大阪の新築分譲マンション掲示板「ロジュマンタワー梅田ってどうですか?その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 北区
  7. 梅田駅
  8. ロジュマンタワー梅田ってどうですか?その2
マンコミュファンさん [更新日時] 2016-02-28 16:21:16

売主:MID都市開発株式会社 http://www.mid.co.jp/
住友商事株式会社 http://www.sumitomocorp.co.jp/
施工会社:竹中工務店 http://www.takenaka.co.jp/
管理会社:MIDファシリティマネジメント株式会社 https://www.mid.co.jp/mfm/ 前スレ:ロジュマンタワー梅田・梅田タワーマンションプロジェクト(北区万歳町)ってどうですか?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/339622/

■ロジュマンタワー梅田
所在地 大阪府大阪市北区万歳町41番1(地番)
交通 阪急「梅田」駅徒歩8分、大阪市営地下鉄御堂筋線「梅田」駅徒歩9分、JR「大阪」駅徒歩10分、大阪市営谷町線中崎町駅 徒歩1分
地目 宅地
用途地域 商業地域
建ぺい率 80%
容積率 600%(北側)
400%(南側)
敷地面積 3,504.09m2
建築面積 1,463.22m2
建築延床面積 21,846.18m2
構造・規模 鉄筋コンクリート造、地上21階建
建築確認番号 第H25確認建築GBRC00012号(平成25年5月31日)、第H25確更建築GBRC00025号(平成25年8月5日)
総戸数 254戸
竣工予定 平成27年2月下旬
入居予定 平成27年3月下旬
駐車場 127台(平面駐車場27台、立体駐車場100台)
月額使用料:25,000円〜38,000円
バイク置場 32台(内ミニバイク置場26台)
月額使用料:1,000円〜3,000円
自転車置場 355台
月額使用料:100円〜600円
分譲後の権利形態 敷地:専有面積割合による所有権の共有、建物:区分所有権
管理形態 区分所有者全員により管理組合を結成し、管理会社に委託
事業主(売主)・販売提携(代理) MID都市開発株式会社
[国土交通大臣(2)第6967号(一社)不動産協会会員 (公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟]
〒530-0004大阪市北区堂島浜1−4−4 アクア堂島東館tel06(6346)9530
事業主(売主) 住友商事株式会社
[国土交通大臣免許(14)第189号 (一社)不動産協会会員(一社)不動産流通経営協会会員 (公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟] 
〒541-0041大阪市中央区北浜4丁目5番33号 tel06(6220)7112
設計・監理 株式会社竹中工務店大阪一級建築士事務所
施工 株式会社竹中工務店 大阪本店
管理会社 MIDファシリティマネジメント株式会社

■第1期 先着順住戸 販売概要
販売戸数 33戸
販売価格(税込) 2,602.1万円〜6,469.8万円
最多販売価格帯(税込) 3,000万円台(3戸)
間取り 1LDK〜3LDK+N
住居専有面積 40.70m2〜89.09m2
バルコニー面積 9.36m2〜25.39m2(室外機設置面積を含む)
アルコーブ面積 1.99m2〜9.03m2
管理費(月額) 5,300円〜11,600円
修繕積立金(月額) 3,300円〜7,200円
修繕積立一時金(一括) 264,000〜576,000円
管理準備金(一括) 10,000円
広告有効期限 2013年11月10日
情報更新日 2013年10月26日
次回更新予定日 2013年11月10日

[スレ作成日時]2013-10-27 09:06:05

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル塚口レジデンス
シエリアタワー大阪堀江

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ロジュマンタワー梅田口コミ掲示板・評判

  1. 326 匿名さん

    325さんそれは正論ですね。
    ところで325さんを満足させたその竹中のスペックは具体的にどのようなものだったのでしょうか。
    投資系マンションやその他2流、3流のゼネコンとは信頼性という点において比較するまでもないと思いますが、
    大林、鹿島なども多数タワーを手がける中、竹中の良さとはなんでしょうか?
    もちろん、ゼネコンだけが決定要因ではないとは思いますが、ぜひお考えをお聞かせください。

  2. 327 契約済みさん

    難しい質問をなされますね(笑)
    投資マンションとか聞いたことがないゼネコンと比べて竹中の信頼性とか品質管理とかゆくゆくの資産性には大きな差を感じますが、大林とどう違うかは人の感じかた次第ですよね?
    ちなみに私は竹中さんのデザイン性が一番気に入っています。

  3. 328 匿名さん

    投資に免震はいらないかも

  4. 329 匿名さん

    偶然竹中だっただけで、デベやゼネコンなんて気にしちゃいないだろ。気にするような人はここを買うわけがない。

  5. 330 契約済みさん

    ゼネコンを気にしない人がここを買うというのは意味がわかりませんが?
    それこそ気にしない人はリビオレゾンとかパークホームズを買うんでしょうね。

  6. 331 匿名さん

    本文:
    デベとゼネコンと設計事務所の違いを分かってない素人が多過ぎ。

    竹中だの大林だの言ってるが、ゼネコンは設計の範囲内でいかに安く作るかを考えているに過ぎない。
    デベは値段を釣り上げるために大手の「ブランド」を謳うが、スーゼネはもはや建設商社に過ぎず、施工管理は外注に任せているのがほとんど。
    しかも、ゼネコンではマンションの現場は作品としてランクが低く、社内で蔑まれる傾向にあり、エースは回されないことが多い。
    竹中の千里や、鹿島のパークハウスの件は、そんな状況が表面化した氷山の一角。

