茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「JR高崎駅駅近マンション!これからも建ちそうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  4. JR高崎駅駅近マンション!これからも建ちそうですか?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
いつか買いたいさん [更新日時] 2024-11-27 23:32:29
【沿線スレ】高崎駅周辺のマンション市況| 全画像 関連スレ まとめ RSS

現在建設中の西口1棟と東口2棟の物件は購入を見送りました。
これからの西口と東口の都市開発計画を控えて新しい駅近物件の建設を期待しています。
あらたな物件建設の話はご存知ですか?建設候補地などの情報などなども含めて
みなさん情報交換しましょう。

[スレ作成日時]2013-11-02 18:00:44

[PR] 周辺の物件
メイツつくばみらい(ツクミラ)
サンクレイドル高崎VII

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

JR高崎駅駅近マンション!これからも建ちそうですか?

  1. 1331 マンコミュファンさん

    >>1329
    調べましたが1人22000円なら質が高くて当然かと。都心なら普通ですが高崎でそれだけ取るなら相当な物を提供しないとリピートは難しいかもしれませんね

  2. 1332 はなび

    >>1326 eマンションさん

    1329まで関係わかって嬉しい。
    貴重なコメントありがとうございます。

  3. 1333 評判気になるさん

    1328-1330は***ですか?

  4. 1334 周辺住民さん

    群馬にタワマンはなかなか出来ませんね。
    昔、大手ディベの話じゃタワマンは埼玉の大宮までが限界って言われてたらしいし、高崎と前橋に1棟づつ出来たのが奇跡レベルじゃないですか?
    県も市も再開発に乗り気ならこれからも建ちそうですが、ガスト跡地の一等地に15階建程度が出来ちゃうしw
    芸術劇場もGメッセもあるから、もっとタワマンとか再開発されてもいい気がします。

  5. 1335 匿名さん

    セレストタワーやタワー21などありますがw
    それ以前に、今調整中ですがどの道具体的になれば収益の観点でスズランとか栄町の再開発でタワー出来るでしょう。
    あと名誉(笑)のために言っておきますが、ガスト跡地はそもそも容積率600%で、敷地1100㎡程度、つまり延床面積6、7000㎡程度の建物しか建てられません。けど高度利用措置使ったのか、8000㎡以上で計画されてます。高度利用措置は上限800%程度なので、つまり敷地的に上限いっぱいまで使った建物が今回の計画と言うことです。ガストの敷地的にタワーは難しかっただけで、もっと言うと敷地がもう少し広ければタワマンだったでしょう。ただし建ぺい率を下げれば今の容積率でも建てられることは建てられるので、その限りじゃないだろうとは言えますが、流石に高崎駅前とはいえペンシル型のタワマンでは、都心じゃないと売れないという判断もあったのかもしれません。いずれにせよタワマン建てるには少なくとも2000㎡の敷地は必要かと思います。他方でブリリアの例にあるように、あそこも1度普通の板マンが計画されていたという経緯があります。今後ガスト跡地も周囲は駐車場ですので、一体型開発を提案されたりすればタワマンに計画変更される可能性も十分にあるかと思います。
    なお高崎前橋に出来たタワマンも、しょぼい企業のものではなくブリリアで立派なブランドマンションです。この点他の地方都市とは異なり、更には共に億ションを設定するなど、かなり価値のある市場と言えなくもないです。つまりはブランドタワマンの北限が大宮から高崎(前橋は市場で言えば高崎駅と一体と言えるでしょう)まで拡大したと言えるでしょう。他方プラウドは全国の新幹線駅前に拡大してますからその限りではないものの、今のところブリリアは地方拡大戦略は取ってない状況での展開で、高崎の市場は興味深いと言えるのではないでしょうか。

  6. 1336 匿名さん

    都内のように一体開発を提案して、誘致してくれる人が群馬にいないから厳しいんじゃない?
    高崎駅前といえど所詮田舎だから超高層は期待しないほうがいい。

  7. 1337 匿名さん

    いや、ブリリアw
    全然期待できますよ。ただペガサス駐車場とかみてると、あんな超一等地でも開発に回さず平面駐車場にしてるとか地主が保守的なのかとは思いますが。。

