大阪の新築分譲マンション掲示板「ロジュマンタワー梅田ってどうですか?その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 北区
  7. 梅田駅
  8. ロジュマンタワー梅田ってどうですか?その2
マンコミュファンさん [更新日時] 2016-02-28 16:21:16

売主:MID都市開発株式会社 http://www.mid.co.jp/
住友商事株式会社 http://www.sumitomocorp.co.jp/
施工会社:竹中工務店 http://www.takenaka.co.jp/
管理会社:MIDファシリティマネジメント株式会社 https://www.mid.co.jp/mfm/ 前スレ:ロジュマンタワー梅田・梅田タワーマンションプロジェクト(北区万歳町)ってどうですか?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/339622/

■ロジュマンタワー梅田
所在地 大阪府大阪市北区万歳町41番1(地番)
交通 阪急「梅田」駅徒歩8分、大阪市営地下鉄御堂筋線「梅田」駅徒歩9分、JR「大阪」駅徒歩10分、大阪市営谷町線中崎町駅 徒歩1分
地目 宅地
用途地域 商業地域
建ぺい率 80%
容積率 600%(北側)
400%(南側)
敷地面積 3,504.09m2
建築面積 1,463.22m2
建築延床面積 21,846.18m2
構造・規模 鉄筋コンクリート造、地上21階建
建築確認番号 第H25確認建築GBRC00012号(平成25年5月31日)、第H25確更建築GBRC00025号(平成25年8月5日)
総戸数 254戸
竣工予定 平成27年2月下旬
入居予定 平成27年3月下旬
駐車場 127台(平面駐車場27台、立体駐車場100台)
月額使用料:25,000円〜38,000円
バイク置場 32台(内ミニバイク置場26台)
月額使用料:1,000円〜3,000円
自転車置場 355台
月額使用料:100円〜600円
分譲後の権利形態 敷地:専有面積割合による所有権の共有、建物:区分所有権
管理形態 区分所有者全員により管理組合を結成し、管理会社に委託
事業主(売主)・販売提携(代理) MID都市開発株式会社
[国土交通大臣(2)第6967号(一社)不動産協会会員 (公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟]
〒530-0004大阪市北区堂島浜1−4−4 アクア堂島東館tel06(6346)9530
事業主(売主) 住友商事株式会社
[国土交通大臣免許(14)第189号 (一社)不動産協会会員(一社)不動産流通経営協会会員 (公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟] 
〒541-0041大阪市中央区北浜4丁目5番33号 tel06(6220)7112
設計・監理 株式会社竹中工務店大阪一級建築士事務所
施工 株式会社竹中工務店 大阪本店
管理会社 MIDファシリティマネジメント株式会社

■第1期 先着順住戸 販売概要
販売戸数 33戸
販売価格(税込) 2,602.1万円〜6,469.8万円
最多販売価格帯(税込) 3,000万円台(3戸)
間取り 1LDK〜3LDK+N
住居専有面積 40.70m2〜89.09m2
バルコニー面積 9.36m2〜25.39m2(室外機設置面積を含む)
アルコーブ面積 1.99m2〜9.03m2
管理費(月額) 5,300円〜11,600円
修繕積立金(月額) 3,300円〜7,200円
修繕積立一時金(一括) 264,000〜576,000円
管理準備金(一括) 10,000円
広告有効期限 2013年11月10日
情報更新日 2013年10月26日
次回更新予定日 2013年11月10日

[スレ作成日時]2013-10-27 09:06:05

[PR] 周辺の物件
グランアッシュ京橋ソフィス
グランアッシュ京橋ソフィス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ロジュマンタワー梅田口コミ掲示板・評判

  1. 476 匿名

    実際、夜や深夜に前の通りを東通りやらをうろうろしてみたら状況が分かるんじゃないですか?
    呼び込みや風俗嬢が通りに立ってる姿、黒服の威圧的な風貌。 昼では分からないよ。

    夜や深夜に出歩いてみてください。 最近は族もうるさいです。  

    営業妨害とかでなく 実際のことなのでご本人で確かめてください。

    その他は最高の立地です。 買い物、飲食、交通、全て便利です。
    上記の事柄が気に無ければ 学校関係も全てそろっています。

  2. 477 匿名さん

    電車かタクシーで帰るので、そんなとこをうろうろすることありませんけど。

  3. 478 契約済みさん

    タワーマンションの住民の男性は、「東通り商店街は、若い男性の遊ぶとこですわ。あんなとこ通りまへん。
    梅田の中心へは表通り(都島通り)を歩くか、中崎町から地下鉄に乗ってます」とのこと。
    普通、高級住宅地でも、深夜に歩いたら危ないのでは。
    わざわざ夜中に出かけて確かめるまでもないことやと思います。

