買い換え検討中
[更新日時] 2016-06-19 17:08:57
ルネスカイプレミア品川中延っていかがでしょうか。
マンション向けエネファーム導入物件なんだそうですよー。
いろいろ情報交換したいと思っていますので、よろしくお願いします。
ザプレミアスカイ品川中延
売主=総合地所、三菱地所レジデンス
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:総合ハウジングサービス株式会社
所在地:東京都品川区西大井6丁目1424-1他(地番)
交通:都営浅草線「中延駅」徒歩5分、東急大井町線「中延駅」徒歩7分・「荏原町駅」徒歩8分
JR横須賀線・湘南新宿ライン「西大井駅」徒歩11分
間取り=2LDK・3LDK
管理会社=三菱地所コミュニティ
【タイトルの(仮称)を削除しました。2013.11.19 管理担当】
【タイトルを一部変更しました。 2014.7.3 管理担当】
【内容を一部変更しました。 2014.11.8 管理担当】
[スレ作成日時]2013-11-01 18:27:55
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都品川区西大井6丁目1424番1他(地番) |
交通 |
都営浅草線 「中延」駅 徒歩5分 (A1) 東急大井町線 「荏原町」駅 徒歩8分 (正面口) 横須賀線 「西大井」駅 徒歩11分 (駅舎)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
100戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2015年08月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]三菱地所レジデンス株式会社 [売主]総合地所株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ザ・プレミアスカイ 品川中延口コミ掲示板・評判
-
21
匿名さん
このマンションのHPも見ましたが、まだ間取りのプランとかは、決まっていないと思えば良いことなんですかね。
でもどこかで、マンションの情報は見られるのですか?分かったのは、「15階建て全100邸」上層4階限定天井高約3m、チサンホテルの跡地ということくらいでした。後は、何か分かりますか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
22
匿名さん
戸越銀座商店街が徒歩圏内なんですね!ただ徒歩22分という事はゆっくり歩いてしまえば
30分位かかるという事ですから、自転車で行くことになるかと思いますが。
戸越銀座商店街はまだ一度も行った事がないのですが、よくテレビなどでやっていて
一度行ってみたいな、近くにあったらいいだろうなと思う商店街です。
結構物価も安い様ですね。普段は近くのスーパーで一週間に一度戸越銀座商店街へ
行くのもいいかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
23
匿名さん
マンションの名前に品川が付いているので品川駅に近いと思っていましたが、西大井駅の方だったんですね。
この西大井ではどうして湘南新宿ラインの電車で通過する電車があるのでしょうね。
ここを通る全部の電車を停車させれば良いのなと、思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
24
匿名さん
ホテルの跡地に建設されるのであれば、利便性は良いでしょうね。
中延まで5分くらいなら近い。
4駅4路線利用できるので、行く場所により使い分けできていい。
ただ実際は、一番近い中延ばかり利用しそうですけど。
高台で東京湾を見下ろす感じになるので景色はよさそう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
25
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
26
匿名さん
他路線利用できるといわれても、実際は中延でしょうね、通勤通学で毎日利用するとなりますと。プロジェクト毎に勤務地が変わるような人だと、他路線利用のメリットは多いかもしれないですが、勤務地が基本固定だとあまりメリットは享受しにくいかもしれませんね。ま、それはこちらに限らず言えるのでしょうけれども。
マンション向けエネファームははじめて聞きました。どう言うものなのかまだ議論は尽くされていない印象を受けます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
27
匿名さん
>23さん
中延だけだと他の地域の方は
ご存じない方が多いので
「品川区」アピールしたんでしょうかね!?
私もパッと見品川だけだと、
品川駅の方を思い描いてしまいました。
中延という文字を見て、
ああ、となっとくしたのですけれど。
エネファームってマンションだとなかったんですか。
マンションでガスタイプだと
エコジョーズがありましたものね。
違いってそれぞれにあるのですか?
なんだかすごく難しい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
28
匿名さん
エネファームはガスを燃料に電気を作るシステムなんですよね。
エコジョーズは給湯器になると思うので、
エネファームとはまた違ったものになると思います。
私もこういうことに疎くて、名前は聞いたことがあるけど、
詳しいことはわからない状態なのですが。
でも環境にやさしいマンションってやっぱり良いですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
29
匿名さん
このマンションのサイトはまだほとんど見られないので詳しくはわかりませんが
世界初のマンション向けエネファームがどのようになるか注目しています。
あと電気代とかガスなど5月にあがりさらに短期間で値上げは避けられない状態ですから
エネファームやエコジョーズのようにEcoな機能があるマンションなど
注目されると思います。そして環境も汚さないやさしいマンション。
マンション選びの標準に今後なるかもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
30
購入検討中さん
エネファームがどうこうってのも興味はあるが、なぜこんなにも情報Updateがないんだこのマンション・・・
間取りくらい早く出せよと思う今日この頃・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
31
匿名さん
販売予定時期が7月中旬だから、まだ情報が出ないのでしょうか。
ホームページも多少、更新はされているようですが、間取りや価格など、
一番知りたい情報はまだ公開されていないですからね。あと2ヶ月なので、
そろそろ情報が出ても良さそうですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
33
匿名さん
建築費高騰のあおりをうけて、計画を延ばそうとしている…なんてことはないですかねー。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
34
匿名さん
品川というので、品川駅に近いところかと思いましたが、違ったみたいです。
中延駅とは地下鉄もここまで来ていたのも知らなかったです。
東京も隅々まで鉄道が通っていますね。
ただ、もう直ぐ夏ですが、情報が少なすぎますよね。
そろそろいろんな情報を公開してもらいたいですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
35
購入検討中さん
さて物件概要上の情報更新予定日です
過去2回ほどどこが更新されたか不明の日付のみがupdateされるのみでしたが
7月ですしそろそろあげてほしいとことですね
いいかげんに・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
36
ビギナーさん
夏には、販売開始予定とありますから、そろそろなにかお知らせがあっても良い頃だと思いますけど、どうなんでしょうかねぇ。
間取りとか販売価格とか知りたいですよね。
この辺はどのくらいの価格になるんでしょうかね。もうそろそろ情報の更新をしてくれないかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
37
匿名さん
更新まだないようですね。
注目ポイントはやはり世界初エネファームマンションということころになるんでしょうか。
説明を見ると同時にもう一軒あるみたいですが…。そちらはどこのマンションになるんでしょう?
既に稼働してるところなら光熱費の節約具合とか参考にしてみたいです。
あとは天井高くらいですかね。ハイ収納、ステップ収納とかありますけど
設置場所によっては使い辛いだけになるんでこちらもどんな感じかなあと気になりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
38
匿名さん
エネファームって
戸建てで使われているイメージですよね。
他にも使われているマンションって
あるのは知らなかったです。
蓄電池が大きいという話を聞いたことがあるのですが
サイズ的にはマンション向きになっているのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
39
購入検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
40
ビギナーさん
エネファームマンションてなんだろうと思ったら、都市ガスで電気とお湯を作るシステムと書かれていましたが、
太陽光ではなく、ガスによる発電などの省エネということなんですね。
省エネにもいろんな方法があるんですね。
光熱費が3~4割も節約出来るのも魅力です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
41
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件