- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
いつか買いたいさん
[更新日時] 2024-11-26 20:43:34
現在建設中の西口1棟と東口2棟の物件は購入を見送りました。
これからの西口と東口の都市開発計画を控えて新しい駅近物件の建設を期待しています。
あらたな物件建設の話はご存知ですか?建設候補地などの情報などなども含めて
みなさん情報交換しましょう。
[スレ作成日時]2013-11-02 18:00:44
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
群馬県高崎市八島町 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
JR高崎駅駅近マンション!これからも建ちそうですか?
-
808
マンション検討中さん
>>802
えっ、ビッグカメラ横のがプラウドじゃないの?
-
809
検討板ユーザーさん
>>808 マンション検討中さん
まだ芸術劇場西側は計画構想だけで、具体的な規模や設計はまだ出ていないだろw
-
810
マンション検討中さん
>>809
なんだー、もう発表間近きと思いましたよ
-
811
マンション検討中さん
今ブリリアに住んでるけど、野村のマンションがいい計画ならこちらも購入したいので事業を早く進めて欲しい。とにかく一日も早い事業計画を発表してもらいたいね。
-
812
匿名さん
ビックカメラのところは確かに具体的な設計などは公表されてまそんが、構想段階ではなく計画段階ですよ。
計画によれば、プラウドか不明ですが、26階建てタワーマンションが計画されてます。
ただしもう1つのメインの建物は、現時点では不明です。
-
813
匿名さん
プラウド高崎あら町のホームページ公開されましたね
ディスポーザーついてるみたい
-
814
近所の人
マンションとは関係ないですが、入居したシティホテルはどこが入りますか?
-
815
検討板ユーザーさん
このプラウドとブリリアならブリリアの方が立地いいな
-
816
名無し
-
817
匿名さん
ブリリアは、20戸近く賃貸に出されて、決まっていないみたいですが、立地は抜群だと思いますが、やはり群馬では賃料や駐車料金の設定が高すぎるのですかね?
-
-
818
匿名さん
-
819
マンコミュファン
>>817 匿名さん
先日、私の住むすぐ下の階のは部屋が賃貸に出ていましたが、貸主の方には失礼になりますが、こんな田舎の高崎で一体誰が借りるの?といった賃料に思えるような賃料設定でした。
単なる田舎者の個人的な感想ですからどうぞ悪しからず。
-
820
検討板ユーザーさん
-
821
匿名さん
-
822
匿名さん
-
823
名無しさん
-
824
匿名
>>822 匿名さん
具体的な計画さえわからない段階で何でそう決め付けるの?そのわけは、我田引水?
-
825
匿名
>>823 名無しさん
芸術劇場の再開発マンションが東口にスーパーをつくる絶好の機会!
-
826
匿名さん
ビックカメラの方のプラウドタワーの詳細アップデートないですよね?
-
827
匿名さん
芸術劇場隣の再開発では商業施設も整備予定で、テナントとしてビックカメラだけでなくスーパーなども入るでしょう。
大規模マンション単体だけでなく周辺も住宅街ですし、競合店がなければ需要はあるはずですしね。
-
828
匿名さん
>>827 匿名さん
本当にスーパー入店が計画されていれば、
断然東口プラウドの価値あがりますね!
①駅東口側買い物難民の利便性向上
②ペデで駅直結更にペデは屋根付き
③東口までの徒歩時間ブリリアとほぼ同じか
④駅東口を正面から眺めながらの景観は魅力的
※駅裏感のあるブリリアと違って高崎駅の向こう正面の立地
あとはに入居者の駐車場をどう手当てするか?
あの場所での平置きは難しいので高い駐車料金でもブリリアのように使い勝手の良い立駐にするのかどうするか?駐車場不足と芸術劇場利用者の駐車場との兼ね合い。この辺りの問題を上手くクリア出来れば相当な物になりそう。
-
829
マンション掲示板さん
プラウドタワーがすごいものになっても、ブリリアの価値はそこまで落ちなさそうですね。特に高層階は
-
830
マンション検討中さん
-
831
匿名さん
-
832
匿名さん
プラウドタワーはブリリア転売より高く値付けするんだろうけど、あら町プラウドはプラウドタワーよりは安いよね?あら町プラウドの値段出ると、プラウドタワーの価格帯がなんとなく見えてきますね。
-
-
833
eマンションさん
-
834
口コミ知りたいさん
プラウドあら町は駐車場がタワーパーキング方式らしいけどどうなんだろう?
使い勝手は悪いに決まってるけど、料金がどのくらいだったら我慢するんだう。
-
835
匿名さん
>>828 匿名さん
そう?ビックカメラの裏の方が路地裏感ない?
