東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・プレミアスカイ品川中延(旧称:ルネプレミアスカイ品川中延)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 西大井
  7. 中延駅
  8. ザ・プレミアスカイ品川中延(旧称:ルネプレミアスカイ品川中延)
買い換え検討中 [更新日時] 2016-06-19 17:08:57

ルネスカイプレミア品川中延っていかがでしょうか。
マンション向けエネファーム導入物件なんだそうですよー。
いろいろ情報交換したいと思っていますので、よろしくお願いします。

ザプレミアスカイ品川中延
売主=総合地所、三菱地所レジデンス
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:総合ハウジングサービス株式会社

所在地:東京都品川区西大井6丁目1424-1他(地番)
交通:都営浅草線「中延駅」徒歩5分、東急大井町線「中延駅」徒歩7分・「荏原町駅」徒歩8分
   JR横須賀線・湘南新宿ライン「西大井駅」徒歩11分
間取り=2LDK・3LDK

管理会社=三菱地所コミュニティ


【タイトルの(仮称)を削除しました。2013.11.19 管理担当】
【タイトルを一部変更しました。 2014.7.3 管理担当】
【内容を一部変更しました。 2014.11.8 管理担当】

[スレ作成日時]2013-11-01 18:27:55

[PR] 周辺の物件
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
グランドメゾン武蔵小杉の杜

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・プレミアスカイ 品川中延口コミ掲示板・評判

  1. 201 匿名さん

    ほんとはザッ、パークハウス、にしたかったらしいけど、
    パークハウス品質に合わないとのことから、ザッ、
    だけ付けたとのことです。

    ちなみに品質って、つくり構造とか2重床とか。

  2. 202 匿名さん

    総合地所のまま行ったらもっと安かったんでしょうけどね。地所が入ってエストネーション絡ませたりできる限りの変更を加えて価格帯を上げた印象はありますね。当初の総合地所だけでの時から時期も遅らせ打ち出しも全く違いますからね。品質って価格が売りの長谷工ですからね。

  3. 203 物件比較中さん [男性 30代]

    >>200
    それは少々情報が違っているかと思います。
    ここの物件はチサンホテルの跡地を数年前に買い取りマンション建設を始めたものですが、この所の地価・材料費高騰により総合地所の経営範疇を超える価格の物件になってしまったので高額物件が得意な三菱にその9割の権利を移して、三菱9対総合地所1の割合の事業となったものです。
    なので名前を加えてもらったというよりはほぼ三菱管理下の元に計画された物件になります。
    事業移行などがあったため、販売計画に遅れが生じているように見えます。

    確かに騒音などはマイナス要因ではありますが、大手会社のマンションは100戸単位の大きな物件が多いため、広い土地の少ない都内ではその多くが幹線道路に近い所にあります(今建設中のものでいうと方南町のパークハウスなど)

    静かな住宅街となると戸数の少ない物件が多く、そういう所は少々小さめの企業が建てた物件が多いように思います。

  4. 204 匿名さん

    203さんへ

    大手    =  戸数が多い   = 街道沿いもやむなし

    閑静な場所 =  戸数が少ない  = 中小の不動産会社

    無理やりな理論ですね

    プレミアスカイを擁護するためとはいえちょっと突飛すぎます

    三菱地所さんも住宅地の小さいマンションを

    閑静である 小規模の良さ と言って販売してますよ

    消費者も馬鹿じゃないので・・・ 念のため


  5. 205 匿名さん

    値下げの情報と価格帯を上げた情報と両方出ているようですが、
    実際はどちらなのでしょうか。

    販売開始時期が遅れたとしても
    棟内モデルルームを見学できるというのは
    購入する側としては嬉しいですね。

  6. 206 匿名さん

    そうなんですよ。結局現物見るのが一番ですから。
    音とか、風通しとか、日当たりとか、論ずるよりも…ということで実際に確認できる。
    デメリットもメリットもきちんと確認できるというのは
    買う側としては大きいだろうし、動機にもなってくると思います。
    ちなみに、販売が遅れたからといって入居は遅れませんよね?

