東京23区の新築分譲マンション掲示板「クラッシィハウス芝浦[旧称:(仮称)芝浦4丁目計画] 住友商事/日建ハウジング」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 芝浦
  7. 田町駅
  8. クラッシィハウス芝浦[旧称:(仮称)芝浦4丁目計画] 住友商事/日建ハウジング
匿名さん [更新日時] 2017-07-07 23:37:28

地名地番 東京都港区芝浦4-2-28ほか
階数 地上20/地下1
延床面積(m2) 13240.87
建築面積(m2) 850.13
敷地面積(m2) 1729.25
建築主 住友商事株式会社
設計者 株式会社日建ハウジングシステム
施工者 未定
着工 2014/06/01
完成 2017/03/31



所在地:東京都港区芝浦4-2-28、2-52(地番)
交通:山手線 「田町」駅 徒歩9分 (約710m)、京浜東北線 「田町」駅 徒歩9分 (約710m)
都営三田線 「三田」駅 徒歩11分 (約810m)、都営浅草線 「三田」駅 徒歩11分 (約810m)
ゆりかもめ 「芝浦ふ頭」駅 徒歩14分 (約1,115m)、都営浅草線 「泉岳寺」駅 徒歩16分 (約1,230m)
京急本線 「泉岳寺」駅 徒歩16分 (約1,230m)、山手線 「品川」駅 徒歩22分 (約1,760m)
間取:2LDK・3LDK
面積:61.54m2~81.36m2
売主:住友商事株式会社、大和ハウス工業株式会社
施工会社:株式会社 安藤・間
管理会社:住商建物株式会社


【物件情報を追加しました 2014.11.27 管理担当】

[スレ作成日時]2013-11-06 07:38:45

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
カーサソサエティ本駒込

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クラッシィハウス芝浦口コミ掲示板・評判

  1. 2052 匿名さん

    ここの検討者ですけど、もう少し早く検討始めてればGFT買えたのに…と思うとここを買う気しなくなるのは確かですね…GFT購入者が羨ましくて悔しいです

  2. 2053 匿名さん

    >>2052 匿名さん

    過ぎたことを後悔するより未来に目を向けていきましょう。
    今の市況では都心3区の新築物件の中でここは割安なのですから。

    アベノミクス前に株を仕入れておけば良かったと言ってるのと同じですよ(笑)

  3. 2054 匿名さん

    >>2049匿名さん

    東口から見えるんですか!今度見てみなきゃ!ありがとうございます!

  4. 2055 匿名さん

    GFT 坪330→420で考えると、ここは坪360→380ってとこかな。TGMMもあるし、儲からないけど損もしなさそう。

  5. 2056 匿名さん

    >>2052匿名さん

    気持ち凄いわかります。あのスペックのものを芝浦4丁目に作れないのは分かるけど、ここまでGFTと条件違うのにGFTより遥かに高いのか、せめてGFTと同等の標準装備(カップボードとか)にしろよと殴りたくなりますね(笑)。所詮住友商事で、大手デベと違ってコストのマネジメントもまだまだってことなんでしょう。建物自体は凄いオシャレそうで見た目はよさそうなのが救い(笑)。あと、2053さんが仰ってるとおり、GFTと相対化するのではなく未来に目を向けると、この物件も資産価値は十分維持されると思いますよ。てか買うって決めたらそう信じる以外ありませんから(笑)!

  6. 2057 匿名

    >>2052 匿名さん
    私も今年になって検討始めたので、現在供給されている中から、他区も含めて数件見てきてこちらに落ち着きました。私はとても気に入っていて楽しみです。
    羨ましい気持ちを変えられる物件に出会えると良いですね。

  7. 2058 匿名さん

    >>2055 匿名さん
    三井大規模免震長期優良タワマンのGFTと無名デベの耐震棒状マンションで、坪差が40ってことはないでしょ。60位の差はあるはず。
    とすると、ここは坪360→360、TGMMによって芝浦全体が底上げするくらいしか値上がり要素はありませんね。

  8. 2059 匿名さん

    >>2058匿名さん

    ネガコメントは悲しくなりますが、「無名デベの耐震棒状マンション」という形容はちょっと秀逸で自虐的ですが笑ってしまいました(笑)。

    本人達は無名デベだと思ってないので優しくしてあげてください!10年後も坪360で維持されるなら家賃は税金と管理費だけってことになるし全然万々歳です!