  8. 1338 周辺住民さん

    一体開発を提案してくれる人がいるなら教えてほしいわ
    いるなら駅前はもっと高層ビル群になっててもいいんじゃねw

  9. 1339 匿名さん

    いや、提案も何も所有者の開発意思確認がなくて飛び込み提案とか、土地所有者が開発しようと思わなければ当然無に帰すわけで。地上げ屋じゃあるまいし、地方都市の再開発なんて土地所有者が主体的に周辺の所有者に働きかけて開発合意取り付けて計画詰めるのに業者に開発提案求めるのが普通でしょ。
    まあ市辺りが本来業務じゃないけど積極的に絡めばいいとは思いますが。

  10. 1340 ご近所さん

    高崎駅南側にある上信電鉄のビルって絶対に耐震基準大幅未達だよね
    上信に建て替えるパワーがないならさっさと再開発に回してほしい
    マンションとかホテルとかあってもよさそうなのにな
    西口側ではあのエリアとペガサスと小林駐車場辺りの空白域感が気になる・・・

  11. 1341 匿名さん

    あの辺今後再開発されますよ。あと連雀町や田町ら辺も変わる。老朽化した建物ばっかですもん。駅周辺の駐車場やらは稼働率高いしで中々地権者手放さないけどその辺比較的駅近だけど地価もそれほどでもないから再開発の話出たら出ますよ。今度みずほが移転して土地が出るから確実にマンション建ちますね。タワーか不明だけど。あとは近いうちに本店タカハシ辺りは動くでしょう。それと通町砂賀町辺りも。

  12. 1342 匿名さん

    上信の社屋の場所は高崎駅西口南部地区という平成25年に都市計画決定された地区計画のエリア内

    以下、一部抜粋
    >また、北側に位置する鉄道会社社有地周辺地区 (北地区) は、同社屋及び隣
    >接企業の駐車場、住宅地として利用されている。この北地区は高崎駅に近く 、
    >南地区には新体育館の建設が予定されている中で、今後中心商業地と して賑わ
    >いの創出に向けた活用が見込まれるため、用途地域を工業地域から商業地域に
    >変更し、適正かつ有効な土地利用の誘導を図るものである。

  13. 1343 匿名さん

    実際に名指しで市が都市開発の用地として設定しているんですね。
    しかし都市計画決定から8年経つけど目立った動きなし。
    もっともこの間は高崎アリーナ造っていたわけだし、完成後まだ2、3年で、その間にコロナだし無理もないか。
    栄町と同じく今後コロナが落ち着けば上信も長期計画建てられるし、その際の拠点耐震化や資産有効利用等で確実に動きますね。
    更に地区計画の指定地なら上信単独ではなく市も仲介した周辺開発へと広がること必至でしょうし、駅近などの利便、資産性考えれば商業施設開発とセットでタワマン2、3棟くらい建ちそうですね。
    まさに過去都心東地区で計画された開発のように。
    そうなれば今後は西口だけでなく東口も南側に纏まった敷地(ヤマダデンキの住宅展示場など)があるし、もう出来て20年以上になるメディアメガも立体駐車場以外はそのうち再開発されるでしょうからその辺にでのタワマン開発(低層部商業施設)も考えられるでしょうか、高崎駅南方向に街が拡大して行くかもしれませんね。
    西口の南側もアンダーパスで道が広い東口に出られるのでこの辺一帯の開発は車所有前提になるのかとは思いますが。

