東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「サンクレイドル東府中はどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 府中市
  6. 緑町
  7. 東府中駅
  8. サンクレイドル東府中はどうですか?
働く女子さん [更新日時] 2016-03-27 22:32:04

サンクレイドル東府中の評判などを教えて下さい。
狭いのでシングルかDINKS向けですよね。。。

所在地:東京都府中市緑町三丁目17番11・12(地番)
交通:京王線 「東府中」駅 徒歩4分
間取:1LDK~2LDK+N ※Nは納戸です。
面積:49.44平米~56.51平米
売主:アーネストワン
販売代理:エフホーン
施工会社:埼玉建興株式会社
管理会社:伏見管理サービス株式会社

[スレ作成日時]2013-10-29 21:14:12

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
アージョ府中

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

サンクレイドル東府中口コミ掲示板・評判

  1. 23 匿名さん

    学校が近いと騒音でストレスになるというのは
    人によるかもしれません。
    うちは、中学校のすぐ近くで、直線にして100m程しかありません。
    専業主婦ですので、日中は家に居ますが、ストレスと感じることはありません。
    運動会の練習も頑張ってるなぁって思うくらいですし、吹奏楽の音も段々上手になっていく演奏を聞いているのも、楽しいです。

    小学校まではうちも8分前後の距離ですが、全く音は聞こえてきません。

  2. 24 匿名さん

    独り暮らしやディンクス向きなので休日はゆっくり寝ていたいという方には音は気になる方もいるかもしれませんね。私も10分圏内に中学校があったのですがそれほど気にならなかったような。吹奏楽の個別の練習時間はにぎやかかも。平日は仕事していればすれ違いですしね。ファミリーですが子供1人でありかなとも思っています。

  3. 25 匿名さん

    東府中駅。綺麗になってからまだ数年みたいですよ、以前の姿は画像検索で拝見しましたが大きく変わりましたね。最寄り駅はやはり綺麗に越したことはないと思います。毎日電車の乗り降りをするにしてもそこで待つ時間の気分も違えば、帰って来たときの雰囲気の感じ方も違うでしょう。物件と合わせて注視したいポイントです。ここはそれが適っているわけですね。

  4. 26 匿名さん

    駅は街の玄関口みたいなものですし、街の顔としてきれいであるとうれしいです。広めの通路、バリアフリー、エレベーター設置があるといいのですがどうでしょう。ベビーカーなど大変な思いをしたことがあるのでいろんな人にやさしい駅だといいですね。

  5. 27 匿名さん

    駅が新しくなると同時に設備なども新しくなるので、車いすやベビーカーでの移動が容易になりますものね。
    バリアフリー化についてはこちらに詳しく書かれています

    http://www.keio.co.jp/company/business/rail_bf/higashifuchu/

    2年前に新しくなっていたんですねぇ。

  6. 28 匿名さん

    府中の森公園が近くで家族で楽しめるところみたいですね。バーベキューなど春など季節がいい時はいい時間が過ごせそう。
    売店のラーメンも450円とリーズナブルですね。子供といられる時間は短いもの。楽しまなくては。。。

  7. 29 匿名さん

    マンションを買うまでの過程として、販売スタッフとのかかわりがありますよね。
    スタッフの対応はいいと思いますが・・・
    関係のある業者さんとの電話が聞こえたのですが
    とにかく横柄で、にこやかに対応してくれている人とは思えない対応でした
    本性みたりって感じで買う気がなくなりました。
    業者の人への対応を見ると、こちらも裏で何言われてるかわからないという印象です。
    買ったとたんに、後はしらねーとか言われそうで。
    マンション販売のスタッフなんてあんなもんなんですかね?びっくりしました。

  8. 30 匿名

    恐らくここの販売員ぐらいですよ。
    どこのマンション販売の方はすごく言葉使いも丁寧ですし。
    高いものを扱ってる緊張感はあります。

    私もここの見学に行った時は、びっくりしましたよ

  9. 31 匿名さん

    本当に、ここの営業マンは大柄だそうです。業者相手ならまだしも、お客さんに対しても信じられない程の対応です。入居後は、お客さんをクレーマー扱いして、なかなか連絡も取れないようです。アーネストワンは、昨年、上場廃止になったそうです。このことが社内の雰囲気を刺々しいものにしているのかもしれません。こんなことで、しっかりした建物を建てられますかね?不安です。

