東京23区の新築分譲マンション掲示板「クラッシィハウス芝浦[旧称:(仮称)芝浦4丁目計画] 住友商事/日建ハウジング」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 芝浦
  7. 田町駅
  8. クラッシィハウス芝浦[旧称:(仮称)芝浦4丁目計画] 住友商事/日建ハウジング
匿名さん [更新日時] 2017-07-07 23:37:28

地名地番 東京都港区芝浦4-2-28ほか
階数 地上20/地下1
延床面積(m2) 13240.87
建築面積(m2) 850.13
敷地面積(m2) 1729.25
建築主 住友商事株式会社
設計者 株式会社日建ハウジングシステム
施工者 未定
着工 2014/06/01
完成 2017/03/31



所在地:東京都港区芝浦4-2-28、2-52(地番)
交通:山手線 「田町」駅 徒歩9分 (約710m)、京浜東北線 「田町」駅 徒歩9分 (約710m)
都営三田線 「三田」駅 徒歩11分 (約810m)、都営浅草線 「三田」駅 徒歩11分 (約810m)
ゆりかもめ 「芝浦ふ頭」駅 徒歩14分 (約1,115m)、都営浅草線 「泉岳寺」駅 徒歩16分 (約1,230m)
京急本線 「泉岳寺」駅 徒歩16分 (約1,230m)、山手線 「品川」駅 徒歩22分 (約1,760m)
間取:2LDK・3LDK
面積:61.54m2~81.36m2
売主:住友商事株式会社、大和ハウス工業株式会社
施工会社:株式会社 安藤・間
管理会社:住商建物株式会社


【物件情報を追加しました 2014.11.27 管理担当】

[スレ作成日時]2013-11-06 07:38:45

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クラッシィハウス芝浦口コミ掲示板・評判

  1. 1069 匿名さん

    じゃああなたいうおススメの場所はどこ?(笑)

  2. 1071 ご近所さん

    皆さん、このスレに張り付いている滑稽な人は、無視した方が良いですよ。会った事もないのに、文脈だけで人としてのレベルが見えてくる感じがします。そもそもここに住もうという人は、心の中では、リセール時にそんなに損失でなければ良いと考えている人が大半じゃないですか?不動産の相場なんて読みきれませんから。特に湾岸エリアは将来ライバル増えますからね。

  3. 1072 匿名さん

    >>1068
    じゃぁ貴方が信頼してるデータってなんなの?
    バイアスかかるわけねーじゃん、ちゃんとしたソースと計算式で出した客観的なデータよ?
    成約分譲対比は値上がり率とは少し違う。
    簡単に言うと、新築分譲価格と地域の成約価格の比率、誤解を恐れずに言うと、新築物件の割高度を表す指標。新築物件は周辺再開発の期待値を織り込むから、これが乖離すればするほど新築物件が割高で、その根拠を再開発に求めてることになる。はっきりいって、分譲対比140%は異常。この異常値は過去10年で見たことない水準。品川港南エリアとの比較でも突出してるから、この乖離率の原因はtgmm折り込み分って考えるのが自然。つまり、いまの芝浦新築分譲マンションは超割高ってこと。ここのマンション然りね。

  4. 1073 匿名さん

    まぁわかったよ…
    なんかお呼びでないから去るよ。
    でもおれ芝浦大好きなのよ。ここの近くにデロイトがあったころは仕事でもよくいったし、近くのカレーのボンディも好き(笑)マンションも2つ持ってるし。だから過剰な煽りや嘘が書いてあると我慢できなくてね。芝浦でここが一番仕様がいいみたいにいわれて我慢できなかったわけ。ごめんね、ばいばい!

  5. 1074 匿名さん

    荒らしはスルーしましょう。
    荒らしに反応するのも荒らしを増長させる原因になりますよ。
    たとえ反論したくなったとしても、我慢して反応しない、でお願いします。
    前みたいに、メリットもデメリットも真剣に語り合える、有意義な情報交換のスレッドに戻しましょう。

  6. 1075 匿名さん

    最後に言っとく。成約分譲対比140%なんてのは都心でもないレベル。こんなの長くは持たん。来年には調整するから、このタイミングで芝浦買うやつは損を覚悟でな。あと夏場の臭いもww
    でもいいとこだよ芝浦、おれは大好きだね。

