埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「センチュリーつくばみらい平【住民専用掲示板part16】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 茨城県
  5. つくばみらい市
  6. 小張
  7. みらい平駅
  8. センチュリーつくばみらい平【住民専用掲示板part16】
マンション住民さん [更新日時] 2025-01-19 00:13:35

茨城県で最大規模の免震分譲マンション、センチュリーつくばみらい平。
茨城県が施行する大規模開発地区みらい平に建設され、TX「みらい平」駅から徒歩35秒。
さらにショッピングセンター「ピアシティみらい平」まで徒歩1分。
地震に強い耐震設計が施されている安心の免震構造。
2007年竣工のA,B,C3棟からなる18階建て住戸660戸・店舗4戸の総戸数664戸の分譲マンションです。
http://century660.sakura.ne.jp/

前スレ:
part1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47079/
part2:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/88488/
part3:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92610/
part4:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/143049/
part5:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/158899/
part6:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/160786/
part7:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/164944/
part8:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/171230/
part9:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/175637/
part10:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/182663/
part11:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/188084/
part12:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/196103/
part13:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/206122/
part14:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/286227/
part15:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/333994/

[スレ作成日時]2013-11-02 09:02:09

[PR] 周辺の物件
ルネ柏ディアパーク
メイツつくばみらい(ツクミラ)

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

センチュリーつくばみらい平口コミ掲示板・評判

  1. 1527 匿名さん

    区会は市から委託された業務をやるのだから、そのような業務をやりたい人が会員になればいいのでは?
    それよりも設立しても会員が少ないと市から区会として認定されないよ。
    会員を獲得したければ、説明会なんか開かないで、戸別訪問のローラー作戦で勧誘するしかない。

  2. 1528 匿名さん

    区会設立総会→自治会設立総会、の明らかな間違い。
    自治会を区会にするためには市に区会申請し、市が認可して初めて区会になる。
    自治会入退会届出用紙が添付されてない。自治会員になった覚えはない。

  3. 1529 入居済みさん

    手っ取り早いのは、マンション内の陽光会で会員募集して会員を膨らましてから、陽光会を区会に衣替えするために区会申請するのが良い。これが現実的。

  4. 1530 マンション住民さん

    この区会とやら、全世帯の強制加入になってないか?同意した覚えはない。問題だ。

  5. 1531 匿名さん

    >>1528 匿名さん

    >区会設立総会→自治会設立総会、の明らかな間違い。
    >自治会を区会にするためには市に区会申請し、市が認可して初めて区会になる。

    その通り。2ステップを踏まないと区会になれない。

    >>1530 マンション住民さん

    >全世帯の強制加入になってないか?同意した覚えはない。問題だ。

    大問題である。第4条で本人の意思確認なしに強制加入させている。
    従って、区会会則第4条は無効である。この会則は訴訟リスクがある。

  6. 1532 匿名さん

    区会会則第3条も、本人の意思確認なしに強制加入させていると読み取れる。
    もしそうなら第3条も無効である。

    どうしてこうも杜撰なのか?誰がチェックしているのか?監査人はチェックしているのか?

  7. 1533 マンション住民さん

    前回、区会同意書を提出した人が会員だから、その人たちが白色用紙を出せばいいはずです。
    うちは同意してないし同意するつもりはないから白色用紙は出しません。
    勝手に区会員にされたら困ります。年金高齢者と違い働いているので昼間いませんから。

  8. 1534 入居済みさん

     区会の設立趣旨にあった「近隣小学校からの支援要請」とは具体的になんなのですか?
     小学校のPTAに頼めばよい話ですよね。小学校に通わせてない世帯は関係ないことです。それをマンションに頼むのは筋違いだと思います。
     それと「つくばみらい市との継続的連携」とは一体何のことですか?住民にとって市との連携することって特にないですが。必要に応じて役所に行ったり電話かけたりして事足りてますが。

     そんなことよりも、プラザ棟の飯田産業所有の店舗区画(塾跡区画、現在賃貸募集中)を管理組合が買い取って、低賃料で賃貸し、そこに郵便局や市役所の出張所を誘致したほうが、マンションのみならず地域貢献できますよ。もちろんその前に管理組合を法人化する必要がありますが。
     今店舗棟にある茨城県土木部の出張所よりも、地域住民にとってはるかに役に立つと思います。

  9. 1535 マンション住民さん

    >>1534
    >>そんなことよりも、プラザ棟の飯田産業所有の店舗区画(塾跡区画、現在賃貸募集中)を管理組合が買い取って、低賃料で賃貸し、そこに郵便局や市役所の出張所を誘致したほうが、マンションのみならず地域貢献できますよ。もちろんその前に管理組合を法人化する必要がありますが。
    >> 今店舗棟にある茨城県土木部の出張所よりも、地域住民にとってはるかに役に立つと思います。

