- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
現在建設中の西口1棟と東口2棟の物件は購入を見送りました。
これからの西口と東口の都市開発計画を控えて新しい駅近物件の建設を期待しています。
あらたな物件建設の話はご存知ですか?建設候補地などの情報などなども含めて
みなさん情報交換しましょう。
[スレ作成日時]2013-11-02 18:00:44
現在建設中の西口1棟と東口2棟の物件は購入を見送りました。
これからの西口と東口の都市開発計画を控えて新しい駅近物件の建設を期待しています。
あらたな物件建設の話はご存知ですか?建設候補地などの情報などなども含めて
みなさん情報交換しましょう。
[スレ作成日時]2013-11-02 18:00:44
物件概要 | |
---|---|
所在地 | 群馬県高崎市八島町 |
交通 | None |
種別 | 新築マンション |
|
|||||||
¥1,100(税込) | |||||||
欠品中 |
いずれにしても人の考えや意見にすぐケチ付けたり押さえつけたりするのはやめて欲しい。
それぞれの考えた方や受け取り方があるのだから。たまに特にからかうような品のない書き方する人いるけど嫌な感じだよね。
サーパス高崎連雀町の資料届きました。
タワーマンションでもないし、立体駐車場でもないけど、ざっと見たところ新しい高性能断熱システムや顔認証セキュリティシステムなどが採用されており、アウトフレーム構造なっているところもポイントが高い。
スズラン 高崎店と周辺一体を再開発へ 新店舗やマンション建設
https://www.jomo-news.co.jp/news/gunma/politics/259882
スズランによると、来年度からの5年間の計画で、開発面積は約8500平方メートル。現店舗は取り壊してマンションを建設、新店舗は高崎中部名店街(さやもーる)沿いに新築する。新店舗の延べ床面積は現店舗より縮小する見通し。
正面玄関に大きな屋根を設けて雨天時でもイベントができる造りにする。併設されている既存の立体駐車場を改修するほか、新店舗を含めた各施設をデッキでつないで空中庭園も設置する。マンションは地上20階程度、200戸以上と想定する。
敷地8500㎡で、施設はスズラン・マンション・マンションの?駐車場・広場らしいので、広場に1000㎡として、建築面積8掛けの約6000㎡、商業施設のスズランに多めの配分で半分の3000㎡とし、残りは折半で、マンション1500㎡、駐車場1500㎡とすれば、大体東口のブリリアが見えてきます。
確かブリリアも敷地面積3000㎡くらいだったでしょうから。
それで今回のはマンション戸数が200戸以上とのこと、約220のブリリアとも符合し、階数は市役所や公共地区への配慮からか20階程度としてますが、まあタワーとして20階以上にはなるとすれば、セレストタワーより大規模な、タワー型マンションになるのではないでしょうか。
確かセレストは150戸くらいで敷地面積は2000㎡程度だったと思いますし。
最も建築面積のマンション配分割合や1戸辺りの面積などそれぞれでしょうし、一概には何とも言えませんが、計画戸数や、凡そ妥当かと思われる値で見積もれば東口ブリリア辺りがよい比較対象になるのかも知れません。
あと事業規模で150億とのこと、これも土地取得費用など(最もほぼスズランの土地ですし、これは殆どかからないかと)、まあ10億程度差っ引いた140億程度としても、駐車場に10億程度、残り130億、スズラン・マンションに折半するもして、それぞれ65億。
因みに前橋北口の再開発でも高崎東口ブリリアとほぼ同じ規模で、総戸数200戸、駐車場込のもので、
https://www.nikoukei.co.jp/kijidetail/00357582
総事業費が40億強とのこと、実際にはいくらかかったか不明ですが、まあ50億程度あれば20階程度、200戸のタワマンはできるのではないでしょうか。
これを踏まえれば、今回のものも東口ブリリア、前橋北口と同規模程度のものが十分に考えられます。
スズランがやっていけるのかが引っかかる。スズランがバンザイしたらマンションのイメージも下がりそうだろうし…東口の野村とどっちがいいんだろ
コロナやネット通販の浸透で、どう考えても斜陽産業のデパート業界。強豪の高崎高島屋と比べた時に立地面で見劣りしてるし、10年スパンで見てどうなのかなー?