  7. 1076 匿名さん

    はい、そうしたいです。
    前の品格がある情報交換が良いです。
    皆さま宜しくお願いします。

  8. 1077 匿名さん

    成約分譲対比だけみても仕方ないんだけど。その数字を成している成分がどうなっているのかが重要であって。その比だけみて異常だと騒いでるのは滑稽でしかない。芝浦は築10年のタワマン群とその他シングル対象の小さな資産価値が低い小さいマンションしかないわけ。最近GFTが中古にまわり始めたけどさ。そういう状態だから比が上がりやすくなっているんだよ。あなた完全に文系でしょ。統計の基本さえわかってないと思うよ。

  9. 1078 匿名さん

    結局、他にどこが買いなのには答えられず(笑)

    いままで居住地域における生活利便を向上させる再開発における値上がりは、竣工後がメイン。例外はない。

    自称投資家の主張は根底から常識しらず。

    最近では大崎、豊洲、小杉などすべて実際に変わってから大幅に上昇している。いくらできると言われても実際にモノが目の前にあって、見て体験して良いと思わないと居住需要は取り込めません。

  10. 1079 匿名さん

    >>1077
    ぜーんぜん間違ってる(笑)
    GFTの中古が高値で成約すると、成約分譲対比は逆に下がるんだよ。しかもGFT中古の最初の成約はここには反映されてないしww
    もう少し指標の読み方を勉強してから反論してくれ…ここまでいってもトンチンカンな返答で疲れたからもういいよ…

  11. 1081 匿名さん

    成約分譲対比は築年数のばらつきの要素が完全に無視されてしまうので、芝浦や港南の場合はそれが大きく出ているだけですよ。

    港南芝浦は10年前に大きなタワマン開発があり、その後は小さな物件がぽつりぽつりとしか販売されていない。わかり易く芝浦に話を限定すれば、この表にある2015年においてはGFTの販売が終了し、新築はクラッシイとTBTのみとなった、一方で中古はアイランド,PT、CMTの寡占状態のため、築年数の割には高いが、当然築浅ほどにはならない。芝浦には今年GFTの中古が出てくるまで築浅中古が事実上ゼロに等しかったため、新築値に比較して中古平均値が低く見えた。今年はGFTの中古が420平均、TBTも400弱で取引されており、芝浦の成約分譲対比は大きく下がる。

    自称投資間さん、わかったかな?少しは自分で考えるくせをつけないと激動の2020後はあなたには厳しいと思いますよ。

  12. 1082 匿名さん

    2015年に芝浦で成約分譲対比がピークを迎えたのは当たり前なんですけど。

    築浅中古なし、中古は築10年が大半、一方新築はクラッシイとTBTで2015年の急上昇時期と重なっただけだから。

    湾岸の他の地域の中古供給には芝浦ほど極端なブランクはないからね。アポーン投資家さんにはちょっと難しかったかな。

  13. 1083 匿名さん

    >>1081
    お、まともな人がきた。確かにそうだけど、芝浦の乖離率はtgmm折り込みで無茶な価格で新築分譲を売ってるせいだと思ってるよ。中古の成約単価はもう下がってきてるしね。ここがtgmm後にさらに上がるって意見には賛同できないかな。
    2020以降の忠告もありがとう。一応キャピタルとインカムで充分儲かってるからご心配なく。個人投資家だからもう2021年までは分譲買わない。君子危うきに近寄らず。今買ったら大損確定だしね。プロとバカはどんな時も買わなきゃいけないから大変だろうけどアマチュアなんでねw

  14. 1084 匿名さん

    中古の成約単価は芝浦は下がって来ていませんよ。堅調な上昇傾向だぞ。情報間違ってます。

  15. 1085 匿名さん

    >>1084
    下がってるよん。ほれ証拠。
    2015年3月までですでに頭打ちになって下げてきてて、まだ一般にデータでてないけど次の1Qはもっと下がるよ。GFT新古でちと持ち直すけど焼け石に水。まぁ全体的に落ちてきてるんだけどね。

    1. 下がってるよん。ほれ証拠。2015年3月...
  16. 1086 匿名さん

    そもそも成約分譲対比ってのはある程度サンプルサイズがないと本来の意義に提案できるほどの統計的整合性は期待できないのよ。芝浦や港南ごとに分けたら、それこそ中古も新築も先の人が言ったように大きなバイアスがかかってしまう。そんなデータを見較べたって何の意味もないですよ。港南の曲線カーブが極端に上下しているのもサンプルサイズが小さすぎて、個別の物件の都合に大きく影響を受けすぎている証拠。

