茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「JR高崎駅駅近マンション!これからも建ちそうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  4. JR高崎駅駅近マンション!これからも建ちそうですか?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
いつか買いたいさん [更新日時] 2024-11-27 23:32:29
【沿線スレ】高崎駅周辺のマンション市況| 全画像 関連スレ まとめ RSS

現在建設中の西口1棟と東口2棟の物件は購入を見送りました。
これからの西口と東口の都市開発計画を控えて新しい駅近物件の建設を期待しています。
あらたな物件建設の話はご存知ですか?建設候補地などの情報などなども含めて
みなさん情報交換しましょう。

[スレ作成日時]2013-11-02 18:00:44

[PR] 周辺の物件
メイツつくばみらい(ツクミラ)
サンクレイドル高崎VII

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

JR高崎駅駅近マンション!これからも建ちそうですか?

  1. 1391 評判気になるさん

    ブリリアってそこまで立地いいですかね?新幹線線路沿いだし日当たりも南側は中階まで一車線道挟んでビルだし東側も同様で西側は線路近いし。幹線道路にも面してなくて駅陰って感じ。その分駅には近いし再開発用地でペデも付いててフル装備なんですが。一方のプラウドは再開発施設に繋がれるようでそこを含めて幹線道路に面するし、周辺は所謂駅前地区で駅陽って感じで閑静でもある。こっちもその分駅から微妙に距離があるのがデメリット。一長一短あるけどプラウドも30階程度のタワーで仕様をちゃんとすればブリリア同等それ以上の資産価値になるんでないか??それと東口ってこれから本格的に開けるだろうから利便性も上がってくると思う。駅舎も東口南側の工事用地が工事終われば何かしら商業施設出来るだろうし、過去には新幹線高架下に商業施設造る計画あったし、そもそもビックカメラのところが商業施設の計画だし。徒歩オンリーだと西口に軍配だけど車も合わせると大きな通りに出やすく郊外施設にアクセスしやすいのも利点かな。なので東口こそタワマン今後期待できるのでは?

  2. 1392 通りがかりさん

    ブリリアは西口のウエストパークの所に東西の連絡通路と新幹線北口ができれば最高ですね。
    高島屋やマルエドラッグも近くなるし、とても便利になります。

  3. 1393 マンション住民さん

    >>1392 通りがかりさん
    東西の連絡通路と新幹線北口を多くの住民が熱望していますが、果たして可能性はあるのでしょうか?以前にJR高崎駅幹部の方に直接質問したことがありますが、大笑いされてしまいました。

  4. 1394 通りがかりさん

    私は以前に市の関係者の方に伺ったところ、その辺りの高崎駅の設備が撤去出来る様になったとの事で、可能性はあるとの事でした。
    コロナ前はブリリアと新幹線の間にある整備公社がやっている旭町駐車場の辺りの再開発の噂も聞きましたので期待しておりますが…
    立地的にも、南側より北側の方が開発しやすいと思います。

  5. 1395 匿名さん

    高崎駅東口は、買い物が不便ですが、栄町再開発に商業施設が入るので、そこに期待でしょうか。再開発で町の雰囲気も変わる可能性があります。

    この再開発は、シンボリックな高層ビル(ホテル等の複合施設)を作る計画なので、そこに隣接するマンションは、とても目立つ存在になるはずです。平凡なマンションにして欲しくない気持ちはあります。

    レ・ジェイドつくばのような、高額でも商品力の高い高級マンションを期待したいです。(外観も格好良いものになると、さらに良いですが)

  6. 1396 マンション掲示板さん

    東口第十地区辺りにまたココパルクあたりがデベ纏めて20階くらいの建ててくんねーかな。土地が狭いか。
    ガスト跡地でもいいかな?川越みたくパークハウスタワーでも造れば1.5億で売れるよw

  7. 1397 マンション検討中さん

    東口開発、開発って、高崎市全体の通学路や歩道とか直すべきとこがたくさんあるでしょうに。見栄っ張りかい

  8. 1398 マンション掲示板さん

    見栄でもいいっしょ!
    大体田舎なんて見栄張ってなんぼじゃね?w
    高崎が駅前見栄張って来たからこそ今があるわけだし駅前に資産持ってる人も恩恵受けてるっしょ。
    エリア外投資も呼び込んてるしこういう数字とかで測れない部分って何気に重要だと思う。流石に高崎市民も含めて群馬県央市民って保守的だけど文化的な面もあるんでアレだけどもっと見栄っ張りの田舎者になろうよ!

  9. 1399 匿名さん

    どこの自治体もそうですが、今後は、高崎市全体のインフラを維持していくのは困難になると見られます。しかしながら、中心地に人口を集中させることで、少ない財源で集中的にインフラ整備が出来るようになります。

    見栄とは違いますが、魅力的な街やマンションが、人を呼び、人口密度を上げる結果、街のインフラ整備も進むことになります。そういう意味で、高崎駅前は、良い方向に来てると思います。

  10. 1400 匿名さん

    高崎駅西口は住みやすいですが、子供が高校生になると近隣に良い学校がないので、とてももったいないです

    高松中、ふれあい広場、図書館あたりの土地を一体利用して中高一貫校ができれば最高なのですが

    高崎経済大も河川敷を南下してくるとさらに理想的

  11. 1401 マンション検討中さん

    近くに高崎高校あるじゃんw
    あと農大二高。電車で問屋町まで行けば高崎女子、井野まで行けば中央高、前橋まで行けば前橋女子、少し遠いけど前橋高校も通学圏内じゃね?
    それに1駅の本庄早稲田で本庄早稲田高だし(全寮だっけ?)それなりに有力高があるじゃん。私立は弱いけど。けどどの田舎でもそれは同じでもっと言えば新幹線で都内のどの私立高も射程圏内じゃね?通学という意味では。金かかるけど。