スズランは立地というよりボロい建物から漂う暗い空気が人を遠ざけてる気がします
テナントは高島屋より良いので、新しくなって、駐車場それなりに確保できれば駐車場全然入れない高島屋からも客を引っ張れると思います(ところでなんでみんな1時間も待って高島屋に停めたがるのだろうか、ココウエストでも使えばいいのに)
ただ150億は過剰投資に思えます、財務体質大丈夫なのだろうか
柳川町近いのはたしかに気になりますが、文教施設の立地的に柳川町の反対側しか使わないから実害はあまりないと思います
概ね徒歩と高チャリで暮らせる場所だけどスーパーが全然ないので、ヤオコーあたりできてほしいなあとは思います
事業費の半分近くはマンション建設費なんじゃないでしょうか?
マンションは開発業者が出すでしようからスズランは75億くらいの投資?
あとマンションの土地もスズランのだからそこから10億くらいキャッシュバックあって実質65億くらいでしょうか。補助金まで総額の3割らしいし、補助金20億差っ引いてスズランの出費は45億程度?あと多分建て替えとか積み立てているんでしょうね。
20階程度ですか。なぜ高崎市は100m級を作らないのですかね?駅前はせっかくの高度利用地区なのに もったいない。田町ら辺も14階、15階ばっかりですし。群馬県も魅力度は なかなか上がりませんねwいつまで高崎市役所に配慮してんだか。
市役所よりは都市伝説だと思いますよ。確か60m以上は消防法やらで高層建築としての防火設備とか付けなくちゃいけなくて、それ以下の高さよりコストが高くなるとか、100m以上だと環境アセスメントとかが必要で、これもそれ以下よりコストが高くなるとか聞いたことがあります。
60mはマンションだと丁度20階程度になるんですよね。
とすると今回もケチってそれを見越しているのかも。設計次第では20階行かずに60m近くになるので、下手すると20階行かずの、タワマンとはならない可能性もあるんじゃないかと。
だからあんまり期待するほどのものじゃないと思います。
それよりこの開発に触発されて西口周辺でもタワマン開発があるでしょうから、寧ろそっちに期待する方がいいのかも知れませんね。
あまり詳しくないですが、恐らく60m以上の所謂超高層ビルじゃないからじゃないですか?
因みにスズランのマンションは200戸以上で恐らく市街地再開発とかに指定されて補助金も出ると思うんで、プレミアマンションになるんじゃないでしようか。
そうすると売れ行きもいいんじゃないでしょうかね。
60mを超えると建築確認の構造計算が「時刻歴応答解析」と言う特殊なものになり、国交省の管轄になります。
普通の設計事務所には出来ないので大きい設計会社やゼネコンになります。市役所でも民間検査機関でも理解できる人がいないためです。なのでそれらでも建築確認を出せるように なかなか100m級はできないのだと思います。
ブリリアタワー高崎が即完売したのだから100m級を計画してもいいと思うんですけどね。
某マンション評論家の方が、ブリリアタワー高崎のような都内と同じ設備仕様にしないと一都三県はおろか投資家でも買わないと言っていました。大手不動産でもプラウド高崎あら町は地方民のセカンドハウス程度みたいですね。
パークコート渋谷ザタワーとかMID TOWER GRANDは見た目も設備もかなりヤバい。
今度出来る予定の東口プラウドタワーはそのような仕様になるでしょう。
プラウドあら町は単なる板マン。
あとスズランに出来るマンションもタワー型の可能性があるし、東口だと構想ではブリリアの北側辺りにマンションというものがあって、可能性としては仕様の良いマンションになるかもしれない。
987さん
ブリリアの北側辺りとは具体的にどの辺でしょうか?
イーストパークより北側ですと高度利用地区でなくなるのでブリリアのマンションギャラリーがあった場所辺りでしょうか?
そうです。
ロイホのところです。
あくまで構想ですが、市の計画図に一時期示されてました。
なお、ブリリア自体も同様にその計画図に示されていたので、構想としてはあるものと思います。
なおブリリア北側には概ね平面駐車場かロイホしかありません。
ここもイーストサイトに指定されており、かつ、イーストサイトA地区であり、最低容積率規制があります。
なので現状で経年しているロイホが仮に建て替えする場合でも現状同規模の建物を建て替えるのは難しいと思われます。
ブリリアの場合も、最初は2棟の14階建て程度のマンションを造る予定でしたが、市がブリリアとして再開発事業とした経緯があります。
従ってロイホの場所も市が絡み再開発される可能性は十分にあると思われます。
993さん 群馬県内では今のところ最高ですが、都内に比べたら低すぎると思います。前橋駅北口のタワーがどこまで頑張るかですね。そもそも前橋は新幹線が無いのでタワーマンションが必要か疑問ですがw
パークタワー晴海とか ディズニーランドですよ!そういうの見るとブリリアタワー高崎がどれだけ普通か分かります。