- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
現在建設中の西口1棟と東口2棟の物件は購入を見送りました。
これからの西口と東口の都市開発計画を控えて新しい駅近物件の建設を期待しています。
あらたな物件建設の話はご存知ですか?建設候補地などの情報などなども含めて
みなさん情報交換しましょう。
[スレ作成日時]2013-11-02 18:00:44
現在建設中の西口1棟と東口2棟の物件は購入を見送りました。
これからの西口と東口の都市開発計画を控えて新しい駅近物件の建設を期待しています。
あらたな物件建設の話はご存知ですか?建設候補地などの情報などなども含めて
みなさん情報交換しましょう。
[スレ作成日時]2013-11-02 18:00:44
物件概要 | |
---|---|
所在地 | 群馬県高崎市八島町 |
交通 | None |
種別 | 新築マンション |
|
|||||||
¥1,100(税込) | |||||||
欠品中 |
>>3402
住友タワマンは低層階に子育て支援施設を組み込むので複合ビル形態です。簡単な商業施設(カフェやコンビニ、クリニック、雑貨等)はテナントとして入るかもしれませんね。ただ近くにスズラン新店舗が開業するので規模の大きい商業施設はできないでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
現状計画or建設中のマンション
・ペガサス駐車場再開発(30階建て以上)
・連雀町優良建築物等整備(住友不動産20階建て)
・東口第十地区計画(13階建て)
・栄町第一種再開発(野村不動産プラウドタワー27階建て)
・ポレスターイーストサイド(13階建て)
・ファインレジデンス東口(京阪物件)
・スギドラッグ跡地 20階ちょっと?
・鶴見町第二地区計画
・スズラン再開発(東京建物&穴吹)
・サンクレイドルⅶ(18階建て)
・ファインレジデンス高崎鞘町(京阪物件)
・みずほ銀跡(関電不動産マンション?)
・新田町PJ(大和ハウス12階建て)→完成?
・あら町駅前通り沿い(積水15階建て)
・ホワイトイン再開発(穴吹13階建て)
・あら町旧中山道沿い(タカラレーベン)
・田町アルファレジデンス北
・江木町クルベ近く(ポレスター15階建て)
・江木町万代書店近く(マンションか不明)
・高崎駅東口隣(14階建て マンション)
・ロイヤルホスト一帯タワマン構想?
・モントレー北側駐車場タワマン構想?
・北越銀行跡地タワマン?
・旭町東地区再開発(タワマン?)
・JR西大規模マンション(19階建て)NEW
・安国寺マンション計画 NEW
・鶴見町マンション計画 NEW
・Gメッセ付近(マンションか不明)NEW
・砂賀町一帯マンション計画(タワマン?)NEW
問屋町周辺
・アルファレジデンス
・ウエリス(NTT都市開発)
新前橋駅周辺
・上毛新聞社再開発(9階建てオフィス、15階建てマンション)
・駅隣接地(12階建てマンション)
・その他
前橋駅周辺
・ブリリアタワー(27階建て)
・穴吹(17階建て)
・南口(15階建て)
・オフィスビル取り壊し場所(マンション?)
・千代田町再開発
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
JR西ではなく西日本鉄道、西鉄な
https://www.sekisuiheim.com/safeandsound/heimsuite/
西鉄と積水化学と長谷工でマンション造ってるようだ
つくばにも出来てるようだし関西全然関係ない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
60mを超えない理由は構造計算が大変だから。大臣認定プログラムなので普通の設計事務所では出来ません。構造計算書も国土交通省へ行きます。お金もかかります。
タワーがいいなら開発は大手ディベで施工がスーパーゼネコンや準ゼネコンじゃないと無理かもね。念のためタワーと言えるのは60mを超える建物を言います。
だから田舎や地方は19階の59.90mくらいまでの建物でおさまる。
スズラン200戸程度もあるのにもったいないね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
金も手間もかけるほどじゃないって判断されてんだろうね… 高崎レベルなら
市の過去一のビッグPJ栄町があんな程度で収まるわけだし
しかし、西鉄とJR西を間違うなんてかなり常識知らずさんですな(笑)
下調べもなく妄想ネタ片っ端ぶち込んでも実現性ありそうなのが少ないし
やっぱりヨソを知らない田舎街なのかな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
いやいや、その積水と西鉄のコラボマンションは岐阜や西日本中心に展開してるよ。
あとは規模がかなり大きいためそれなりに気合入れてると推察できる。
このコラボで本格タワマンはないっぽいからね。
これに触発されて周りで再開発が誘発されるだろうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
因みに19階20階建て程度だと戸数100戸程度が相場だからスズランの250戸はマンション2,3本並べたのに等しくて、この積水のも同じくらいの延面だろうから同じようなインパクトになるはず。
高さはプラウドタワーほどないが横幅はプラウドタワー以上になるはずだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
ここ最近は前橋高崎へのマンション業者の進出が盛んで選択肢が増えてます。昔はライオンズやサーパス、ポレスターを筆頭にあまり名の知れない中堅ディべが主流でしたが、最近は野村や住友、東建やNTT、関西系、オープンハウスなど大手や比較的名の知れた中堅も進出して市場としての魅力が高まってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
まだ駅近に土地があるから手間も金もかからない60m未満に逃れてるけど
いずれ駅周辺に広くてまとまった土地が確保しにくくなったとき
高崎に魅力と需要があればタワマンにしてでも建てるだろうし
それがなければ安定の14階のままだろうな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
と言うか市役所の予算事業として進めるかじゃないか?