  12. 1402 マンション検討中さん

    中高一貫は井野の中央高校で充分っしょ。県立の立派な高校そうじゃん。100万都市圏とはいえ1つありゃ充分っしょ。
    ふれあい広場はそのままでいいけど強いていえば南小でも移せば?
    南小は駅前で手狭だしあんな所に立地させとくの勿体ない。
    再開発してタワマン2、3ぶち建てるか商業施設にでもすべき。教育環境としてもふれあい広場あたりの方がいいし、高度商業地なのに小学校としては無駄な使い方。

  13. 1403 評判気になるさん

    学校を移すなんてそんな簡単なことじゃないの。

  14. 1404 マンション検討中さん

    やっぱもてなし広場は60階建てくらいのでっかいタワマン建てて周辺にも整備して武蔵小杉みたくすべきだよ。いまのままでは勿体ない。南小も移転させて跡地は公園にすべき。あと東小の北西に駅つくって線路東側のレジャランとかある一帯に高経大移転か一部学部持ってくるべきだよ。西側はタワマンでも整備して。高崎は南北、特に伝統的に北方向に発展してきたわけだし東口の開発もいいけど前橋と一体化した開発に戻すべき。高校や大学も上越線高崎前橋間に集めて、前橋高校も前橋駅か新前橋周辺に移転させて、高崎健康大学とかも井野と新前橋の間辺りに移転させて駅でも作って便利にすべき。群大を前橋駅周辺にも移せば前橋もより文教都市で発展出来るのに。これ全部できれば高崎駅周辺に学生集まってきて高崎駅周辺の資産価値は爆上がりで都内通勤の需要面からもタワマン供給増加するはず。駅前より少し離れた、特にスズランら辺は公共施設もあるし、老朽化した建物全部更新してマンションにすればかなり需要あるはず。駅からもそれほど遠くないし駅前商業エリアからも適度に離れて公共エリアとの中間で相当住み良いはず。

  15. 1405 マンション検討中さん

    てか高崎高校と農大二高を栄町の再開発ビルに移転させればいいんじゃね?郡山にある悪趣味な高層ビルに確か高校があったはずだし。くだらん貸オフィスやらより遥かに学習塾集積やら飲食集積効果あるはず。いずれにせよあんなに皮渡って山際の辺鄙な所より遥かに便利で通いやすく、他地域からの集客も見込めるのに。市長もエリア外集客ばっか行ってないで足元から始めた方がいいんじゃね?マンションだって有力高に子弟通わすわけだし、所得高い人達多いだろうからマンションに引っ越すとか、それだけではあれだけどきっかけにはなってマンション供給も増えるだろうし。

  16. 1406 通りがかりさん

    高々と農二を市街地に移転させたらグランドはどうするの?
    郡山萌世高校は定時制・通信制高校だよ
    全く参考にならないし便所の落書きレベル
    gメッセができる前までは、競馬場跡地に大学移転させたら良いと思っていたけど、今となってはまとまった敷地は難しい
    唯一遠い将来に可能性があるかな、と思うのは南小と東小の統合→もてなし広場移転かな
    丸紅のマンションで東小の児童数は右肩上がりだが、それまでは近年両方とも全校児童200人未満で少年野球すらない小規模校
    文科省の適正規模は12学級?18学級だから、整理したほうが子供のためにもなる
    ただ、マンション開発とは一部逆行するけどね

  17. 1407 匿名さん

    大学受験考えると、レベルの高い中高一貫校が欲しいなと思ってしまう。東京や神奈川では、公立の中高一貫校でも進学実績伸びてきてるし。どちらにせよ、新幹線通学はちょっと現実的じゃないし、県内に選択肢が増えて欲しい。

  18. 1408 通りがかりさん

    さて、現実味のない学校移転や誘致の話はいつまで続くのかな

  19. 1409 名無しさん

    既存市民の現役世代はもはや高崎駅周辺のタワマンは経済的に買えず、今後のマンション建設含むこれ以上の高崎市中心市街地の発展には、東京からリモートワーク比率が高まっている高年収世帯を呼び込むのが地の利を活かした最適解だと思うが、レベルが高い学校が街中にないことがボトルネックになっていると思う

    かくいう私は既存市民で、こんなに高騰する前にマンション買えたので今も駅近に住んでいるけど中高進学は地獄で、上の子が中央中等、下の子が高松中で、引っ越すにも引っ越せず、上の子の送り迎えで毎日死にそうになってる
    子供が楽しそうで終わりも見えてるから頑張れるけど

    もてなし広場のあたりに中央中等でも高高高女でもなんでもいいから良い高校置いて欲しい、私のためというより続く若い世代と高崎市の発展のために

    教育環境に懸念がなくなって、駅周りに高年収現役世帯が増えれば、さびれ過ぎていて今は全く期待できない中央銀座とか嫌でも開発されて街に勢いが戻るでしょう

  20. 1410 マンション検討中さん

    駅近になるとマンション価格がもう限界ですよ。その上ランニングコストもかかる。管理費、修繕費が上がったからと戸建てに引っ越した友人も数人います。タワマン建てても将来空室だらけにならないか心配です。高崎はメンテナンスのしやすい普通の板状マンションでいいですよ。セレストタワーの大規模修繕興味深いのですがまだでしょうか…

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル高崎VII
サンクレイドル高崎VII

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

メイツつくばみらい(ツクミラ)

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

2900万円台~5200万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.8m2~80.4m2

総戸数 138戸

サンクレイドル高崎VII

群馬県高崎市宮元町226

4398万円~6098万円

2LDK~4LDK

60.35m2~81.72m2

総戸数 85戸