    役所の使い走りの区会のような話ではなくて、収益をあげつつ社会貢献する方法を考えられる人がうちのマンションには必要ですね。

    民泊も合法的な民泊なら認めてもかまわないと思う。事務所や塾が認められて、なぜ民泊がだめなのか。他の住民に迷惑がかからないよう、きちんとコントロールすればよいだけの話。よそのマンションは民泊を収益につなげる方向で動き始めているのに、いまさら禁止って。ただでさえ赤字続きなのに、なに考えてんだか。

  10. 1536 マンション住民さん

    消火器の購入には反対なのですが、予算案が否決されたらどうなるのでしょうか?
    予算を組みなおしてもう一度臨時総会にかけるのですか?
    ほかにも訴訟費用が80万円に増えていたり、コミュニティ活動は区会がやると言っているのにコミュニティ活動費が40万円も計上されていたりして、たたけばいくらでもホコリがでてきそうです。

  11. 1537 元監事

     第12期で消火器購入予算が可決されても、裁判で第10期の消火器一括交換の総会決議が区分所有法違反若しくは管理規約違反で無効または取消しの判決が下れば、その総会決議に基づく第12期の事業計画・予算承認も区分所有法違反若しくは管理規約違反の行為ということになります。
     その場合、第11期理事会は訴訟になったため消火器一括交換の執行を留保していましたが、第12期理事会が消火器一括交換の費用を一般住宅会計から550万8千円を支出したら、第12期の理事全員に弁済義務が生じ、弁済しなければ判決が債務名義になりますので、強制執行として理事の動産または不動産が差し押さえられます。

  12. 1538 元監事

     補足ですが、判決で消火器一括交換の総会決議が無効もしくは取消しになれば、一般会計がら費用を支出して消火器を購入する総会決議根拠は消滅してしまいます。
     総会決議の根拠がないのに一般住宅会計から550万8千円を支出したとなると、当然管理組合に対して損害賠償しなければなりません。

  13. 1539 マンション住民さん

    >>1537
    予算案が否決されても大変ですが、可決されて消火器が購入されてしまったらさらに大変そうですね。

  14. 1540 マンション住民さん

    12期理事会が消火器購入を全会一致で決めたというのも不思議でならない。どうすれば全会一致になるのか。まじめに自費交換していればこんなに腹立たしい話もないはず。全員未交換なのか。勝手に全会一致の議事録が作られてるのか。

  15. 1541 マンション住民さん

    区会の退会届出用紙がポストに入ってませんが。

  16. 1542 マンション住民さん

    >>1541

    退会届を出すと一度入会したことになってしまいますので、そのまま何もしないでよいのでは。
    あえて文書を提出するならば、「私は区会の会員ではありません」と一筆書いて出せばよいと思います。

  17. 1543 匿名さん

    >>1542
    逆じゃないか?
    区会会則では、何もしなければ全世帯区会員に強制加入されられる。
    区会は任意加入なのに本人に入会の意思を確認せずに強制加入にしている。
    だから退会届を出さないと区会員になってしまう。
    区会会則は無効だと思う。

  18. 1544 マンション住民さん

    >>1543
    区会会則は無効だと思う。

    私もそう思うが無効かどうか決めるとなるとまた裁判になるので、まずは総会?で設立議案を否決したい。

  19. 1545 住民板ユーザーさん1

    エレベーターの中にみっともない民泊のチラシがデカデカと貼り出してありますが、「議決権行使は権利かつ義務」と書いてあります。
    権利ですが義務ではないですよね。義務なら法令根拠・規約根拠を示してください。前者の権利は法令・規約根拠は存在します。
    このような嘘っぱちを堂々と書くとは理事長の資質が疑われます。
    ところで消火器の自費交換は義務です。これは管理規約に規定されています。

    >>1544
    区会が設立された暁には、区会会則の無効確認かつ強制入会させたことによる精神的苦痛に対する損害賠償請求の訴訟はできますね。本人の意思を確認せずに強制加入させたのですから。
    市の言いなりなって住民軽視でことを進めていると、訴訟で手ひどいしっぺ返しを食らう恐れがあります。
    去年は管理組合、今年は区会に対する訴訟が提起される年ですかね?

    ところで、区会設立総会で出席したり欠席(委任状・議決権行使書)して議決権行使すること自体が、区会員であることを認めたことになりませんか?
    私は区会員ではありませんから棄権です。棄権と言うよりも区会員でないからそもそも総会に参加資格がありません。

  20. 1546 マンション住民さん

    >>1545
    本人の意思に反して区会に登録し、市から補助金を受けた場合、水増し請求、詐欺罪になりますね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]つくば市、水戸市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
ルネ柏ディアパーク
メイツつくばみらい(ツクミラ)

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

メイツつくばみらい(ツクミラ)

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3400万円台~3800万円台(予定)

2LDK~3LDK

63.8m2~70.8m2

総戸数 138戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

[PR] 茨城県の物件

デュオヒルズ水戸三の丸タワー

茨城県水戸市三の丸一丁目

4,948万円~5,748万円

3LDK・4LDK

68.37m²~81.75m²

総戸数 184戸