東京23区の新築分譲マンション掲示板「クラッシィハウス芝浦[旧称:(仮称)芝浦4丁目計画] 住友商事/日建ハウジング」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 芝浦
  7. 田町駅
  8. クラッシィハウス芝浦[旧称:(仮称)芝浦4丁目計画] 住友商事/日建ハウジング
匿名さん [更新日時] 2017-07-07 23:37:28

地名地番 東京都港区芝浦4-2-28ほか
階数 地上20/地下1
延床面積(m2) 13240.87
建築面積(m2) 850.13
敷地面積(m2) 1729.25
建築主 住友商事株式会社
設計者 株式会社日建ハウジングシステム
施工者 未定
着工 2014/06/01
完成 2017/03/31



所在地:東京都港区芝浦4-2-28、2-52(地番)
交通:山手線 「田町」駅 徒歩9分 (約710m)、京浜東北線 「田町」駅 徒歩9分 (約710m)
都営三田線 「三田」駅 徒歩11分 (約810m)、都営浅草線 「三田」駅 徒歩11分 (約810m)
ゆりかもめ 「芝浦ふ頭」駅 徒歩14分 (約1,115m)、都営浅草線 「泉岳寺」駅 徒歩16分 (約1,230m)
京急本線 「泉岳寺」駅 徒歩16分 (約1,230m)、山手線 「品川」駅 徒歩22分 (約1,760m)
間取:2LDK・3LDK
面積:61.54m2~81.36m2
売主:住友商事株式会社、大和ハウス工業株式会社
施工会社:株式会社 安藤・間
管理会社:住商建物株式会社


【物件情報を追加しました 2014.11.27 管理担当】

[スレ作成日時]2013-11-06 07:38:45

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
バウス板橋大山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クラッシィハウス芝浦口コミ掲示板・評判

  1. 10312 匿名さん

    思うのは勝手。

  2. 10313 匿名さん

    >>10311 匿名さん
    どう贔屓目に見ても、ここがNo.1じゃないよなぁ。知名度からしても今月の都心に住む、にでっかく取り上げられている芝浦アイランドグローブタワーだ。

  3. 10314 匿名さん

    同意。
    グローブが一番!二番がケープ!三番がGFT!

  4. 10315 匿名さん

    >>10314 匿名さん

    10年後に同じことが言えるかなぁ

  5. 10316 匿名さん

    芝浦はまだマンション建てる土地いっぱいありますからね。

  6. 10317 匿名さん

    >>10314 匿名さん

    ケープが2番じゃないでしょ。駅から遠いいし。

  7. 10318 匿名さん

    >>10316 匿名さん

    倉庫が退いてタワーが立つ度に坪単価が上がっていくでしょうね。人口が増えれば利便性が高まります。職住遊近接の港区、素晴らしい。

  8. 10319 匿名さん

    何をもってNo.1かは人それぞれだろうけど、個人的には、グローブ、CMT、GFT、クラッシイなんかはどこも良いところがあるから、後は好き好きなんじゃない?

  9. 10320 匿名さん

    >>10316 匿名さん
    芝浦のマンションはクラッシィでしばらく打ち止め。
    今計画されてるのは芝浦2丁目の長谷工タワマンくらい。それも2022年竣工なので5年後。

    その頃にはTGMMも完成してサウスゲート再開発も半ばに差し掛かりより具体化していると思われるので、芝浦の相場がどうなっているのか興味深いですね。

  10. 10321 匿名さん

    >>10319 匿名さん

    CMTの良いところって何ですか?

  11. 10322 匿名さん

    >>10321 匿名さん
    安いのと、新駅アクセスかな。

  12. 10323 匿名さん

    CMT<<<クラッシィだと思うけどな。

  13. 10324 匿名さん

    >>10322 匿名さん
    新駅迄、クラッシィと大して変わらないでしょう。CMTで12〜3分前後。
    クラッシィで13-4分前後。

  14. 10325 匿名さん

    >>10323 匿名さん
    私もクラッシィの方が好きですがCMTの方が好きな方もいるでしょう。コンセプトが全く異なるのでね。

  15. 10326 匿名さん

    大規模マンションと比べてもね。共用設備や有人管理・サービスなんかを必要とする人はCMTがいいんじゃない。
    専有部だけなら、新しい分こっちの方がいいだろうし。

