東京23区の新築分譲マンション掲示板「クラッシィハウス芝浦[旧称:(仮称)芝浦4丁目計画] 住友商事/日建ハウジング」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 芝浦
  7. 田町駅
  8. クラッシィハウス芝浦[旧称:(仮称)芝浦4丁目計画] 住友商事/日建ハウジング
匿名さん [更新日時] 2017-07-07 23:37:28

地名地番 東京都港区芝浦4-2-28ほか
階数 地上20/地下1
延床面積(m2) 13240.87
建築面積(m2) 850.13
敷地面積(m2) 1729.25
建築主 住友商事株式会社
設計者 株式会社日建ハウジングシステム
施工者 未定
着工 2014/06/01
完成 2017/03/31



所在地:東京都港区芝浦4-2-28、2-52(地番)
交通:山手線 「田町」駅 徒歩9分 (約710m)、京浜東北線 「田町」駅 徒歩9分 (約710m)
都営三田線 「三田」駅 徒歩11分 (約810m)、都営浅草線 「三田」駅 徒歩11分 (約810m)
ゆりかもめ 「芝浦ふ頭」駅 徒歩14分 (約1,115m)、都営浅草線 「泉岳寺」駅 徒歩16分 (約1,230m)
京急本線 「泉岳寺」駅 徒歩16分 (約1,230m)、山手線 「品川」駅 徒歩22分 (約1,760m)
間取:2LDK・3LDK
面積:61.54m2~81.36m2
売主:住友商事株式会社、大和ハウス工業株式会社
施工会社:株式会社 安藤・間
管理会社:住商建物株式会社


【物件情報を追加しました 2014.11.27 管理担当】

[スレ作成日時]2013-11-06 07:38:45

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クラッシィハウス芝浦口コミ掲示板・評判

  1. 1851 匿名さん

    >>1849さん
    ありがとうございます。

  2. 1852 匿名さん

    >>1848 匿名さん

    ググればすぐ出てきますよ。

  3. 1853 匿名さん

    KTTも1-2カ月前倒しで引き引き渡しされるようですよ。大型物件では1-2カ月前倒しは結構あるみたい。ここみたいな規模だと、あまり予想外に早まったり遅れたりは少ないかんと思います。しっかり作ってもらうのが一番です。

  4. 1854 匿名さん

    昨日初めて北品川イオンに行ってみました。区内からの引っ越しになりますが、今までいったことがなかったのであまりの大きさにびっくりしました。都心近くにあるスーパーとしては恐らく最大規模なのではないでしょうか。

    スクエアビル前から無料のイオンバスが乗れるようで、凄い便利だと思います!週1くらいで通いそう。

  5. 1855 匿名さん

    >>1854 匿名さん

    東品川じゃない?

  6. 1856 匿名さん

    >1855
    もちろん分かってますよ。近くから無料のイオンバスがでているのはこの物件の特権だと思います。

  7. 1857 匿名さん

    興味ありますが、まだ無料バス乗った事ないです。
    利用されている方いらっしゃいますか?何分ぐらいで着きますか?

  8. 1858 匿名さん

    17分だよ!

    あそこは千葉埼玉にあるクラスの巨大イオンだから、ファミリーの芝浦民ならたまにいくこと間違いなし。

  9. 1859 匿名さん

    そう言うあなたはどこでお買い物?

  10. 1860 匿名

    >>1858 匿名さん
    ありがとうございます。今度行ってみます。
    私も区内からの引越しなので、こちらの物件周りを探索中です。

  11. 1861 匿名さん

    http://blog.livedoor.jp/shibaurainfo/archives/726576.html
    イオンまで30分強って話ですよ?