    デベは色んなネタを持ち出して値段の言い訳をするが、結局のところ、今は投資も自己使用も買い時ではないだろう。

  7. 332 匿名さん

    確かに45m以下の通常の高層建築物の場合はサブコンでも施工可能。
    ここのような超高層建築それも免震建物となれば国交省の認定が無ければ
    確認申請さえおりないような建築の丸投げなんて不可能。
    内部の人間、それもその分野のエリートがきちんと管理し専門の検査機関の人間による何重もの検査を
    パスしてやっと着工です。

    上の人はうそばっかり言ってますね。

  8. 333 匿名さん

    あんたデベの人?
    設計やゼネコンの実体を表面的にしか知らんみたいやな。

    超高層は、構造計算にFEMが必要やったりして建築申請が手間なのはその通りやけど、中堅事務所やゼネコンでも十分対応できる程度のレベル。国土交通省なんたらと、名称は仰々しいがね。
    ちなみに、上本町で販売中のタワー、デベも設計も施工も中堅でしょ。それでも何も問題あらへん。

    スーゼネの実態については、現場所長はさすがにプロパーやけど、実際に現場を見る二番手以下は、ほとんど派遣。建築主にはそんな事情は漏らさんけどね。

    ゼネコンもコスト削減に汲々としてるんよ。察したってや。

  9. 334 匿名

    変な関西弁の奴が来たで

  10. 335 契約済みさん

    あたし、ここ買いましたぁ!
    新地で働いてるんですけど、通勤に便利なので。
    同じく購入検討してるお友だち結構いますよ!お客さまにもいらっしゃいますしね。

  11. [PR] 周辺の物件
    ジオタワー大阪十三
    リベールシティ守口
  12. 336 物件比較中さん

    南側の20階前後でないと回りの建物との
    見合いきつくて検討外ですね
    東南角は丸見えだし
    検討可能なお部屋が限られるマンションですね

  13. 337 匿名さん

    冠料だけ取って丸投げしてようと分離発注してようと元請けで社名謳ってる以上瑕疵担保は発生してるわけ。
    たかがマンション一棟の建築で悪評起ってしまうと今後の何兆円という受注に支障をきたす。そんなリスクはゼネコンは背負わないのできっちり監理しますよ。コストコストって言うけどこのクソ忙しい建築業界で無理して安値で請ける会社なんてありません。仕入れコスト云々必要な物件は断ってますよ。

  14. 338 物件比較中さん

    335さん
    堂島レジデンスタワーか
    プレサンス梅田のほうが
    近かったのに
    検討しなかったんでしょうか?

  15. 339 匿名さん

    >>332
    リバーでも難波で60m以上の超高層の免震を自社施工してますが…

  16. 340 匿名さん

    下階層の部屋、売れてるんでしょうか? 完売しないマンションは、管理費や修繕費があがらないか、心配です。管理費と修繕費が安いのがうたい文句なわけですし。

  17. 341 購入検討中さん

    残念ながら、昨日時点で低層中心に
    残戸数100を超えていました。

  18. 342 匿名さん

    どうしてこの物件は売れないでしょうかね。
    価格ですか?オール電化ですか?立地ですか?

  19. 343 住まいに詳しい人

    来年3月物件であと100戸ぐらいだったら普通ですよね?
    ちなみに結論的にはどこ推しですか?

  20. 344 匿名さん

    残戸数100戸って、本当ですか! 意外に多くてびっくりしました。

  21. 345 匿名さん

    あなたの書き込み返しの早さにびっくりです

  22. 346 匿名さん

    ちなみに皆さんは梅田ではどこの物件がお好みですか?
    それとも中津?

  23. 347 匿名さん

    >>343
    来年3月物件でも100戸超の残戸数が多いんじゃないですか?

  24. 348 匿名さん

    この値段なら売れ残っても仕方が無いと思いますが。
    いつもの住友のように、時間をかけてゆっくり売るのでしょう。

  25. 349 匿名さん

    @210~230くらいでしょうか。
    パークタワー梅田が@190だったから、明らかに割高感があります。
    しかも板状だし。

  26. 350 匿名さん

    過去と比較して高いということですがでは現在と比較したら如何?
    じゃあどこがお得、というのは出てこないですね。中津ですか?

