東京23区の新築分譲マンション掲示板「クラッシィハウス芝浦[旧称:(仮称)芝浦4丁目計画] 住友商事/日建ハウジング」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 芝浦
  7. 田町駅
  8. クラッシィハウス芝浦[旧称:(仮称)芝浦4丁目計画] 住友商事/日建ハウジング
匿名さん [更新日時] 2017-07-07 23:37:28

地名地番 東京都港区芝浦4-2-28ほか
階数 地上20/地下1
延床面積(m2) 13240.87
建築面積(m2) 850.13
敷地面積(m2) 1729.25
建築主 住友商事株式会社
設計者 株式会社日建ハウジングシステム
施工者 未定
着工 2014/06/01
完成 2017/03/31



所在地:東京都港区芝浦4-2-28、2-52(地番)
交通:山手線 「田町」駅 徒歩9分 (約710m)、京浜東北線 「田町」駅 徒歩9分 (約710m)
都営三田線 「三田」駅 徒歩11分 (約810m)、都営浅草線 「三田」駅 徒歩11分 (約810m)
ゆりかもめ 「芝浦ふ頭」駅 徒歩14分 (約1,115m)、都営浅草線 「泉岳寺」駅 徒歩16分 (約1,230m)
京急本線 「泉岳寺」駅 徒歩16分 (約1,230m)、山手線 「品川」駅 徒歩22分 (約1,760m)
間取:2LDK・3LDK
面積:61.54m2~81.36m2
売主:住友商事株式会社、大和ハウス工業株式会社
施工会社:株式会社 安藤・間
管理会社:住商建物株式会社


【物件情報を追加しました 2014.11.27 管理担当】

[スレ作成日時]2013-11-06 07:38:45

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クラッシィハウス芝浦口コミ掲示板・評判

  1. 1741 匿名さん

    >>1740 匿名さん

    7割を収支トントンラインにしててフル稼働なら12台×約30,000円×12ヶ月で毎年4,000,000円以上黒字となり管理も捗りそうです

  2. 1742 匿名さん

    >>1740 匿名さん

    この人嘘つきなんで気をつけて。最近聞いた限りハイルーフまだ半分空いてるから。完全な営業妨害だわ。気をつけな

  3. 1743 匿名さん

    >>1741 匿名さん

    駐車代が月3万とお手頃で設置率も住戸の30%と無理の無い管理計画が組まれているということですね。

  4. 1744 匿名さん

    >>1735 匿名さん

    AとCは売り切れ、Dも残り2-3戸、Fもかなり埋まってたよ。

  5. 1745 匿名さん

    >>1744 匿名さん

    7割型売れたみたいですね。うまくいけば竣工前完売あるかもしれないですね。

  6. 1746 匿名さん

    >>1745 匿名さん

    Gの下層階が苦戦してるように見えますね。横に何かビルあるから。

  7. 1747 匿名さん

    情報ありがとうございます。
    これからどんどん残り戸数が貴重になりますね。
    見守りましょう。

  8. 1748 匿名さん

    Gはお見合いが気にならなければね。間取りは悪くないと思いますが。

  9. 1749 匿名さん

    売れ行きの話になると、またあの人が登場してきますよ。

  10. 1750 匿名さん

    >>1749 匿名さん

    ワクワクしますね。

  11. 1751 匿名さん

    現場行ってきましたが、ココ、ホント静かなんですね。旧海岸通り歩いてるときは結構騒がしいなと思いましたが、現地着いて驚きました。今度MR行ってみます。都心3区で新築物件中心に見てるんですが、グロスではもはやココが一番安いくらいですねw

    http://diamond.jp/articles/-/92731

    ところでバブルバブルと言うけどゼネコンは再開発や五輪に向けた整備で超強気だし今後の新築物件が少なくなることはあっても安い新築物件がガンガン出てくることはデベが営利企業である以上結構無理ですよね。恐ろしい時代です。

  12. 1752 匿名さん

    Fは残り4戸って聞いたよ。Aはモデルルーム開いてる限り一戸残しとかなきゃいけないから一部屋はまだ売ってないはず(最終期まで売りたくてもれない)。Cは完全にはけて、Dがあと3戸ってなってたかな(「供給済」なだけだけど)。B(61m2の2LDK/巨大アルコープ),E(71m3の3LDK/ダブルバルコニー),G(77m3の3LDK/角部屋)がまだ結構残ってる。どなたかが仰ってたとおりGは低層階がやっぱ売れてなかったね。まぁでも角だし間取りもいいから(バルコニー狭いけど)いつか売れるだろうね。

  13. 1753 匿名さん

    全然関係ないんですけどこの物件の購入者の職業って何が多いんですかね?

