東京23区の新築分譲マンション掲示板「クラッシィハウス芝浦[旧称:(仮称)芝浦4丁目計画] 住友商事/日建ハウジング」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 芝浦
  7. 田町駅
  8. クラッシィハウス芝浦[旧称:(仮称)芝浦4丁目計画] 住友商事/日建ハウジング
匿名さん [更新日時] 2017-07-07 23:37:28

地名地番 東京都港区芝浦4-2-28ほか
階数 地上20/地下1
延床面積(m2) 13240.87
建築面積(m2) 850.13
敷地面積(m2) 1729.25
建築主 住友商事株式会社
設計者 株式会社日建ハウジングシステム
施工者 未定
着工 2014/06/01
完成 2017/03/31



所在地:東京都港区芝浦4-2-28、2-52(地番)
交通:山手線 「田町」駅 徒歩9分 (約710m)、京浜東北線 「田町」駅 徒歩9分 (約710m)
都営三田線 「三田」駅 徒歩11分 (約810m)、都営浅草線 「三田」駅 徒歩11分 (約810m)
ゆりかもめ 「芝浦ふ頭」駅 徒歩14分 (約1,115m)、都営浅草線 「泉岳寺」駅 徒歩16分 (約1,230m)
京急本線 「泉岳寺」駅 徒歩16分 (約1,230m)、山手線 「品川」駅 徒歩22分 (約1,760m)
間取:2LDK・3LDK
面積:61.54m2~81.36m2
売主:住友商事株式会社、大和ハウス工業株式会社
施工会社:株式会社 安藤・間
管理会社:住商建物株式会社


【物件情報を追加しました 2014.11.27 管理担当】

[スレ作成日時]2013-11-06 07:38:45

[PR] 周辺の物件
MJR新川崎
グランドメゾン武蔵小杉の杜

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クラッシィハウス芝浦口コミ掲示板・評判

  1. 1241 匿名さん

    突然、話題を変えて、ウィークポイントだけを書き出してネガる奴。目的は単にネガりたいだけ。内と外が違うのは周知の事実で、値段も全然違う。そんな事誰も議論していない。ここを検討している人は、もっと先の将来に期待しているのに、過去と現在だけで意味不明な議論をしても噛み合うわけがない。無意味だから、もっとマシな意見を書けと誰もが思っている事を理解できない子供達。

  2. 1242 匿名さん

    田町品川間が注目エリアなのは間違いない。
    では湾岸ナンバーワンの売れ行きの悪さの理由は?

  3. 1243 匿名さん

    しばらく新築がここだけになりますが、売り買いとは別にゆっくりとした住居として選ぶマンションになるのでは。個人的には入れ替わりが激しいよりも、一緒に住んでいる方の使い方や維持の仕方を大事にする人が良いですね。

  4. 1244 匿名さん

    あの引き渡しは来年で、7割弱販売済で竣工前完売ペースですけど...湾岸に竣工以後完売した物件なんて腐るほどあるし。

    DTは竣工済だが完売する気配はなし、ティアロも完売は竣工直後、PHTもクレビア豊洲も竣工前完売は微妙なペースですけど。スカイズGFTKTTあたりはあっという間に売れましたが、他は正直たいして売れ行きは変わらない。

  5. 1245 匿名さん

    モデルルームオープンから18ヶ月で月4件のペースじゃないですか。
    完成まで9ヶ月で完売するの?後になれば販売ペース落ちるものですよ。

    完成して中が見れるようになってから検討したほうが良さそう。
    モデルルームは角部屋でバルコニーが南にも付いていて印象いいけど
    検討するのが中部屋だと東向きでエレベーターやら階段抱えて相当暗いはず。

  6. 1246 匿名さん

    モデルルームオープンから販売開始まで半年近いから販売期間は1年くらいちょい。ペースがここにきて逆に上がっているので竣工前完売の可能性のが高いようですよ。

    販売ペース落ちるのが普通の流れですが、市況の流れに左右されるし、特に芝浦の場合はTGMMと駅前ビルの工事が進行してきて街が大きく改善されるのが想像しやすくなるのでどんどん売りやすくなると特殊状況はありますね。

  7. 1247 匿名さん

    いろんな物件みてみたくてDTのMR行ってきましたが、1500戸近くあって500近く売れてないって、すごいペースだなーという感じでした。スミフさんならでは、なんですかね。予定通りの売れ行きなのかは気になりましたが。

    ただ、お値段。
    あっちはMRの中住戸70平米が8000万円強でびっくり。間取り2ldkですごい価格ですね。
    共有部分はめちゃくちゃ豪華だけど、専有部の仕様が残念な感じがしました。