  4. 479 購入検討中

    ここって実際に住む人と、賃貸にする人との割合ってどれくらいなんでしょうかね?
    賃貸の人が多いと、マンションが傷みやすいってよく聞きますが・・・
    場所的に、そういったことも不安です。

  5. 480 匿名さん

    投資利回りが悪すぎるしキャピタルゲインも望み薄だし
    値落ち分を賃料収入で吸収するのも困難
    賃貸は少ないと思います
    ここらへんすこし広めだと坪9000円限界ですからね

  6. 482 匿名さん

    もう塔屋まで完成してますね

    1. もう塔屋まで完成してますね
  7. 483 契約済みさん

    >>482
    かっこいい写真ですね♪
    482さんはパークタワーの高層階の人ですか?
    またよかったら夜景もお願いします!

  8. 484 匿名さん

    パークタワーの屋上テラスからの写真ですね

    かっこよさなら、住友の梅田東タワーがいちばんでしょ?

    ここはタワマン囲まれ立地でかっこよさはありません

    でも梅田は近い

  9. 485 匿名さん

    >>483
    今撮った夜景をお載せしますね。
    ロジュマンさんの明かりが灯るようになればまた夜景も華やかになると思います。

    1. 今撮った夜景をお載せしますね。ロジュマン...
  10. 486 匿名さん

    横長写真もどうぞ。

    1. 横長写真もどうぞ。
  11. [PR] 周辺の物件
    クレアホームズ フラン天王寺駅前
    グランアッシュ京橋ソフィス
  12. 487 匿名さん

    梅田の街は、夜景の宝石箱やぁ!

  13. 488 物件比較中さん

    やはり、この程度の立地では、価格に見合いませんよね。高過ぎます。
    せめて大通りに面してればいいんだけど...誰が買うんですかね?

  14. 489 購入検討中さん

    夜景きれいですね。パークタワー梅田から夜景ですが・・・。
    ロジュマンからはどう見えるんでしょうか。

  15. 490 匿名さん

    写真でみるほどの景色じゃあないですよ
    雑多な景色です
    灯りを明るく設定して撮影するときれいですが、
    ごく普通の景色です

    特に観覧車は鋭角な位置すぎて別にきれいでは
    ありません 常時点灯してる訳でなく
    何分かに一度全点灯するとき以外は
    得にきれいじゃないですね

  16. 491 匿名さん

    >>490
    明るさ調整してないですしiPhoneのしょぼい画像ですよ。
    肉眼の方が視野角と言うか一目で見える範囲が広いので綺麗に思います。少し明るさ調整した感じだとこうです。

    1. 明るさ調整してないですしiPhoneのし...
  17. 492 匿名さん

    なるほど!
    やはり30階くらいから見ないと
    きれいじゃなさそうですね
    ホントのタワーマンションはやっぱりいいなぁ

    ここは普通のマンションですからね

  18. 493 契約済みさん

    >>488
    大通りに面していたら、購入しなかったと思います。

  19. 494 契約済みさん

    こんな風に写真を投稿してくれる親切なご近所さんがいらっしゃるとは感激です。
    私の場合は投資ではなく生活する場所なので、現状が観れて嬉しかったです!
    タワーのよさもいいですし、ロジュマンの規模の良さもあり
    金額はその時のタイミングなので納得しています。

  20. 495 匿名さん

    >>494
    お分かりの通りパークタワーの者です。20階台に住んでおります。おっしゃる通りパークの良さ、ロジュマンの良さあると思います。こちらの高層階は適度に梅田から離れていることもあり中之島から梅田、ウメキタまで一望出来る景色の良さはあるかと思います。
    一方ロジュマンさんは中崎町駅が目の前ですし阪急百貨店周辺の梅田東側へのアクセスもかなりよいです。
    都島通りから行けば堂山交差点が多少騒がしい程度で風俗街や歓楽街の雰囲気もなし、酔っ払いがウヨウヨでもありません。
    そういった雰囲気が嫌ならヘップとメンズ館の間の道だけは避けたらいいと思います。
    東通りはこのマンションから梅田に行く際に特に通るルートではありませんし。

    この辺りにもローレルタワー、パークタワー、パークハウス、ロジュマンタワーと200〜300世帯のマンションが出揃いましたし計画道路も開通を控えていますので店が増えたり活気が出るのかなと少々期待もしております。

  21. 496 購入検討中さん

    やはり、パークタワーからの景色は都会って感じでいいですね。
    ロジュマンで、大東洋の派手な看板も見えなくなってて、いいですね。

    ロジュマンは南西の角部屋だと、梅田方面が見えていいんでしょうけど、もう売り切れてますよね。

  22. 497 匿名さん

    ここって吹き付けなんですか?