  10. 32 契約済みさん

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  11. [PR] 周辺の物件
    サンウッド西荻窪
    リーフィアレジデンス八王子北野
  12. 33 匿名さん

    営業マンの対応は購買意欲を左右しますね。アフターのことも気になりますから
    設備の故障など入居した後の方がいろいろ関わることもあるでしょうね

  13. 34 匿名さん

    京王線4分でこの環境・この価格ならいいんじゃない?

  14. 36 匿名さん

    府中もマンションが増えていますね。できれば気持ちよく買いたいですが。駅にも近く公園にも近くいい環境ですね
    内廊下でセキュリティーも安心ですしいいなと思っています。購入後のアフターとか気になりますね 

  15. 38 匿名さん

    このあたりもどんどん発展していくのでしょうか。病院が近いみたいですが救急車の音とか気になるかしら。買い物も不便なさそうですね。

  16. 39 匿名さん

    資産運用か、通勤ビジネスマン、退職後のんびり趣味を楽しむ世代かコンパクトな間取りなので駅にも近いしすぐ売れちゃいそうですね。

  17. 40 匿名さん

    逆にこういう駅から近くてこじんまりとした物件は、今、結婚しない人が増えていますしキャリアウーマンにも需要があると思います。
    単身で生活するなら車なども不要な駅近が一番いい。
    車は維持費がかかるし、それほど利用することもないから。

  18. 41 匿名さん

    >逆にこういう駅から近くてこじんまりとした物件は、今、結婚しない人が増えていますしキャリアウーマンにも需要があると思います。

    いくらくらいの貯金がある人が購入するのでしょうか。
    知り合いに女性一人暮らしがいるのですが、マンション購入にはお金がかかりそうですよね。

  19. 42 匿名さん

    1LDKで49.44平米ならば、一人暮らしには十分な広さだと思います。
    買えるなら、ちょっと贅沢して2LDKでもいいかもしれない。

    女性の一人暮らしでマンションを購入する人も多いと聞きますけど、
    仕事を持っていたらローンじゃないですか、一般的には。
    年齢にもよると思いますけど。

    貯めてから買う人もいるかもしれないけど、広告など見ると
    賃貸と同じくらいの月々の支払で買えるようなこと言ってたりしますし。
    こちらのマンションはいくらくらいだったのですか?

  20. 43 匿名さん

    >賃貸と同じくらいの月々の支払で買えるようなこと言ってたりしますし。
    気になります。私も、今、中古で買うかどうかを迷っていて、賃貸の価格ならいいかと思うのですが。

    例えば、月々8万円として、年間96万円。30年ローンと考えて2800万円ほど払える計算なのですが、利子も含めると2500万円くらい?
    35年ローンだと老後の貯蓄が厳しいかなとも思います。貯金をもっと貯めて頭金にする方がいいのかとも思いますし、ボーナス払いを検討した方がいいのかもしれないとも思います。

    どのくらいの価格がいいのか、どこを調べても書いていないんですよね。

  21. 44 匿名さん

    ここは、投資目的で買った方はいなかったのでしょうか。
    賃貸で出ているかと思ったのですが。
    早々に、借り手がついてしまったのかな。
    駅から近いですし環境いいですものね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ玉川学園前
リビオ吉祥寺南町

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンクレイドル京王八王子
ミオカステーロ高津諏訪
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
シュロス府中武蔵野台シルクハウス
スポンサードリンク
ミオカステーロ高津諏訪

[PR] 周辺の物件

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3830万円~5990万円

1LDK・2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7698万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円・5490万円

2LDK+S(納戸)

54.94m2・62.02m2

総戸数 58戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4708万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

4,198万円~5,398万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.70m²~73.60m²

総戸数 173戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