大阪の新築分譲マンション掲示板「ロジュマンタワー梅田ってどうですか?その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 北区
  7. 梅田駅
  8. ロジュマンタワー梅田ってどうですか?その2
マンコミュファンさん [更新日時] 2016-02-28 16:21:16

売主:MID都市開発株式会社 http://www.mid.co.jp/
住友商事株式会社 http://www.sumitomocorp.co.jp/
施工会社:竹中工務店 http://www.takenaka.co.jp/
管理会社:MIDファシリティマネジメント株式会社 https://www.mid.co.jp/mfm/ 前スレ:ロジュマンタワー梅田・梅田タワーマンションプロジェクト(北区万歳町)ってどうですか?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/339622/

■ロジュマンタワー梅田
所在地 大阪府大阪市北区万歳町41番1(地番)
交通 阪急「梅田」駅徒歩8分、大阪市営地下鉄御堂筋線「梅田」駅徒歩9分、JR「大阪」駅徒歩10分、大阪市営谷町線中崎町駅 徒歩1分
地目 宅地
用途地域 商業地域
建ぺい率 80%
容積率 600%(北側)
400%(南側)
敷地面積 3,504.09m2
建築面積 1,463.22m2
建築延床面積 21,846.18m2
構造・規模 鉄筋コンクリート造、地上21階建
建築確認番号 第H25確認建築GBRC00012号(平成25年5月31日)、第H25確更建築GBRC00025号(平成25年8月5日)
総戸数 254戸
竣工予定 平成27年2月下旬
入居予定 平成27年3月下旬
駐車場 127台(平面駐車場27台、立体駐車場100台)
月額使用料:25,000円〜38,000円
バイク置場 32台(内ミニバイク置場26台)
月額使用料:1,000円〜3,000円
自転車置場 355台
月額使用料:100円〜600円
分譲後の権利形態 敷地:専有面積割合による所有権の共有、建物:区分所有権
管理形態 区分所有者全員により管理組合を結成し、管理会社に委託
事業主(売主)・販売提携(代理) MID都市開発株式会社
[国土交通大臣(2)第6967号(一社)不動産協会会員 (公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟]
〒530-0004大阪市北区堂島浜1−4−4 アクア堂島東館tel06(6346)9530
事業主(売主) 住友商事株式会社
[国土交通大臣免許(14)第189号 (一社)不動産協会会員(一社)不動産流通経営協会会員 (公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟] 
〒541-0041大阪市中央区北浜4丁目5番33号 tel06(6220)7112
設計・監理 株式会社竹中工務店大阪一級建築士事務所
施工 株式会社竹中工務店 大阪本店
管理会社 MIDファシリティマネジメント株式会社

■第1期 先着順住戸 販売概要
販売戸数 33戸
販売価格(税込) 2,602.1万円〜6,469.8万円
最多販売価格帯(税込) 3,000万円台(3戸)
間取り 1LDK〜3LDK+N
住居専有面積 40.70m2〜89.09m2
バルコニー面積 9.36m2〜25.39m2(室外機設置面積を含む)
アルコーブ面積 1.99m2〜9.03m2
管理費(月額) 5,300円〜11,600円
修繕積立金(月額) 3,300円〜7,200円
修繕積立一時金(一括) 264,000〜576,000円
管理準備金(一括) 10,000円
広告有効期限 2013年11月10日
情報更新日 2013年10月26日
次回更新予定日 2013年11月10日

[スレ作成日時]2013-10-27 09:06:05

[PR] 周辺の物件
リビオ上町台 パークレジデンス
リビオレゾン塚本ステーションプレミア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ロジュマンタワー梅田口コミ掲示板・評判

  1. 114 匿名さん

    北区の大規模マンションの流れで言うと
    2005梅田タワー
    2007ローレルタワー梅田
    2010シティタワー天満
    2011ジオグランデ梅田、アデニウム
    2013ジオ天六、グラフロ、堂島レジ、パークタワー梅田
    とひと段落し需要がそこそこ流れてしまったんでしょうね。加えてこちらは梅田の近接性や最寄り駅の距離は申し分ないが如何せん接道状況が悪すぎる。接道開口部が狭すぎる上に北側も東側も一方通行で車で歓楽街を通り抜けなければならない。周囲に接している建造物も古めかしく当該マンションが低層なので眺望も望めない。

  2. 116 匿名さん

    パークタワー梅田の中古が出てますが、5Fの2LDK66.22m2の南東角で4350万円って、超強気ですよね。

    ロジュマンタワー梅田の方が安く感じてきました(笑)

    http://suumo.jp/jj/bukken/shosai/JJ012FD010/?ar=060&bs=011&nc=...