駅からも大通り超える分、感覚的に遠く感じるんだよなー正直、どっちもどっちじゃないかな
-
836
マンション検討中さん
-
837
あいうえお
-
838
マンコミュファンさん
-
839
マンション掲示板さん
ブリリアは明かりがなかなか増えませんねー。みんな引っ越さないのかな
-
840
匿名さん
マンションマニアさんに祭り上げられて吸い込まれたイナゴたちが、勘違い家賃で賃貸に出しまくって、そりゃあ借り手居ないわ、明かり増えないわというところでしょう
キャッシュ耐えられなくなって適正家賃に落ち着くのも時間の問題
-
841
マンション掲示板さん
不動産屋やってる友人も「あの値段じゃ借り手つかないよねー」と失笑してたわ
-
842
匿名さん
>>839 マンション掲示板さん
3分の1はセカンドハウスや物置利用だから仕方ないんじゃない?タワー21の時もそうだったし。
-
-
843
住民板ユーザーさん5
-
844
名無し
>>828
眺めと言うと、予定地のすぐ横にある特別高圧送電線とその鉄塔は気にならないの?
-
845
匿名さん
>>844 名無しさん
眺めというか、あれ怖くないですか?
高圧線の電磁波は、人体に有害だとWHOも認めているわけだし。例え直下ではないにしても、あれだけ近いと影響がないとは言い切れない気がします。
-
846
マンコミュファンさん
と言うと、旧体育館とか年金事務所とかビックカメラとか群銀栄町支店とかアルファステイツとかは悪影響受けてたわけですかね?
-
847
評判気になるさん
>>844
>>845
もし高さがある建物を建てるなら、
送電線を地中化している部分を南に延ばすのでは。
低層な建物を建てるなら、あの送電線はそのままでいいと思うが、
高層化した建物なら、建設工事の際にあの送電線は危険だろ。
タワークレーンが送電線に触れなくても、アームが近づくだけでもタワークレーンに電気が流れ操縦士が感電するから
-
848
マンション掲示板さん
>>845 匿名さん
高圧送電線の電磁波よりIHヒーターの方が有害って言う人もいるよね。
-
849
匿名さん
>>848 マンション掲示板さん
浴びる時間と部位が違うよ!
高圧線は影響範囲が広域なだけでなく、常時全身に浴び続けるからボディブローのように効いてくる。
ihヒーターは使用時に部分的に浴びるから、使う人の頻度によっては影響する。
撤去してくれないかなー
-
850
マンション掲示板さん
撤去されるといいけど難しいよね。いや絶対無いでしょう。ところであの高圧送電線何でビックカメラの所で無くなってるの?
-
851
評判気になるさん
>>850
>あの高圧送電線何でビックカメラの所で無くなってるの?
ビックカメラの所(東毛広域幹線道路(高崎駅東口からの道)手前)から地中化しているから。
東毛広域幹線道路沿いに中高層な建物を建てるのに送電線が支障になるから
ビックカメラの所で地中化したのでしょう。
ビックカメラの所で地中化した送電線は少し北に行った場所でまた地上にでて架空送電線になっている。
なんでビックカメラの所の南側が地中化していないのは、
当時は東毛広域幹線道路沿い南側に中高層の建物を建てる計画がなかったからと思います。
-
852
マンコミュファンさん
-
-
853
匿名さん
高圧線の電磁波ってあんまり意識したことなかったんですが、調べると怖いですね。
特に子供に影響が出やすいとなると、子育て世代としては気になるなー
高圧線の電線から離れた部屋に人気が集まりそうですね
-
854
匿名さん
芸術劇場西の再開発の具体的な概要って決まったのでしょうか?
(住居部分の戸数とかオフィスのフロア数、ホテルの客室数とか)
-
855
匿名
>>854 匿名さん
ホント今どうなってるのか情報ないよね。
誰か知らない?教えて欲しい!
-
856
匿名さん
マンションは26階建て、200戸程度を計画。
今年4月時点、去年7月時点。
ホテル、オフィスなどは未定。
ただし去年5月時点で22階建て、98メートルの複合ビル、ホテル250室程度の規模を計画。
現状変化なし。
-
857
匿名さん
まあマンションはさておき、複合ビルの方は動きづらいでしょうね。
将来計画が見通しにくいわけだし。
もっとも、1年2年後は去年並に戻るし、それ以降のインバウンドやオフィス需要を考えれば計画は遂行すべきでしょうね。
どうせ落ち着いたら皆昔のように忘れるわけだし、歴史が証明している。
ただし、あまり悠長に構えてると、市長交代や長期的なリセッションもありうるのである程度見極めて進めてもらいたいですね。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件