スズランや連雀町は補助金付いて複合ビル
ブリリアもタワマン
ペヤングの案件は補助金付かないからコストカット
今後市役所が予算事業として取り組めばタワマン複合ビルになるよ
ブリリアがそうだった
初めは2件の15階建てマンションだったのが予算事業としてタワマンになったし
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
ホワイトイン跡地の北側で建物の解体工事していました。近隣のマンション建設ラッシュに乗じて開発あるかもしれませんね。東口は大型マンションの計画が相次いでますが、駐車場はどうやって確保するのか。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>>3418 マンション掲示板さん
高崎神社の北側で解体されたのは、そば屋「信松庵」の建物です。
創業120年の老舗でしたが、2022年10月に閉店してました。
隣の駐車場も含めて何か建ちそうですが、マンション建つほどの広さがあるかというと微妙かと…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
前橋市長が代わりますね。革新市長なので市街地再開発等の停滞は確実でしょう。その分高崎には駅周辺の魅力向上に頑張って貰いたいものです。東口も然ることながらイオン周辺の先端産業集積は高崎市と群馬県が主体なので前橋市は絡まず進むと思います。このエリアの成功を駅周辺にもたらして貰いたいものです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
因みに同日行われた京都市長選も奇しくも高崎と関係がない訳でもなく、3月に延伸予定の北陸新幹線敦賀以遠について、京都区間に難色を示しているの共産党系の市長が誕生していたらどうなっていたことか。結果的に非共産党系の市長となったようですが、ひとまずは安心なんでしょうか。前橋市長選挙はほんとに時期に恵まれませんでしたね。高崎市も他人事ではないでしょう。駅周辺の開発、資産価値向上などは政治に影響受けますからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
たがら願いますもなにも>>3398の通り連雀町優良建築物等整備事業だって書かれているでしょ。
高崎市ホームページの都市計画のところや去年の予算発表資料や記事見て下さい。ネットで検索してみて下さい。
大した規模ではないが20階建て複合ビルです。敷地3千㎡で商業地域容積率600%なので延床18000㎡程度でしょう。特例措置適用になれば容積率950%で30000弱のビルが建てられます。ブリリアタワー程度にはなるでしょうか?適用されればのことですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
なんかここ、一部に馬○がいてどうしても高崎の発展、資産価値向上が気に食わない様に見受けられますね。
投資して損したとかなのかな?殊更に再開発等を誇大するのもあれだが、あくまで現行情報に基づいた可能性の限りであり、規模縮小とか、それいったら何でも有りになるだろうと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
宮崎市が建替促進で容積率1000%まで緩和したな。高崎の950%も凄いが地方都市で1000%は聞いたことがない。
ただ需要がなければ絵に書いた餅で終わるだろう。
高崎の緩和策も活用されるかどうか試金石であるな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
高崎はビルが少ないし事業所数も少ないし街の規模が小さいよな
容積率なんか上げても全然需要ねーのかも
進行中の開発案件も少ないし
妄想構想だけならまあまああるみたいだけど・・・
高崎大好き応援してます!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
進行中の開発案件が少ない?スズランに栄町に連雀町にこの前の東口マンションにその他多数
何いってんのこの人
妄想構想って一部実現化してるし実際に市の計画であるわけでなんなんだろうね
高崎は前橋と二分されてるので前橋も含めて考えないと本質的じゃないしさ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。