  3. 118 匿名さん

    ここと比べたら中津の方が周辺環境はずっと良いのでは?

  4. 121 匿名さん

    損得勘定で言うなら築10年ぐらいの中古物件がベスト。
    しかし日本人は新品好きだから新築割高物件でも売れる。
    中古物件は早いもの勝ちなので、情報面で有利なプロが先回りして購入後再販のケースが多い。
    又、仲介業者も、条件のいいエンドに売らず転売屋に買わせてダブルの手数料を取ろうとする
    ケースもある位だから、素人がいい買い物をするのは難しい。

  5. 122 匿名さん

    中古でも欲しいような人気物件は、お高いんでしょうね。

    一戸建てと違い、中古マンションは管理費積立金が上がってきてますし、リフォームやリノベーションにもお金がかかります。すぐに大規模改修の時期だったりもします。

    都心では転売 投資や税金対策での購入もあるのでしょうが、何より手放したい側には、それなりの理由があるものです。(今まで2件売却しました。)
    仕様は落とせても、建築基準とかは厳しくなってきているだろうし、賃貸なら古くてもOKですが、やはり購入は新築に魅力を感じます。

  6. 127 匿名さん

    中津、中崎町、扇町って梅田徒歩圏の数少ない居住エリアですが。それ以外って笑
    ジオグランデや堂島の賃貸まみれタワー買って地団駄踏んでらっしゃる方ですか?笑

  7. 141 匿名さん

    確かに、物件価格は上がってきてるんで、去年や一昨年から比べると、損ですが、買わないままで過ごしても、さらなる物件価格の上昇と金利上昇リスクで、さらに損になりかねないのが、悩ましいところ。
    梅田徒歩圏の築十年以内の大手デベロッパーのマンションの中古は、結構高いような気がします。

  8. 142 匿名さん

    ○○町?とか言う土着のアナクロな人に翻弄されて 一駅離れた中古マンション購入するより、絶対 大阪梅田に近い 新築マンションの方が魅力です。現環境のリサーチはそれぞれが判断すべきですが、ロジュマンタワー梅田やセントラルマークタワーが民度(?)が低いなんて根拠ないです。
    くだらない事にこだわらない郊外からの転入者で かえって民度上がるんじゃないかと思います。

  9. 143 匿名さん

    マンション内の民度が著しく低くなるとは思わないが、若干問題のあるエリアであることは確か。
    お金があれば民度など関係無く購入できるので、地域色というのはどうしても出てしまう。
    シティタワー大阪天満にしてもやはり同様の問題がある。

    それに比べ南森町から天満橋、淀屋橋エリアなどは概ね良好だ。
    ウメダに職場がある人以外は特に梅田にへばりついて生活をする意味などないと思うのだが。
    毎日、東梅田で呑んだり遊んだりしている人には便利かもしれないね。

  10. 144 匿名さん

    淀屋橋近辺でも金髪ロン毛のおばさんや柄の悪いおっさんを良く見かけます、大阪で品がないのは変わらないので低レベルの争いは止めましょう(笑)

  11. [PR] 周辺の物件
    シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
    ジェイグラン尼崎駅前
  12. 147 匿名さん

    呑んだり遊んだり梅田にへばりついて生活したいのではなく、いろんな方面に出かける交通の便の立地において魅力なんですよ(^^;;