  16. 10327 匿名さん

    地価推移も予想通り順調ですね

    ◇2017年の地価公示価格
     都道府県別 東京都 前年比 +8.28%
     市区町村別 港区(6位) 前年比 +6.94%
     芝浦 118万0000円/m2(390万0826円/坪)前年比 +6.31%

  17. 10328 匿名さん

    >>10327 匿名さん
    この数字からだと、東京都平均や港区平均より劣後していると解釈するのが普通じゃないんですかね? 上昇の動きに乗り切れていないとか。

  18. 10329 匿名さん

    港区でもトップクラスに安いエリアだから、仕方がないでしょ。

  19. 10330 匿名さん

    >>10329 匿名さん

    港区平均も東京都平均より安いので、その理論だと港区全体も都内でトップクラスに安いエリアになる。港区が上昇に乗り切れていないってこと?

  20. 10331 匿名さん

    港区は既に十分過ぎるほど高いから、さすがに上昇率は鈍化傾向という事。
    住宅地平均:都全域37万円/㎡<港区150万円/㎡。

  21. 10332 匿名さん

    単年度の上がり方を見ても仕方がないでしょうね。都心三区は周辺よりも先に上がってるし。

  22. 10333 匿名さん

    クラッシィの成長曲線は田町で一番だと思う。

  23. 10334 匿名さん

    >>10328 匿名さん

    芝浦は港区の中ではまだお手頃な方だが、現時点でも平均くらいの伸び率で上昇中ってことかと。
    今後、周辺エリアの再開発がほぼ出揃う10年後にどこまで上昇し続けるのか注目ですね。

    □クラッシィハウス芝浦周辺再開発年表
    2017 クラッシィハウス芝浦竣工
    2018 TGMM A棟、ホテル棟、商店街棟竣工(1年後)←目先の楽しみ
    2019 TGMM B棟竣工(2年後)←目先の楽しみ
    2020 山手線新駅暫定開業(3年後)←まさかの隅研吾デザイン!
    2020 芝浦運河沿い歩道整備(3年後) ←3年あれば全体的に相当整備されるでしょう
    2021 三田図書館複合施設化@札の辻(4年後)←これ超楽しみ
    2022 札の辻交差点再開発(5年後)←三田エリアと芝浦エリアを連絡する歩行者デッキが整備される
    2023 運河水質の劇的改善(6年後)←居住エリアとしての価値増計り知れず!
    2023 田町第一ビル再開発(6年後)←田町駅西口も綺麗になるかも
    2024 羽田空港アクセス新線(7年後)←田町駅付近と羽田が直結する現在実現性の高い構想(田町駅に停車する可能性は低そう)
    2024「グローバルゲートウェイ品川」の街びらき(新駅地区主要部分の完成) (7~8年後)←成功すれば1つの巨大な街が成立する
    2024 泉岳寺駅拡張工事および地上部再開発の完成 (7年後)←2017年度に都市計画決定予定
    2027 リニア新幹線(品川-名古屋間)開通(10年後)←全国が注目する夢の国家的プロジェクト
    2027 高輪ホテル街区(西武・京急)の再開発完成(10年後) ←21万㎡もの巨大エリア
    2027 品川駅街区の開業(10年後)←京急駅および京急所有地の上部に建設される大型商業施設
    2027 京急品川駅地上化+羽田空港引上線完成(10年後)←浅草/京急線空港行きが10分→5分間隔に倍増!
    2027 品川駅北口の新設(10年後) ←駅前広場と大規模バスタ
    2027 品川駅西口大規模広場整備(10年後)←人口地盤化で商業施設増に期待!
    2027 環状第4号線「高輪・港南区間」開通(10年後)←品川、新駅周辺の東西の回遊性向上
    2027 芝浦水再生センター第2期工事の完成(10年後)←シーズンテラスⅡ(?)+商業施設
    2030 芝浦一丁目再開発(13年後) ←野村が社運をかけた大型再開発
    2032 環状第4号線「白金台区間」開通(15年後)←六本木方面とのアクセス性向上

  24. 10335 匿名さん

    >>10334
    計画が多すぎて覚えきれない程ですが、あと「泉岳寺周辺地区再開発」が加わりましたね。

    第一京浜から泉岳寺参道・中門にかけての1万1千㎡を再開発するもので、18年都市計画決定、20年着工を目指すそうです。

  25. 10336 匿名さん

    20年後は全く別の街になっているのでしょうね。

  26. 10337 マンション検討中さん

    地下鉄の三田駅は、
    三田→成田空港
    三田→羽田空港
    は直接しているの?

