マンション住民さん
[更新日時] 2025-01-19 00:13:35
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
茨城県つくばみらい市小張字弥藤次3088-3他73筆(従前地) 伊奈・谷和原丘陵部一体型特定土地区画整理事業区域内127街区-2(仮換地) |
交通 |
つくばエクスプレス 「みらい平」駅 徒歩1分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
660戸(232戸(A棟)、232戸(B棟)、196戸(C棟)) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上18階建(A棟) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2007年08月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]株式会社飯田産業 本社マンション第3課 [販売代理]長栄建設株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
センチュリーつくばみらい平口コミ掲示板・評判
-
487
匿名
発端は館内放送の内容だと思う。なせ理事長が直々に喋らないで管理員に喋らせるのか?
理事長の手抜きだ、何様だと思ってんのか?
「有志、除雪しろ!」じゃ「管理費払ってんのにコキ使うのか!」とカチンとくる。
協力を仰ぐならそれなりの低姿勢でのお願いじゃないとだめだ。
「管理組合理事長の○○でございます。常日頃管理組合業務にご協力いただきありがとうございます。」
「現在管理会社に安全通行確保のために除雪を依頼してますが、管理会社の人手が足りず往生しております。」
「誠に恐縮ではございますが、住民有志の方で除雪にご協力いただける方を募集します。何卒ご協力お願いします。」
と放送すりゃ「それじゃ協力しようじゃないか!」となる。
ただ、ここで大事なのは「除雪は管理会社の仕事」を宣言することだろう。住民の義務じゃない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
488
匿名
だいたい管理会社の仕事の除雪を住民にやらせるなんて理事会はだれも聞いてないよ。
理事会の合意や事前承認なしに理事長が勝手に決めたことだよ。
だから協力はしない。勝手に決めた理事長が除雪すればいい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
489
マンション住民さん
>中庭のゴミ集積場に近い通路が雪のため使えず、管理会社が一週間ほど放置したままだった。ずいぶん怠慢だなと思っていた。
だから言ってるじゃない、所長が代わったからだよ。
現場責任者の所長が住民の生活動線を知らないど素人だからだよ。
管理業に対する自覚がない。もっと勉強すべきだな。
それに対して管理会社を指導しない理事長もど素人だろう。
住民を管理会社の補助に使う発想がど素人の証拠。
何のために住民は管理費払ってるのか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
490
匿名
マンションやアパートの雪かきは誰がやるのか。都内にある不動産関係に詳しい法律事務所に聞いてみたところ、まず建物周辺の道路は自治体の管理であるため、管理組合や大家、住民が雪かきをする法律的な義務はない。建物の敷地内の雪に関しても特別な取り決めがなければ、これも誰も雪かきをする法律的な義務はない、ということだった。ただし、建物の中に入れないなど生活に支障が出た場合は大家の負担で生活ができる状態に戻す必要があるという。
マンション管理会社大手の日本ハウズイングの担当者は、「管理委託契約書に記載されている業務の中に、除雪作業が盛り込まれることは一般的には殆んどありません」と打ち明ける。北海道などの豪雪地帯のマンションでは除雪の専門業者に委託する例もあるが、それは全く別の契約なのだそうだ。といっても、管理人がいる大きなマンションでは、契約書に書かれていなくても管理人が除雪作業をすることになる。ただし、勤務時間が短いところもあるほか、土日祝日などは管理人に臨時で出勤させ雪かきの仕事を任せることも難しい。さらに、巨大なマンションの雪かきを僅かな人数の管理人でこなせるとは考えられない。となると、集合住宅では雪かきがされない場合もありそうだ。「お住まいの皆様が快適に安全に生活できるよう、できる限りのお手伝いをしておりますが、雪かきに関してはこうした状況なのです」と話している。
うちのマンションの場合、管理人は土日祭日も常駐です。
日本ハウズイングはさすがマンション管理業を知ってますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
491
住民Aさん
>>488
理事長が理事会に承認とらないで勝手に決めたのですか。知りませんでした。
今まで豪雪でも館内放送で除雪依頼することなんかなかったので何かおかしいな?と思ってました。
いままでは黙ってても管理会社が除雪してましたから。
それにしても協力した住民に対する礼を失してますね。常識がありません。
今の理事長にとっては住民は使い捨てなのかもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
492
匿名
どうせ使い捨てにするなら一計案じて子供に雪かきさせたらどうか?
「年に一度のチャンス!みんなで雪だるま作ろう!」と館内放送で呼び掛けて、騙して子供集めて除雪にこき使う。
子供は雪だるま作れて喜ぶし除雪も出来て一挙両得だ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
493
マンション住民さん
結論は、住人に除雪義務はなくて除雪は管理会社の仕事でOK?
たとえ管理会社からお手伝いの除雪応援の要請があっても、やりたい暇人がやればいいのだろ?