  23. 498 匿名さん

    >>491
    素敵〜!赤の観覧車がドラマティック!

  24. 499 匿名さん

    実際は、赤の観覧車

  25. 500 契約済みさん

    >>495さん

    ご親切にご投稿くださいまして、ありがとうございます。
    いろいろと教えてくださって、不安が雲散霧消しました♪ とてもうれしいです。これからもよろしくお願いします。
    お顔はわかりませんが、引っ越して、タワーのみなさんと道で会いましたら、「ロジュマンのxxです」とあいさつさせていただきますね!

  26. 501 匿名さん

    リビオレゾンもコンパクトなので
    グロス金額はそうでもないですが
    平米あたりの単価はかなり高く
    なりましたね

    ここらへんは値上がりしてきたので
    ロジュマンの割高感も少し薄れて
    きたような気がします

    パークハウスが安かったですから
    そっからすると相当上がりましたね

  27. [PR] 周辺の物件
    ブランズ都島
    カサーレ上新庄ブライトマークス
  28. 502 匿名さん

    この価格帯なのであれば

    もう少し梅田に近くないと高いって感じてしまう。

    設備なども特別って感じはないもんね。

  29. 503 匿名さん

    確かに設備も構造も
    かなりコストダウンが目立ちますね
    どうせ高いのなら、もう少し高くても
    それなりの設備仕様にしてほしかったですね
    廉価仕様で中途半端に値段が高いのは
    どんなもんでしょうか?

  30. 504 匿名さん

    503さんが仰るのはどのマンションの事ですか?

  31. 505 匿名さん

    板状のパークハウス住民でしょう。

  32. 506 匿名さん

    パークハウスのほうが
    よくできてません??
    このマンションよりか

    土地取得費の違いというのはおそろしいですね

  33. 507 契約済みさん

    パークハウス梅田。。。たしか長谷工のファミリーマンションでしたよね。モデルルームそんなによくなかったですけど。パークハウスにお住まいで気を悪くさせてしまったらすみません。でも悪く書かれるのでしたらもうこちらには来ないでください。

  34. 508 匿名さん

    506ですがわたしパークハウスの住民じゃないですよ
    こことパークハウスを両方見ましたなかで
    そう思ったまでです

    長谷工のファミリーマンションってそんなよくないですかね?
    竹中さんも、千里のタワーで重大ミスした会社ですよね

    もともとマンションの工事はあまり好きじゃない会社と
    聞いたことがあります
    マンションは面倒で儲からないのでと

    まあ、そんなことは実際あまり関係なく装備とかは
    パークハウスがよかったし
    それに値段が1000万くらい安かったですよね

    このあたりってこんな価格が維持できるんでしょうか?
    要はもっと安くならんかな・・・ってだけの
    個人的希望の書き込みです

    すみません・・・・

  35. 509 契約済みさん

    >>508
    1000万円安いということは坪50万円ぐらいの差があったということ?大袈裟な(笑)
    もしくは東南角住戸のことかな?
    どちらにしても気がわるいのでここの書き込みはやめて頂けませんか。

  36. 510 匿名さん

    要は仕様が悪いと言いたいんですね。

  37. 511 匿名さん

    パークハウス梅田の比較対象は、カサーレ梅田でしょう。

  38. [PR] 周辺の物件
    デュオヴェール豊中曽根
    リビオ上町台 パークレジデンス
  39. 512 匿名

    ロジュマンは、それ以下ってこと!?

  40. 513 物件比較中さん

    どこも立地が微妙に違うから単純比較はできませんねー。
    私は、雰囲気の良いショップが周辺に多いパークハウスが一番かな。
    でも、気が付いたときには完売でした。中古も全然出てきませんね。
    ここは高すぎるので、手が出ません。。。

  41. 514 購入検討中さん

    パークハウスよりロジュマンの方が断然、間取りはいい!周りの雰囲気なんてあまり変わらないよ。パークハウスもロジュマンも。道挟んだだけだから。

  42. 516 物件比較中さん

    苦手でしたら他を検討されたらどうですか?リビオとか?私は韓国系が好きではないのでパスですが。

  43. 517 賃貸住まいさん

    なんか、会話がこわい~´д` ;