    自称資産家さんはちょっとデータの扱いに関して読みが浅いし、レベルが低すぎる。

  17. 1087 匿名さん

    なんか芝浦に対する期待がみんな凄いのね…
    もし俺が間違ってて、ここがキャピタルゲインを出すようになるなら、俺はその数倍も儲かるから笑いが止まらないよ。俺が間違ってることを祈ります!じゃーね。

  18. 1088 匿名さん

    >>1086
    資産家じゃないよ、ただの一般人w
    確かにデータの読みは甘いかもしれんけど、逆にそこまで読める人がなんで今の市況でこの物件検討してるんだ?w ここがキャピタルゲインでると思ってるのか?それが聞きたい
    甘っちょろい俺でもグローブとGFT初期で抑えてるんだが…

  19. 1089 匿名さん

    投資家さんあえなく論破されてしまいましたね。

  20. 1091 匿名さん

    ここもキャピタルゲインが出る可能性はもちろんあるよ。TGMM竣工後に芝浦物件が他地域と比較して相対的に上昇することは確定事項に近い話ですから。ただその時に、東京不動産市況が一期に下落局面にあれば絶対値的には損する可能性はある。けれど今買うなら他の地域よりもその下落幅は少なくなるのでより損も少ない。

    こんな読み当たり前すぎてわざわざ書きたくなかったけどね。あんまりしつこいもんで。

  21. 1092 匿名さん

    >>1091
    えー、ここがキャピタルゲインでるならグローブとGFTはどれくらい儲かっちゃうの?
    なんでここなの?GFTのほうが良くない?

  22. 1094 匿名さん

    アイランドもGFTもここも買ってないよ。セカンドでスカイズと米国に2軒(どっちもコンドだけどね)に買ってある。自宅は芝浦からも近いとある3Aだよ。

    アポーン投資家さんはデータや市況さえまともに読めないけど悪運だけは強いようで(笑)グローヴとGFTを所有しているようなら結果オーライでラッキーでしたね。

    もう少し年とともに文章も知性が見えるようになるといいですね。それはさすがの悪運まかせでも難しいかもしれませんが。

  23. 1095 匿名さん

    損得だけでいえば、結局GFT買った方がクラッシイ買うより得ではあったけど、販売時期もほぼ重なってないし今更いっても仕方ない。今の新築で買うなら地味で目立たないけど、ここは良質でいい物件だということは間違いない。

  24. 1096 匿名さん

    >>1095
    販売時期は少し被ってたけどね。
    少なくともここのMRが開いたときはGFTまだ売ってたし。

    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  25. 1099 匿名さん

    Wが多すぎてヤンキーのブログみたいになってるよ。本音を言えば、資産は十分あるし、社会的経済的地位もあるので、マンション買って儲けようとかどうでもいいし。そんなせこい財テクで得意がられてもな。東京の小さな部屋2戸もってても小銭だよ。

    Hamptonあたりに別荘でも買ったら認めてやるよ。その悪運とやらを。

  26. 1101 匿名さん

    ここにきて盛り上がり半端ないね

  27. 1108 匿名さん

    ふーーんじゃあ今売って、アポーン星にでも帰ったらいいんじゃない?wで満ち溢れるんだろ、きっと。ご自慢の湾岸オーナーズクラブの大好な成約分譲対比グラフを持参して。まあ、データ読み違えてたけどな。

  28. 1109 匿名さん

    豊洲ですら坪320、湊で400、晴海で370で新築が売ってる時代に芝浦で300切とかアホ丸出しですね。さすがだね。

  29. 1113 匿名さん

    論破され、言葉で完全に翻弄されて頭にきたのかしらないが、新築スレでMRも行ってないくせにここまで粘着ネガするとか異常。そろそろ管理人にいうわ、さすがにひどい。

  30. 1116 匿名さん

    GFT住民だけど、投資家さん?GFT住みなの?本当だったらちょっと恥ずかしいというかちょっと嫌だな。

  31. 1117 匿名さん

    >>1116
    貴方もGFT?だったらレンタサイクルの利用限度時間かスタジオ利用料金か、テラススイートの値上げが議論されてる料金のどれか答えて?
    あ、二階の水槽で飼われてる魚の種類でもいいよw

  32. 1118 匿名さん

    私はあなたとやり取りしていた人と別人です。はいこれでわかりますね。あまりにみっともないからやめてはいかがですか?ちょっとどうかしてますし、GFTの評判落とすだけだと思いますよ。

    1. 私はあなたとやり取りしていた人と別人です...
  33. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
クラッシィタワー新宿御苑

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

[PR] 東京都の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