  27. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
    サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
  28. 351 匿名さん

    どうしても今必要である以外は、ここ数年は購入を見送るという手もありますよ。
    バブル崩壊以降の価格変動を見ると、数年単位で上下してますから。
    今後、高度成長期のように価格が上がり続けることは、まずありません。

  29. 352 匿名さん

    バブル崩壊以降、価格変動の上下があっても結局価格は上昇してますよね。消費税も上がるし。もしくは思いきって住友さんのお初タワー待ちましょうか?

  30. 353 物件比較中さん

    売れ残り100以上有るのはどうして?? ここの最安値って幾らだったのでしょうか??

  31. 354 購入検討中さん

    あと100戸しか残っていないことに
    驚きです

  32. 355 匿名さん

    ここならエステムプラザ梅田の方が何倍もまし。

  33. 356 購入検討中さん

    売れ残り100戸とのことですが確かな情報なのでしょうか?HPには明記されておりませんが。

  34. 357 購入検討中さん

    売れ残り100戸は、がせに決まってますよ。

  35. 358 マンション住民さん

    残150戸ってこと?

  36. 359 購入検討中さん

    ここ
    あまっている北側の敷地に自走式の駐車場とかつくって
    駐車場代3000円とかならバカ売れしたんじゃない?
    って素人考えかな

  37. 360 購入検討中さん

    100戸も余ってるわけないでしょ。梅田都心マンションは、だいたい完売してますよ。

  38. [PR] 周辺の物件
    リベールシティ守口
    クレアホームズ フラン天王寺駅前
  39. 361 匿名さん

    360
    想像だけで、適当なこというなよ。お前は間違いなく、営業マン。文章に全くの根拠がない。

  40. 362 物件比較中さん

    実際、どのくらい残ってるいるのでしょうか?
    入居開始が来年の春なので、現段階で50戸くらい残っていてもさばけそうな気もしますけどね。

  41. 363 購入検討中さん

    現在120成約ってとこじゃないでしょうか?
    聞いたとこによると

  42. 364 購入検討中さん

    130戸も残っているって、不思議です。
    このマンションだと、低層階も投資用に売れるでしょうし。

  43. 365 匿名さん

    投資用?
    今の価格では収益率が悪すぎるから、相続税対策とかでないと売れないよ。

  44. 366 購入検討中さん

    回りの建物との見合いがきつすぎる部屋が
    全体の何割を占めるんだろうかと考えれば
    あの単価で売れ行きが低迷しているのは
    自明でしょうね

    今までのあのあたりの相場なりの価格ならば
    それでも立地の利で売れたでしょうが、
    価格は500万単位で従来より乗ってますからね

    時間かかるでしょう 完売までは

  45. 367 購入検討中さん

    なるほど。あながち未契約住戸が100というのはデマじゃなかったんですね。来年の3月から入居開始となっていますが、今のペースでは完売は難しそうですね。

  46. 368 匿名さん

    確かにパークハウスやパークタワーの頃と比べると、割高ですが、大阪梅田徒歩圏至近物件では、ギリギリ ファミリーでもOK物件だと思います。
    子どもが幼児〜小学生なら、空気の良い田舎で育てるのに賛成です。でも あっと言う間のその時期は、郊外の賃貸でいいかも。中高生なら地下鉄中崎町駅から通学便利ですし、またまた あっと言う間に、大学や就職で家を出て行くかもしれませんし、出て行かなくても、家族全員の通勤に便利なのが一番だと思います。

  47. 369 匿名さん

    未契約住戸100戸以上と言った事は、デマなどでは無いでしょう。

    先日モデルルームに伺った折りに、全戸の販売状況の印刷した書類を頂きました。
    大体それぐらいは、残戸有りそうです。

    何故?不思議ですが、366様が言われて居る事が当たって居る様に思います。

    それに此処の、周りの建物や雰囲気が、薄汚い様に思います。
    もう少しでも、小奇麗で有れば、何かと便利な所ですので、
    少々高くても、早くに売り切っているのでは?

  48. 373 購入検討中さん

    しかし、梅田駅近物件で、254戸のうち、100戸はさすがにないと思いますが。
     
    【テキストを一部削除しました。管理担当】

  49. [PR] 周辺の物件
    シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
    クレアホームズ フラン天王寺駅前
  50. 374 匿名さん

    ここの大阪は梅田駅も大阪駅も同じですよね。
    大阪駅はJRでの呼名ですが、JR以外はなぜ、梅田駅と言うのでしょう。
    駅名は全部、梅田駅にするのか大阪駅にするのか、ハッキリ決めてくれないかなぁ。
    それに梅田駅は迷子になってしまうんですか。

  51. 375 購入検討中さん

    確かに今、100戸以上売れ残っているけど、最終的に竣工時どれ位売れているんでろう!?もう少し、売れてくれないと、踏ん切れないな。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
シエリアタワー大阪堀江
リビオレゾン塚本ステーションプレミア

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
クレアホームズ フラン天王寺駅前
サンクレイドル鶴見緑地公園
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ザ・ライオンズ西九条
スポンサードリンク
サンクレイドル鶴見緑地公園

[PR] 周辺の物件

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

4,090万円~5,450万円

2LDK~3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

[PR] 大阪府の物件

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