千葉の新築分譲マンション掲示板「ヴェレーナシティ千葉ニュータウン中央」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 印西市
  6. 戸神台
  7. 千葉ニュータウン中央駅
  8. ヴェレーナシティ千葉ニュータウン中央
ママさん [更新日時] 2014-07-04 19:53:06

ヴェレーナシティ千葉ニュータウン中央について情報交換しましょう。
ユーロレジデンスって外観がゴージャスですが、実際に住み心地はどうなんでしょうか・・・。

所在地:千葉県印西市戸神台一丁目18番1(地番)
交通:北総鉄道北総線 「千葉ニュータウン中央」駅 徒歩5分
間取:未定
面積:100.03平米~100.33平米
売主:大和地所レジデンス株式会社(旧:日本綜合地所株式会社 )
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:大和地所コミュニティライフ株式会社(旧:日綜コミュニティ株式会社)



【タイトルを正式物件名称へ変更しました。2013.12.14 管理担当】



こちらは過去スレです。
ヴェレーナシティ千葉ニュータウン中央 I街区・II街区(GRAND EURO CITY)の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-11-03 22:05:15

スポンサードリンク

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ヴェレーナシティ千葉ニュータウン中央 I街区・II街区(GRAND EURO CITY)口コミ掲示板・評判

  1. 519 匿名さん

    駐車場料金を修繕積立金に組み入れると積立金が充実する
    から修繕費を一時金で集めることも無く、居住者にとっては
    有料が良い。
    しかし、売る方は毎月の支払いの少ないことを強調するには
    駐車場無料はアピール力がある。
    将来、無料を有料に変更する場合は、管理組合員大多数の
    賛同を得る必要があるのでなかなか実現しない。

  2. 520 匿名さん

    そうね、平置きなのにね。
    平置きの場合のメンテナンスって、20年くらいたったら路面の補修があり
    舗装をやり直すからそれはマンションの路面でもあるから、修繕費の積み立てから出せば良いのでは?

  3. 521 購入検討中さん

    平置きの舗装なんて、機械式や自走式に比べたら格安でしょうね。

  4. 522 匿名さん

    そうでもないと思うけどね。ここがはじめにどういう舗装にするかわからないけど
    歩道を綺麗に柄なんか入れて作って、車とめるところだけコンクリにすると、
    20年くらいの大規模補修ではその歩道も同時にやるからかなりの金額になる。
    まあ修繕積立金の範囲なんだろうけど。駐車料金を2000円くらいでもとってプール
    しておくのも手だよね。

  5. 523 匿名さん

    駐車場料金を修繕積立金にプールして駐車場の補修に使うのは
    もちろんですが、マンションの大規模修繕の財源にするのが
    一番賢い方法です。修繕積立金の値上がりを抑えることが
    出来ますから。

  6. 524 匿名さん

    あんた賢いね。

  7. 525 匿名さん

    ところで消費税値上げ前の買いだめは何かしてます?
    とりあえず米とビールは買ったけど他が思いつかない。

  8. 526 物件比較中さん

    >525

    買いだめってほどではないですが、
    洗剤とおむつは安かったのでストック用に買いました。
    あとは食用油も。
    増税前なのでスーパーで安く特売していて、つい。。。

    話が脱線してすみません。

  9. 527 購入検討中さん

    消費財メーカーに勤めてますが、増税前だから買い溜めしてもあまり意味ないと思いますよ。
    どうせ2~3ケ月位物が売れなくなったら、小売店かメーカーから販促をしかけるので・・・。

    前回の増税の時も7月くらいの価格が増税前より税込で安かった商品も多かったですし。
    メーカーとしても安定して毎月売れてくれる方がいいんですよねー。

  10. 528 匿名さん

    よく言うよ。
    期末は問屋に押し込んでいるくせに。

  11. 529 匿名さん

    ガソリンは温暖化対策税も加算されるから満タンにしておくか。

  12. 530 入居済みさん

    中央の定期券売り場がごった返していた
    定期の値段が高いから、
    そーとー現金が集まっていそう!?

  13. 531 匿名さん

    なんで中央で定期を買うんだろうね?
    都内で買えばクレジットカードが使えてマイルががっぽりなのに。

  14. 532 匿名さん

    でも決められたクレジットカードしか使えないんですよね?

  15. 533 買い換え検討中

    ここ無料平置き100%をウリにしているけど個人的にはそこがマイナスかな。
    アスファルトの屋根なし駐車場は、塗装も傷みやタイヤの劣化も無視できないし。

    せっかく敷地に余裕のある作りならば、以前中古で見せてもらった某駅前マンションのように
    2F建て自走式+平置きがベストだと思う。
    そこも駐車場代は2Fなら500円とかって言ってたから置ければいいって人はそこでいいだろうし、
    ルーフキャリーとかある人は平置き、屋根が欲しい人は1Fって感じでバリエーションが欲しい。
    これだけの世帯数なんだから自走式駐車場があっても価格への転嫁は10万あるかないかだろうに。
    そして浮いたスペースで気の利いた施設を作ってもらった方がありがたい。

    あと気になるのはディスポーザー、洗車スペース、ペット足洗い場の記載がHPにないこと。
    ペット足洗い場は無くて揉めて後付してまた揉めてるマンションが隣市にあった。

    24時間ゴミ捨て可もゴミ捨て場が外に独立した建物になっていないと揉める事がある。
    これまた隣市で24時間ゴミ捨て可だったんだけど、規制することになったマンションがある。
    恐らく皆の利便性を考えてエントランスの裏あたりに外に出ることなく捨てれる場所に作ったん
    だろうけど、匂いがエントランスや廊下に流れてしまってダメだったらしい。

    なんかマイナスばかり書いてしまったけれど、環境もいいし無駄な共用施設がないのも好感もてるし
    もちろん価格も魅力。けどゲストルームは欲しいな…。

  16. 534 匿名さん

    100平米あれば親が遊びに来た時でも余裕はあるよ。
    それこそリビングに布団ひいてあげたっていいじゃないか。
    それに目の前にビジネスホテルもあるからいくらでも融通はきく。

  17. 535 匿名さん

    >532
    えっ?
    アメックス以外は使えるでしょ?

  18. 536 購入検討中さん

    真ん中が駐車場なのに2Fの駐車場作ってどうすんの?
    駅に近い方の1~2Fの部屋は全て日当たりが取れない、車をみて過ごす。

    そんな物件だれも買いません。

    ゲストルーム。
    メリットは?ディズニーに近いわけでもないのに。

    どうせ誰もつかわなくなる。
    余計に無駄な維持費がかかる。

  19. 537 購入検討中さん

    ディスポーザーは私はいらないですね。
    入れるものに制限あるし、それを守らなければ詰まるし、別の設備作るから金かかるし

  20. 538 匿名さん

    北総線の定期を買うのに使えるクレジットカードは京成カードのみですよ。

    http://www.hokuso-railway.co.jp/pc/fare2010/infomation.htm

    ただ、都営線からの連絡定期券なら他のクレジットカードも使えます。

    http://www.kotsu.metro.tokyo.jp/subway/fare/pass.html

スポンサードリンク

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4500万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

[PR] 千葉県の物件

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島1-349-5

6098万円~7598万円

2LDK~4LDK

59.04m2~82.01m2

総戸数 85戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光一丁目

2LDK~4LDK

64.11㎡~88.22㎡

未定/総戸数 85戸