茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「JR高崎駅駅近マンション!これからも建ちそうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  4. JR高崎駅駅近マンション!これからも建ちそうですか?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
いつか買いたいさん [更新日時] 2025-02-17 21:57:04
【沿線スレ】高崎駅周辺のマンション市況| 全画像 関連スレ まとめ RSS

現在建設中の西口1棟と東口2棟の物件は購入を見送りました。
これからの西口と東口の都市開発計画を控えて新しい駅近物件の建設を期待しています。
あらたな物件建設の話はご存知ですか?建設候補地などの情報などなども含めて
みなさん情報交換しましょう。

[スレ作成日時]2013-11-02 18:00:44

[PR] 周辺の物件
メイツつくばみらい(ツクミラ)
サンクレイドル高崎VII

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

JR高崎駅駅近マンション!これからも建ちそうですか?

  1. 3423 口コミ知りたいさん

    >>3420

  2. 3424 マンション掲示板さん

    ビックカメラの裏の体育館のところでボーリング調査が始まりましたね。いよいよ開始でしょうか。

  3. 3425 ご近所さん

    墓石ブサマンのボーリングですかね。
    墓石が高崎過去一の再開発でしかも高崎市のランドマークじゃな・・・
    市絡むとことごとく残念過ぎる

  4. 3426 マンション検討中さん

    前橋市長が代わりますね。革新市長なので市街地再開発等の停滞は確実でしょう。その分高崎には駅周辺の魅力向上に頑張って貰いたいものです。東口も然ることながらイオン周辺の先端産業集積は高崎市と群馬県が主体なので前橋市は絡まず進むと思います。このエリアの成功を駅周辺にもたらして貰いたいものです。

  5. 3427 マンション検討中さん

    因みに同日行われた京都市長選も奇しくも高崎と関係がない訳でもなく、3月に延伸予定の北陸新幹線敦賀以遠について、京都区間に難色を示しているの共産党系の市長が誕生していたらどうなっていたことか。結果的に非共産党系の市長となったようですが、ひとまずは安心なんでしょうか。前橋市長選挙はほんとに時期に恵まれませんでしたね。高崎市も他人事ではないでしょう。駅周辺の開発、資産価値向上などは政治に影響受けますからね。

  6. 3428 周辺住民さん

    連雀町の交差点角にあるスズメビルヂング、「建物の老朽化で解体」との情報が。
    屋上にある「RK ROOF」の3月末閉店の告知の中で言及されてました。
    >>3396 の一帯、大規模に開発されることを願います。

  7. 3429 名無しさん

    たがら願いますもなにも>>3398の通り連雀町優良建築物等整備事業だって書かれているでしょ。
    高崎市ホームページの都市計画のところや去年の予算発表資料や記事見て下さい。ネットで検索してみて下さい。
    大した規模ではないが20階建て複合ビルです。敷地3千㎡で商業地域容積率600%なので延床18000㎡程度でしょう。特例措置適用になれば容積率950%で30000弱のビルが建てられます。ブリリアタワー程度にはなるでしょうか?適用されればのことですが。

  8. 3430 ご近所さん

    だから書かれているでしょも何も規模縮小なんていくらでもある話でしょ。

  9. 3431 匿名さん

    ん?規模縮小なんていくらでもある話でしょなんてじゃ規模拡大なんていくらでもある話でしょ
    以上

  10. 3432 匿名さん

    なんかここ、一部に馬○がいてどうしても高崎の発展、資産価値向上が気に食わない様に見受けられますね。
    投資して損したとかなのかな?殊更に再開発等を誇大するのもあれだが、あくまで現行情報に基づいた可能性の限りであり、規模縮小とか、それいったら何でも有りになるだろうと。

  11. 3433 検討板ユーザーさん

    宮崎市が建替促進で容積率1000%まで緩和したな。高崎の950%も凄いが地方都市で1000%は聞いたことがない。
    ただ需要がなければ絵に書いた餅で終わるだろう。
    高崎の緩和策も活用されるかどうか試金石であるな。

  12. 3434 ご近所さん

    高崎はビルが少ないし事業所数も少ないし街の規模が小さいよな
    容積率なんか上げても全然需要ねーのかも
    進行中の開発案件も少ないし
    妄想構想だけならまあまああるみたいだけど・・・
    高崎大好き応援してます!

  13. 3435 通りがかりさん

    進行中の開発案件が少ない?スズランに栄町に連雀町にこの前の東口マンションにその他多数
    何いってんのこの人
    妄想構想って一部実現化してるし実際に市の計画であるわけでなんなんだろうね
    高崎は前橋と二分されてるので前橋も含めて考えないと本質的じゃないしさ

  14. 3436 eマンションさん

    高崎応援してんのにムキになってて草
    他の街を知らないからね(笑)

  15. 3437 口コミ知りたいさん

    他の街を知らない?何いってんだこいつ
    このスレの前の方で高崎と前橋のこと随分述べられててグーの音も出なかったくせにまた湧いてきてあーだこーだ言っててさ、恥ずかしくないのかと

  16. 3438 マンション検討中さん

    なんで前橋も含めて考えるの?

  17. 3439 マンション検討中さん

    え?だって高崎と前橋って同一都市圏内で機能が分割されちゃってるからでしょ?

  18. 3440 デベにお勤めさん

    馬〇じゃね(笑)

  19. 3441 マンション住民さん

    おちつけー
    書き込みは数人かもしれないけど閲覧者は数百人いるんやで
    高崎LOVEの人もそうでない人も、みっともないことはしないでおくれよ

  20. 3442 周辺住民さん

    なんだかんだ言っても、高崎はいろいろ注目されている地方都市だと思います。
    規模はともかくどんどんマンションができますしね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
メイツつくばみらい(ツクミラ)
デュオヒルズ水戸三の丸タワー

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

デュオヒルズ水戸三の丸タワー

茨城県水戸市三の丸一丁目

4,948万円~5,748万円

3LDK・4LDK

68.37m²~81.75m²

総戸数 184戸

サンクレイドル高崎VII

群馬県高崎市宮元町226

4398万円~6098万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

66.6m2~81.72m2

総戸数 85戸

メイツつくばみらい(ツクミラ)

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3400万円台~3800万円台(予定)

2LDK~3LDK

63.8m2~70.8m2

総戸数 138戸