  27. 10338 匿名さん

    最終一邸になってますね。

  28. 10339 マンコミュファンさん

    >>10334 匿名さん

    買い煽り寛満載だね。

  29. 10340 匿名さん

    ついに最終一邸ですか!
    今の市況を考えると、坪単価がお安めですし、完売も時間の問題ですね。
    おめでとうございます。

  30. 10341 匿名さん

    >>10339

    別にここの検討者でも購入者でもないが、最終一邸なのになんで買い煽る必要があるの?笑
    あなたこそもうちょっと良い餌つけて釣り針たらさないと何にも釣れませんぜ?

    1. 別にここの検討者でも購入者でもないが、最...
  31. 10342 匿名さん

    >>10337 マンション検討中さん
    羽田行きの京急線と成田行きの浅草線は乗り入れて直通運転しているので、三田駅からはどちらの空港も乗り換えなしで行けますね。

  32. 10343 匿名さん

    >>10341 匿名さん
    キモい。趣味?

  33. 10344 匿名さん

    >>10341 匿名さん

    これって 極めつきの買い煽りじゃんか!

    最終一邸!

  34. 10345 匿名さん

    >>10341 匿名さん

    お前は馬鹿か?

    「最終一邸の売れ残り先着順」が 買い煽りでなければ
    ナンナンよ?

  35. 10346 匿名さん

    とりあえず最後売れ残りの一邸を買うってのが嫌ね。

  36. 10347 匿名さん

    久々に気持ち悪いやつが連投してますね、愉快です

  37. 10348 匿名さん

    >>10347 匿名さん

    とデベが負け惜しみを言ってます

    最終処分頑張れ!

  38. 10349 匿名さん

    >>10347 匿名さん

    この最終見切り売りの部屋って 部屋番号晒されてるけど
    買う人はOKなのかな?

    最終処分品って思われない?

  39. 10350 匿名さん

    >>10347 匿名さん

    お前はデベだろう。
    ヤッパリ 最終処分品の部屋って分かるから
    部屋番号は削除してやり直し!


  40. 10351 匿名さん

    坪340万って安いな。
    なんで売れないの?

  41. 10352 検討板ユーザーさん

    >>10351 匿名さん

    いや、だって、嫌でしょ
    見向きもされなかった売れ残り一邸買うの。なんか入居するのも恥ずかしいじゃん

  42. 10353 匿名さん

    340は安いね、値下げした?けど
    8000万をポンと購入出来る層はそんな多くないからね〜

  43. 10354 匿名さん

    売れるとネガが頑張って盛り上げてくれて便利な時代だね(笑)

  44. 10355 匿名さん

    >>10354 匿名さん

    と ここのデベが申しております。
    本当はツライのだけどね。

    やっぱ部屋番号を晒したのはまずいよね。
    余計買いにくくなった。

  45. 10356 匿名さん

    >>10354 匿名さん

    売れると?

    何年掛けて完売するつもり?

  46. 10357 匿名さん

    400の、大井町より安いなんてありえませんね。
    新駅ができて、価値があがるでしょう。

    みなさん、坪単価は300後半くらいで買いました?

    すごくお買い得にみえて迷っています。

  47. 10358 通りがかりさん

    すごい、久しぶりに来てみたらあと1邸になってたんでね。
    最後の1邸、もしかしたらモデルルームに仕様した家具など込みかもしれませんね。
    マンション内モデルルームは行ったことないですが、以前のモデルルームと同じ家具いくつか使ってるのかな??

    必ず貰えるかは分かりませんが、もしそーなら、売れ残り感を払拭するほど相当お得ですね。

  48. 10361 匿名さん

    値下げも一切せず、ついに最終一邸ですかー
    10戸きってからまだ1、2ヶ月くらいしか経ってないから、最後の追い込みが凄かったんですね
    あんなに叩かれてたのに
    やはりいい物件はきちんと売れるんですね

  49. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

[PR] 東京都の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