    最低価格1億円!みたいな超高級ブランドマンションだったら、資産家とか大企業の役員とか弁護士会計士のパートナーとかなんだろうなと思いますが、7,000万から8,000万がボリュームゾーンのこういうマンションって変な意味ではなく中途半端に高いから普通のサラリーマンじゃ無理だろうし資産家とかはもっといいの買うだろうしとか考えちゃって。どうでも良い話なんですけどw、まぁ親から結構援助してもらった大企業のサラリーマンとかですかねぇ。

  14. 1754 匿名さん

    供給済みっていう表記なら、以前16戸供給済だった分が後に先着順で出てきたわけだから
    同じことが起こりうるってことだよね
    バレるのになんでそういうことするのかね

    >>1753
    そうそう、中途半端なんですよね
    士業等だったらもう少し良いところにいくと思うし、普通のサラリーマンだと厳しい

    また株安、円高だし、消費は冷えていくだろうね

  15. 1755 匿名さん

    >>1754 匿名さん

    お久しぶりです!ネガさん
    最近いらしてなかったみたいですが、お忙しかったんですか?

  16. 1756 匿名さん

    >>1754 匿名さん

    ご無沙汰しております!暫く休暇を取られてキレが落ちてませんか?

  17. 1757 検討板ユーザーさん

    >>1751 匿名さん
    現地通ったんですね。1本大通りから入っているのもあって、静かですよね。

    >>1753 匿名さん
    普通のサラリーマンですよ。ちなみに援助はまったくないです。



  18. 1758 匿名さん

    >>1753 匿名さん

    サラリーマンでもDINKSなら普通に買えるんじゃない?
    あと投資やっててアベノミクスで儲けた人とか。

  19. 1759 匿名さん

    少し前の投稿読むと、購入者の方をネガ呼ばわりしたり、思い込みが強いポジさんがいらっしゃるのですね
    実際ご近所さんになると、何かあったら、お宅がやったんだろう?とかいちいち疑われたりするんですかね

    ここで多少ネガがいたとしても、売れるものは売れるし、
    ポジがいても、売れないものは売れないのでは

    少なくとも、ここの供給済の表記は信頼できないというのは既に証明されてしまったので、
    入居具合みるまではわからないですね


  20. 1760 匿名さん

    若いサラリーマンだと援助なしでは無理かもしれませんが、この物件に居住する方は年齢層が高そうなので、ある程度の役職についてるサラリーマンの方とかはいるんじゃないですかね。

  21. 1761 匿名さん

    >>1757 検討板ユーザーさん

    そうなんです!凄い静かで気に入りました!できれば買う前に部屋から眺望がみたいですが、とりあえず眺望見学会に参加し満足してます!

  22. 1762 匿名さん

    >>1759 匿名さん

    ただのリンクミスではないでしょうか?
    そこまで目くじら立てることではないかと^^;

  23. 1763 匿名さん

    購入されている方を見ると落ち着いた方が多いと思いますが。1760さんが言われているように、年齢層も高そうですね。

  24. 1764 匿名さん

    >>1758 匿名さん

    確かに共働き世帯なら(子持ちでも)買えそうですね。失礼にならないよう営業の方にどんな購入者が多いのか聞いてみましたが、年齢層は比較的高め、仕業や医者の方もチラホラいらっしゃるようですが、三十代夫婦も多いようです。落ち着いたファミリー世帯が多いなら良好なコミュニティーが築かれそうですね。

  25. 1765 匿名さん

    >>1759 匿名さん

    はりついてないで仕事してココより良い家を買おうね!

