- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2013-11-12 14:42:16
PART57です。
引き続き、荒らし、煽り、自体験のみで決めつける投稿はスルーして楽しみましょう。
[スレ作成日時]2013-11-04 01:30:33
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
購入するならマンション、それとも戸建て?【PART57】
-
868
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
869
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
870
匿名さん
>865
わかりにくいかね。うちのマンションが8000万位。付近の坪単価が250位で以前土地25坪未満のミニ戸三階が同じくらいで販売されてたから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
871
匿名さん
ミニ戸はほぼ土地代でしょ、上物はプレハブみたいなもの。
一戸建てとは、庭、ガレージが付いた注文、HM物が普通ですよ、
特殊なミニ戸建てを何故持ち出したいの? MSと価格が似通ってるから?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
872
匿名さん
>871
マンションとミニ戸が同じくらいだったって説明しただけ。マンション以外考えてなかったし、購入したのがもう2,3年前だからはっきり覚えてないけど、戸建てだったらこんなのが買えるんだなあって当時思った。それだけ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
873
匿名さん
ここって都心限定のスレじゃないでしょ?
都心以外は郊外だから戸建てじゃないとダメとか、都心の金持ちは石油王とかなんなの?
東京人ってそんな排他的なのかよ。都心限定の話したり地方を見下すなら都心限定スレでも作ってやってよ。
ここは全国版なんだから、都心以外のマンションを見下すとかかなり感じ悪いよ。
少なくとも東京ってこんな人が多いなら、隣にどんな人が住んでるか分からないマンションって嫌とか言ってるのと同じ穴のムジナだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
874
匿名さん
>872
859だけど言いたい事は分かったよ。同じ立地で同価格なのはあなたのマンションが付近のマンションより高値なんじゃないかな?
家の近辺だと同立地ならミニ戸>マンションになるからさ。
とにかく都心で家を購入するのは大変だよね。うちは地元だけど、条件付きとかがない土地を探すのは困難だし高値だった。
もっと地方なら条件付きでない土地が沢山あるのにって思ったよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
875
匿名さん
でも東京ってそんな所だと思う。そうなるのは大体が地方出身者が自分の現在の住まいと比べてる。
東京出身の人でそうなる人あんまり居ないと思うんだけど、大体地方出身の人が見下すんだよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
876
匿名さん
>873
なぜなら、それはマンションさんが都内で暮らしているからですよ。
いわく、マンションは丸の内に通勤15分で立地がいい。
いわく、戸建ては都心だとミニ戸しかない。あとは大豪邸のみ。
いわく、郊外の戸建ては、人口先細りの将来二束三文。
これすべてマンションさんの言っていること。
戸建て派は、すぐそこの通勤よりも住環境・教育文化環境を重視。
極小ミニ戸とは言わないまでも、30坪の土地に30坪の戸建てで充分。
郊外でも土地値は二束三文にはならない。人口が2割減って、土地価格が2割減になるだけ。
これがそのマンションさんに対する反論。
そしてそんなふうに反論すると、「田舎もん!田舎もん!」と論点を変えて、
討論相手を罵倒することが議論だと本気で思う知能をさらけ出す。
確かに、先の液状化地域のような、「買わないほうがベターな郊外」もあるとは思いますが、
それは都内でも埋立地にはある同じリスクがあるだけのこと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
877
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
878
匿名さん
>873
では、あなたはマンションと戸建てどっちを選んだの?どのくらいの規模の都市なの?自分は田舎に行こうが、良さそうなマンションがあって、その時の自分に立地が良ければマンションを選択するよ。マンションも無い田舎に行けば選択肢無いけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
879
匿名さん
都心がミニ戸ばかりとか、嘘はいけませんよ、それ一部ですよ、普通に一戸建て有りますよ。
豪邸も少ないと思うけど、世田谷と間違えてるのかな。
都心も土地余ってないから、新しいマンションは海側に建ててるんでしょ。吹きっ晒しって感。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
880
匿名さん
私はミニ戸住いのミニ戸推奨です。(20坪以上なら)70平米程度の超狭小で息を殺して生活するより延床90平米以上あるミニ戸で広々暮らした方がずっと良い。ミニ戸が嫌なのって外観でしょ?
