1ゲット
[スレ作成日時]2013-11-02 21:09:32
1ゲット
[スレ作成日時]2013-11-02 21:09:32
>>421
間違っているよ。
しかし現実はそうではないよ。
詐欺も同じ。
お金取られても返ってこない。
裁判で勝っても相手に支払能力がなければ終わり。
強制執行するにしても相手の調査が必要だし、相手がお金なければ、やっても意味なし。
詐欺と騒音を比較するのはどうかとは思うけど、結局やった者勝ち。
どうでも良いポスターやチラシは1年位貼ってあっても、駐車場でのトラブルや騒音、子供の放し飼いについては数日でなくなるよね。
しかも駐車場で大事故があったにも関わらず。
ソファーが壊れて、積立金から捻出しているにも関わらず。
あれなんでだと思う?
管理費の値上げが決まるのはなんで?
議事録読んだ?
最初は断固反対とか書いてあったけど、訳の分からない理屈をつけて値上げを受け入れたってなってたよね。
他の業者は少し安いけど、引き継ぎとか今までの慣れとか考えたら、値上げの方が良いって訳分からないんだけど。
管理費の値上げに大多数の人が賛成していると思う?
悲しいけど、現実はこんなもんだよ。
だから諦めるというか妥協するか、自分が出ていくかしかない。