  44. 518 物件比較中さん

    65平米までの2LDKが4000万位とかでしょ?高過ぎだと思うけどね。

    仮に10年後に手放したいと考えた時に10年後の価格相場が、従来の価格相場に戻ってたとしたら、いくらで売れるのかな?
    10年後インフレになってて所得がそれに伴ってればいいんだろうけどね。
    今の様に住宅価格だけが上がり続けてる状況は考え難いしね。

  45. 519 匿名さん

    そこまで考えたらどこも買えないよ。別に自分が住むなら値下がりしてもいいじゃん。いちいちケチつけんなよ。

  46. 520 物件比較中さん

    モデルルームの壁のチョイスとかインテリアのセンスが良くないのも仕様が良くないように感じてしまう一因なんじゃないかと思います。内装は、変更できます。


  47. 521 匿名

    人気がないのは、単に立地と物に対して割高だと言うことやろ!?

  48. 522 物件比較中さん

    まぁ、そういう事ですね。
    場所は悪くないと思うけど、せめて東側の道路には面してる必要はあったでしょうね。
    あの無理矢理な感じの土地で、あの価格で誰が買うのかな?素直に疑問ですわ。

  49. [PR] 周辺の物件
    シエリア梅田豊崎
    クレアホームズ フラン天王寺駅前
  50. 523 物件比較中さん

    >>522
    東側の道路に面してますよ???
    北側の都島通りにも小さな出入口があって便利ですが、東側道路が正面玄関です。
    生活するには、都島通りの騒音が遮断されて良いと思います。
    都島通りに面していたら、もっと高額になっていた事でしょう。

  51. 526 購入検討中さん

    風俗エリアよりも、都島通りと環状線が近すぎて、うるさいのが気になります

  52. 528 匿名さん

    イベント情報をチェックしてみると、投資にもなるマンション購入セミナーが開催されたようなので、居住用というよりは投資用として購入される方が多いのかもしれませんね。
    皆さんが仰るように環境はいまひとつでも、資産という意味では向いているのかも?

  53. 529 物件比較中さん

    実需では売れないから投資セミナーでも開くしかないって感じだろう。

    とは言え、坪単価が高すぎるから利回り最悪だし、投資物件としても全く魅力が無い。

    全国的にマンションの販売戸数も契約率も下がってきてるし、今は買い時ではないってこと。

    こんな状況でもデベは売らないと会社がつぶれるから、同情はしますが。

  54. 530 購入検討中さん

    あと、どれくらいで完売でしょうか? あと4カ月で入居なので、完売間近でしょうか?

  55. 531 匿名さん

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  56. 532 物件比較中さん

    モデルルーム、ゴージャス感があっていいと思いましたが…。

  57. 533 匿名さん

    最上階のキャンセル?
    どのタイプのお部屋ですか?
    この時期にキャンセルですか?

  58. 534 購入検討中さん

    気付いたんじゃないですか?

  59. 535 物件比較中さん

    買う時期ではないってのは、間違いないですね。
    今後、マンション価格は上昇するとか脅されて、急いで買う人とか居るのかな?
    単純に所得から考えてわかる話。

  60. [PR] 周辺の物件
    カサーレ上新庄ブライトマークス
    ジェイグラン尼崎駅前
  61. 536 購入検討中さん

    最上階キャンセルってことは、ローンが通らなかったんでしょうか。ローンが通らなかったことで、また、キャンセルありそうですね。

  62. 537 匿名さん

    お掃除セミナーってどうでしたか?
    新しい住まいになって、折角だったら綺麗なまま使っていきたいなと思います。

    ウォークインが少ないので、大きい物の収納は
    どこに入れると便利でしょうか。

  63. 538 契約済みさん

    537さん

    お掃除セミナーには、私も残念ながら参加できませんでした。本当にきれいに使っていきたいですね。
    大きなものの収納は私もあたまを悩ませています。ウォークインシューズに期待しています(笑)。

    ところで、こちらは検討版ですよね。なので、契約済みのスレのほうで尋ねられたほうがいいかもしれません。
    こちらをご覧にならない契約者さんもおられますから。

  64. 539 購入検討中さん

    狭いわりに高くて、住宅ローン減税が使える住居も限られるみたいですけど、立地は良い、設備はそこそこと感じました。個人的には住みたい。
    ちょっと検討してるのですが、上の方や2LDKはほとんど埋まってました。下の階だと日陰かな。ここを購入された方は将来、売りますか?それとも賃貸で貸しますか?もしかして永住もあるのかなぁ?

