私も気になりました。タンクレスの方が良いみたいな風潮はありますよね。
タンクがあると少なくとも1回分は使用することができるくらいの
水量があるという点でいいのかなぁ。
いろいろと見方が変わってくると違って見えてきて面白いですね。
タンクレスばかりポジっていましたが、これからはアリの方もいいのではと思いました。
タンク無しは停電すると水道が生きていても流せなくなるのでは?
8月に入りましたがそろそろ完売の目処はたったのでしょうか。
ここは小規模で比較的簡単にさばけたみたいだけど、ブランズシティは小学校問題や土地の履歴、津田沼駅からの導線等々、ちょっと苦労しそうだね。
ブランズとブランズシティって、何が違うんですか?ネットで調べてもよくわからなくて。規模とかで、言い方を変えているのでしょうか?
郵便物とか、間違って届きそうですね(笑)
広さと駅からの距離が微妙ですね。
ここは、収納がイマイチ。
もう少し、収納があってもいいと思います。
設備仕様に関しても、充実していると感じますね。
マンションの周辺もかなり便利なので、生活しやすいと思います。
駅からの距離は長く住むとなると、本当に重要なポイントです。
実際に毎日通勤するとなると、それだけでけっこう負担なものです。
出来る限りそのあたりの条件は事前にチェックしておくことが確実です。
>351さん
私もその違いが判らず調べてみたのですが、売主側も公式サイトで明確にしていないんですよね。
シティはその名称から駅に近い都市型マンションなのかな?という印象ですが、津田沼奏の杜はそうでもなさそうですし、マンション規模の違いなのでしょうか?
間取りはどれもスタンダードですが、納戸や居室の開口部と収納扉がかち合っているのが気になります。
プラウドとプラウドシティみたいな関係?
規模の違いかと思いましたが、そうでもないのかな…。
ブランズシティの方のが規模が大きいかなと。
何となく思っただけなので違う可能性が高いです(汗)
駅はそれなりに近いのはいいのではないかと思います。
近からず、遠からず。
近すぎると繁華街みたいな感じになるのでそれもそれで、という感じになってしまうんですよね。
お前ら現地見てないだろ。
Googleマップとかで確認してみ、駅までの距離なんで微々たるもんしか変わらんよ
駅までの距離はそうかも。あとは普通に物件規模の好みは出てくるのではないかと思います。小規模でお互いの顔を覚えやすい方が良いのか、そこそこ規模が大きくて、管理費修繕費の負担を軽くする方で行くのか。どちらがいいという訳ではなく、殆ど好みの問題になってくるとは感じられますけれどね。とりあえず、津田沼は電車はいいと思うし、周辺に商業施設もあるので買物も便利だから暮らしやすいとは思います。
359
好みの比較の仕方がちょっと違うと思いますよ。
小規模でお互いの顔を覚えやすいのが良いのか?に対する好みは、大規模で近所付き合いが濃密になりにくい。などでしょう。
小規模のデメリットを他の内容ではぐらかすのは、読む方にも誤解を与えかねないので良くないと思いますよ。
住民スレを作ってみました。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/526495/
契約者の皆様、オプションやなど色々なことを情報交換しませんか。
59戸だと小規模というほどでもないのかな。
ビッグマンションと比べると管理費修繕費もかかってくるのかなと感じられるけれどその分派手な共用設備がないので無駄に感じる部分は少なくなってくるのではないかと感じられます。
共用施設の場合は使わない人からすると、もったいないように思えてきてしまう事があると聞いたことがあります。
こちらのマンションは共用施設としてゲストルームもついていないんですよね。
あるとしたらエントランスホールくらい?
徹底的に無駄を省いているので、キッズルーム、パーティルームなど共用施設目当ての住人が居らず落ち着いた住民層となりそうです。
考え方次第だと思います。本当に。
それぞれのライフプランとか考え方に合わせて選べばいいのではないのと思いますよ。
普通にシンプルな施設だから将来の事を思うと、お金があまりかかりにくいのはいいんじゃないかと思いますし。
大規模修繕の時にシンプルであるのは利点の1つであると思います。
値下げして販売しているというのは本当でしょうか?
最上階や角住戸の良い部屋はもう完売してますよね?
遠くに住んでおり気軽にモデルルームへ行けないので
ご存知の方がいれば教えて下さい
値下げしているかどうかはわかりませんが。。
角部屋や最上階はもう埋まってしまってた気がします。真ん中あたりの部屋と東側がまだ空いてました。今、モデルルームは次のブランズシティの準備のために一度閉鎖してしまっているようですが、フリーダイヤルは繋がるようなので電話で聞いてみてはいかがでしょうか?
この前近くを通ったら、建物自体は出来上がっており、壁面の足場やカバーは取れてました。隣の医療モールとの幅は想像よりは離れてました!!
367さん詳しく教えていただいてありがとうございます。もうあとは内装だけという状態なんでしょうか??
公式ホームページによると12月上旬に棟内モデルルームができるそうです。それまでの間の資料請求とかはOKとのこと。あと2か月くらい空いてしまう。その間はモデルルーム的な所はみることができないのかな?と。それか似たような物件の部屋をみられるのかな??
>363さん
総戸数が大きなマンションだとキッズルームやパーティールームなど
子供向け、奥様向けの共用施設が作られていて賑やかになりそうですしね。
こちらはどちらかと言えば夫婦だけで入居される世帯が多くなるのかもしれません。
物件概要に費用としてコミュニティ形成費という項目がありますが、
こちらは何にあたるのでしょう?
