福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「レジデンス百道【旧称:(仮称)百道二丁目プロジェクト】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 福岡県
  5. 福岡市
  6. 早良区
  7. 藤崎駅
  8. レジデンス百道【旧称:(仮称)百道二丁目プロジェクト】
物件比較中さん [更新日時] 2017-07-26 21:05:09

西日本鉄道と東京建物のレジデンス百道ってどうですか?
結構大型ですよね、価格が気になります・・・。

所在地:福岡県福岡市早良区百道二丁目807番161(地番)
交通:福岡市地下鉄空港線 「藤崎」駅 徒歩2分
間取:2LDK~4LDK
面積:60.05平米~97.95平米
売主・販売代理:西日本鉄道
売主:東京建物
販売代理:三井不動産リアルティ九州 施工会社:株式会社淺沼組九州支店
管理会社:西鉄不動産株式会社



【タイトルを正式物件名称に変更しました 2014.1.28 管理担当】

[スレ作成日時]2013-10-31 14:11:43

[PR] 周辺の物件
リビオ西新二丁目
リビオ西新二丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

レジデンス百道口コミ掲示板・評判

  1. 155 入居予定さん

    そりゃあ先住民が占拠するのは当たり前でしょ(^ω^)
    元々権利もなかった人と比べること自体おかしいよね…
    それでも買いたい人は買えばいいと思う。立地はいいんだしね♪

  2. 156 匿名さん

    >154さん
    ソースはどこですか?

  3. 157  

    10年ぶりぐらいに昔住んでた百道浜に行ってみたんだが
    ものすごく寂れててビックリした

    とにかく人が全然いなくて不安になるほどの寂しさだった

    今後発展が見込める地域でもないし
    住むなら薬院とかのほうがいいんでないの?

  4. 158 入居予定さん

    そりゃ海は寂しいよ。寒いからねw

  5. 159 匿名さん

    冬に百道浜に行く人は少ないでしょうね。
    シーズンは夏。もう野球も終わってるし。
    今はタワーのイルミネーションで賑わってますよ。
    人口とかは10年前より明らかに増えてるでしょうね。
    開発が進んで、空き地も無くなりましたから。
    ただ、ここは百道です。百道浜とは違います。
    そこの区別はできてるよね?

  6. 160 匿名さん

    情報共有のためザ・ライオンズももちスレから転載

    by TかMか迷い中♪ 2009-12-08 21:55:55

    藤崎に住んでいたため、時々ここを覗かせて頂いていました。

    単なる嫌がらせと思われる書き込みに不愉快な想いをする事もあります。
    ただ、担当営業マンは、いい事しか言わないため、以外な欠点に気づく場合もあります。
    私は、検討したい物件が、ある時、敢えてライバルとなる業者にさりげなくそのマンションの事を尋ねたりします。
    また、ご近所のお年寄りから、小学生まで、できうる限りのリサーチをします。

    百道が、福岡の他の土地と比べて治安が悪いとは全然思いませんが、早良警察署でしたっけ?
    新宿署より、犯罪取り扱い件数が多く、西区に新たに分離させて警察署を作ったように記憶していますが。
    あそこの前で、連行されて来た犯人が、暴れている現場を見ました。
    福岡に住んでいる時、3日続けて「人を殺しました」とその警察署に出頭してきた記事をローカルニュースで見ました。
    拘置所から出所する親分さんを大勢の子分が、出迎えているのもかなり恐怖を感じました。
    拘置所の向かいに可愛いパン屋さんがありましたが、いつのまにかなくなってしまっていました。

    もちろん、自分自身の数少ない体験ですので、よくないと決めつける訳ではありません。
    なるべく判断材料を、提供しあうのも、マンション掲示板の利点だと思い、書き込みますね。

    また、藤崎駅から、現地までは、区役所、〒関係の研修所など公共施設が続き、民家がないように思います。
    昼間は便利でいいと思われても、女性はその点考えて夜歩いてみるのも、いいと思います。

    こちらのマンションを検討されているのは、ある程度、教育熱心なご家庭が多いかと思われます。
    マンション内でのお付き合いで、過度の競争意識を持たないように、と願います。
    修猷館でも、非常に教育熱心すぎるご家庭のご子息に限って、成績がふるわず、鬱になったりしてましたので。
    修猷に400人入学して、卒業時に10人程度少なくなっています。外国留学等以外では、精神的な関係で辞められる方もいるのでは、と思います。
    マンション検討に関して、ちょっとずれたかもしれません。
    ただ、中古と違い、新築マンションでは、どんな方が入居されるか、わかりません。
    こんなミニ情報でも、少しでもご参考にしていただければ、と思います。
    しっかりした住民組織ならその後の管理組合の運営も安心ですが、一方で、口うるさい人が、いるかも、と違う角度からの想像も大切かと。

  7. 161 匿名さん

    >156さん
    出所は容易に推察され、情報提供者様に迷惑がかかる恐れがあるため伏せさせてもらいます。
    悪しからず。

  8. 162 匿名さん

    一番の問題は、先住民との関係だと思います。立地うんぬんは問題ではない。長く住むわけですから。

  9. 163 匿名さん

    わざわざ他スレから引っ張ってきて、ご苦労なこと。IPアドレスから身元割れて、損害賠償で訴えられるよ?

  10. 164 匿名さん

    暗くてジメジメしてようが上の階が埋まってようが百道だから買うって人は絶対いるから
    そんな心配しなくて大丈夫です。
    高校は修猷だけじゃないし。
    香椎や柏陵、福翔くらいしか受からない我が子が
    触発されて城南くらいは行けるようになるかもしれないって
    それくらいの理由で百道も多いですよ?
    西南や大濠も近いし。

  11. 165 匿名さん

    藤崎住宅の西側にある藤崎住宅と同じような小汚い団地も建て替えの予定有るんでしょうか?
    どう見てもコンクリートの耐用年数間近な感じに見えるのですが。

  12. 167 匿名さん

    確かにマンション云々より住人の質が問われるね。

  13. 172 匿名さん

    ぶっちゃけ図書館周り人通り多いじゃん⁉︎
    特に今の時期は暗くなったらタワーの写真撮る人がいっぱいだし確実に今の時期の夜は浄水通りより人通り多いけど釣り?釣られてる???

  14. 175 匿名さん

    確かに百道も百道浜もお店自体あんまりないもんね。。。
    おしゃれな店なら百道より姪浜の方があるかも。

  15. 177 匿名さん

    確かに住民の質は大事ですね。
    気を付けましょう。

  16. 178 匿名さん

    質より量かな。

  17. 180 匿名

    重水 ×
    浄水 ○

    じょうすい,をじゅうすい,に誤変換したようだorz

  18. 181 匿名さん

    子育てのことを考えたら百道かな。

  19. 185 匿名さん

    ここには世帯年収1500万くらいないと入れないのでしょうか?

  20. 186 匿名さん

    平均年収でも十分購入可能と思います。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]福岡市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
リビオ西新二丁目
リビオ西新二丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ西新二丁目

福岡県福岡市早良区西新二丁目

3LDK~4LDK

71.36㎡~103.55㎡

未定/総戸数 43戸

[PR] 福岡県の物件

リビオシティ小倉中井 ウエストコート

福岡県北九州市小倉北区中井4丁目

2398万円~3868万円

2LDK~4LDK

62.42m2~81.65m2

総戸数 116戸