  65. 540 契約済みさん

    貴重な永住派です(笑)。

  66. 541 契約済みさん

    すみません、私も永住です。梅田便利だし。

  67. 542 購入検討中さん

    540.541さん
    わー、すみません。貴重な永住派がお二人も!
    やっぱり便利ですよね。お買い物も天六まで行けば大丈夫ですし☆私は子どもが出来たら1度賃貸→そのあとまた住みたいなぁと思ってました。
    ありがとうございます。どのお部屋にするか悩みま〜す。

  68. 543 匿名さん

    最寄り駅が、梅田だと便利ですね。
    金額的には、これくらいかな。
    いろんな向きがありますが、北向きは避けたいですね。
    やはり、南向きが一番いいと思います。
    Hタイプは、物入が多くて便利そうですね。
    バルコニーも南向きですし。

  69. 544 匿名さん

    ここって売れてるの?

  70. 545 契約済みさん

    そうみたいですね。

  71. 546 匿名さん

    かなり、余っています。苦戦中です。

  72. 547 匿名さん

    あと2カ月で竣工だけど、完売は大丈夫?

  73. 548 契約済みさん

    消去法だけど、今、北区で買えるマンションはここしかない。。
    今後を待つのは得策ではなさそう、、

  74. 549 匿名さん

    旧北区エリアは、値段が高くなって売るのが大変だから仕方ない。

  75. 550 匿名さん

    本庄もあるし、
    長柄は関大跡地と交通局公舎跡地がありますよ。

  76. 551 匿名さん

    旧北区エリアって値段が高くなっているのですか。。。仕方がないと言えばそうなんだが。

    今は先着順で34戸販売だそうです
    最終期になっているのでしょうか
    棟内販売になるとまた販売自体は進むとは思いますが
    入居までは難しいかもわかりませんね

  77. 552 購入検討中さん

    トータルでは、まだ70~80戸は残っているのではないでしょうか!?

  78. 553 匿名さん

    第1期、第2期のものも結構残ってるから人気ないみたいだね。

  79. 554 匿名さん

    残っているのは低層階らしいので人気がないとは言い切れないかな?

  80. 555 購入検討中さん

    タワーがいっぱい建ってきました。

    1. タワーがいっぱい建ってきました。
  81. 556 匿名さん

    人気を計るのも難しいんですね。簡単にわかる方法ってないものでしょうか?
    まぁそこばかり気にしていてもしょうがないのかもしれませんけど。

  82. 557 匿名さん

    ここは、クリスマスツリーのイルミネーションがあり、今年は綺麗ですね。

  83. 558 物件比較中さん

    大阪市内って、中古でも、結構な強気価格ですね〜。
    地下鉄中崎町駅すぐですし、JR大阪も阪急梅田も徒歩圏の新築は魅力だと思います。
    地下鉄って、出入り口からホームまでや 地下鉄の乗り換えに、階段ぐるぐる地下道かなり歩きますので、大阪梅田を利用する方なら、地下鉄乗り換えるより、歩ける方が便利です(もちろん駅付近は、風雨日差し信号避けて地下にもぐれますし)。
    現在、大阪梅田を利用されていなくても、リセールの際には有利だと思います。

  84. 559 土地勘無しさん

    関東圏にいると、大阪は安いと感じます。
    規模観が違うからとは思いますが、それでも安い

  85. 560 契約済みさん

    関西圏でも京都は東京並みに高いですね。東日本大震災後、東京からの買いが多いそうです。東京のひとは京都への憧れが強いのでしょう。それに比べると大阪は安い。でも関東で再び地震が起きたら、大阪も高騰するでしょうね。震災後、ホテルやアパートも空きがなかったし。便利な梅田周辺は一番人気となるでしょう。でもこちらも南海トラストが心配です。

  86. 562 契約済みさん

    >>560
    南海トラストって、南海トラフのこと?トラストともいうの?

  87. 563 契約済みさん

    私もそれ聞いて検討から外しました…
    ま、害はないかと思いますがね。

  88. 564 契約済みさん

    560です。

    すみません。間違いです。正しくは南海トラフです。

  89. 568 土地勘無しさん

    うーん、全国の転勤と出張が多い者としては、この場所ってメリットの方が多いけど。性差関係なく仕事関係なく、きちんと生活してる人多いよ。抱き合ってキスなんて、幸せなことだと思うよ。

  90. 575 匿名さん

    コメント、いっぱい削除されてますね…

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル塚口レジデンス
ジェイグラン尼崎駅前

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ブランズ都島
プレイズ尼崎
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ジオタワー大阪十三
スポンサードリンク
サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

[PR] 周辺の物件

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

4,090万円~5,450万円

2LDK~3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

[PR] 大阪府の物件

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