物件概要 |
所在地 |
大阪府大阪市北区万歳町41番1(地番) |
交通 |
阪急京都本線 「梅田」駅 徒歩8分 阪急神戸本線 「梅田」駅 徒歩8分 阪急宝塚本線 「梅田」駅 徒歩8分 大阪市営御堂筋線 「梅田」駅 徒歩9分 大阪市営谷町線 「中崎町」駅 徒歩1分 大阪市営堺筋線 「扇町」駅 徒歩8分 大阪市営谷町線 「東梅田」駅 徒歩9分 大阪環状線 「大阪」駅 徒歩10分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
254戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上21階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2015年02月16日 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主]MID都市開発株式会社 [売主・事業主]住友商事株式会社 関西ブロック
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ロジュマンタワー梅田口コミ掲示板・評判
-
21
契約済みさん
モデルルームでは、お子さん連れの方もいらっしゃいましたよ。ただ、契約会では、場所柄、お子さんはあまりいなかったので、そこでの印象としては、シングル、ご夫婦、ご高齢の方、投資目的の方が多いように思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
22
匿名さん
インテリアセミナーが、11月にあるんじゃなかったっけ?
いつなんだろう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
23
契約済みさん
オプション説明会が12月にもありますが、締め切ってしまったのでは。1月以降の案内が来ると思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
24
契約済みさん
送られてきたパンフレットを見ると、オプションはどれもお値段が高いですね。どこの新築マンションもそうらしいですが、なるべく最少に留め、自己防衛?したいと思いますが、みなさん、どう考えておられますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
25
契約済みさん
こんにちは。私もできるだけ少なくと思っていて、壁のクロスやエコカラットなどはいらないかなと思ってたんですが、部屋の印象が変わるのは確かで、後づけも面倒なので、まだ迷っています。玄関のミラーとかも、あると便利ですが、お高いですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
26
契約済みさん
各部屋の1面のみ、壁紙は無料(価格に含まれている?)なのでは? エコカラットは一見、豪華に見えるけど傷つきやすそうだし、ネコがひっかいても困る。ホコリもたまりそうなので、私はパスです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
27
契約済みさん
先日、インテリア相談会に行ってきました。これを読まれたら、MIDさんも住商さんも、この書き込みが誰かがすぐにわかるのですが、それでも、入居者同士の情報の共有は大切だと思うので、書きますね。みなさんの参考になれば幸いです。
オプションですが、結局、どれも選択しませんでした。無償の壁紙もパスしました。私は白壁の雰囲気が好きだからです。
メニューですが、LDと洋室の壁を取っ払って仕切り戸にすることを選択しました。ただ、もし(万が一の場合ですが)、マンション購入の契約を解除した場合、「現状復帰料」として、最大で約52万円支払わなければならないことにびっくりしました。メニュ変更料金は2万円ほどです。例えば、なにかの都合でキャンセルせざるを得なかった場合、マンション建設が鉄骨くらいまででも、支払いが生じます。どこの新築マンションもそうなのでしょうか? 額は状況に応じてとのことでしたが、明確な数字は出ていません。私自身は数字を出すべきと考えます。例えば、部屋完成1年前、半年前、3か月前とかでキャンセル料は変えるべきではないでしょうか?もちろんキャンセルしたくはありませんが。オプションでなにかを注文しても、同じかどうかは知りません。
それから板状マンションのことですが、「ばんじょう」と読むことを初めて知りました。みなさんはすでにご存じだったかもしれませんが。検討のスレで、マンションをからかった表現でよく「板状マンション」とあったので、板のような細長い建物がL字型になっていることを茶化したことばだと思っていたのです。あとからネットでも調べました。こちらにも説明があります。
http://df2103.jp/setsubi/yougo.php?mnm=37
タワーがいいのか、板状がいいのかは、それぞれ一長一短です。建設現場も入り口から見ました。現在、3階の床あたりでした。来年の今頃が楽しみですね。帰りに、HEPFiVEの観覧車に乗ったのですが、マンション建設現場にあるクレーンが見えました。
とうことは、観覧車からマンションが見えるのですね! 楽しみがもう1つ増えました。 完成後、みなさんとご一緒に乗りたいですね(笑)。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
28
契約済みさん
こんにちは!私はまだメニューオプションの期限まで時間があるんで、ゆっくり、決めようかなと思ってます。いまのところ、基本メニューのままにしようかなと思ってるんですが、家具の配置などが大胆にしやすいオプションもいいかなと思ったり。
壁紙は、家具やベッドの色、床の色とか考えると、選ぶ根拠が難しかったんですが、白のままにするというのは、いいアイデアですね!
