価の遅行指数的に)連動するので、この調子じゃあ更なる長丁場必至ですかね。ちなみにヒトの心配してる場合じゃないですが、現在建設中または竣工間もない他の高級物件も(デベの大注目タワー以外)売れ残りまくってます。スミフだけでなく、特に郊外は在庫積み上がりの悲惨さが顕著になってきました。

    都心部も常に実需があるものの、一般家庭の経済環境に照らし明らかに値段が釣り上がり過ぎ。特に当物件は公共設備ゼロで専有部にも他の昨今の高級物件を凌ぐほど特筆すべき何かがあるわけではないので(標準的な高級感)、港区アドレスとか新駅とか外部環境しかアピールにならず、取り込まなければならない実需家にとり決め手に欠ける状態に見えます。これだけ長い間売ってまだ1/3残っているとなると何か新たな訴求ポイントを生み出さなければならない、つまり価格を多少改定しなければならないのではと思います。

    供給側も売れなきゃキャッシュが回らなくなるので、このままだと体力のない中小デベから値下げせざるを得なくなっていくでしょう(利潤が得られなくともゼネコン等への支払に充てるキャッシュを確保しないと黒字倒産してしまう)。そうなると限られた実需がそちらに流れていくので更に厳しい戦いを強いられることになります。当物件売主は体力満点、竣工時に大量に売れ残ってても危なくなることはないですが、余裕綽々で価格をキープしたまま放置すると全然売れないまま残り続けるのではと心配しています。

    相場が崩れる中でも団扇を煽いでいられるのは本当に優れた物件のみです。大した宣伝もせず一流デベのブランド力もないただの高級物件が実は一番焦らなければならないと思うのですが、当物件の売主はどう考えてるんでしょうかね。これらが全て杞憂に終わり、入居時には数戸の売れ残り程度で済むなら万々歳なのですが。。。値下げしないならもっとガンガン宣伝広告打つとかメジャー雑誌に特集してもらうとかしてもらった方がいいと思うんだけどな…

  26. 2258 匿名さん

    >>2257 匿名さん

    叱咤激励と捉えて良いのでしょうか笑?

    内部的なのか外部的なのか双方の要因なのかはさて置き結果として売れ行きが順調でないことは明らかなので何らかのテコ入れが必要だとは思います。2257匿名さんはその手段の一つとして価格改訂を挙げていますが、値下げをすると既契約者に対しても同様の手当が必要となるでしょうから(値上げすることはあっても値下げすることはないと営業の方が断定したことで値下げを諦めたので、もしこの後値下げして私には値下げしないというならとりあえず訴訟起こします笑)、まずやらないでしょう。

    発生し続ける販売管理費が値下げによるインパクトを上回るとは思えず、金持ちな売主は結局早く売り切ることではなく利益を極大化しようとする余裕がありますので、まぁ何の工夫となくダラダラ売り続けるんでしょうね笑(資力があると言えど三菱は原則として完成在庫を抱えない方針があるので何らかのテコを入れてくることが多いようですよ、また聞きですが)。

    居住者たる我々はいつまで経っても垂れてる「モデルルーム公開中!」の幕は勘弁して欲しいものです。頑張れ営業さん!

  27. 2259 匿名さん

    >>2257 匿名さん

    悲観的ですね笑。実需層は文字通り実需に基づき行動するので相対的に廉価な当物件は今のところ買われやすい筈なんですけどね。確かに、いわゆる超有名ブランドではないので特別に注目はされにくいでしょう。だからこそ、今後カバーが取れ、私たち契約者と時を同じくして実際に内見ができるようになってからが勝負どころでしょうね。超有名ブランドなら名前とモデルルームだけで売れますがそうはいかなかった。ただ、皆さんご理解の通りこの物件は明らかに高級な造りで見てくれもよいでしょうから、ボディと中身が目で見えるようになれば形勢は変わってくると思いますよ。生で見てイメージを持てることはとても重要です。秋口から年末が営業マンの腕力の見せ所でしょう。

