モリコアが見学に来た人に、ブランズの悪口をすごく言ってたみたいだから、それの反撃なんじゃなのではないでしょうか??
普通に考えて地権者住居があるマンションなんて買う気が知れない。借地マンションと同じぐらい嫌。
旧地権者住戸は嫌われる要因となるのですね。
非分譲住戸が入っている事で住民にとって何か不利益となる事があるのですか?
それにしても、構造・価格・設備について何一つ出てこないところが一般的な
マンションと比べても珍しくないですか?
>>274さん
モリコアのクチコミを見ると、地権者住戸が嫌われる理由が書いてありますよ。私もそれで色々知りました。
設備のことが出て来ないのは、基本的なところは備えてあるからでは?とちょっと思いました。
人によって何が必要で何が不要かは違いますが、ある程度は備わっている気がするので。でも、価格は決して安い方ではないです。
金額は高めですね。
間取りは特に変わった感じはなく、よくあるプラン。
マンションの外観やエントランスのデザインはとても好きなんですが、
地権者住戸があるんですね。比率によっては、手を出さない方が無難かも。
地権者の住戸の割合がどれくらいなのかによりますね。
ここブランズの掲示板ですよ〜
地権者住戸がないっていうことは、賃貸に回る住戸が少ないということで
決められる方が多いという事なのでしょうか
地権者住戸が全くないマンションも結構あると思っていたので
それが決めるポイントにランクインしてくるとは思っていませんでした
通学区の小学校が評判がいいっていうのはわかるなぁとおもうけれど
明らかな高値づかみだよね。
テラスやパークホームズと何がちがうの?
ただ時期が違うだけ
それが不動産購入には大きな違いがでます
きっと1年前なら即完売だっただろうね。
増税や資材や建築業界の人件費など、きっと値段を色々上乗せしなきゃいけない要因があったんだろうね。
今後もオリンピックがあったりして、資材などの値が上がってくるから、迷ってるなら買い時かな、って思った。でも大きな買い物だから、納得して買いたいから、不安要素があるならやめたらいいし、気になるならモデルルーム見に行ってもいいしね。
ズバリ、モリコアといくらぐらいちがいますか?
モリコアは規模からして平均を出すと高くなるので、同じ階(5階)で比較
平米単価
モリコア 約 61万 (センターレジデンス)
ブランズ 約 63 万
ちなみに、テラスとパークホームズは同じ5階くらいの南西向きで、平米単価で58万位だと思います。平米あたり5万円、70平米なら約350万円の差ですね。この差をどう見るかですね。
地権者 、賃貸大量、小学校問など問題多いから妬む物件ではないと思う。
規模が小さいから、モリコアよりはどうしても高くなっちゃいますよね。。
ここは、地権者も賃貸も小学校も何も問題無いので、モリコアに比べたら、問題がなくいいのでは?
モデルルームかなり混み合っているのですか?
ホームページに大きく予約してほしい的な事がかいてあるので。
予定がなくなったからぷら~ッと行くっていうのが難しいみたいです。
買物はベルクがあったりユザワヤがあったり便利。
学校も公園も近いからファミリー向けの要素が強いのかなと感じます。
同じくらいでした。ただし、デペが販売の時期をずらしていた(テラスが先)ので、私たちは比較検討できませんでした。
結果的には、条件が良く、先行販売のテラスの方が人気は高かったかと思います。
なんか気持ち悪いですね。
レジとブラの戦い?
一応、ある程度古くから知っているので、土地のネタを。
ちょっと前に書かれていましたが、明治時代の地図では沼周辺の窪地。
で、つい4~5年前まで津田沼駅前の土地から4~5m下がった高さで畑に利用されていたところです。
つまるところ・・・建物がなかった地域ですね。
中学校の土地の高さがもともとあのあたりの高さなので、この物件はさほどかさあげされていませんが。
中学校の裏手の造成地区は、今ある住宅の高さから4~5m新たに盛り土して造成されています。
モリコア側は若干高かったとはいえ、あの辺もかなりなかさ上げ(しかも数年前)のはず。
建物自体は最近の技術で問題ないとは思いますが、周辺道路の心配はしておいたほうがいいかもしれない土地です。
判断はお任せしますが、土地の生い立ちはよく調べてから判断したほうが賢明ですよ。
地盤を気にして都内の城東エリアから下ってきてこちらに決めました。利便性を捨てられないなら、ここは地盤的にマシなのではないでしょうか。
ホームページの物件概要が更新されていて、3戸となっていました!いよいよ完売かな?!
やっぱりモリコアから流れてブランズ決める人が多いんですかね。
今契約手続き中が3部屋ってことだと思います。
でも着実に残り少なくなってるのではないでしょうか。
でも、最近は広告が時々入ってるよね。
今日、モリコアのモデルルームから駅に向かう通りで、広告を配ってました!暑い中、大変そうでした
先日ブランズにアポなしで寄ってみましたが、角部屋はもう1Fしか空いてませんでした。
いい部屋もほとんど埋まっていたかな~という印象です。
結局はあと3戸ということでいいんでしょうか。
今回販売みたいな感じで書かれているのでどうなのかしら?と思いまして。
間取りもEFHと三つのみ出ていますね。
収納と居室の広さを思うとEタイプだったら
4人家族位でも大丈夫かなぁと思いました。
WICがあるとやはり収納率があがるなぁと。
あと3戸ではないです。
あらら、そうなんですね!!
入居前までに完売して欲しいですね。
やはり、谷津小学校というのが、不安ですよね。
うちはまだ2歳の幼児なので、谷津小学校の工事が終わるH43までに卒業できないので、6年間プレハブ&校庭なし で過ごさせるかと思うと。。
なら向山に通わせればよい。
向山の通学路は、、ないでしょう
谷津南にバス通学の方がうちは不安かな。
その家々で状況は違うから、谷津小が不安ならモリコアとかほかを選んだ方がいいよ!
向山の通学路は今後改善される可能性がなきにしもあらず。
地元の有力者や議員が動いてるよ。
スクールゾーンと架線橋でかなりましになるでしょ。
今はブランド谷津小でも、今後はちょっと…。
パークハウスから敢えて向山を選んでる子もいるみたいだしね。
谷津小を選択したとしても、パークハウスの力が強くなりそうだな。
なんでも25年度生まれの赤ちゃんが、パークハウス内だけで50人もいるとかいないとか
根拠があるんだかないんだか。
あんだけ大規模だからね、それくらいいてもおかしくないだろうね。習志野市の保育所とか大丈夫なのかね。
奏の杜とは関係ない元々の谷津小学区の人たちは、いい迷惑って思ってるだろうな。と、時々思う。
モリコアの人たちが谷津南小に決まっても、谷津小は工事しているんですか? 今も、そして平成43年まで? ブランズならば谷津小に行けて、それがすごく良いだろうと思っていたんですが。
>>316
そうですよー
クーラーのないプレハブと校庭がないそうです。
なのでうちは、買うのをやめました。
現在谷津小学校に通ってる知り合いは、すでに工事の音がうるさく授業にならないとも嘆いていました。。