  7. 207 匿名さん [女性 30代]

    206の方へ
    そうです見ていただければ第2京浜沿いの騒音と
    排気ガスのすごさがわかると思います

  8. 208 入居済み住民さん

    排気ガスは余り窓を開けないので分かりませんが、
    生活してみて騒音は全然気にならないですよ。
    第二京浜沿いの窓開けたらさすがに気になりますけどね。

    上階と隣入居済みですが生活騒音が全くないのは嬉しいかぎりでした。
    道路よりこっちのほうが心配だったのでよかったです。

    ちなみに例の杭業者は当マンションには関与なしと掲示板に張り出されていました。

    206さんへ>すでに入居者がいるので入居はすぐできる状態ですよ

  9. 209 匿名さん

    208さん、詳しくありがとうございます♪
    道路の音は正直、窓閉めとけば大丈夫そうな作りだなと思っていますが、
    建物内の生活音の伝わりは気になっていた人も多かったのではないでしょうか。
    お隣の音も意外と伝わってくるものですから。
    杭も大丈夫なのですね。
    ありがとうございました!!

  10. 210 匿名さん

    マンションの生活音は気になるところです。
    以前、分譲マンションの賃貸に住んでいた時に下の階の人から足音がうるさいと再三、注意がありまして。
    その時は、スリッパを変えても何しても音がうるさいと言われて、しまいには下の階の人は引越しした経緯があるので。

  11. 211 匿名さん

    歩き方とかもあるとは思いますが、スラブ厚が基準通りあれば通常の生活音は気にならないと思います。
    ペタペタ歩かずにすっと歩くといい。
    子供がいるとかならば
    念の為に歩く箇所に防音マットを敷いておいたりして置くといいのかもしれません。
    でも入居者さんが大丈夫だとおっしゃられているのであれば安心です。

  12. 212 匿名さん

    こちらは、いわゆる売れ残り物件になってしまったんですかね。

  13. 213 購入経験者さん

    完成して半年近く建つのにまだ10戸を販売(実際はもっとあると思われる)してるので、売れ残り物件ですね。
    諸費用以外の値引きもやってるのでしょうか。
    もし価格改定までしていたら、物件の担保価値が下がりますね。

  14. 214 物件比較中さん

    高価格帯の部屋が残っていますね。
    最終期先着順で10戸なので残り10戸は間違いないでしょう。
    90戸さばいたおかげでこの辺りのマンション需要はかなりなくなった感じですね。
    同エリアのワールドレジデンシャルの売れ行きはかなり悪そうですから。

  15. 215 物件比較中さん

    214さん
    あなたはこのマンションの営業マンさんですね
    実質の残り戸数は25~30部屋以上
    すでに7000万円の部屋は以上は1000万円以上値引きの投げ売り状態
    なのに全然売れていないのはこのエリアで検討している人ならだれでも知ってます
    他社のありもしない悪口で自社を擁護する姿勢がこのマンションが売れない要因だと思います

  16. 216 物件比較中さん

    残り戸数が実質25~30以上?
    それが本当ならいっぱい残ってるのになんで10戸しか売り出さないの?もう最終期だよ?
    値引き額1000万とはまた随分現実味のないお話ですね

  17. 217 匿名さん

    価格と内容が見合わない、と当初に感じ、自分は検討対象外にしましたが、
    今となっては、仮に1000万値引きされたとしても少しも欲しくありません。
    若くて美しい人には惹かれるけど・・・みたいな心理と同じだね。
    いつまで売れ残り、どう売りさばくかに興味があります。

  18. 218 匿名さん

    高価格帯の物件が今はある状態なんですか。
    っていうか1000万円の値引きってしていないですよね?
    じゃないと他の部屋との価格の整合性が取れないように思います。
    のんびり売っていくみたいな形になっているのか?
    最初の設定が強気過ぎたのかもしれないです。

  19. 219 物件比較中さん

    今日、見学行ってきました。
    前に建物がなくて予想以上によかったです。
    このスレにあった通り、値引きを匂わして聞いてみたら、三菱の方もこの書き込みには困ってるみたいなことを言ってました。

  20. 220 通りすがり

    まだ販売中なんですね。

    一昨年に近くの同じ三菱の物件を見に行った際、そこの担当営業がここの事をボロクソに貶してました。交通量の多い大通り沿いは苦戦するだとか、階高が三菱標準じゃないとかいう内容だったと思います。
    話も上手く妙に納得してここを検討外としましたが、同じ三菱で潰し合うギトギト加減に嫌気が差して、結局訪問した物件もパスしました。

