物件比較中さん
[更新日時] 2024-06-01 21:34:26
【公式サイト】
https://oha.openhouse-group.com/
オープンハウス・アーキテクトで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。オープンハウス・アーキテクトの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。
[スレ作成日時]2013-10-29 15:32:32
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都立川市曙町1-22-17 |
交通 |
https://oha.openhouse-group.com/
|
種別 |
新築マンション |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
オープンハウス・アーキテクトの評判ってどうですか? (総合スレ)
-
139
匿名さん 2014/08/30 01:11:32
>>136
>ここはモデルルームからしょぼい。正直なんだけどね。
普通、モデルルームは出来るだけ見栄え良くして購買意欲をあおろうとするものですが、この会社はありのままを見せて、実際にはしょぼいという事を隠そうとしていない。そういう意味で「正直」という事なのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
140
匿名さん 2014/08/30 14:10:28
>>139
はい。もしくは、あれでも良いほうななかなぁ?
結局、私は八王子の工務店にお願いしました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
141
匿名さん 2014/08/31 03:07:33
>>140
工務店だとモデルルームなどなく、しょぼいとかしょぼくないとかわからないと思いますが、どういう所が決め手になったのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
142
匿名さん 2014/08/31 05:01:05
>>141
工務店がモデルルーム風?だったので、雰囲気がつかめたのと、実際に立てている建物を見学させて頂いて決めました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
143
匿名さん 2014/09/07 00:48:18
客への対応がなってなさすぎる、ガキのつかいだ。営業の人は特に社会人として給料もらってるのが恥ずかしい。社長も含めて、会社全体が金払ってでも頭冷やして一から勉強しろ、というレベル。打ち合わせに金取るなんてもってのほか、そんなのはずかしくて家を売る会社としてはありえない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
144
匿名さん 2014/09/07 14:56:23
>>143
打ち合せにお金を要求されたというのはいつごろの事ですか?
私も契約して打ち合わせを数回行ったところで、これ以上の打ち合わせは追加料金が必要だと言われた一人です。数年前の事ですが、思い出すと今でも怒りがこみ上げてきます。
この打ち合わせ回数制限とそれ以降の有料化はどうも社長のアイデアらしいのですが、注文住宅の元請け業者としてあるまじき信義違反で、絶対に許せない行為だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
145
匿名さん 2014/09/08 03:08:58
アサカワって、定期点検の連絡してこないところだよね。
その分の、電話・手紙等の経費をかけませんって。
保証も10年以降はスパッと無いでっすってやつ。
取るほうはしっかりしてるんだ。ビックリ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
146
入居済み住民さん 2014/09/10 13:19:03
66です。和室の障子の部分を下から撮りました。 ありえないところからネジ?が出ています。 しかも同じような色の障子のレール部分?をネジが見えないように接着し、隠蔽していました。 アサカワホームの姿勢が分かりますね。
【一部テキストを削除しました。管理担当】
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
147
通りすがり 2014/09/11 06:28:54
NO.146さん、これはちょっとありえないですね普通ならというかあってはならないですよ。
その右側の壁側の鴨居の隙間も気になりますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
149
埼玉県の住人 2014/10/03 07:21:07
私は入居済です。
建物のみ1,800万でしたが、後悔しか残っていないです。
素人集団の集まりであり、購入を検討されている方はお勧めしません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
150
業界25年 2014/10/13 15:50:27
ビスの打ち間違いはマズいね!
徹底的に追求すべきです。
展示場云々は・・・
ショボいと思うならやめればいいじゃん。
サンプル?
高い方が良いに決まってるるでしょ
打ち合わせが有料?
断られてるんですよ・・
家一軒建てるには
営業マン、現場監督、大工、鳶、クレーンオペ、警備員、基礎屋、屋根屋、外壁屋、防水屋、電気屋、
塗装屋、板金屋、水道屋、設備屋、設備工場の従業員、サッシ屋、クロス屋、クリーニング屋、補修屋、等々
たくさんの人が関わっていてその人達にも家族が居るんですよ
ローコスト住宅は限界まで価格を下げているじゃ無いんですがね?限界まで。
打ち合わせがそんなにしたいならそれなりの価格の業者に行けばいんじゃない?
これでもかってほど相手にしますよ。
大手メーカー ⇨ それなりの対応
中堅メーカー ⇨ それなりの対応
ローコスト ⇨ それなりの対応
当然でしょ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
151
匿名さん 2014/10/29 16:03:55
>>150
アサカワはパワービルダーだから、その通りで建売りで割り切って購入以外は、オススメしないです。
私は、お金があったんで、それなりのところにしましたよ。真剣に検討して頂けて、満足の出来になりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
153
匿名さん 2014/11/16 15:04:33
>>150
>打ち合わせが有料?
>断られてるんですよ・・
勘違いしないでください。契約後の話です。
ローコストだと言っても、期待されるレベルを大きく下回っています。
いくらなんでも、ふざけるじゃないっていう話なんですよ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
154
匿名さん 2014/11/18 07:33:54
パワービルダーというのがどういうものか、よく知らなかったので調べてみました。
大手ハウスメーカーと比べて粗利益率が低いけれど、土地取得や販売、広告などを地元業者に任せるとか、建築資材の仕入れを安くしたりとかすることよって低価格で家を建てられるとか。
品質は大手とさほど違わないとも書かれていましたが、皆さんの書き込みを見ると質はどうなのかな?と思いますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
155
匿名さん 2014/11/22 23:12:10
>154
アサカワホームは、パワービルダー言うのともちょっと違うような気がしました。
お客を紹介してくれた業者には、建築請負金額の数%を渡すという噂を耳にした事がありますから、販売、広告を他の業者に任せているというのはそうかもしれません。実際私も、土地探しを頼んだ不動産屋に紹介されましたし。
さらに、設計や建築(大工)までもが外注で、自社でやっているのは建築資材の仕入れくらいのように見えました。ですから、一般人の考える建設業者のイメージとはかなりかけ離れていて、あえて言うならば企画屋です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
156
入居済み住民さん 2014/11/24 06:51:02
アサカワホーム、ちょっとブラックな上場企業に
買収されちゃったみたいだよ。
メンテナンスとか大丈夫なのかねぇ、
ますます心配だな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
158
匿名さん 2014/11/24 21:53:02
>>156
>ちょっとブラックな上場企業に買収されちゃったみたいだよ。
え”ーっ!本当ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
159
匿名さん 2014/11/26 12:57:20
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
161
匿名 2014/12/11 04:09:35
>>160
そんなわけないでしょ!!
軽はずみな発言ですよ!
だれも泣かすつもりなんてないと思います!
ただ今回の件で泣いたのは社長ではないでしょうか?
よくお調べになられた方が良いかと思いますよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
162
匿名 2014/12/11 08:22:21
アサカワホームで購入され被害に遭われた方、若しくは一向に補修せず責任逃れをされてる方は居ませんか?
アサカワホーム被害者の会ってあるか、ご存知の方は居ませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[株式会社オープンハウス・アーキテクト]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件