管理費払ってるから管理会社に仕事してもらおうよ。
慣れない雪かきなんかしたら翌日からだが痛くてしょうがない。からだが痛くても毎日が日曜日の暇人なら寝てりゃいいけど、平日仕事持ってる身は寝てられんよ。
それに万一除雪中に事故って怪我したら管理会社は労災だけど、住民は自発的雪かきだから自己責任、補償が何もないよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
494
住民さんA
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
495
匿名
契約に入ってないからと言って除雪しないの?そんな管理会社は変更しろよ。
>>490に書いてあるように契約に書いてなくても除雪する日本ハウズイングにしたらいい。
昨年までは東急は除雪してた。今年は住民に手伝わす。管理契約の内容に変化はない。
管理会社の姿勢の問題と現場所長の意識の問題だろう。
現場所長が交代した途端、これだからな。理事長も交代した途端管理会社は舐め出してる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
496
住民さんB
契約に書いてる書いてないは関係ないと思う。
住民が通行する外廊下と中庭歩道とエントランスは黙ってても管理会社が除雪してる。
問題は駐車場だけど、ここは車使う必要のある住民が自衛手段として除雪すればいい。
車が雪に埋まっても構わない住民や元々車持ってない住民には駐車場の除雪は関係ない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
497
匿名
>車が雪に埋まっても構わない住民や元々車持ってない住民には駐車場の除雪は関係ない。
戸建だってそうだよ。
屋根に雪が積もって家が潰れてもいい人や敷地が雪に埋まって外に出られなくてもいい人は雪かきしないよ。
雪国で古家の空き家持ってて放置してる人は雪で家がつぶれてる。解体するの手間が省けていいかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
498
住民さんA
>495
契約というものを理解できない奴が偉そうなことを言うな。そんなに変えたいならお前が理事長になって管理会社をかえたらいい。
駐車場の雪かきは必要な奴がやるのが当然だ。そのために安い料金になっている。雪かきに管理会社の人でを必要以上に割くと本来の仕事が疎かになる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
499
住民さんA
>そのために安い料金になっている。
↑こいつ管理組合知らないアホ、住民じゃないから仕方ないな。
マンション駐車場は安くて当たり前。
マンション駐車場業は収益を目的としない居住者の共済事業の位置づけで不課税。
だから国税当局の不課税条件が「付近の駐車場と比較し低額であること」なのだ。
税務署行って聞いてこいよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
500
匿名
>雪かきに管理会社の人でを必要以上に割くと本来の仕事が疎かになる。
本来の仕事が「居住者の生活安全確保」ですよ。
居住者が敷地や共用部分を安全に通行できるように除雪するのは管理会社の本来の仕事です。
だから歩行通路の除雪は管理会社の仕事ですし、管理会社が真っ先に除雪するのです。
ただ駐車場の車路は、管理会社に余力があれば除雪してもらえばいいのですが、
それを待てない人は自衛として自分で除雪すればいいのです。
去年のドカ雪の時、駐車場5階の住民の一人は自分の車出すために、管理会社よりも先に車路の除雪をしてましたよ。
そのおかげで、5階のスロープは綺麗に除雪されました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
501
住民さんA
>499
>マンション駐車場は安くて当たり前。
利用料が高いか安いかと税金は関係ない。居住者利用なら税金関係ないから。ウンチクを語るにしても考えようね。マンション運営のシロートってのはよく分かったよ。
>500
駐車場の事で話が続いている訳だから駐車場の事だと考えてもらいたいんだが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
502
住民さんA
>利用料が高いか安いかと税金は関係ない。居住者利用なら税金関係ないから。ウンチクを語るにしても考えようね。マンション運営のシロートってのはよく分かったよ。
その通り。マンション運営のシロートだね。
居住者利用でも周辺賃料よりも高いと共済事業ではなく収益事業とみなされるからね。
収益に対しては課税される。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
503
匿名
>駐車場の事で話が続いている訳だから駐車場の事だと考えてもらいたいんだが。
近隣の月極賃料が露天駐車で3000円以上ですから、マンション駐車場は露天で1500円、屋根付きで2000円〜3500円ですので「周辺賃料よりも定額」の国税判断になりますね。
ところで以前話に出た自販機設置は収益事業になりますか?
設置場所はオートロック内の共用部ですから、居住者のみが対象です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
504
住民さんA
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
505
住民さんA
>>503
居住者のみでも物販業と判断されるので課税対象になる。ただやり方次第だ。
管理組合として自販機で収益を上げたいなら仕方がないが、そうでなく収益を上げることが目的ではなく居住者への利便性向上サービスの提供が目的であるなら、非収益化すればいい。
そのためには、管理会社の自販機サービス業にして、管理組合は管理会社に設置場所を無償提供すればいい。
自販機の収益も管理も管理会社になり、管理組合としては居住者に対するサービス向上のみを提供できる。
ここで大事なのは、管理会社から自販機のロケフィー等を一切取らないことだ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
507
住民さんA
>近隣の月極賃料が露天駐車で3000円以上ですから、マンション駐車場は露天で1500円、屋根付きで2000円〜3500円ですので「周辺賃料よりも定額」の国税判断になりますね。
これって単なる「お目こぼし」と言うだけで基本的には課税対象だと言う意味になる事を書いている本人は理解していないってことだよね。
こんどは話のすり替えで自販機の自問自答を始めちゃったよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件