    うーん。
    タワマン好きな人なら、セントラルマークなんでしょうか。
    ランニングコストを考えるなら、ロジュマンタワー梅田かな。

    御堂筋線ならセントラルマークでしょうが、ロジュマンはすぐ近くの谷町線だけでなく、5分も歩けば ほとんどの路線がつながっている大阪地下にもぐれるので便利です。

  13. 149 匿名さん

    自分が今住むには 羨望の良い新築タワー素敵ですが、将来他の駅近タワーがますます古くなってかなり値段を下げてくるかもしれませんし、古くなってから賃貸にするにはタワーは管理費積立金が嵩むと思います。投資の方は他の新築タワーに移るため、大規模改修までに売り抜けようとする人も増えるように思います。

    ロジュマンタワー梅田が素敵な所に建つゴージャスなマンションでない事は事実ですが、こっちに1票。

  14. 150 匿名さん

    だいぶ、建ってきましたね。

    1. だいぶ、建ってきましたね。
  15. 151 物件比較中さん

    まあ、ふつうのマンションて感じですが、立地がいいことは事実。
    マンションは立地がすべてでしょうから、ここは「あり」でしょう。
    南森町がよいと言っている人、そりゃ単なるあんたの地縁でしょ。
    単なる田舎やんあそこは。

  16. 152 匿名さん

    ここの立地いいですか?
    151さんは恐らく梅田までの距離からここの立地がいいと言っておられるのだと思いますが、不動産の価格を決定する要因は都心までの距離だけではありません。

    例えば、東京でも江戸川区荒川区は都心までの距離でいえば、杉並区世田谷区と変わりませんが資産性は別次元です。
    特に東京では、都心部(千代田区港区渋谷区)に特に良好な住環境が保たれた地区があることにより絶大な価値があったりするわけですが、大阪の都市構造はそうではありません。
    中心地に近ければ近いほど立地が良いという考え方はちょっと当てはまらないかなと思います。
    というわけで、大阪では都心部とその周辺部との価格差がでにくいんだと思いますね。

  17. 153 購入検討中さん

    立地は良いけど、21階でL字だから外観のインパクトに欠ける。タワーというより団地みたい。
    タワーと言えば高層階のラウンジにゲストルーム、これは欠かせないでしょ。

  18. 154 匿名さん

    ま、どーでもええわ。
    どーせ、景気悪くなるし。

  19. 155 匿名さん

    チンに出すなら狭い部屋がいい。
    最近は結構都心の新築賃貸も苦戦してるみたい。
    なぜだろう…?

  20. 156 ご近所さん

    供給過剰だから。

    このあたり、新築賃貸が多過ぎ。古家や駐車場がガンガン賃貸マンになっとる。

    そりゃ客付けに苦戦するわ。

  21. 157 匿名さん

    No.155
    最近そうでもないみたい。
    賃貸は判を捺したように1Rばっかりだから、1L以上の供給が慢性的に不足してるとか。
    上層階に高値の1Lや2Lを設定した物件がたまにあるけど、すぐに埋まるらしい。

  22. 158 匿名さん

    建物が出来てきて、なおさらわかったのは、周りがビルに囲まれていて、建物全体像が、よくわからないってこと。
    CGと、かなり、イメージが違う。窮屈な感じがする。
    あと、階高が低い。今後、高層階が出来てくると、タワー感が、出るんでしょうか?

  23. 159 匿名さん

    この辺りはビルが密集しているのでしょうか。写真で見ると両側すぐがマンションですね
    そうなると低層階の日当たりなんか大丈夫なのか心配です
    単身者からファミリーまでのマンションですから、もちろん投資用に購入される方もいそうですね

  24. 160 匿名さん

    チンに出すなら長堀橋あたりがいいよ。

  25. 161 匿名さん

    シティータワー梅田?が出来そうですね。

    http://news.livedoor.com/article/detail/8673394/

  26. 162 匿名さん

    ここ、売れてるのか売れてないのか、さっぱりわからない。
    購買者の書き込みも少ないし。

  27. [PR] 周辺の物件
    プレイズ尼崎
    サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
  28. 163 匿名さん

    売れてるか売れてないかわからない?w
    わかるでしょうw

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ブランズ都島
グランアッシュ小阪

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ジオタワー大阪十三
リビオ上町台 パークレジデンス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リベールシティ守口
スポンサードリンク
プレイズ尼崎

[PR] 周辺の物件

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

4,090万円~5,450万円

2LDK~3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

[PR] 大阪府の物件

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