  12. 1862 匿名さん

    時刻表みればすぐ分かるのに....
    行きは、13分とかですね。
    http://shop.aeon.jp/store/01/0132090/shop_info/train_bus/716/

  13. 1863 匿名さん

    TGMMの商業施設、楽しみ

  14. 1864 匿名さん

    ハナマサもーすぐだね

  15. 1865 匿名さん

    ハナマサオープンしたら、お近くに寄った方共有しましょう。タイミング会えば、写真アップしますね。

  16. 1866 匿名さん

    >>1863 匿名さん

    何が入るのかねー

  17. 1867 匿名さん

    >>1854 匿名さん

    品川シーサイドのイオンだったら住所は東品川だよ。

  18. 1868 匿名さん

    >>1862 匿名さん

    品川シーサイドのイオン、無料循環バス使えば意外と近いんですね。

    本物件最寄りの八千代橋のバス停から品川駅港南口も都バスで5分くらいで行けますが、クイーンズ伊勢丹は秋にリニューアルするらしいですね。

  19. 1869 匿名さん

    クイーンズ伊勢丹は白金高輪店の事?だと、距離的にあまり行かないかもですね。昨日物件周り見に行って来ました。肉のハナマサはキレイなビルの中でオープン準備いて、イメージが変わりましたので楽しみです。雨で匂いが心配でしたが、小雨だったからか匂いはわからなかったです。だいぶ物件も大きく高さもでてきました。

  20. 1870 匿名さん

    >>1869 匿名さん

    物件の建設工程は順調らしいから少し早く仕上がるかもしれないですね。工事できないような荒天もなく寧ろ雨すら少ないですから1ヶ月くらい前倒しになったりして。

  21. 1871 匿名さん

    >>1869 匿名さん

    品川駅港南口のアトレにあるクイーンズ伊勢丹品川店のことです。

  22. 1872 匿名さん

    提携しているインテリアコーディネーターの住友不動産シスコンって評判どうですか?

  23. 1873 匿名

    >>1870 匿名さん
    はい、大期待ですね。しっかり作って早く入居できると嬉しいですね。前倒しの連絡待ち、期待です。

  24. 1874 匿名

    >>1871 匿名さん
    失礼しました。品川駅港南口のクイーンズ伊勢丹ですね。

  25. 1875 匿名さん

    売れ行きはどうなんでしょうかね。週末など最近MR行かれた方、最新情報ありましたら是非ご展開のほどを!

  26. 1876 匿名さん

    そうですね。売れ行きどうなんでしょう。概要分だと残り12戸になりましたが、動いていないのか更新されていないのか。あと概要に出ていない先着順以外の間取りが売れているのでしょうか。
    AとCは間取りから消えていますので完売ですね。

  27. 1877 匿名さん

    具体的な数まで覚えておらず申し訳ないですが、DとFも残り2戸~4戸といった感じだったと思います。B,E,Gが残ってます。ツーエルのB以外はそこまで間取り変わらないのに何故偏るのかよく分からないです笑

  28. 1878 匿名さん

    ハナマサ、とてもスタイリッシュな外観になってて笑いました!あんなのハナマサじゃないw!

  29. 1879 匿名さん

    スーモで6戸の販売になっていますね。あと先着に出ていないのが、気になります。

    ハナマサのイメージが変わりましたね!
    本当にスタイリッシュに変化しています。再開発に合わせたのでしょうか?

  30. 1880 匿名さん

    港区は街並と調和するような建設を推奨する景観計画があって多分それに従ったんじゃないかな。当物件も確かその景観計画に従って淡いベージュを基調としてるはず。

  31. 1881 匿名さん

    ここの入居者の方はハナマサクオリティ耐えられる感じですか?
    自分、いつもデパートで全部買っているので、ハナマサで買い物するとか、自分的には無理

  32. 1882 匿名

    >>1881 匿名さん
    そうなんですね。無理であれば、百貨店で買われると良いと思います。あと入居の方が同じところで買い物する訳ではないと思いますので、人それぞれだと思いますので気にしなくて良いとは思いますが。ちなみに私は百貨店もいつも行きますし、明治屋もピーコックもクイーンズ伊勢丹もハナマサも行きますよ。でも、耐える耐えないの話ではないかなあとは思いますが。

  33. 1883 匿名さん

    あれ⁉︎
    HPの間取りクリックすると、予約フォームにとぶ?
    あと間取りが全パターンで広さ順になった気が!