>>368
367です。
外装もほぼ終わっていて、今は内装を順次やっている感じのようです。
モデルルームは、来週からブランズシティの方が公開されるようなので、ブランズのモデルルームがギャラリー内に残っていれば見せてくれるのではないでしょうか?でも、同じ場所でも、ブランズシティ用にギャラリーをオープンすると思うので、ブランズのモデルルームは残って無い気もします。。
なるほど、そういう風にモデルルームは同じ会社の別マンションのものに与変わっていく形になっていくのですね。
そちらで設備や構造が同じ部分があれば見せていただける可能性もあるということもあるでしょうし
問い合わせてみてとりあえず聞いてみるというのはアリなのではとも思いますね
ただ現状モデルルームがない状態なので12月に実際の環境を確かめてという方も多くなってくるのでは?と思います
今ホームページで紹介されている間取りが今販売中の先着順の間取りなのかな
あまり今の時期は積極的に販売っていう感じではないのかも
そういえばこの辺りって幼稚園ってあるんですか
ホームページの教育の所は保育園はあるけど幼稚園に関しては何も…
園バスが着たりとかするかもなのでどこが来るのかチェックです!!!
3年保育の私立幼稚園と、2年保育の公立幼稚園。公立は園バスなし。
皆3年保育を希望するから、2年保育の公立幼稚園はかなり定員に余裕があるようです。
習志野市のホームページにいろいろ情報がありますよ。
373さん、ありがとうございます
このあたりは公立の幼稚園ってあまり人気ないですか
地域によってかなりの差があるのですね…
私が子供の頃は2年保育が幼稚園では主流でしたが今では3年が主流ですものね
だからもしかしたら余裕があるのかなと思いました
憶測で申し訳ないのですが、私立と公立では、毎月の月謝料もかなり差があるのではないでしょうか?
地域は違いますがうちの子が通う幼稚園でも、ほとんど3年保育の子で、2年保育の子はごくわずかです。
それどころか、未満児クラスというのもあって、そのクラスは年々園児が増えていって、今では定員オーバーで断られる子がかなり多いみたいです。
比べればやっぱり3年保育の私立幼稚園の方が人気ですよね。母親の自由な時間もできますし、早くに集団生活に慣れさせられるし、友達もできやすいし。でも、公立の2年保育は周りの公立小学校との交流もあったりして、良さもたくさんあると思うので、家庭の教育方針で選んでいいのではないでしょうか?
今日、近くを歩いたら、ほぼ完成してましたよ。棟内モデルルームももうすぐ公開ですかね。まだ結構残ってるのかな?
そうなんですよね。
うちには3人子供がいますが、子供によっても2年保育が良いとか、3年保育が良いとかありますから。
上の子はいつまでも、私から離れることができなかったので、2年保育で十分でしたが、下2人に関しては既に2歳のころから幼稚園に行きたいと言っていたので、3年でないと、こちらがもたないというかんじでした。
午後2時ごろ見たらモリコアの影で日が全く当たっていなかった。
夕方になり日が傾くと夕日が当たりそうだが、冬場の日中は日当たりは期待出来ないのだろか。
幼稚園や保育園の話題が出ておりますが、やはりファミリーの検討が多いマンションなのでしょうね。
公式HPの契約者のアンケートを見てみると、家族構成はバラバラで若いご夫婦からシニア世帯の2人暮らしまでいらっしゃるようですが、全体としては小さなお子さんをお持ちになる世帯が多くなるのでしょうか。
小規模ですし価格の割りに狭いのでファミリーと言うよりはシニア夫婦が多いイメージです。
今日、新聞広告が入っていて、明日から棟内のモデルルームがオープンなんですね!まだ南向きもありましたね!!
あとどれくらい残ってますか?
週末行ってみようかしら。
9月に問い合わせた時(閉鎖中だった)には
残り14って言ってました。
その後は知りませんが。
管理費などの欄に
「見える化サービス利用料:108円」とあるのですが
見える化サービスてって何のことなのでしょうか??
ご存知の方、教えていただけませんでしょうか。
販売会社に聞けば済むだけの簡単な話ではないのですか?
なんでもかんでも安易に姿勢はいかがなものでしょう。
見える化って、確か電気やガスの使用量がリアルタイムに確認できる
システムじゃありませんか?
私もよく知らないのですが、電気使用量が多い部屋や機器がモニターで
確認できるものだと思いました。
見える化って、そうですよね。
でも利用料がかかるとは知りませんでした。
便利なのかどうなのかは、やってみたことがないので何ともわかりませんね。
節約をしっかりやりたいときにはいいのかもしれませんけど。
あと何部屋くらい空きがあるのでしょうか?
南向きでも冬の昼間はお向かいのマンションで暗いのでしょうか?
東向きは東向きでコナミの建物があって、夜は夜で非常灯?の光が入ってくるのかな。
そういう所で値下げ交渉って一般的に可能なのかしら…。
>>390
値下げ交渉は竣工して半年以上空いてる等の状況じゃないと無理じゃないですかねぇ。
値下げして買うと必ず周りからバレるので止めたほうがいいですよ。
一生惨めな思いは消えませんから。
習志野はガス代安いのですか?
初耳です
>>392
390さんではありませんが、お邪魔します。
値下げ交渉ってダメモトでも、とりあえずはやってみるものと思っていました。
それが常識なのかと。
周りからバレたら惨めな思いをするのですか?
考えてもみませんでした。
値下げ交渉って恥ずかしいことなんでしょうか。
周りって、契約された方々のことですか?