ミニ戸でも色々で、軒先が一直線で同じ建物が隙間なく建ってる昔の建売から
それこからそれぞれの外観だけ多少変えた最近のもの、
一方向向きで斜めに並んでいるもの、近所で一番多いのは両隣、お向かい、それぞれ違う形のミニ戸(広い土地が無いからそれぞれ違う形の家にしないと日照を確保できないのでこれが多いんだと思う)。
同じくらい多いのが裏の家の車庫を挟んだ旗竿を含むミニ戸(これだと隣とは2メートル以上離れる)。
どれも同じにされると違和感がある。最近は軒先が一直線で同じ建物が隙間なく建ってるミニ戸って少ないと思う。
ウチは両隣同じ分譲だけど南に向いて斜めに並んでるから軒先はそろってないし、家の形も間取りも違う。
だから、ミニ戸(敷地が狭い)ってだけで独立性が無いとかみすぼらしいって感じが理解できない。
私も軒先が揃って同じ外観で隙間のないミニ戸や旗竿は敬遠した。
まあ、何が言いたいのかと言うと、ミニ戸も長屋みたいって言うけどすべてがそうじゃない。なにより長屋が嫌ならマンションには住めないでしょ?私はマンションの蜂の巣やアリの巣みたいな感じがとても嫌い。
働きアリと働き蜂が集団で住んでる塊にしか見えない。
せっせと働いて「女王である管理会社、マンションデべと建物」にお金を払い続ける感じもそっくり。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
881
匿名さん
>879
ミニ戸ばかりじゃないよ。普通の一戸建てのが多いよ。ただ、あなたの言うように都心に土地余ってないのは確か。だから、新築の場合はミニ戸多く建ってるし目立つんだよね。普通サイズはスルーしてるんだけど、豪邸とミニ戸は目で追ってしまう。
普通サイズの家が検討外になるからミニ戸がってなるんですよ。決してミニ戸ばっかりではないですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
882
匿名さん
>>880
自分は約85平米のマンションだけど、100平米の戸建てには何の魅力も感じない。ワンフロア50平米以下だよ。階段上がってって・・・。まあ、見た目がしょぼいってのが全てだから無理だけど。とにかく長々書いてあるけど興味なし。
それより、駐車場がいいでしょ?とか玄関からすぐ外に出れるとか言われるとうらやましいって正直思えるんだけど、ミニ戸の家自体自慢してもどうも感じない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
883
匿名さん
ミニ戸で白熱してる中すみません。
『区分所有』について皆さんどう思われますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
884
匿名さん
戸建てだけど、区分所有こそマンション最大のメリットだと思うけど?
例えば、ゴミ捨て場は?私道は?
いい加減しつこいよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
885
匿名さん
>>878
福岡市でマンションです。
皆さんご存じの球場近くです。
単に、全国版なのに書き込みづらい、という話です。ちょっと都心じゃないマンションなだけで、都心戸建てさんから誹謗中傷されてるので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
886
匿名さん
>885
878だけど、すごいいいとこじゃない。学生時代こんなとこに住みたいってずっと思ってた。もっと田舎の人かと思った。決して見下してとかじゃありませんので誤解無く。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
887
匿名さん
>とにかく長々書いてあるけど興味なし。
そう、マンションさんてこういう視点なんですよね。
戸建てはわりと
「フェアに見ると(またはデータで見ると)こういうことがあると思う」
という視点、いわばマクロな視点なのに対して、
マンションさんは
「おれがどう思うかっしょ?!」
みたいな、個人的な視点しかない。
いわく「うちは静か」とか「おれはマンションが好き」とか「将来の資産とかどうでもいい」とか。
そりゃあんたがすべてを決めるならそれでいいんでしょうけど、それじゃ結論は「あんたの好きにしたら」ってだけになる。
べつに、マンションさんに戸建てを薦めているわけじゃない。
ミクロでなくマクロで議論しないと不毛でしかないってこと。
まあ、ミクロでないと勝負できない、ってのもあるかもしれませんけどね(笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)