  14. 1344 口コミ知りたいさん

    高崎駅もオーパ開業前は駅前開発で人が増えるから改築するような話してて何も変わらなかったな

  15. 1345 口コミ知りたいさん

    改築用に都市計画で高度利用の措置が駅敷地に対して採られてますよね。この時世では改築とは中々いかないと思いますが駅ビルももう40年経つし近いうちに建て替えなど行われるのは確かかと思います。駅もモントレーは好調でJICAのオフィスが出来るなど地域拠点性もより高まっており、今後コロナ後の周辺施設の稼働が本格化してくれば駅の利用者も増えてくるでしょう。駅の0番線など低未利用な敷地もあるし、今後の活用など検討してくるとみられ、その際に今駐車場である西口北側に一旦駅ビル機能を移し、駅北口を設けるなどして、駅ビルの改築建て替えを行うのではないでしょうか。その場合流石にマンションは建ちにくいのかもしれませんが、駅の機能が北側に広がればペガサス駐車場やその周辺がマンション開発されてくると思います。また南側も老朽化した自由通路もあり今後更新が予想され、既にアパホテルなどあり駅と一体化した開発は出来ないですが、上信の敷地周辺施設開発も視野に入れた駅直結にペデストリアンデッキを繋いだマンション開発など期待できるかと思います。

  16. 1346 口コミ知りたいさん

    JICAじゃなくてJETROでしょ
    しかし南側のあの東西自由通路はないよね…
    メインコンコースも天井低くてチープだし
    同じ高崎線でも上尾駅のが遥かに立派
    最近はなんでもコロナのせいにして計画遅らせるから嫌だな
    デッキはあんなに造ったのに

  17. 1347 匿名さん

    https://www.google.com/amp/s/www.jomo-news.co.jp/news/gunma/society/32...
    いや、JICAですよ。関東だと都内とつくばにしかなかったみたいです。新潟長野にないのでやはり新幹線効果があるんでしょうね。
    デッキは市が作っているのでいくらでも拡大出来ます。駅も利用者は増加していたしコンコースの通行量も増えてたのでもっと高度利用は出来るはずです。ただ駅自体も老朽化しているので近いうちに更新されるでしょう。
    けれど駅施設以外JR所有の未利用地は限られているので、線路でも捻出しないとマンション開発は出来ないでしょうね。強いていえばモントレー北側かブリリアの西側でしょうか。特にブリリア北側は敷地も広いしタワマン建ちそうですがその場合線路側は
    通路でしょうね。板状じゃないと敷地もそうだけど新幹線の音が激しすぎになると思います。

  18. 1348 口コミ知りたいさん

    JICAとJETROが隣り合わせなんだ
    ブリリアと高架の間のあのスペースも高度利用地になったっけ
    あと東口駅前交番の南側の工事も気になる
    ガスト跡地のマンションはツインシティヴェールみたいな形がいいな
    駅から見える風景として板マンは…

  19. 1349 マンコミュファンさん

    板マンしょ、敷地的に
    あと東口前の工事も単なる駅構造工事の資材置置き場なだけ
    終われば活用されるかもだけど狭すぎて掘っ建て小屋が建つのが関の山w
    JICAはJETROあるしオマケでって感じで一見ふーんだけどJICAって地方だと中枢都市かつくばみたいに研究機関とかそれなりの立地理由がある都市にしかないっぽいんだよね?
    一応二本松と駒ヶ根にもあるけど研修所っぽいし
    だから今回の高崎は交通拠点性で選ばれたみたいなんで何気に意義があると思う
    高崎最近しょぼい開発ばっかだけど今回は何気に本領発揮したって感じかね?マンションじゃないけどw
    あと栄町は今凍結してるけど野村との関係もあるし工期分けて開発するんじゃないかと
    野村にタワマン建てさせたあとホテル造るとか
    それかもう岐阜みたいな低層階に色々ぶち込んだタワマン主体のビル建てるかどっちかかな

  20. 1350 eマンションさん

    東口のあれってただの資材置き場?(笑)
    見た目だけならやっぱり北関東最強は宇都宮だな…

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル高崎VII
サンクレイドル高崎VII

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

メイツつくばみらい(ツクミラ)

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

2900万円台~5200万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.8m2~80.4m2

総戸数 138戸

サンクレイドル高崎VII

群馬県高崎市宮元町226

4398万円~6098万円

2LDK~4LDK

60.35m2~81.72m2

総戸数 85戸