  28. 2260 匿名さん

    >>2259 匿名さん

    賛成です。出し惜しんでいる裸体を晒せば悦んで食いつく輩が出てくるでしょうw。今のところあの橋から見てもあまりナイスバディに見えないですしw

  29. 2261 匿名さん

    表現は色々ですが、皆さん営業さんへの熱いエールですね。私もこちらの立地、再開発、物件と自信もって販売できると思いますので頑張って下さい。期待しています。

  30. 2262 匿名さん

    竣工まで半年以上あるのに皆さん心配性ですね。笑
    値上げしたTBTもなんだかんだ竣工後1年で完売してますし現状でも竣工前完売の可能性も十分あると思いますよ。
    宣伝広告するならメジャー雑誌に特集載せるのは効果的だと思います。個人的に是非見てみたい。笑
    営業さん宜しくお願いします。

  31. 2263 匿名さん

    >>2257 匿名さん

    竣工前に完売しなかったら契約者が不利益を被ることでも有るの?

  32. 2264 匿名さん

    >>2263 匿名さん

    ないよ。せっかくだから竣工前に売り切れた人気マンションの方が気持ちよいねって話でしょ。

  33. 2265 匿名さん

    >>2255 匿名さん

    この室内パノラマ便利ですね!他の物件のも見れて色々比較できるのですごい面白いです!

  34. 2266 匿名さん

    値下げするようなら残念ですね・・・

  35. 2267 匿名さん

    >>2266 匿名さん

    直近にTGMM、数年後に新駅の再開発が確定しているここの立地で値下げすることは流石に無いでしょうね。

  36. 2268 匿名さん

    ハナマサどうですか?

  37. 2269 匿名さん

    昨日田町駅いきましたが、東口エスカレーター降りる前のとこからこの物件のFタイプGタイプ18階以上あたりがよく見えました!以前ここでどなたかが仰っていた通り、嬉しい誤算でした笑。

  38. 2270 匿名

    >>2269 匿名さん
    ありがとうございます。最近近くに行けていないのですが、カバーはまだついていましたか?

  39. 2271 匿名さん

    >>2270 匿名さん

    残念ながら完全に付いてました笑。いつ頃外れるんだろうか…

  40. 2272 匿名さん

    このブログを見ると今週の状況が分りますよ。
    20階65m級「クラッシィハウス芝浦」とその周辺の様子 2016年7月3日撮影

    http://view.tokyo/?p=26571

  41. 2273 匿名さん

    電車からも見えるけど(札ノ辻通過するあたり)、アイランドのデカさが際立って見える感じ

  42. 2274 匿名さん

    皆さんの懸念が全て杞憂に終わりカバーが外れたらガンガン売れると良いですね!

    まぁすぐに売れなくてもTGMMのA棟とか商店街集約棟とか完成する2018年3月には駅前が一段と綺麗になっていずれ売れていくでしょう!

    そんなことより早くカバー外して入居させて欲しいってのが実需な私の願望ですw

  43. 2275 匿名

    >>2274 匿名さん
    同意見です。早く入居したい派です。
    あと7ヶ月が長い。

  44. 2276 通りがかりさん

    >>2268 匿名さん
    まだ中に入っていませんが、毎日夜に通ってます。とても綺麗で、お客の入りも夜にも関わらず良さそうですよ。ハッキリ言って、ハナマサでは無いみたいな気がしますにで、個人的には、違うブランド名でやれば良いのにって思いますけどね。

  45. 2277 匿名さん

    >>2275 匿名さん

    7ヶ月何で待てないぃぃぇ

  46. 2278 匿名さん

    >>2277 匿名さん

    何で

    なんて、

    の間違いです

  47. 2279 匿名

    >>2278 匿名さん
    面白い方?でも真面目な方?
    長い目で待ちますね。

  48. 2280 匿名さん

    今日田町を通ったので、駅から写真撮ってみました。確かにケープタワーの前に上層階が見えました。
    山手線からも品川に向かう間結構見えましたよ。

    1. 今日田町を通ったので、駅から写真撮ってみ...
  49. 2281 匿名さん

    >>2280 匿名さん

    グローブでかww

    しかし田町駅東口がこんな風になる日がくるとは…腐っても鯛、港区だからなぁ、今後のさらなる発展に大期待!

  50. 2282 匿名さん

    週末で何か新情報お持ちの方いたら是非シェアお願いします!

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
MJR新川崎
リビオタワー品川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