駅直結は便利だけど、不審者も入ってくることがあるみたいですよ。
自分もここは気になって現地を散策してみましたが、周りが少し暗い感じがしたのと、
パチンコ屋が近くにあるのがマイナスです。
それ以外は買い物には困らないし、便利ですね。
このあたりの治安や教育環境はどんな感じなのでしょうか?
駅直結ではありませんが、これだけ駅が近いので不審者が侵入する恐れもありますよね。
一応こちらはセコムの三重セキュリティシステムを採用していて、全住戸の開口部に防犯センサーもついているようですが警備は有人ではないので100%安全とは言い切れませんよね。
この辺りの犯罪件数(侵入窃盗)はどのようになっているか把握しておきたいですね。
なんと勢いのあるお方なのでしょう、是非ご当選されることをお祈り申し上げます。
もちろん同じお部屋でなければではございますが…(笑)
マンションの抽選会は平日にやるなどとインターネットに書いてあったのですが、
ここは行きやすい日付にしてもらって助かりました。
それでは、お互いに良い結果になりますように。
素晴らしい事ですね、おめでとうございます!
これからは同じマンションで暮らす者同士、色々と良い情報交換をしていきたいですね。
一方で外れてしまった方もいらっしゃるのかと思いますが、
そうした方々についても、他の部屋・他のマンション等をご検討されることかと存じます。
これからのご多幸を願うばかりです。
駐車場は今まで気にしていませんでしたが、外部から侵入できる作りだと、いたずらされる可能性もあるんですね。
地下駐車場などのマンションでもゲートがついているのところは初めてです。
駐車場にもゲートがあると安心ですね。
ゲートのある駐車場も、駐輪場も周囲を囲まれていて安心感がありますね。
出入りが少し面倒でも安心感には変えられないですね。
ところで、抽選に当選された方などは第1期1次ですか?
今週金曜は第1期2次になるようですが。
販売戸数が5戸だから、やはり抽選になるのでしょうか。
1次の残りってないんでしょうかね?
駅まで1分の立地とはいえ相模大野ってこれくらいの相場なんですか?
ちょっと高い気がします。
交通も生活に必要な施設も揃っていて利便性がいい場所だからでしょうか。
55さんに同感で、少々お高く止まっている感じは否めません(笑)
とは言え、個人的には駅前1分だからこの値段で収まっていて、
駅から離れる方向に1分(もう少し静か)という立地だったら、
もっと高かったのではないかとも思っています。
相模大野で免震マンションとなると、他はプラウドタワーくらいしかないですし、
対抗馬となる物件が見当たらない以上、仕方がないと思います。
万が一売却する時に少しでも高く売れることを願います(笑)
>44さん
http://www.sc-sagamioono.jp/
この物件の事ですかね?確かに場所は良さそうなのですが、まだ何も情報が載っていなくてさっぱり分かりませんね。価格はいくらぐらいなんでしょうね?
連投すいません。販売会社のHPの方がまだ多少の情報が載ってますね。http://n-r-advisory.com/ リーフィアと同じ値段だったらどれぐらいの広さか気になるので、同時並行で検討してみます。