    実際にここも見ていたら別の感想を持っていたかもしれないですね。人生の大きな買い物で他人の意見や偏見に左右されるのは勿体ないと思う今日この頃です。ただ三菱はいまでも勘弁ですけどね(笑)

  21. 221 購入検討中さん

    値引きをお願いしたら、遠回しに買っていただかなくてけっこう的な感じで言われました。サービスはモデルルームのエアコンと家具だけだそうです。こういうサイトってどこまで信じたら…

  22. 222 匿名さん

    本当に値下げしてもらった場合は、おそらく秘守義務が発生するかとは思いますから、
    こういう場で書くことはないんじゃないかなと思われます。

    サービスでモデルルームの場合はエアコンと家具が付くのですか。
    これがもしかしたら実質的な値下げ的なものなのかもしれません。
    お値引きは無いのでしょうね。

  23. 223 匿名さん

    まだ売れてないのか。
    不良在庫でも値引きしないなんて、すてきな物件なんですね^^

  24. 224 物件比較中さん

    売れ残りなのかな~?
    新聞見てる?
    今買わなかったらもう買えないよ!
    だってバブル期の価格を抜く勢いなんだって。

  25. 225 物件比較中さん

    当然この物件だけじゃないけど。

  26. 226 匿名さん

    日本全体で、の話でしたね。

    あと7戸なんですがそこからがなかなか難しいのかしら…
    純粋に値段のことが引っかかるのかもしれませんが。

    値引きって正直なトコロあるのですか?
    まだ7戸という段階だから無理ですか?

  27. 227 匿名さん

    >>226
    買う気があって値段だけが引っかかるようであれば営業に価格交渉するのはありかと思いますよ。
    2〜3度目の訪問でどこまでなら買うって話しで持っていけばこの状況なら可能性はあるかと。あと少しで決めるって思わせられないと引き出すのは難しいかもしれませんが。

  28. 228 匿名さん

    100戸にエレベーターが1基って普通ですか?
    下層はあまり使わないにしても、もう1基あると良いのにと思います。
    外廊下なのは、エネファームを導入したからなのでしょうか?

  29. 229 匿名さん [女性]

    残り5戸。購入を検討していますが、すでにお住まいの方々、住み心地はいかがですか?
    内見にいった際にすれ違ったご家族はきちんとご挨拶してくださって感じよかったです。

  30. 230 匿名さん

    もう入居している場合って、既に住んでいる方の雰囲気がわかるのは良いですよね。
    共用廊下に私物が置いていないか、すれ違う人の雰囲気などで
    合うかどうかっていうのがわかるらしいですから。
    プランの選択肢は殆ど無い状態ですが、遅く購入することがデメリットばかりじゃないということですね。

  31. 231 マンション検討中さん

    229さんへ

    残念ながら残り5戸ではないですよ

    足掛け何年売っているのだろうこのマンション

  32. 232 匿名さん

    >>231 そうなんですか?
    見せて頂いた価格表は5戸しかなかったです。
    売り切らなきゃいけないのに隠す理由ってなんでしょう?

  33. 233 通りがかりさん

    あと残り一戸みたいですね。何だかんだと、都内の物件は売れてしまうんですよね。ここは交通、生活とも便利ですし。

  34. 234 匿名さん

    G3の11階が今は最後の1戸として売りに出ているようです。
    もう時間の問題なのではないでしょうか。

    なんだかんだで駅まで近いっていうのはとても大きいですよ。
    浅草線とか大井町線は近いし、
    西大井駅までも頑張れば歩けてしまうっていうのもいい。

    ここ1ヶ月位で結構トントンと売れてしまったんですねぇ。

  35. 235 マンション検討中さん

    完売みたいです…
    なんだかんだ言っても場所は便利ですからね。
    値下げなしでも場所さえ良ければ、時間の経過とともに需要が湧いてくるものなんだなぁ〜って実感。ちょっぴり寂しい気分です

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ宮崎台レジデンス
リーフィアレジデンス練馬中村橋

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

[PR] 東京都の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