  9. 2060 匿名さん

    >>2059 匿名さん
    10年後はここ、坪300くらいでしょ。GFTは10年後坪360程度だろうし。アイランドのグローブタワーが築9年で340程度なのに、ここの10年後がそれより高いわけがない。

  10. 2061 匿名さん

    TGMM後は今の基準ならGFTも420から450くらいまで上がる可能性が高いと思うので、ここも400前後は維持するはずですよ。大手ではないけど、クラッシイはそれなりに名のあるブランドですから。

    早くバディを見たい!

  11. 2062 匿名さん

    >>2061 匿名さん
    TGMMは市況の悪化で相殺されてトントンだと思うけどね。今が不動産市況の天井でもう下落してきてるわけで。それに仮にここが坪400になるならアイランドグローブタワーは390、GFTは460くらいになるでしょ。周囲が坪130超上がって余計悔しくなるだけだと思うけどね。グローブタワーは260、GFTは330で買えたわけだし。

  12. 2063 匿名さん

    >>2060匿名さん

    いくらなんでも坪300はないと思いますよ(笑)。これから再開発されるわけで、(どんなに織り込み済みと言われても)再開発後にもう一段地価があがるのは歴史が証明してますから、特にここの再開発は空前のものですし、今の単価を維持する程度が現実的な見通しかと。まぁ「無名デベの耐震棒状マンション」の購入者はキャピタルゲイン狙って買ってるわけじゃないですし(笑)気持ち良く暮らしながら価値が安定的に維持されれば十分ですよ!この無名デベがケチくさいのは認めますが(笑)

  13. 2064 匿名さん

    たった3年前まで芝浦は坪300超えたらボッタクリと叩かれてたんだよ。市況が元に戻れば、TGMMを考慮しても、坪300くらいが適正な街、に戻るでしょう。その時アイランドは坪280、GFTは340、ここは坪300くらいに評価されるでしょうね。

  14. 2065 匿名さん

    >>2063 匿名さん
    あなたよりはかなり長く、今も芝浦に住んでて、マンションも沢山買ってきて市況も見てきてる人間の一意見として聞き流してくれてもいいよ。
    鉄鋼やコンクリの値段がかなり下落してきて、円高、政治不安で不動産市況の悪化は完全に既定路線になった。貴方も5年後にわかります。

  15. 2066 匿名さん

    >>2056 匿名さん

    ここは芝浦で一番最後に売り出し、竣工も一番遅いのでデベの値付けが今の市況に一番近いのは仕方がないかと。
    TGMMと新駅が完成すれば芝浦全体が更に底上げされるのは間違いないでしょうね。

  16. 2067 匿名さん

    時価は不動産市況だけでなく周辺環境にも大きく左右されます。確かに不動産市況は今天井に近いと思いますが、周辺環境が改善されれば市況の悪化はカバーできます。時価が市況に100%連動するというのは周辺環境が変わらないことを前提としています。これからこの地はTGMM、札の辻、新駅と、稀に見る再開発が目白押しです。市況の悪化を十分吸収できるだけのポテンシャルがありますから、また5年後か10年後か何年後かわかりませんが、不動産市況が再度盛り上がってくるころ再開発の成熟が重なれば、キャピタルゲインが望めないということはないです。そもそもこの物件の購入者はそんなもの狙っていない層が多いそうですが、将来性に関して客観的に考えれば、相対的に優位な場所であることに間違いないと思います。そして、GFTと並べると相対的に劣後することも間違いないと思います(笑)。

  17. 2068 匿名さん

    10年後の坪単価予想面白いですね。
    参考になります。

  18. 2069 匿名さん

    >>2065

    マンション沢山買ってきてる人間がこんな掲示板にいないだろwwwそもそも昔から芝浦に住んでる、かつ、マンションも沢山買ってきてるとか意味不明www5年後が楽しみですねwwww

  19. 2070 匿名さん

    中古値見てもらえればわかるけれど、十番よりの三田にはパーマン綱町フォレスト、レジ三田、PC十番、CT十番という異次元の物件があるのはたしかですが、それ以外の三田と芝に芝浦の中古単価はほぼ並んでいる状態です。それらの地域に、グローヴやGFT、CMTより安い、同じような築年の中古があるのは確かですし。GFTがいくら築1年であろうが、駅歩2分の芝アドレスのカテリーナより高いという今の状況は数年前では考えられませんでした。

    TGMMができたら、平均的にも芝浦のが高くなる可能性は十分あります。西口駅前は再開発の計画がまとまりませんからね。できれば西口も変わってほしいけどね。

  20. 2071 匿名さん

    急に賑わってきましたね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
サンウッドテラス東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