- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
Part2を立てましたので宜しくお願いします。
前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/178125/
[スレ作成日時]2013-11-04 22:02:35
Part2を立てましたので宜しくお願いします。
前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/178125/
[スレ作成日時]2013-11-04 22:02:35
いい加減な書き込みばっかり!下記は昭和5年に行われた国勢調査の人口です。
尼崎 50,064人 西宮 39,360人 芦屋 28,404人
これを見ても判りますが現在の人口と比較して芦屋市の人口が突出しています。この頃の芦屋は既に市街地に対し農地は20%程度で多くは宅地化されていました。
その後、尼崎は工業化の道に進み地方出身の工員が大勢住み着き、西宮は大阪や神戸のベットタウンとして宅地化が進み、芦屋はゆっくりと細分化され現在の人口になりました。
尼崎にも上品な方は当然居ますが、芦屋や西宮の柄が悪いだとかいい加減な書き込みだらけなのには呆れます。
また尼崎に藩を置いたのも決して住みやすいからではありません。尼崎は元々湿地だらけで人も殆ど住んでいなかったので、新たな城下町を作るのに都合が良かっただけです。