私が一番気になってるのは、酸素美泡湯です。バブでもいいじゃないとも思ってるんですが、なんだか珍しいので、悩んでいます。
超高層の板状マンションって、最新型だったんですね。勉強になりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
29
契約済みさん
価格が未定にかわりましたね。
第二期分は、値下がりするような事、あり得るのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
30
契約済みさん
第二期で売り出す部屋が未定なので、価格が未定だと思います。
管理費・積み立て金などは、部屋のタイプでいっしょですが、販売価格は部屋の階数で変わるので、売り出す部屋が未定だと、価格は未定と書かざるを得ないのかなと思います。
竣工まで1年以上ありますので、値下げはないと思います。
あと、どれくらい残っているのか、気になりますよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
31
匿名さん
インテリア相談会って、インテリアコーディネーターの方に相談できるのかと思っていたら、たんなるモデルルームをかってに触ったりしないように ついて回る見張りで、申し込み受け付け担当みたいでした。名札を見てもしかり。専門コーディネーターではないようです。
PCやタブレットで組み合わせを見る事もできるとばかり思ってました。ちょっとがっかり。わざわさ予約しないでも、自分の都合の良いときモデルルームに行くのと一緒ですよ(^o^)/
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
32
契約済みさん
ばか高いオプションの注文(有料)を受けるための催しなのでは? その予定がなければ、行かなくてもいいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
33
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
34
契約済みさん
公式サイトの施工状況の更新が11月を最後に止まっていますね。気になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
35
契約済みさん
旧曽根崎小学校跡地に、住友不動産が立派なタワーマンションを建築するそうですね。
こちらと比較できるようなマンションではないことは、重々理解してますが、ここよりも大阪梅田への距離は近いですね。5年後で良かったです(^^;;
あの辺りの雰囲気が素敵になるのは喜ばしいですが、こちらの中古価格には、どのような影響なのかしら?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
36
契約済みさん
同じ時期に建っていたとしても、私はやはりこちらを選びました。あちらは梅田駅にはより近いですが、新御堂がすぐそばだし、落ち着きません。私は昔の梅田の雰囲気が残った、どことなくレトロな現在の場所が好きですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
37
契約済みさん
検討版で、駅近の割に駐車場多いとの意見を拝見し、私も少し心配になりました。
自分で調べれば良いものを不勉強で申し訳ありませんが、総戸数や周辺マンションに比べてどうなんでしょう?
駐車場収入の管理費と積立金への振り分けは、どうなっているんでしょう?
郊外のマンションですら、高齢化も一因かもしれませんが手放す人が多く、新築時 抽選だったのに、空きが増え、問題になってます。二台目割引きや、人気のない箇所の割引き等でも、新規希望者増えなくて~_~;
竣工後のデベ負担は、売れてない分だけでしょうし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
38
契約済みさん
完成が近づくにつれて、いろいろなことが心配になってきますね。
6月28日付けの日経新聞に、関電不動産とMID都市開発が統合されるとの記事が出ていました。我々への影響はないのでしょうか?
また、電力供給が自由化されるとのことですが、実質、関電によるオール電化のこのマンションは、もっと安く供給してくれる会社から電力を受けるマンションに比べて損になるのでは? 将来、住民が合意すれば、乗り換えは可能なのでしょうか?大阪市長が関電株を売ると言っていますし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
39
契約済みさん
秋には、ローン説明会が始まりますね。どれくらいのどんな人が住人か、気になりますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
40
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件