    比較すると荒れそうで恐縮ですけど、それでも、外廊下でも、中住戸は二面最高のメリットもあるし、専有部の仕様いいし、山手線だし、割安に感じるこっちのほうがいいなぁ。
    あと実需ばっかりと聞いているので、住民が落ち着いてそう。

  8. 1248 匿名さん

    >>1247
    私もDTと迷って結局こちらを購入しました。
    しかしDTのスパや豪華なエントランスが羨ましくて、いまだにsuumoでDTのページを覗いちゃいます笑
    どちらもメリットデメリットはありつつもすごく良いマンションだと思います。

  9. 1249 匿名さん

    タワマンと較べると共用部がいいなと思うところもあり、DTはスパなど目立つ施設があってあちらもいい物件だと思います。ただ専有部はこちらの方がだいぶ良いですね、私は柔らかさがありつつ都会的なセンスが特に気入っています。

    またここの一番の良さは立地・周辺環境の良さでしょう。芝浦は都内でもユニークで特別な場所だと思っています。東京湾を感じれる湾岸ならではの環境を享受しながら、都心立地なので交通利便性が極めて高いという二面性は他のエリアでは得られない長所だと思います。港区の子育て環境の良さや住民の質も総じて高い。また物件特有の立地として、小学校やスーパーが近いなど基本的な条件も揃っているのも大事なポイントでした。

    今後の芝浦がとても楽しみです。

  10. 1250 匿名さん

    >>1242
    それはズバリ、人を購入意思まで一気に引きつけるインパクトが足りないと言う事だと思います。パークハウス新宿御苑の売れっぷりと比べると明らかです。あそこも条件が全て良い訳でもないし、相当高いです。だからと言って、ここがダメなマンションという事にはならず、良いところも沢山ありますので、どちらかと言うとじっくり考えて買うマンションと言う事ではないですか?

  11. 1251 匿名さん

    販売ペースが上がっている?
    この2ヶ月で売れたのは204号室と1006号室と1603号室
    の3つだけですね。
    1ヶ月に1.5件に落ちてますが。

  12. 1252 匿名さん

    先週抽選だった2戸も販売しましたよね?

  13. 1253 匿名さん

    欠点指摘されたぐらいで度量狭すぎでしょう
    流石は芝浦

  14. 1254 匿名さん

    >>1253
    このやりとりが楽しくて芝浦関係者でもないのにこのスレに来ちゃう癖に〜
    ツンデレなネガさんがなんだか可愛く思えてきますね

  15. 1255 匿名さん

    ネガネガ騒いでるけど、逆に無理ポジがいるようにしか見えないけど
    何か書くと必死で反論してくるような

    しかも張り付いてるとか言ってるけど、いろいろな人が書いてるから、一人ではないと思いますよ。
    1238とか何書いてあったのかわからない。

    需要と供給のバランスで価格が上がり、それが適正だと思う人は別に購入すればいいのでは?
    同時に、高いと思う人がいてもおかしくはない。

    あと、建ててるところみると天井低そうに感じるんだけど、標準的なんだっけ?

    DTは1階にスーパーがあるはずで、いいですね。
    無いと絶対だめではないけど、あればあるで便利なんだろうな。
    ゴミステーションもいいな。

    キャピタルマークタワーの目の前の駐車場は何になるんだろう?

  16. 1256 匿名さん

    DTの1階にマルエツ(しかも24Hオープン)あるのは便利でいいですよね。羨ましい。
    各階ゴミステーションも、エレベーターでゴミ出しの人と出会わないというのはいいなあ。

    結局、絶対必要な条件(南向きが絶対とか、●LDKでないと嫌とか)と、その他の条件(あれば便利レベル)の組み合わせと、価格への納得感というとこですかね。

    人それぞれなんだろうけど、どこに重きを置く人が多いのか気になります。
    ちなみにうちは間取り3LDK、駅徒歩10分内、奥さんの希望でキッチン仕様(食洗器とディスポーザ)必須でしたけど、皆さんは?

  17. 1257 匿名さん

    新駅の近くにできるらしいタワマンは、坪500は下らないと聞いたけど。

  18. 1258 匿名さん

    それは賃貸になる予定で分譲ではないという話が有力。PC浜離宮ザタワーは600くらいだと言われている。

  19. 1259 マンション検討中さん

    >>1256 匿名さん
    私も3LDK希望ですが、同じ3LDKでもワイドスパンの角部屋が良いですね。キッチンに関するうちの奥様の要望は、1256さんの奥様のご希望プラス、対面キッチンというのがありますね。子供が小さいので、家事しながらチェックしたいと言うことです。あとやはり、建物自体がカッコ良いと思えることですね。外観とエントランスですかね。できれば、車寄せも欲しい。

  20. 1260 匿名さん

    ご近所のTBTが完売しましたね。あとはここは黙っていても完売するでしょう。

  21. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
MJR新川崎
オーベルアーバンツ秋葉原

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