  26. 1766 匿名さん

    営業さんいわく、弁護士とか会計士とか資格を持ってる方が多いとのことでした。

  27. 1767 匿名さん

    サラリーマン士業は、丸の内界隈の高給な大手企業とそこまで収入は大差ないですから、その辺の方が多いのかと。(どの業種もピンキリですけどね)
    あと、場所柄、慶應OBも多いと伺いました。私もそうなので、モデルルーム行く度に大学時代の思い出に浸ってしまいます(笑)

  28. 1768 匿名さん

    >>1767 匿名さん

    やはり慶應OBいますよね!絶対いると思ってました!私はココに買ったら魂を売ることになる大学出身ですがMR通ってたら凄く気に入って契約しちゃいました(笑)。

  29. 1769 匿名さん

    大手デベじゃないとかスーゼネじゃないとか共用設備がないとかタダの耐震だとか価格の割に外廊下だとか色々ネガることはできるだろうけどココ立地最高だね。周辺の将来性東京随一のエリアだし港区ゆえに区の金持ち恩恵受けられるし一応有名ドコが建てて売ってるし今の市況だったらお買い得になるのかな、ココも。

  30. 1770 匿名さん

    残り2戸だそうです。最後は早かったですね。

  31. 1771 匿名さん

    え。うそ!
    いつの間に

  32. 1772 匿名さん

    え、本当ですか⁉︎
    何処からの情報ですか?

    もしかして購入少なくするようにしていますか?
    正しいのなら良いことで喜ぶ事ですが。

  33. 1773 匿名さん

    >>1770 匿名さん

    これ、正式に営業妨害で捕まえて良いやつだよね?ちょっと通報してみるよ。

  34. 1774 匿名さん

    >>1770 匿名さん

    ウソでしょ?半分しか売れてないって話だよ?

  35. 1775 匿名さん

    >>1770 匿名さん

    根拠を出さないなら法的措置を取られてもおかしくありません。本当に撤回しなくて大丈夫ですか?洒落にならないですよ笑

  36. 1776 匿名さん

    >>1774 匿名さん

    週末見た限りちょうど7割でした。

  37. 1777 匿名さん

    >>1774 匿名さん

    残り2戸はありえないけど、半分はないでしょー
    去年の年末の時点で半分売れてたって営業さん以外の内部の人から聞いたし
    多分7割くらいじゃない?

  38. 1778 マンション掲示板さん

    >>1776 匿名さん
    そうですよね。
    だいたいそのくらいだと思いますよ。

    1770さん
    違いますよね?

  39. 1779 匿名さん

    7割は供給済みで数えるとね。
    実態としては半分

  40. 1780 匿名さん

    >>1779 匿名さん

    そう言い切る根拠があるから言ってるんですよね?
    じゃないとこれまた営業妨害に問われてもおかしくないですが

  41. 1781 匿名さん

    HP更新されましたね!

  42. 1782 匿名さん

    物件概要の先着順13戸は変わらず

  43. 1783 匿名さん

    >>1779 匿名さん

    やはり根拠はなしですか…

  44. 1784 匿名さん

    物件概要12戸ですよね?

  45. 1785 匿名さん

    >>1784 匿名さん

    12戸ですね。

  46. 1786 匿名さん

    >>1765
    はい、当然です。
    やはり内廊下、ゴミステーションが欲しいです。

    ここを買うことがあるとすれば、値引きしたときぐらいかと。割高だと思います。

  47. 1787 匿名さん

    1624さんの表をみると、55戸残っていて、6月の時の表とのことで
    先着順1戸売れたなら、残り54戸となり、
    56%売れたことになっているということになりますね。
    あとは、その他の供給済からいくつ出てくるか。

  48. 1788 匿名さん

    値引きしたとしても買わないで。一生のお願い。

  49. 1789 匿名さん

    >>1788
    貴方の一生のお願いなんて、誰か相手にしてくれてるの?

  50. 1790 匿名さん

    こちらに居住する方達と良好なコミュニティーを築きたいですし、組合の運営もあるので住まれる方は気になりますね。
    価格的に購入する方の職業や年齢が高そうなので、どうでしょうか。私は良いと思いますが。

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
リビオタワー品川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6348万円

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

リビオ川崎大師ステーションサイト

神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

未定

1LDK~3LDK(1LDK、2LDK、2LDK+サービススペース(納戸)、3LDK)

36.63m2~64.84m2

総戸数 132戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~9990万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~77.29m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

[PR] 東京都の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

未定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5600万円台・7600万円台(予定)

3LDK

66.72m2・72.74m2

総戸数 62戸