  34. 1884 匿名さん

    >>1880 匿名さん

    建物もですが運河含めた芝浦全体の景観計画をアイランド起点に是非推進して欲しいですね。

  35. 1885 匿名さん

    >>ここの入居者の方はハナマサクオリティ耐えられる感じですか?
    自分、いつもデパートで全部買っているので、ハナマサで買い物するとか、自分的には無理

    ハナマサが一番近いだけの話で数分以内にピーコックやらミニスーパーやらはたまた、北品イオンという多彩な選択肢があるのだが。。無理ネガさんですかね。

    いまどきデパートしか買わないってどういう生活スタイルなんだろう。そのスタイル自体、港区では成立しないから都心はあきらめた方がいいと思いますよ。

  36. 1886 匿名さん

    >>1885 匿名さん

    北品川にイオンはないよ

  37. 1887 匿名さん

    >>1886 匿名さん

    真夜中に人の揚げ足を取って生きる人生はどうですか?現実の世界での苦労が滲み出ていて切ないですが、人生好転されるよう祈っています。

  38. 1888 匿名さん

    >>1886 匿名さん

    お疲れさまです。

  39. 1889 匿名さん

    >>1886 匿名さん

    引き続きどうぞ宜しくお願い申し上げます。

  40. 1890 匿名さん

    >>1885
    デパートでしか買い物しないスタイルが港区では無理って、今も港区ですが。
    マルエツはものによっては耐えられる、ピーコックも然り。
    イオンは日用品を買うのはいいけど、イオンにしかない日用品ってそんなにないですよね。
    アマゾンなどで買って持ってきてもらうほうが便利。まぁイオンもネットスーパーがありますけど。

  41. 1891 匿名さん

    港区にはデパートって一軒もないんですけど。毎日、デパート買うってどこ住んでんだよと当たり前のツッコミをしてみる。

  42. 1892 匿名さん

    新宿、渋谷、銀座、二子玉川、池袋?のあたりのデパートで毎日お買い物かお住まいかもしれませんね。ハナマサで買う方の価値感に疑問をお持ちなのかもですね。

  43. 1893 匿名さん

    以前書き込みありましたが、ハナマサは通常スーパーで扱ってないレア食材なども扱ってるみたいですよ。

  44. 1894 匿名

    >>1890 匿名さん

    デパートって港区内陸にはないですよ?少し田舎とか副都心じゃないとデパートなんて成り立ちませんしね。港区在住だと銀座と日本橋のデパートまでいくの面倒なので、外商を使うことが多く、毎日デパートになんて行きませんけどねぇ。

  45. 1895 匿名さん

    >1890

    化けの皮剥がれてて***www
    港区にデパート作ってくれwww

  46. 1896 匿名さん

    北品川にもイオンは無いよーん。

  47. 1897 匿名さん

    >>1896 匿名さん

    面白い!

  48. 1898 匿名さん

    毎日必ずスーパー行って買い物するの?
    週1,2回買い溜めするから毎日は行かないよ
    足あれば銀座のデパートなんて、週末なら15分で行けるけど
    用事が近辺であれば新宿伊勢丹も行く
    池袋はかなりまれかな、でも近辺行くことがあれば寄る
    肉・魚・野菜・果物のランク下げるのは結構つらいけど、
    生鮮品以外なら多少下げられるからそういう時はピーコックやマルエツレベルでOK
    でもハナマサはちょっとないかな

    ちなみに今日、みなさんが大好きなハナマサの近く通ったので、UPしておきますね。
    スタイリッシュ、なのか?? 普通のオフィスビルにしか見えないけど。
    中も全然できてないね

  49. 1899 匿名さん

    ハナマサの写真

    1. ハナマサの写真
  50. 1900 匿名さん

    >>1898 匿名さん

    もうホントにやめなって。いくら立ち寄ったからって銀座でも新宿でも池袋でも食糧買う港区民なんていないからさ、、心が荒むだけだから、ホントにやめなよ。

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
サンクレイドル西日暮里II・III

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